Midory(JP)
@WorldsLovv
1時間
AI生成物の著作権の有無はこれまで不明瞭でしたが、米国著作権局の発表により遂に決着しました。一部(文章、画像の配置など人間が創作した要素)を除いてAI生成物に著作権は認められません。プロンプトの創作的寄与を著作権局は認めませんでした。詳しい概要は添付リンクからご覧ください。
Midory(JP)
@WorldsLovv
49分
これまで日本では「プロンプト」「生成物の取捨選択」は創作的寄与に認められると解釈されてきましたが、これは極めて不確実なものとなりました。国内のAI生成物の著作権の有無は今後の裁判で明確に決定される事でしょうが、米国の一例はそれに大きな影響を与えます。
Franklin Graves
@franklingraves
It’s OFFICIAL
@CopyrightOffice
will NOT allow registration of AI-generated images as part of larger graphic novel registration
The generative works were not properly disclaimed, therefore the USCO is reissuing a certificate to fix + limit the OG registration.
#copyright #AI
https://i.imgur.com/;8gj6VOA.jpg
https://i.imgur.com/;Dqyg0Jw.jpg
探検
【悲報】アメリカさん、お絵描きAIの著作権を一切認めない方向で動き始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:02:34.35ID:RUV41rz8d2それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:02:45.17ID:RUV41rz8d おわりやね
3それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:02:56.56ID:4JLL6i0u0 さすが末尾dめっちゃつまんねえ
二度となんG来るなよ情弱ガイジ
二度となんG来るなよ情弱ガイジ
4それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:03:30.97ID:PDj72hB00 当たり前定期
サルをどれだけ調教して自撮りを命令したところで著作権は発生しない
サルが撮ってるから
AIをどれだけ調教してイラストを命令したところで著作権は発生しない
AIが描いてるから
同じこと
サルをどれだけ調教して自撮りを命令したところで著作権は発生しない
サルが撮ってるから
AIをどれだけ調教してイラストを命令したところで著作権は発生しない
AIが描いてるから
同じこと
5それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:04:12.38ID:abKfqeW/0 そりゃそうやろ
6それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:04:16.85ID:MzFjxfgK0 プロンプトなんかで創作性主張してたバカおるんか?
AIのモデル開発したならまだしも
AIのモデル開発したならまだしも
7それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:04:33.55ID:xQ7oUOzA0 著作権認めようが変わらんやろ
学習okなら
逆に著作権とか無くすのが良いかもしれん
学習okなら
逆に著作権とか無くすのが良いかもしれん
8それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:05:49.34ID:DgZjQVD40 商業利用できるのだとしたらメリットしかなくない?
9それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:06:17.16ID:fwVr9RLa0 著作権あるとしたら学習済み重みやらモデルのアーキテクチャやろ
10それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:06:41.52ID:fwVr9RLa0 >>8
AI絵師以外みんなハッピーやね
AI絵師以外みんなハッピーやね
11それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:07:15.82ID:7QTTPxFSa ほーん
適当なAI絵パクって使うか
適当なAI絵パクって使うか
12それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:07:21.30ID:l/Rkjz8fa 日本の裁判官もよく分かってないだろうしアメカスさんの判例に従う可能性は高いやろな
13それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:07:25.20ID:fpDL4Md4M ってことは著作園フリーなんか?
14それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:07:50.88ID:+tDfYkVka 朗報やんけ
15それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:08:32.98ID:LJBDiASN0 ほならイラスト代とか払わんでええんか
2023/02/23(木) 12:08:39.19ID:2rmy/o5O0
無限量産できる以上作る方もこれは気にする必要ないんじゃねの?
絵以外は著作権あるしな
絵以外は著作権あるしな
2023/02/23(木) 12:08:57.48ID:YOkPOgGs0
わざわざAI絵出力しなくても誰かのAl絵をそのまま使えるってこと?
18それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:09:11.82ID:PDj72hB0019それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:09:29.78ID:6+DBN+Pa0 フリー素材に困らなくなるのは助かる
20それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:09:31.98ID:o76jk3ql0 >>13
他人があげたAI絵まんまアップしても無問題や😉
他人があげたAI絵まんまアップしても無問題や😉
21それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:09:36.12ID:eb+aeyHmd 著作権とかどうでもええから規制はやめてくれや
2023/02/23(木) 12:09:40.18ID:Jt/ZQ2sV0
これ商業ソフトでAIイラスト使った作品出した場合どーなるんや
公式絵にも著作権無しってことで使い放題?
公式絵にも著作権無しってことで使い放題?
23それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:09:47.19ID:6xtlg7Iz0 AIさんかわいそう
24それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:09:53.53ID:fwVr9RLa025それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:10:07.88ID:xQ7oUOzA0 学習okな時点で別にどうでも良いわ
26それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:10:14.72ID:J1rC8dzq0 メリケンの判例ってそんな日本も真似するん?
27それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:11:10.03ID:2CSppFwka 著作権とかかなりキツイ方の規制やからな
権利ゴロに荒らされるんが将来的に恐いし
権利ゴロに荒らされるんが将来的に恐いし
28それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:11:31.25ID:kqpkXrTbd >>26
宗主国様やぞ
宗主国様やぞ
29それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:11:34.58ID:WExGVFBMd 構図を考えたとか装飾は考えたとかラフは描いたとか色塗りだけさせたとか線引きはどうするんやろ
30それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:11:47.09ID:CYvJt7Hj0 認めん方が広がるからね
31それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:12:29.71ID:AWBmJIXS0 じゃあネットで集めたAI画集作って販売しても良いんやな
32それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:13:06.75ID:+X++C//x0 >>29
どの過程だろうとAIを挟んだ時点で著作権フリーや
どの過程だろうとAIを挟んだ時点で著作権フリーや
33それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:13:33.58ID:xQ7oUOzA034それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:13:42.32ID:uJ0xitmga36それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:14:26.15ID:l/Rkjz8fa >>26
必ずしもそういうわけではないけどAI著作権とか判断めんどくさすぎるからアメリカ様に合わせるってのはかなりあると思う
必ずしもそういうわけではないけどAI著作権とか判断めんどくさすぎるからアメリカ様に合わせるってのはかなりあると思う
37それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:14:41.00ID:nzDw+r4H0 自分で簡単に作れるんやから買う方もアホや
アホからは搾取しても問題ないからどんどん売ったれ
アホからは搾取しても問題ないからどんどん売ったれ
38それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:15:09.22ID:sDjASjy90 むしろ朗報やろ
パクリ放題パクリ販売し放題
パクリ放題パクリ販売し放題
2023/02/23(木) 12:15:14.08ID:Jt/ZQ2sV0
ちなみにAI絵って自己申告以外で判明することあるん?
41それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:16:00.90ID:r/CKd7fO0 >>29
ラフ絵自体に著作権は発生しても出力の過程で全く別物になるんだから全部ノーカンだろ
ラフ絵自体に著作権は発生しても出力の過程で全く別物になるんだから全部ノーカンだろ
42それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:16:45.26ID:xQ7oUOzA0 良く文明が壊れるとかいうけど
別に良いんじゃね?
そんな崇高なもん信じてねぇわ
みんなで遊べて最高やろ
別に良いんじゃね?
そんな崇高なもん信じてねぇわ
みんなで遊べて最高やろ
2023/02/23(木) 12:17:48.69ID:0fUvAaCC0
将来的にAIに人権を認めないっていってるもんやで
44それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:18:16.22ID:CAxFpClIM 有能
45それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:18:28.62ID:EjniRtR1d AI絵師様の絵をパクってSNSに自作としてあげてもええんか?
46それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:18:50.88ID:+X++C//x0 >>45
ええぞ
ええぞ
47それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:18:52.82ID:gN1jjgBq0 ai絵をトレスしたらどうなるんだよ
48それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:19:12.27ID:3/3v2pq00 >>31
実は手直ししてましたって判明したらとりあえず裁判やろな
実は手直ししてましたって判明したらとりあえず裁判やろな
49それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:19:33.38ID:hT1sKuBMa 版権キャラに激似のキャラや実在の人物に極めて似たAI絵にしたらセーフってこと?
50それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:19:34.04ID:0Lw5Aly3d あくまで現行法に乗っ取った判断やろ
時代の流れに反する法は改正されるだけや
便利で安価なもんを商業利用から排除するってのは現実的じゃない
時代の流れに反する法は改正されるだけや
便利で安価なもんを商業利用から排除するってのは現実的じゃない
2023/02/23(木) 12:19:56.89ID:2v9fhpjQa
アメリカ逆張りの欧州は逆に認める方向になりそう
52それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:20:56.36ID:o76jk3ql0 >>47
問題ないどころかこの判例にまんま従うなら「人間が大規模な加筆をしたもの」には著作権が発生するからAI絵には著作権が発生しないのにトレスした絵の方には著作権が発生する可能性すらある
問題ないどころかこの判例にまんま従うなら「人間が大規模な加筆をしたもの」には著作権が発生するからAI絵には著作権が発生しないのにトレスした絵の方には著作権が発生する可能性すらある
53それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:21:12.51ID:ZozWra/A0 AIちょっと修正した絵はどうなるん?
右下にサイン入れただけとかどうなるんや?
右下にサイン入れただけとかどうなるんや?
54それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:21:20.40ID:zmpe43f20 何かの版権で揉めて法改正までがデフォ
55それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:21:22.51ID:ExaipBpI0 貧しいガキがインターネットの片隅で拾った拾ったPython片手にオープンソースAIと無数にある著作権フリーの学習元を使ってガレージで起業するんやな
56それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:21:27.24ID:bIbbR6Pn0 そりゃあAIに著作権を認めたら人間がAIに敗北した証になるからな
人間とAIは対等ですってなったら二度とAIを馬鹿にできない
人間とAIは対等ですってなったら二度とAIを馬鹿にできない
57それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:21:27.54ID:xQ7oUOzA058それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:22:22.54ID:2ABOsqDz0 >>52
つまりAI絵として公表してて実は加筆しまくりという罠を仕掛けておいてそれが証明できれば賠償金ビジネスできるってことか
つまりAI絵として公表してて実は加筆しまくりという罠を仕掛けておいてそれが証明できれば賠償金ビジネスできるってことか
59それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:22:34.87ID:7BOfS8S80 そりゃそうやろ
60それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:22:50.98ID:PClJXIaDd 乞食が拾い物パクリあってこぞって売り出すの地獄のような光景やな
そう考えると法律って大事なんやなって思うわ
そう考えると法律って大事なんやなって思うわ
61それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:23:03.02ID:o76jk3ql062それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:23:41.87ID:uURSCNo40 >>58
AI絵として公表した事実があるなら厳しいと思うで
AI絵として公表した事実があるなら厳しいと思うで
63それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:24:19.35ID:xQ7oUOzA064それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:24:21.59ID:7BOfS8S80 そういやこの前AI絵師がAI絵師のイラストパクった時にいっちょまえに著作権主張して発狂してたな
65それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:24:24.60ID:4LGRSIOl0 テキストと漫画のコマの配置のみ著作権を認めるって判断だから漫画内の画像自体は誰でもフリーで使用できる
66それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:24:54.09ID:fx5cDIwZ0 日本は二次創作からして無法地帯すぎんだよな一次創作の権利を手厚くしてやれ
67それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:25:09.58ID:JlnhU+5A0 誰かがAIで作った絵を勝手に使っていいんだな
68それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:25:20.91ID:4F1xr1HlM いい線引きなんやないか
AI絵師は激怒するだろうが
AI絵師は激怒するだろうが
69それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:25:39.54ID:LzYkqjpvd >>61
ということはAIよりも人間作業の比率が圧倒的に高いとかやないとパクられてもどうにもできんから商用なんてできへんやろな
ということはAIよりも人間作業の比率が圧倒的に高いとかやないとパクられてもどうにもできんから商用なんてできへんやろな
70それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:25:46.17ID:7BOfS8S80 >>67
いいぞ
いいぞ
71それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:25:47.52ID:o76jk3ql072それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:26:16.77ID:/WvHtNvma 反AI絵師「じゃあAI絵転載してもセーフやん😈転売したろ!😄」
AI絵師「あっ、それ指んとこ加筆してますw」
反AI絵師「😱」
AI絵師「あっ、それ指んとこ加筆してますw」
反AI絵師「😱」
73それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:26:18.18ID:Sgrav0tv0 これで著作権発生したらこれを前提としてガイガイ波及するの目に見えてるからな
さすが神聖ジャップ帝国とは聡明さが違うわ
さすが神聖ジャップ帝国とは聡明さが違うわ
74それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:26:20.66ID:ZozWra/A0 >>62
完全な手描きの絵をAIですって発表したら著作権消えるんか?
完全な手描きの絵をAIですって発表したら著作権消えるんか?
75それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:26:35.49ID:Phc6qd95M なら最後にチョンチョンヒトサマが手加えれば著作物になるやろ
1日1000枚著作物作れる時代の到来や!
1日1000枚著作物作れる時代の到来や!
76それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:27:09.47ID:UPIZebPu0 1部であろうと認める限りAI絵が絵師様の下書きになるのは変わらんやろ
77それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:27:25.78ID:gZOSsMlZ0 ほーん、つまりAI絵は割っても合法ってこと?
78それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:27:29.59ID:nt8DiUfDM AI絵って言ってるならその時点で著作権ないんちゃう
加筆してるなら加筆してるって最初から言わんと裁判負けると思うで
加筆してるなら加筆してるって最初から言わんと裁判負けると思うで
79それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:27:45.67ID:AWBmJIXS0 AIが生成したポルノは規制対象になるんやろか
80それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:27:49.50ID:l/Rkjz8fa81それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:27:58.18ID:uURSCNo4082それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:28:07.35ID:JC7vuBMf0 加筆いうても6本指を5本にするだけなら簡単やろ
83それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:28:16.86ID:ktrRoqX8d 悲報?朗報の間違いだろ
84それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:28:20.57ID:xQ7oUOzA0 やっぱ独立してトップになった
アメリカは流石やわ
アメリカは流石やわ
85それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:28:21.08ID:kuTVohHJd AIなんて色んなとこに使われとるし
実はこれにもこれにも使ってますみたいなのゴロゴロ出てきて版権問題起きまくって結局法改正の流れになるやろ
実はこれにもこれにも使ってますみたいなのゴロゴロ出てきて版権問題起きまくって結局法改正の流れになるやろ
2023/02/23(木) 12:28:36.90ID:IZG/pSpKM
まああくまでアメリカの話やから日本住んでてやるのは無謀やな
アメリカに住んでからうちではこういう法律だからって転載しまくるのが安全
アメリカに住んでからうちではこういう法律だからって転載しまくるのが安全
87それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:28:49.83ID:l9vOLxHRM88それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:29:01.13ID:4LGRSIOl0 ここで気になるのはAI絵にちょっと人力でアレンジしたらはい著作権ってなるのかどうか
90それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:29:21.16ID:nzDw+r4H091それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:29:27.83ID:/WvHtNvma すまん、AI絵だとバレる要素ある?
92それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:29:33.17ID:PDj72hB0093それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:29:38.78ID:xQ7oUOzA094それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:29:39.17ID:l9vOLxHRM >>81
フリー素材かとおもって学校で絵を使ったら著作権侵害で請求された話はあったな
フリー素材かとおもって学校で絵を使ったら著作権侵害で請求された話はあったな
95それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:29:46.91ID:aTkzUpg1096それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:30:10.88ID:JC7vuBMf097それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:31:25.91ID:xQ7oUOzA0 逆に著作権認めたい側ってどういう考えなん?
何がそんなに嫌なんか分からんわ
何がそんなに嫌なんか分からんわ
98それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:31:33.27ID:ZozWra/A099それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:31:50.28ID:xnjqjeCqa >>72
その程度じゃ無理やね
その程度じゃ無理やね
100それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:31:53.63ID:2ABOsqDz0 >>88
そこの線引きはこれから揉めるところやろなあ
そこの線引きはこれから揉めるところやろなあ
101それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:32:08.43ID:TCzZZSWMM102それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:32:26.60ID:revcQWHip 絵師から仕事奪う気やん
103それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:32:28.15ID:PDj72hB00 加筆修正もさ
言い張ったところで証明するのクッソ難儀すると思うで
「カヒツシューセーしました」は法律をねじまげる魔法の言葉ちゃうし
言い張ったところで証明するのクッソ難儀すると思うで
「カヒツシューセーしました」は法律をねじまげる魔法の言葉ちゃうし
104それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:32:38.28ID:LzYkqjpvd >>97
結局AI絵師様はムクりたいだけってのが証明されただけやな
結局AI絵師様はムクりたいだけってのが証明されただけやな
105それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:33:08.16ID:ZrDuFr120 もともとパクリみたいなもんだろ😅
誰も著作権なんて主張してないと思ってたわ
誰も著作権なんて主張してないと思ってたわ
106それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:33:17.81ID:bIbbR6Pn0107それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:33:32.03ID:uWtwBuDS0 いや加筆修正の証明は楽やろ
元絵出すだけやし
程度の問題やろ
元絵出すだけやし
程度の問題やろ
108それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:33:48.77ID:5YB+rzuVM109それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:33:49.75ID:S0Pw8uVod やばくね?もう絵師に頼まずにネットにあるAI絵使えばいいだけじゃん
110それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:34:10.60ID:YXKzvFsx0111それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:34:19.70ID:xQ7oUOzA0112それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:34:35.85ID:uURSCNo40113それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:34:48.61ID:UDmjGUOXa >>110
ひぐらしかな
ひぐらしかな
114それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:35:24.00ID:WFVI+eqc0 じゃあ使い放題なの?
115それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:35:44.38ID:zPHXaOywM116それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:36:06.75ID:hfbL7T6nM 著作権なんてあるわけないやろ
ちょっと修正程度じゃ認められないんじゃね?
AI絵をトレースして最初から書き直して色塗りまで自分でやったら認められるかもな
ちょっと修正程度じゃ認められないんじゃね?
AI絵をトレースして最初から書き直して色塗りまで自分でやったら認められるかもな
117それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:36:11.45ID:DRCuPF3H0 >>113
このレベルで描いたと言うならワイはクリームパンでごまかしてくれた方がまだ嬉しいわ
このレベルで描いたと言うならワイはクリームパンでごまかしてくれた方がまだ嬉しいわ
118それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:36:40.82ID:PDj72hB00119それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:37:29.96ID:xq9+wU4N0 これって先にAI絵描き事業で知名度得たやつが勝ちてことやろ
後出しほど芽が無くなるから終わりやね
後出しほど芽が無くなるから終わりやね
120それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:37:36.80ID:JF/32m0f0 いうて自分からAI絵ですって言わんと判別つかんし簡単にはパクられないと思うんやが
121それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:37:38.58ID:n5hh50Ikd 規制にブチ切れてる奴らは楽に金儲けしたいだけやろ
122それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:37:39.01ID:lUWU63yWd123それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:37:40.86ID:vI77MYIyM これからAI絵師は「絵なぞり師」として生きていくんか
124それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:38:01.28ID:t2Nzy0Ay0 そらゼロから何も生み出せん時点で権利は主張できんわな
125それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:38:08.55ID:7BOfS8S80 AI絵を見つけるAIもあるらしいから
絵師は疑われたらpsd提出すればええな
絵師は疑われたらpsd提出すればええな
126それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:38:11.23ID:o76jk3ql0127それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:38:27.92ID:cjTFuk/40 1枚目画像の作者の手で描かれたものは別途著作物として扱われるって書いてあるけど
全体コピーしたらアウトって事だよな
全体コピーしたらアウトって事だよな
128それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:38:37.42ID:ShM8E6v2M129それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:38:53.67ID:ovQjMoqx0 実在人物使ったAI絵はディープフェイクみたいに規制されへんのか?
あれぶっちぎりでヤバいやろ
あれぶっちぎりでヤバいやろ
130それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:39:08.54ID:ReUOhmE/d これ日本がやったら遅れてるだのなんだのいわれまくったんだろうなあ
131それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:39:09.65ID:NPQvKIJq0 >>66
二次利用無法地帯はむしろ海外定期
二次利用無法地帯はむしろ海外定期
132それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:40:07.04ID:xQ7oUOzA0133それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:40:41.92ID:XFjTQv7rM134それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:40:47.95ID:xQ7oUOzA0 >>129
それ著作権とは別の話やろ
それ著作権とは別の話やろ
135それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:40:49.38ID:4LGRSIOl0 プロンプトをガチガチに指定して意図通り狙ったものが出来れようになれば著作物と名乗れるかもしれんが
現状、出力される成果物がAIのランダムネスの塊なので
現状、出力される成果物がAIのランダムネスの塊なので
136それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:40:50.87ID:JeknxDcL0 だいたい日本の創作、特にアマチュアの創作なんて全部外人に違法うpされるんやから
状況なんも変わらんやろ
状況なんも変わらんやろ
137それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:41:05.91ID:4u5x6Et2M >>90
デッドコピーやないなら肖像権もないやろ
デッドコピーやないなら肖像権もないやろ
138それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:41:06.07ID:7BOfS8S80 >>128
背景だけAIなら認められるそうだけどその辺の線引きはこれからだろうな
背景だけAIなら認められるそうだけどその辺の線引きはこれからだろうな
139それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:41:10.31ID:XFjTQv7rM >>122
学習がアウトならグーグルの画像検索だってアウトじゃね?
学習がアウトならグーグルの画像検索だってアウトじゃね?
140それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:41:30.34ID:ZozWra/A0141それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:41:35.32ID:DRCuPF3H0 >>133
白ライオンパクられた仕返しやろ(適当)
白ライオンパクられた仕返しやろ(適当)
142それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:41:36.41ID:o76jk3ql0 >>128
この判例どおりなら人力で描いた人物画には著作権が発生してAIで描かれた背景部分には発生しない、とかやろな
この判例どおりなら人力で描いた人物画には著作権が発生してAIで描かれた背景部分には発生しない、とかやろな
143それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:41:39.18ID:pdhdKvDP0 学習で他人の絵を勝手に使いまくってるんやろ?
当たり前や
当たり前や
144それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:41:40.76ID:Jze0anZc0 99%AIで作ってちょこっとだけ自分で手入れすればええやん
145それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:41:42.94ID:7BOfS8S80 >>129
別の法律で逮捕されそう
別の法律で逮捕されそう
146それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:41:51.97ID:44AHJ6wP0 当たり前やん
自分で作ってないんやから
自分で作ってないんやから
148それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:42:30.28ID:1duhWyfXM AIの意見は?
149それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:42:30.96ID:YXKzvFsx0 外人って同人誌どころかアニメの無断転載しながらアパレルグッズ作って売ってたりするよな
150それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:42:33.16ID:4LGRSIOl0 「人間の精神と創造的表現の結びつき」が著作権の重要な構成要素
151それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:43:05.15ID:7X6BOWn8d 人間だって色んな人の絵を参考にして、勉強して描いてる奴が大半やろ
本当の意味で0から作ってるやつなんて今の世の中いないんやないの?
本当の意味で0から作ってるやつなんて今の世の中いないんやないの?
152それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:43:07.20ID:fbqwj01H0 AI絵ならなんでもフリー素材で使い放題とか最高やろ
インターネット上の画像コンテンツが全てAI生成に置き換わる日も近い
インターネット上の画像コンテンツが全てAI生成に置き換わる日も近い
153それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:43:44.14ID:XFjTQv7rM >>151
盲目絵師くらいか
盲目絵師くらいか
154それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:43:47.81ID:r9/u6moma >>147
既にある法制度で対応できる話やしな
既にある法制度で対応できる話やしな
155それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:44:00.27ID:uURSCNo40156それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:44:08.49ID:xQ7oUOzA0 これを悲報だと思う奴の考えが分からんから
誰か教えてくれ
誰か教えてくれ
158それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:44:44.34ID:XFjTQv7rM >>129
個人で楽しむぶんにはいいんじゃね
個人で楽しむぶんにはいいんじゃね
159それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:44:45.38ID:o76jk3ql0160それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:45:10.62ID:JeknxDcL0 「これ二次創作やんか! 海外の鯖に勝手にうpして広告代かせいだろ!」
「これAIやんか! 海外の鯖に勝手にうpして広告代かせいだろ!」
「これAIでも二次創作でもないんか! まあええわ海外の鯖に勝手にうpして広告代かせいだろ!」
なんも状況かわらん
「これAIやんか! 海外の鯖に勝手にうpして広告代かせいだろ!」
「これAIでも二次創作でもないんか! まあええわ海外の鯖に勝手にうpして広告代かせいだろ!」
なんも状況かわらん
161それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:45:14.42ID:ZozWra/A0 >>155
その通りなんやけどAIですの一言で著作権消える可能性があるんか?ってことや
その通りなんやけどAIですの一言で著作権消える可能性があるんか?ってことや
162それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:45:18.59ID:uFieWicg0 ええやん
フリー素材みたいな物なら人間の労力減るとこあるだろ
フリー素材みたいな物なら人間の労力減るとこあるだろ
163それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:45:22.33ID:sB3YWGZv0 そりゃ創造性がないからな
日本でもあやういんじゃね?
日本でもあやういんじゃね?
164それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:45:32.88ID:xYbi9bpdp 日本はOKやで!AI技術者は日本にこよう
165それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:45:44.56ID:t2Nzy0Ay0166それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:46:01.59ID:XFjTQv7rM167それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:46:14.57ID:r9/u6moma AIイラストに著作権が認められても金を稼げるのは最初の数年だけやと思う
AI出力がヤバイのは馬鹿みたいな生成スピードなんやし
AI出力がヤバイのは馬鹿みたいな生成スピードなんやし
168それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:46:22.91ID:bGrfRfx90 コマンドとかプロンプトに創造性はないって判断されたってことか?
169それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:46:44.53ID:y4LDl2ilr >>129
平気で芸能人に特化したAIモデルとか上げとるやつおるけど絶対お縄やろあれ
平気で芸能人に特化したAIモデルとか上げとるやつおるけど絶対お縄やろあれ
170それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:46:51.86ID:uURSCNo40 >>161
ワイの主張は一貫して「消えるかはわからん」や
ワイの主張は一貫して「消えるかはわからん」や
171それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:46:52.92ID:zRDQCZPw0 他人のAI絵を売ってもええってことか?
172それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:46:57.62ID:GU67BSwV0 deepfakeって規制されてたっけ?
173それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:47:15.83ID:JeknxDcL0174それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:47:22.01ID:XFjTQv7rM175それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:47:47.18ID:Jg+FPXCj0176それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:48:05.70ID:XFjTQv7rM177それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:48:19.06ID:a9wS4n+3M 著作権が無いなら責任もないから逆にやりたい放題できる
178それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:48:23.67ID:jcMse2yR0 創作って著作権が発生するから成り立ってる側面あるよな
著作権フリーなら無料で収集転載するサイト作ってもええわけでそしたらAI絵師に金払う必要ないやん
それじゃ商売にならんよな
著作権フリーなら無料で収集転載するサイト作ってもええわけでそしたらAI絵師に金払う必要ないやん
それじゃ商売にならんよな
179それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:48:28.81ID:JeknxDcL0 次はControlNet使ったマンガで裁判所と勝負や
180それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:48:48.57ID:XFjTQv7rM >>175
なるほど
なるほど
181それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:48:54.64ID:t2Nzy0Ay0 >>174
まずそれはオリジナルとは言わん
まずそれはオリジナルとは言わん
182それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:49:07.30ID:ZozWra/A0183それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:49:09.96ID:nzDw+r4H0 突き詰めると学習させてる絵には著作権があるからAI絵を販売とかしたら莫大な著作権料を売った側が払わなければならないてなるな
184それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:49:13.84ID:XFjTQv7rM >>178
商売にならなくても作るやつはいるやろ
商売にならなくても作るやつはいるやろ
185それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:49:19.49ID:bGrfRfx90 線画とかラフは自分で描いて塗りだけはaiみたいなんはどうなんやろ
186それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:49:26.04ID:xYbi9bpdp >>175
プロンプトを作文のようなものと捉えることはできんのかな
プロンプトを作文のようなものと捉えることはできんのかな
187それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:49:39.46ID:JeknxDcL0188それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:50:04.13ID:NwG8EaXLM そのうちSFものみたいなAI迫害からのAIの逆襲が起きそう
189それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:50:09.56ID:o76jk3ql0 >>177
いや著作権が無くても責任はありますけども…
いや著作権が無くても責任はありますけども…
190それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:50:12.29ID:Bqhc4zW8a191それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:50:14.11ID:j7hKbIkZ0 商用利用も完全無料になったいらすとやみたいなもんか
192それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:50:35.22ID:XFjTQv7rM193それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:50:39.36ID:r9/u6moma194それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:51:12.32ID:t2Nzy0Ay0 >>192
悟空とベジータを出して肘からエネルギー波撃っただけで完全オリジナル作品になるとでも思ってんのか?
悟空とベジータを出して肘からエネルギー波撃っただけで完全オリジナル作品になるとでも思ってんのか?
195それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:51:46.96ID:YLmxEl/pa >>191
それじゃ結局ユーザーがいらすとやで満足して他のイラストレーターに金落とさなくなるやろ
それじゃ結局ユーザーがいらすとやで満足して他のイラストレーターに金落とさなくなるやろ
196それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:51:51.15ID:NSbmYqHrd そらそうだろうな
197それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:52:00.92ID:fD7eb5gk0 日本はAI後進国だの遅れてるとか言ってたバカ出てこいよ
198それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:52:01.97ID:xQ7oUOzA0 著作権があっても学習できるんだから
わざわざ著作権認める必要性もないやろ
本当最高やんみんなで遊び放題
わざわざ著作権認める必要性もないやろ
本当最高やんみんなで遊び放題
199それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:52:21.57ID:fbqwj01H0 >>183
食わせた絵に著作権があっても学習がフェアユースの範囲だからセーフやろ
食わせた絵に著作権があっても学習がフェアユースの範囲だからセーフやろ
200それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:52:49.57ID:XFjTQv7rM201それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:52:52.32ID:LRR63z8yr >>193
人が描いたら二週間はかかるようなイラストを十秒そこらで無限に生成できるのはエグすぎるわね
人が描いたら二週間はかかるようなイラストを十秒そこらで無限に生成できるのはエグすぎるわね
202それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:53:36.24ID:uURSCNo40203それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:54:02.20ID:2CwZ9DfxM AI絵だけをまとめたサイト作ってええか?
204それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:54:37.59ID:YLmxEl/pa205それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:55:08.69ID:PDj72hB00 Stability AI社とMidjourneyが先月アメリカで集団訴訟されたことについてはどう思う?
まだ結果出てないが
今回の結果みるにアウトかなと思うけど
まだ結果出てないが
今回の結果みるにアウトかなと思うけど
206それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:55:11.06ID:OSAqamVZ0 AIがうっかり他の著作物に似た絵を吐いてしまっても責任ないってことか?
207それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:55:16.18ID:t2Nzy0Ay0208それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:55:31.29ID:fbqwj01H0 著作権とかいうゴミさっさと消えて欲しかったから助かる
よほど既存の奴と似てない限りAI通せば全部著作権フリーとかマジで最高や
よほど既存の奴と似てない限りAI通せば全部著作権フリーとかマジで最高や
209それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:55:32.94ID:WFVI+eqc0 AI絵の需要は止められないんだから収益化の方策はいくらでも出てくるだろうな
210それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:55:49.09ID:NQxG/vk16211それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:56:08.98ID:YXKzvFsx0212それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:56:30.51ID:UPIZebPu0 >>197
まだまだいくらでも変換方法あるから逃げられんぞ
まだまだいくらでも変換方法あるから逃げられんぞ
213それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:56:52.45ID:LlPSOhq4d 同じスレ乱立してて草
どんだけまとめたいんやアフィカス
どんだけまとめたいんやアフィカス
214それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:57:06.00ID:t2Nzy0Ay0215それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:57:25.21ID:l/Rkjz8fa >>187
言うてもそれは結局作者が応援されてるからなんよ
この作者にならお金を払ってもいい、払いたいという意識ありきで成り立ってる
昨今のAI絵軽視の風潮が無くならん限り金を払ってでも作者を応援するって人は中々増えないと思うで
言うてもそれは結局作者が応援されてるからなんよ
この作者にならお金を払ってもいい、払いたいという意識ありきで成り立ってる
昨今のAI絵軽視の風潮が無くならん限り金を払ってでも作者を応援するって人は中々増えないと思うで
216それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:57:48.16ID:H/UZvVL3M アメリカがそうするなら日本も追従するやろ
そういう気質やから
そういう気質やから
217それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:57:52.38ID:r9/u6moma218それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:57:53.96ID:wJH994/cM >>194
小説で言えばストーリーが似てるくらいでは著作権侵害にはならんくね?
小説で言えばストーリーが似てるくらいでは著作権侵害にはならんくね?
219それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:58:19.88ID:+ZbntIRt0 安倍晋三のLoRA無い??
220それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:58:56.66ID:nzDw+r4H0 絵の価値暴落するのはしゃーないAI絵師が優秀すぎるのが悪いわ
早いわ金取らんわ無修正だわ
早いわ金取らんわ無修正だわ
221それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:59:06.27ID:xQ7oUOzA0 AI学習して良いって事やもっと遊べるぞ!お前ら
222それでも動く名無し
2023/02/23(木) 12:59:40.85ID:GSRzDlKx0 だって元が著作物でそれを組み合わせてるだけだからなぁ
223それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:00:24.88ID:Oa2OBczZ0 著作権ある既存の絵を吸い出しまくってるもんが著作物になるわけないやろ
224それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:00:36.50ID:ucMTGHAiM よう分からん判断やな
これならAIで作っても人間のワイが作りましたって嘘ついた方が得するやんけ
これならAIで作っても人間のワイが作りましたって嘘ついた方が得するやんけ
225それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:00:52.89ID:r9/u6moma >>221
そのうち当たり前すぎて遊び飽きてくと思うから最終的に肉体が必要なスポーツとかの人気が今以上に高まると思っとる🤔
そのうち当たり前すぎて遊び飽きてくと思うから最終的に肉体が必要なスポーツとかの人気が今以上に高まると思っとる🤔
226それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:01:17.59ID:tDjFRlwn0 AIソフトを作ったり運営したりしてる奴には著作権が帰属したりせんの?
227それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:01:25.64ID:oCHcrffha まぁaiに著作権つけたところでって感じやしな
簡単に真似できるし
簡単に真似できるし
228それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:01:50.18ID:NQxG/vk16 >>223
それは人間の脳内でやってることと同じやん
それは人間の脳内でやってることと同じやん
229それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:02:48.38ID:t2Nzy0Ay0230それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:03:27.22ID:7BOfS8S80231それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:03:46.39ID:YrtwBSAud つまり全部フリー素材ってことか
232それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:05:51.34ID:DFkb9kVyM >>228
人間による学習は良い学習
AIによる学習は悪い学習
こんな簡単なことも分からんの?
人間は絵以外の経験も混ぜ込んで発想の材料にすることができるがAIは絵しか材料にしないから出てくるのは劣化模造品を作るだけ
本当にこんなんもわからんの?頭悪いの?
人間による学習は良い学習
AIによる学習は悪い学習
こんな簡単なことも分からんの?
人間は絵以外の経験も混ぜ込んで発想の材料にすることができるがAIは絵しか材料にしないから出てくるのは劣化模造品を作るだけ
本当にこんなんもわからんの?頭悪いの?
233それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:06:20.94ID:FOHyIAeA0 おっさんが描いたエロ絵で良いならAIが描いてても構わんという結論に至った
著作権フリーとか得しかない
著作権フリーとか得しかない
234それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:07:36.32ID:DFkb9kVyM AI絵が好きな人間は感性に乏しいんだろう
味覚死んでる奴がジャンクフードを喜んで食べてるようなもん
味覚死んでる奴がジャンクフードを喜んで食べてるようなもん
235それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:07:39.07ID:ijictDQYM そんなもん生成した画像の右上に「私が描きました」って写真載っけとけば自分が描いたことになるやん
何の対策にもなってへん
何の対策にもなってへん
236それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:07:41.27ID:bCtohOMXM237それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:08:17.08ID:xQ7oUOzA0 >>228
AI絵師か?せっかくアメリカ様が
これからもAI学習して良いよって言ってくださ
ってるのに何で反対しようとすんのや
自分のAI絵()は自分のものだって言いたいのか
そのAI絵も学習されてるようなもんなのに良く
著作権認めてって思うよな
AI進化を一人毎の意味わからん思想で止めないくれるか?
AI絵師か?せっかくアメリカ様が
これからもAI学習して良いよって言ってくださ
ってるのに何で反対しようとすんのや
自分のAI絵()は自分のものだって言いたいのか
そのAI絵も学習されてるようなもんなのに良く
著作権認めてって思うよな
AI進化を一人毎の意味わからん思想で止めないくれるか?
238それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:08:17.23ID:shqKjBikM そもそもエロあさりするときはじめにすることはai除外やしどんどん潰してくれて構わんよ
239それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:08:21.02ID:7BOfS8S80 作画補助に使うなら便利だと思う
そういう使い方なら著作権も認められるだろうし
そういう使い方なら著作権も認められるだろうし
240それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:08:25.91ID:MXBCKpW3M241それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:10:32.52ID:7BOfS8S80242それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:11:12.24ID:DFkb9kVyM243それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:12:42.94ID:DFkb9kVyM244それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:13:20.03ID:wdfF/RmQM >>241
それも時間の問題やろ
それも時間の問題やろ
245それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:14:37.36ID:3sBVw+Rh0 AIで描かせてそれをトレースするのが最強か?
246それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:15:57.08ID:xQ7oUOzA0247それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:16:07.78ID:ZrDuFr120 >>243
https://majinai.art/i/NdJViq9.png
https://majinai.art/i/HKGqWlx.png
いろいろあるから見ていってや
興味持ったら一緒にAI調教の旅に出ようや😁
https://majinai.art
https://majinai.art/i/NdJViq9.png
https://majinai.art/i/HKGqWlx.png
いろいろあるから見ていってや
興味持ったら一緒にAI調教の旅に出ようや😁
https://majinai.art
248それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:16:53.61ID:WFVI+eqc0 人類のデータの集積から離れて進化する局面もすぐくるだろうなあ
249それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:17:35.59ID:a31rDy4T0 当たり前や😕
AIツールで生成しとるだけのもんに著作権なんぞあるわけあらへんやろ🤔
せやからAIで生成された絵はフリー素材やさかいにネットにうpられとるAI絵を使うて金稼いでも何ら問題はあらへんで😁
AIツールで生成しとるだけのもんに著作権なんぞあるわけあらへんやろ🤔
せやからAIで生成された絵はフリー素材やさかいにネットにうpられとるAI絵を使うて金稼いでも何ら問題はあらへんで😁
250それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:17:39.77ID:wdfF/RmQM >>247
中華ゲーのイラストってまずAIぽいから違和感ないよな
中華ゲーのイラストってまずAIぽいから違和感ないよな
251それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:19:44.39ID:tDjFRlwn0 爆乳ルネサンスほんますき
252それでも動く名無し
2023/02/23(木) 13:22:04.77ID:N8JZpTlEa 生成AIとヒト絵師の進化速度
どちらが早いか?答えは明らか
どちらが早いか?答えは明らか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- 贋作師「人魚のミイラでも作るか・・・」👉結果 [333919576]