X



【正論】立浪「「選手の自由にさせろ」とか無責任に言うけどそれで結果出ないと首脳陣批判するじゃん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:53:18.83ID:tJEm8gl70
news.yahoo.co.jp/articles/c21ab852f943679ea445039002b369d8a8a9a182?page=3

ネットでは『監督が教えるな!』とか批判されていますが、去年の場合、打てなければ打撃コーチの責任になります。
打撃コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです。すると、批判は自分に来ますから。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:54:05.05ID:tJEm8gl70
選手の自主性を尊重するなら批判は全部選手に向くべきだよなあ?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:55:18.58ID:tJEm8gl70
放任主義の与田体制でも結局首脳陣は無能扱いされてたしな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:56:41.49ID:NnH60Cxa0
選手の好きにさせるとお股ニキに傾倒してくぞ
あいつらアホだから
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:57:04.39ID:gdUq3MG30
こいつがやってるのは指導というテイのパワハラやん
令和の時代にまだこれだもん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:58:19.35ID:tJEm8gl70
>>5
論に窮したらパワハラって言葉使って逃げようとするの良くないよ
リアルでも逃げ癖ついてるでしょ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:58:33.57ID:LpsIQayu0
打撃コーチの責任では?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:59:09.65ID:n0ue6pf0a
最近気付いたけど若者のことをわかってるふりがしたい老人ってネットに多いよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:59:11.21ID:0TYc5CWv0
チーム"割れ"
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:59:23.78ID:Q5gmXqFN0
ネットの声に振り回されてる時点で2流って分かるんだね
エゴサしてるのを自白してるようなもん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:59:26.18ID:tJEm8gl70
>>8
フォーム指導を拒否してるなら選手個人の責任だよね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:00:15.30ID:z/BYJ4lc0
('ω`)ほーむらん、ねらいたかったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況