X



【悲報】製パン大手のPascoさん『コオロギパン』を販売し、国民の嫌われ者に 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:41:42.21ID:5HO5cn9da
ニコニコでゲーム実況あげてたタケシってパスコ社員説あったよな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:41:58.69ID:pxIKqRTea
>>669
タレの力8割の鰻がこんな食われてるんやからコオロギも食い方確立されたらワンチャンあるんちゃうか
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:41:59.07ID:PPF7zHpmd
>>699
補助金絡んでなけりゃ好きにすればええぞ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:41:59.40ID:rrQr64920
食糧高騰、経済停滞の日本の庶民はヴィーガンになるか、虫食になるかの二択が待っているぞ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:42:00.95ID:ojBrMsWY0
だからか知らんけど食パンって高確率でどこ産の小麦使ってるのか書いてるわ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:42:20.27ID:lkXmjbsc0
>>666
マゴットとワードはなんとなくキラキラ感あるし日本人女性に人気出そうやな!
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:42:24.24ID:0bBhiWhe0
何があかんの?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:42:31.14ID:okItKe5Vd
>>702
教育
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:42:43.32ID:d7Ntui940
ハチノコって揚げたらおいしそうやがどうなんや?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:42:47.43ID:jTxDto5I0
韓国人みたいに鶏肉ばかり食えばええやろ
貧乏な韓国だと牛肉も豚肉も食えないから
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:42:54.30ID:iYs+dk4o0
世の中が食べ物不足して値段高騰しすぎてるなら分かるけどどこもかしこもいきなりコオロギ推すのが胡散臭すぎるわ
もっと他にやれることある状況やろに
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:42:57.82ID:ii6Zoid80
虫食推進してる金持ちは絶対虫食わないやろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:43:00.83ID:SCsWso3e0
>>216
他の虫に比べて脱走したとき見つけやすいってのもあるな
ある程度品種改良したやつやから自然に放たれると影響が懸念されるけど
コオロギは目が大きいからアルビノのやつに限定して育てりゃ
脱走したやつも見つけやすい
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:43:02.70ID:PPF7zHpmd
>>702
培養肉
今の鶏肉レベルの安さでそこそこの牛肉っぽい奴作れるようになってほしい
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:43:22.39ID:NzFsKYo4r
>>699
パクチーはSDGs!とかいってパクチー業者に補助金出すよとかなったら普通に不愉快やろ
ワイならもやしの低価格維持するために補助金出せやと思うわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:43:24.26ID:XPfOLkDh0
>>707
都市部から田舎に逃げてくる
戦後まもない日本かな?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:43:28.22ID:LgegxmyX0
>>692
牛豚鳥だって隔離して育ててるのに簡単に病気になるからな
完璧な隔離なんてしてたら値段高騰で本末転倒や
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:43:40.14ID:JEiPvDy00
3、40年前は弁当に普通にイナゴとか入ってたのに
人類退化しとるやん
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:43:48.72ID:PPF7zHpmd
>>712
??「せや!息子を優遇したろ!なんかハニトラ受けてるけどまあええやろ!」
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:43:55.27ID:2YkQbpHG0
>>673
糖質とタンパク質両方足りてないときは
タンパク質が優先して食いたくなるらしい
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:10.04ID:F4kgkfh7a
いうてパスコのパン明らかに旨いからこれからもパスコ買うわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:12.80ID:3eDf8x8A0
>>691
ジャンは未来に生きてんな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:13.62ID:FbGp4NbpM
補助金補助金言ってるけど補助金貰ってない企業なんかないやろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:20.02ID:ttpMLfna0
長野県民的にはコオロギNGなんやろか
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:22.69ID:7RXzPUI50
>>699
パクチー好きなやつが作ってパクチー好きなやつが食ってるのと別やん
コオロギパン好きなやつおるか?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:24.03ID:yTm4IKPMa
安いならともかく昆虫食たけえし食うものに困ってるから食うかってほど気軽に食べれないのに誰が食うねん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:25.11ID:WhV8+ud60
キチガイが騒いでるってことは昆虫食は安全で未来ある成長事業ってことなんだろうな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:30.91ID:o7YY3RkW0
チキンの生産過程と品種改良が世の中に晒されたら昆虫食の流れは避けられんやろうな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:38.64ID:c3vHmPBG0
>>572
大豆も豆乳に変換するとオカラという無駄が出るからな
オカラを鶏に食わせりゃ良いのかな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:41.14ID:luW7bj36d
>>709
生産性も悪い産業に補助金出して自給率が上がるわけでもないとかそれ完全に補助金チューチューでは?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:48.31ID:aPvskQ/I0
>>725
糖分は糖新生するからええのんか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:57.49ID:8aayLarp0
いかにもエコですよみたいな顔してるけど冷静に考えたらわざわざスペース用意して餌やって時間かけて飼育するんよな食用の虫って
無駄の方が多そう
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:02.44ID:r5cvJ99t0
こんなのに補助金出すとかあたおか
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:27.29ID:SCsWso3e0
>>572
大豆は連作できんのよ
北海道くらい土地余ってりゃうまいことローてして回せるんやけどな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:32.64ID:F4kgkfh7a
コオロギ叩きしてるのネトウヨばっかりやからな
あるかどうかもわからんコオロギ利権より確実に存在してる安倍オリンピック利権叩けよ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:33.35ID:luW7bj36d
>>712
>>718
補助金チューチューじゃん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:35.29ID:byfCDiFP0
最近のなんGってほんまに嫌儲思想染み付いてんな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:41.08ID:ojBrMsWY0
パスコのパンは細長いスティック状のやつ
あれの真ん中に切れ目を入れて焼いてからマーガリンを挟んでパクつく
するとうまい
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:43.74ID:PPF7zHpmd
>>735
永久機関やん
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:47.91ID:m+4QEMDU0
>>686
お友達とのお金が余程美味いんだろうね
コオロギ勧めてるけど国産牛は殺してるし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:06.79ID:TRqxZ1g2a
元の形がわからんならこの路線はありやろと思ったがリスクもあるのか
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:07.12ID:Fdv0qulXa
コオロギは雑食な上に共食いするから
雑菌とか飼育量とかで安価に供給するのむずいんじゃないのって聞くが
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:11.15ID:WYMwLTS8M
>>743
署名してるのは愛国者様やけどな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:14.27ID:wjmKLtMd0
>>736
農業と畜産の補助金は生産性関係ないんよ
最終的な食糧安全保障としてどこの国も採算度外視でやってること
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:20.91ID:aPvskQ/I0
>>739
なんでもええから補助金出す口実が欲しいんやろ
でうっかり多く払っちゃうだけや
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:23.56ID:+crBa2Ii0
新しい戦前やぞ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:29.25ID:tTTdxfzS0
ここ最近の談合だの利権だののせいでこれも後ろに誰かいるのかと糖質モードになるわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:29.41ID:7RXzPUI50
>>741
>>743
足並み揃えろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:32.98ID:SCsWso3e0
>>738
あとは変温動物やから牛鳥豚に比べて暖房費もかかる気がする
25℃くらいにキープせな活動せんかったんちゃうかな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:44.42ID:Yucg9upLd
ゲイツみたいにウンコから作った飲料水をカメラの前でアピールして飲むようなアタオカな奴らが広めとるんや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:46.15ID:iqhs8p5S0
コオロギってゴキブリに似てる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:57.18ID:rrQr64920
上級国民が高級な家畜の肉を食す一方で、平民はその家畜の餌よりも悲惨な食生活になりそう
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:47:04.03ID:8onkAt3b0
わいは絶対食わんから食いたいやつだけ食え🥺
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:47:12.65ID:iluZgDwa0
>>750
虫も食料安全保障の一貫では?
やっぱ補助金チューチューじゃん
今すぐ畜産家の補助金廃止しようぜ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:47:19.96ID:ii6Zoid80
SDGsとかいう無駄ことに税金投入してる暇あったら
研究費にあてたりして失われた日本の科学技術をどうにかしろよ 使い道間違ってるねん
こんなん産業が終わって貧乏になる一方やで
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:47:24.76ID:s12JHSKrM
まともな食べ物なくなって農家大勝利か
東北大勝利やん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:47:35.05ID:m+4QEMDU0
コオロギ勧めたら国から補助金出るし、
国産牛を一頭殺したら国から15万円貰えるらしい
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:47:46.70ID:PPF7zHpmd
>>742
実用的なら多少は許すわ
まだコオロギ粉末にしましたwで金払うよりマシ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:48:04.72ID:aPvskQ/I0
>>763
空手家めっちゃ儲かるやん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:48:14.75ID:pxIKqRTea
>>761
選択と集中やぞ
ありがとう自民党
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:48:27.67ID:MjsRqKujM
カネの匂いしかしない
素直に鳥大豆食おうやエコやしうまいし調理の幅があるやん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:48:28.23ID:0CKC57y/0
そもそもこの話に右左のイデオロギーって関係ある?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:48:28.72ID:P2EDgjLv0
B/Cが大きいなら食べるだけやろ
量産して安くなるならいいことよ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:48:30.89ID:r5cvJ99t0
>>751
補助金出すにしても何でよりによってコオロギなんや・・
せめて鶏とかまともなのあるやろ・・・
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:48:39.30ID:wjmKLtMd0
>>760
それこそコオロギなんて生産性悪いわ
これ以上はワイの書き込みをIDで追ってワイの疑問に答えてからしろや
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:48:50.89ID:aAJq0O2K0
昆虫食の代表格に据えようとしてるのが安くもなく栄養豊富なわけでもなく美味でもなく見た目がゴキブリ並みにキモいコオロギなのアホやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:49:02.42ID:Yucg9upLd
バゲット一本当たりコオロギ100匹

ヴォエ🤮
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:49:15.82ID:PPF7zHpmd
>>761 
1億円払っても研究者には100万位しか届かないのがわー国やぞ
冷遇された研究者が他国に引き抜かれたら泥棒呼ばわりや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:49:19.23ID:86oXkWYM0
ワクチン打ったバカのせいで味しめてこいつらチョロいと思ってもうふざけ始めてんじゃん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:49:23.87ID:P0JcBnJkd
>>673
米だけは自給自足出来てるし
たんぱく質の自給率がやばい
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:49:24.74ID:iluZgDwa0
>>761
「正しい使い道」なんて殆どの人がそう思うのなんて少ないしそんだけに投資してたら投資少なすぎて貧乏になるだけやで
補助金チューチューとかいう糖質界隈のワードで片っ端から放火してたらあらゆる産業が補助金チューチュー言われて壊滅するやろな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:49:27.93ID:pxIKqRTea
「この店は昆虫食を推進していますかと店員に尋ねることで意識を高めることができる」とかあのハーフのバカ女が言い出す日は近い
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:50:03.37ID:aPvskQ/I0
似てるんやからエビの養殖に補助金出したらええやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:50:08.94ID:m1vM9jPrd
>>764
許すわけ無いじゃん
お前のさじ加減とワイのさじ加減は違うんやで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:50:13.29ID:s12JHSKrM
新潟県の人口が一番多かった明治時代に逆戻りしそう
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:50:27.16ID:xa0zJOfE0
ワクチンの次はコロアキ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:50:32.95ID:8aayLarp0
鶏一羽分と同じ重さの肉(?)をコオロギから取ろうと思ったら何匹必要なんやろな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:50:41.55ID:qdRF6C1Z0
てかPASCOで検索したらサジェストにコオロギってでるやん
なんでセルフペヤングやっとるんやこいつら
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:51:03.01ID:wjmKLtMd0
>>775
日本の研究者は詰まらない雑魚ばかりやから金もらえないのもしゃーないわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:51:25.82ID:RmrFxiq00
楽天で食用コオロギ見てみたらたったの15gで1560円
誰が買うんだ?売るやつも頭おかしいけど

15g10円とかなら理解するが…
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:51:32.06ID:9AQ5DFdS0
虫は動物ちゃうからな
白人様の理屈で言えばどんな生産方法でも虐待にならない
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:51:37.86ID:SCsWso3e0
>>770
鳥は種鶏も餌も基本輸入やからな
やりたいことはまあわかるけどなぜコオロギというのはあるな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:51:41.21ID:wjmKLtMd0
しかしなぜアメリカミズアブの幼虫でないのか?
こっちのほうが味はええのに
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:01.72ID:K7AbqsXd0
酪農家見殺しにして、コオロギに補助金出す
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:02.48ID:Yucg9upLd
>>787
マジでアホやと思うわ
まぁ大人気らしいからそのうち会社を支えるビジネスになるんやろなぁ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:11.64ID:TRqxZ1g2a
>>778
「役に立つ研究」ほど実際はなんの役にも立たないのと同じやな
ノーベル賞とるのは大体なんの意味があるのかわからん研究
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:25.93ID:JmckGmbq0
コオロギの糞が微粒子レベルで存在してそうだけど大丈夫だよね
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:32.67ID:Jf4CDrBRa
>>790
一応定義としては動物やぞ虫も
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:34.02ID:5ftwfX4Wa
>>793
自民らしいムーブでええな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:42.90ID:s12JHSKrM
>>787
セルフペヤングは草
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:47.01ID:ii6Zoid80
>>778
日本の研究費が少ないのなんか散々言われてるのに
分配がおかしいって話なんだけど
情弱日本人と天下り先を生み出す政治家が騒いでるだけのSDGsに補助金出してなんか意味ある?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:58.77ID:IguZuicMa
>>792
赤く染めて「SDGSコーンミート」って売ればいいのにな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:53:01.25ID:aPvskQ/I0
>>796
流石に糞抜きはするやろ・・・
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:53:11.13ID:SCsWso3e0
>>793
素人考えでそんな単純なもんやないとは思うけど
捨ててる牛乳で脱脂粉乳でも作ればええのにな
コオロギパウダーよりはるかに使い勝手ええやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 18:53:19.67ID:rOEvL4yd0
超塾と同じ工場で作ってたらワンチャンコオロギ入っちゃう可能性もあるの?教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況