X



ソフトバンク 育成選手54人(支配下枠残り3)←この選手たちのモチベーション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:23:45.24ID:ktU46OOGr
あるか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:25:18.04ID:4apP/LCH0
亀澤ルートや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:26:01.16ID:aahZfVHS0
味方の失敗待ち
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:26:45.59ID:OqOcva9f0
真面目にやれば将来安定やし千賀になれる可能性もあるし最高やん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:27:24.18ID:ipv86qhe0
一軍で通用するためには二軍で圧倒しなきゃいけないし育成同士の闘いとか関係なくね?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:29:32.46ID:ZKVrk7ih0
見込みありって思われたら別の球団から声かけられるパターンもあるわけやし独立よりはよっぽどいい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:31:33.28ID:sUUCkGOI0
投手はまだしも野手なんて出るとこないのにな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:32:02.43ID:oYDC7WO80
望めば就職できるってソフトバンクだけの特典みたいに言われるけど多分12球団どこもそうだよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:34:19.54ID:832SUzE60
競争激しいとか言ってるけどもう競争させることが目的化しとるやろ
めっちゃ競争させるワイらかっこいいやろ?って思ってるわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:35:40.05ID:ABKoPoB90
モバイルのショップに就職したいか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:40:26.90ID:l9ZIMQvZa
育成選手ドラフトじゃないけど他球団選手どんどん移籍できる制度欲しいわな
手術での育成落ちは故障者リストを別に作って
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:42:58.03ID:x6q7AJtFd
引退したら数年は派遣社員になれるぞやったな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:43:33.90ID:x6q7AJtFd
>>10
そもそも下請けの派遣社員だからな
ただ数年で察しろってやつや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:45:36.82ID:C/64Ly3r0
>>7
育成枠の制限だろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:46:20.91ID:BoDzNjm80
亀澤みたいにすればええやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:46:42.13ID:opjrYblW0
>>10
しかも大半がソフトバンクの社員(携帯、スマホの販売接客業)への斡旋やからな
結局普通に大学行ってちゃんとした職業就いてちゃんとした給料貰った方がええってなるだけや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:48:00.61ID:oM4OBxXS0
変に夢見させんなって契約金0選手の時に散々言われたのになんでやろなぁ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:48:36.27ID:4QH4+Pkdp
>>15
>>18
派遣に飛ぶソース頼むわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:49:06.35ID:sUUCkGOI0
ヤクルトに逃げるのが勝ち
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:49:07.06ID:x6q7AJtFd
>>20
逆や正社員のソースもニュースもない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:50:40.42ID:x6q7AJtFd
引退後の選手で○○正社員や役職持ちが居ない時点で正社員ではないわな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:51:03.77ID:NLETOEnfp
>>22
球団職員になったニュースとかいっぱい出てくるだろうが
妄想で叩いても育成選手はお前よりいい暮らししてるぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:51:30.56ID:x6q7AJtFd
>>24
バイトも球団職員なんやが
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:51:43.66ID:K76Cg/6Xa
>>19
契約金0選手って結局活躍したのは中島くらいか
便器育成はようやっとるな(適当)
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:52:12.13ID:LfYr0YSJ0
亀澤もコーチから他球団の人も見てるぞって言われてたしな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:52:22.69ID:ktU46OOGr
契約金0選手は確かオリックスの本社に就職した選手いたよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:53:28.82ID:x6q7AJtFd
そもそも営業も球団職員やからな
派遣社員ですら球団職員や
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:54:45.82ID:l9ZIMQvZa
亀澤みたいに出ろって代表例で言われるけど逆に亀澤まで遡らないといけないのが停滞感半端ない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:55:52.29ID:peZ+XqaG0
>>28
北川やろ
オリックスもグループ大きいし育成指名も多くしてるけど球団退団後グループ会社に就職したのこいつだけのはずや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:55:53.14ID:Gy1HYEVh0
>>30
茶谷は?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:56:14.50ID:zKmTkkaV0
マジでケガ待ちするしかねーもんな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:56:34.72ID:g8TNNXWXd
ダメならダメでソフバン本社に就職できるしええやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:56:51.11ID:v0W9pUE20
>>22
いやつい最近ソフトバンク元育成(現ソフトバンク本社社員)の嫁がロリコン山田に寝取られてニュースなってたやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:57:27.44ID:ktU46OOGr
>>31
ウィキペディア見たら球団の斡旋じゃなくて入社試験経由してて草生えた
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:57:41.28ID:x6q7AJtFd
>>35
ググッたら分かるが球団職員の平均年収クイズは330〜360万やぞ
普通に大卒以下や
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:58:15.44ID:ogWhmTvSd
ソフトバンクの場合、一軍戦力にみなされないと支配下登録されないから枠とかあんまり関係無いぞ
一軍レベルになったら上がれるってだけ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:58:17.85ID:x6q7AJtFd
>>31
北川は入社試験受けなかったっけ?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:58:27.26ID:S7rUqBbw0
便護士イライラw
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:58:30.61ID:xc1PQwfwa
そんなにいるのかよ
入団する奴バカだろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:59:38.89ID:oYDC7WO80
日本でプレーしてる間に祖国で社会主義革命が起きたから引退後も帰国せず50年球団職員やってたバルボン
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:59:45.39ID:v0W9pUE20
>>37
クイズってなんや?
ソフトバンクホークスじゃなくてソフトバンク本社の社員だよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:00:02.43ID:x6q7AJtFd
球団職員の平均年収は330〜360万
派遣社員の平均年収は380万

おまえら派遣社員舐めすぎやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:00:11.03ID:Zqf6L77mp
>>37
普段年収クイズとか打ってるんか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:00:20.45ID:am+s3J+O0
>>38
どこもそうでしょ
何を言ってるの?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:00:38.95ID:x6q7AJtFd
>>45
ググッたらの変換ミスや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:00:42.68ID:IUva3Ryn0
野球しかやってなかった高卒がまともな職につけると思えんのやけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:00:51.99ID:bmNGubcc0
独立リーガーですら数百名いて支配下は1以下なんやから希望は増えとるやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:01:08.47ID:OklV25SC0
他の球団もそうやけど育成拒否してる奴指名するのやめろよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:03:52.72ID:3t7YG71Z0
他所に取ってもらえばええやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:04:24.43ID:Gy1HYEVh0
>>50
いざ指名されたら入団するケース多いよな
去年の京大の奴しかり
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:04:50.85ID:l9ZIMQvZa
競争と言えば聞こえがええけど、実際は大量に青田買いして突然変異するの待ってるだけなんよなあ
まあそれが育成制度といえばそうなんやけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:04:52.55ID:iH/HxqEg0
57枠しか埋めてない巨人見習うべきだよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:04:56.96ID:qzFt2nP+d
セカンドキャリアについても記載されている。

 これがミソなのだ。ホークスはこの部分が非常に手厚い。

 毎年この時期になると行われる戦力外通告は、どの球団でも、大抵ものの数分で終わってしまう。だが、ホークスの場合はその後別室に移動して、別の球団担当者からセカンドキャリアについて話を聞く時間が設けられている。

「実績を残されたベテランの方や現役続行希望が強い方などを除きますが、原則的に全員に球団も含めたソフトバンクグループへの『セカンドキャリア』の案内をするようにしています」(球団フロント)

 もちろん当日は「頭が真っ白」という選手も少なくない。その場合、希望者には後日改めて1時間ほどの面談の機会も設けているのだという。
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:05:20.50ID:95f2vSza0
言うて育成とはいえソフトバンクのおめに叶ったのなら野球部の顧問なれるやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:06:21.42ID:vWv4S4zV0
プロに入るのってもっと厳しい競争勝ち抜いてるんだから
今さらモチベーションも何もないだろう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:06:32.15ID:v0W9pUE20
>>50
強行指名がなければ宇田川プロ入れなかったけどね
仙台大は怒ってたらしいけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:06:51.71ID:5AkAD4y90
イメージが良いから入っとるけど
2~3年もしたらソフトバンクはお断りってなるやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:07:00.12ID:95f2vSza0
>>55
戦力外にされてもそこらのサラリーマンより勝ち組ルートなら安心して野球出来るわな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:07:02.97ID:aN1XakBR0
ワイは高卒で育成で入団する奴はアホだと思ってる
ただSBで大成功したのが高卒の育成だから歯痒い気持ち
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:09:04.85ID:v0W9pUE20
>>59
逆やで
育成指名は巨人ソフトバンクのみOKのドラフト候補が多い
最近は新しい育成設備作ったオリックスもOKだったり
各球団の育成指名リストのアマ所属チーム見れば分かるよ、名門高・大並んでるところと独立が並んでるとこの差
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:09:46.18ID:ipzx6cUc0
大学野球のレベル落ちるから青田買いやめてくれへんか
支配下上がれるのほんの一握りやしな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:09:47.20ID:X0gIZkfFr
>>60
どんな仕事かも分からんのに勝ち組ルートって言えるんか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:10:05.42ID:IBLI1boO0
育成批判する奴は何で独立リーグを批判しないの
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:11:57.66ID:2fH2qmK40
>>32
茶谷は本指名やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:12:09.95ID:v0W9pUE20
今年も巨人が育成で取った投手に1人
ソフトバンクが育成で取った投手に2人
特定球団の育成指名以外拒否だった選手がいた
実質逆指名になってるこっちの方が問題でしょ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:12:13.88ID:G2NU+z/9a
ていうか三軍は独立リーグ参戦するとかできんのやろか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:13:19.25ID:5AkAD4y90
>>52
初めは行かないって言うてても
ドラフトが近付くに連れてプロに行きたいって思いが強くなって行くからね

3位以下なら社会人と言うて内定貰ってた奴等でも直前になると
本指名なら何位でもプロに行きたいって言い出す奴がゴロゴロいると井端が言うてたわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:13:42.68ID:WRcp/Kj90
>>61
育成の3年で支配下になるより大学野球で活躍して支配下で指名される方が確率高いよな
でも指名されたらプロ行きたくなる気持ちはわかる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:14:27.55ID:v0W9pUE20
>>70
その点全くプロに行きたくなさそうだった履正社山口は異端やね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:14:27.77ID:5AkAD4y90
>>68
そいつが欲しけりゃ本指名すれば良いだけやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:14:46.95ID:l9ZIMQvZa
育成取りまくるのはええけど現状他球団への移籍のハードルが高いのがあんま良くないんよなあ
他球団がいらない選手といえばそれまでやけどそこが緩くなれば確実に他球団移籍する機会は増えてるわ
それこそ中日が捕手二遊間をバックアップで緊急補強したり
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:15:26.23ID:v0W9pUE20
>>71
高卒本指名レベルの子ですら大学進学後プロ行ける奴少ないからそれはどうだろうか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:15:41.83ID:UetiPuzHa
中日とか地味に投手の育成→支配下率高い気がする
育成の中でも投手に関しちゃ取る時点で厳選してるイメージ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:16:36.38ID:v0W9pUE20
>>76
育成指名人数に対して一番一軍出場率が高いのはロッテじゃね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:16:43.48ID:TlTsxsxS0
育成指名より先に支配下からの育成落としは禁止にしようや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:17:25.97ID:7y60G03C0
>>68
木村と水口?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:18:00.65ID:v0W9pUE20
三軍無いのにも関わらず育成大量指名して一度も実戦に出る事なくクビになる選手が沢山いた楽天はヤバいけど
巨人ソフトバンクはちゃんと機会用意してるからちゃんとしとると思うで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:18:08.71ID:cEB4rdJf0
便器って自分らが品行方正軍団だと思ってるのが一番気持ち悪いんだよな
「デスパイネや近藤は強奪じゃなくて救済だから!札束で引き抜いたわけじゃないから!」って顔真っ赤にして喚き散らすのがひたすら気持ち悪いわ
どう見ても典型的な強奪やのに
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:18:31.78ID:v0W9pUE20
>>79
ちゃう、ソフトバンクは2人とも高校生
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:20:40.09ID:Dr59by/60
育成制度で一番の欠陥は有望株の支配下育成落ちさせてFAの人的保証プロテクト逃れ出来る事だよな
あれって他球団も取ろうと思えば取れるのに一切取らないのが察するし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:23:09.38ID:kQiJHoS9p
育成(怪我治療)これ嫌い
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:23:23.45ID:5AkAD4y90
>>84
そりゃまあだいたい怪我しとるからな
状態が分からない物を支配下で取れってのは無理
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:25:05.69ID:QYD+/RXrp
ちな鷹やけどこれは思う
他球団に取ってほしいとも思ったけどあんまないんだよな
今年4年目の石塚は支配下前の渡邊陸と同じくらい打ってたし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:25:23.63ID:v0W9pUE20
>>84
支配下枠割いてまで欲しいかと言われると微妙じゃね
堀田とかなら取ってもよかったのかね
本田仁海や田上奏大でもそこまでして欲しくないような
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:25:47.60ID:IG9F/HrjM
社会人野球衰退の受け皿ってんならせめて高卒の乱獲はやめろや
進学できないやつだけ指名可能にしろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:26:33.70ID:iwnQ0jNzd
名門大学も狙ってそうな選手を育成10位とかで取るのあれやから高校生は必然と無名選手が多いよな
昨年も飾磨工業だの学法福島だの金沢高校(神奈川)だの
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:26:33.79ID:IkkZim4n0
>>5
ロースター制にする
FAの大幅短縮
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:26:36.48ID:04mBHzIB0
ソフトバンクの次に育成出身が多いのってどこや?
そもそもソフトバンクが1位なのかも知らんけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:26:56.36ID:l9ZIMQvZa
>>85
もう開き直って故障者リストみたいなの作ればええのにな
ドラフトでの乱獲、支配下の枠空け、怪我でのリハビリ枠とゴチャゴチャしすぎてカオスになっとるわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:27:25.44ID:Dr59by/60
>>86
オリックスの今年のドラ1のピッチャーとか準ノーヒットノーラン
した有望株とか手術で来年使えないとしても普通取るだろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:28:06.64ID:v0W9pUE20
>>90
なんやこれじゃ分からんやろ
該当する直近例が陽川やんけ
高卒で上位候補だったのが1位になったりする早川とか森下翔太みたいなケースはかなり少ないよって話
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:32:33.69ID:lgDRLBfC0
>>95
怪我治れば支配下戻れるのに移籍せんやろ
契約金たくさん貰って手術代も出してもらって、
色々世話して貰ったスタッフも裏切って移籍するか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:32:46.48ID:mxVtPvmCd
>>93
2020のデータしかないけど
巨人73
ソフトバンク65
楽天27
ロッテ27
広島23
中日22
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:33:50.86ID:sS+OVWYm0
ホークスとしては他球団にバンバン流れてほしいらしいし、ソフトバンクなりにプロへの裾野を広げたいんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 06:35:14.90ID:2SM4XT5Q0
飼い殺し言うけど本人も理解して入ってきてるのに
 
なんの問題があるんや?貧乏球団の嫉妬やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況