慶應
立地良い(1年日吉→2年以降芝)
歴史が浅くて薬学部が知られてない(2008年に共立薬科大学を吸収して出来た)
大学病院とか医療系学部があるため実習とか連携が強いらしい
慶應ブランド

理科大
慶應に比べて130万くらい学費が安い
立地いまいち(1,2年野田→3年以降葛飾)
歴史が長い
研究が強いらしい
チー牛なので慶應より理科大のが馴染めそう