X



ソフトバンク 育成選手54人(支配下枠残り3)←この選手たちのモチベーション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:23:45.24ID:ktU46OOGr
あるか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:11:00.33ID:fDdmtJwP0
>>451
まあこの作者がどこの球団をモデルにして漫画を描いてるかでどこのファンかわかるよね結局好きな球団がどこかで主張がかわる
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:11:18.76ID:Aixat4TM0
>>463
ないよ
育成から他所に引き抜かれて他球団の一軍スタメンで活躍してる奴なんていないし作者の妄想だよ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:11:31.56ID:DNT04rsva
今年の開幕投手の大関も育成出身
凄い選手がどんどん出てくる
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:11:32.01ID:DeMjMuM7a
>>451
温めてる(見てるだけ)
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:11:35.50ID:3xSCepip0
そもそも育成も補強も運要素が強いんだから確率論的にはどちらも投資するのが1番だし長期的に見たら効果的
それをここではどちらかが正義とか言い出すからおかしくなる両方大切なのに
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:11:38.07ID:80c9Exa10
>>470
それなりに試合出るユーティリティがたくさんいるからソフトバンクは強いんだよ
君基本的にものすごく頭悪いね
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:11:38.45ID:JrQdJ/PX0
>>465
じゃあ1年2年だけ球団職員やってクビになった元選手教えてよ
誰の事なん?みんな長く球団職員勤めてるけど?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:12:01.79ID:U8Enaqlmd
しかもソフトバンクの育成って田城みたいなのも少なくなさそうなのがなぁ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:12:04.32ID:bL5UCB3q0
>>367
2月に契約が始まるから無効として一方的に破棄出来るんか?
出来んやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:12:15.89ID:/J0Ugm9o0
>>451
よう分からんな
育成なくなったら単純にプロになれる人数が減るだけやろ
プロ志望にとってなんのメリットもないけど何を危惧してるんやこいつ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:12:16.00ID:jOWfgl6r0
育成とかじゃなくてただのガチャ枠よな出てくるのは当たりだっただけ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:12:32.11ID:SnZhJO97M
>>425
育成いうても支配下で指名されない欠点の多い選手じゃ伸び代に限界があるんや
投手はワンチャン覚醒があるけど野手はほぼないから育成で取るべきちゃう
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:12:36.75ID:tiQ6qH3Jp
>>476
ほんまそれ
ニートなのかFラン卒なのか知らんが自分の方がよっぽど現実見れてないわなw
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:12:44.84ID:eFPwdczF0
宮本がYou Tubeで育成契約反対してたな
育成辞めて支配下枠増やせばええって
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:12:51.64ID:8FGdJEwVd
>>482
補強と育成は両輪やからな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:12:55.31ID:jOWfgl6r0
片っ端から引けば当たりがいる確率上がるんやから引けまくるホークスと巨人は有利
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:13.46ID:w3vr79/La
>>470
去年の牧原のWAR3.6は野手全体23位
周東のWAR3.1は野手全体27位

トップオブトップまではいかなくてもマックスでオールスターレベルの選手が出てくるなら最高やん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:20.27ID:MuYAy+/f0
一チームぐらいこういう方針でやっている球団があってもええやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:26.03ID:80c9Exa10
>>491
年俸200万の支配下選手が増えるだけやん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:36.56ID:6LcZFOAj0
育成選手も子供の頃から常にそれ以上の倍率勝ち抜いてきた連中やろから自分なら行けるって信じとるんやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:36.92ID:3xSCepip0
>>491
そしたらますます金持ちが有利になるだけだから他は反対するやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:36.93ID:JrQdJ/PX0
>>491
赤い球団「駄目です」
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:40.32ID:SnZhJO97M
>>483
ここ最近優勝できてないけど?
投手はいいけど野手育ってないじゃん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:41.24ID:8FGdJEwVd
>>491
それはソフトバンクも願ったりかなったりやろな
貧乏球団は反対するやろが
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:41.59ID:ucC8nseNd
叩いてる奴は結局ただの嫉妬なんだよな
本当に問題があったら選手会やらなんやらに注意受けるし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:42.80ID:VGz/vLtla
ドラフトキング作者広島スカウトに取材行ってるからまず広島ファンやろ
育成出身の甲斐にやられまくったんだからムカつくよな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:14:11.35ID:5Mr0v/lTr
>>145
巨人も一応金かけてるからね
結果はどうあれそこは他球団と差があるよこの二球団は
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:14:24.15ID:w3vr79/La
>>501
去年の野手WAR12球団トップなんですけど
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:14:27.00ID:3xSCepip0
>>501
野手は育ってるけど投手は育ってないの間違いやろ
パを見てないのバレバレやで
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:14:46.86ID:fDdmtJwP0
SBファンじゃないだろうけど巨人が~巨人が~はみっともないからやめてくれ少し前の対SBの敗け方で競いあってたセリーグファンみたいで悲しくなるから
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:14:50.28ID:EavV5U4td
>>451
便さんファビョりまくってるし痛いとこ突かれてる自覚あるんやな
たかが漫画にw
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:14:52.52ID:JvEjbrc20
>>501
優勝出来てないって2位とかだろ
強いは強いじゃん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:15:29.61ID:YKgPDCxbd
実力付けたら他の球団に拾われとるやん
プロなんやから努力次第で可能性は広がってる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:15:34.80ID:Aixat4TM0
>>491
元から支配下なら入団3年後に他所に持ってかれる心配ないぶんソフトバンク的にはありがたいな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:15:39.13ID:8FGdJEwVd
>>501
先発が育ってないんやぞ
お前野球見てないやろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:15:39.77ID:eFPwdczF0
今の育成はこのレベルで指名かかるの!?って奴が多いみたいやな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:15:48.59ID:w3vr79/La
>>444
FAには補償金とか契約金があるの知らなそう
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:15:50.08ID:SnZhJO97M
>>456
育成出身で10年レギュラー張れるクラス出てきたことないやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:16:05.23ID:ValUK9eha
俊足巧打のユーティリティが無駄に多くてもね
出てくる選手出てくる選手が尽く迫力ない
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:16:21.11ID:0tr1kqcr0
>>464
>>471
三軍レベルや素材形まで指名されたらアマ野球が先細りして選手の受け皿が減る
結果10年後20年後の野球界の首を絞めてるって話やろ
理解できないんか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:16:31.53ID:jOWfgl6r0
育成のおかげとか本人の努力とかそんなわけないやろwたまたま当たりが入ってただけや
ドラ1よりも凄い当たりがあるのが面白いとこやけど
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:16:32.80ID:M1g/OxPP0
育てたとは違うがモイネロも育成枠入団やな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:16:37.06ID:peZ+XqaG0
今までやったら大学や社会人で結果残してドラフトの目玉になったであろう選手が高卒時点でプロに育成入団してるのが現状やろ
ドラフトもっと盛り上がって欲しいし個人的には育成指名数に上限設けるとかして欲しいわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:16:38.76ID:w3vr79/La
>>517
でも得点数トップじゃん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:17:00.41ID:HIEyepcE0
>>478
茶谷
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:17:19.30ID:jOWfgl6r0
本指名よりも凄いやつが入ってるのが育成の面白いところや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:17:26.83ID:eFPwdczF0
高卒から育成でプロ入るより絶対大学出てから指名順位上げたほうがエエよなぁ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:18:01.52ID:w3vr79/La
>>518
そもそもアマ業界の受け皿が減ったのも育成枠が出来た理由なのに意味不明
独立リーグの球団なんて増え続けてるやん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:18:35.04ID:MHC2wVkbd
そもそもこういう環境になること承知で育成契約って結ぶもんやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:19:04.60ID:tiQ6qH3Jp
>>518
因果関係理解できてないバカじゃんw
恥かく前に消えとけよw
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:19:13.95ID:w3vr79/La
>>529
選手会に入れないからプロじゃないってどういう理論やねん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:19:23.50ID:U3WkmAWr0
>>521
育成擁護民ってこれを分かってないのか見ないフリしてるのかどっちなんや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:19:25.20ID:/J0Ugm9o0
>>518
アマの為に素材型は残してあげようってことか?アホやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:19:30.50ID:JrQdJ/PX0
社会人に進むにもアマで実績ある選手やコネがないと無理やし
完全素材型はアマに任せろとかいう謎の風潮なんやねん
育成で取られなきゃもっと過酷な独立リーグ行きやぞ
勉強出来るなら一般受験もありやけどそんなん極一部やん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:19:49.48ID:8FGdJEwVd
>>530
育成枠を否定したいのが先にあるせいで
選手達が未開の地の蛮族並の知能になってるのが笑える
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:19:58.61ID:KlUt+iH00
別のチームも見てるやろしモチベはあるんちゃう?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:20:17.80ID:tiQ6qH3Jp
>>533
そんなケース何年に1人おんのや?
育成高卒なんて大学出てドラフトかかればラッキーレベルやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:20:24.70ID:4PrgBrGI0
>>518
そのアマが不景気で死にかけてるやん
そもそも有名大学行けるやつは育成より進学選ぶパターン多いやろうし

クラブチームとか独立でヒーヒー言いながら野球するくらいなら設備整ったプロ育成のが本人達にはええやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:20:30.29ID:JvEjbrc20
>>536
お前が引用して来たならお前が説明せんとならんのちゃう?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:20:31.14ID:GRUPn4P+d
大学で化けそうなやつを青田買いで乱獲できるんだからいい精度だよな反対派の気が知れんわ病院に行けばいいのに
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:20:40.81ID:8FGdJEwVd
>>533
指名拒否できるし、元々プロ志望届出してないやつもたくさんおるやん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:20:41.65ID:JrQdJ/PX0
ニワカ知識で批判してソース付きで反論されるのが毎回のパターンよなソフトバンク育成叩きスレ
アンチさんサイドはファンより詳しくあって欲しい
バトルにならん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:20:45.86ID:SnZhJO97M
>>515
込みでも安い
育成だって引退後の仕事斡旋とか必要だし年俸だけちゃうで
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:20:49.65ID:eFPwdczF0
育成指名ってプロの形した別のなにかやからな
育成で指名拒否された選手のおる球団のファンがおると発狂してたりしてるけど
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:20:54.27ID:MAWafIY8a
>>532
用具係とかバッピとかと同じ扱いって事ちゃうか
支配が登録されて初めて選手と認められると
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:21:24.10ID:T6QIwlMe0
アマ強豪にも行けない人が育成になるんだと思ってたが、そうではないんか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:22:18.64ID:ValUK9eha
もし育成無くして支配下枠増やすとしても
メジャーのロースターみたいに1軍契約40人とそれ以外、という新しい線引きするだけになりそう
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:22:38.03ID:w3vr79/La
>>533
こんな確かめようのない理論に反論もクソもないやん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:22:46.92ID:8FGdJEwVd
>>549
事実上の支配下枠削減やな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:23:24.78ID:3xSCepip0
そもそも大学で化けるような実力があって進学選ぶやつはやつは高校の夏時点で推薦でほぼ大学内定してるだろうし育成枠とはそこまで関係あるか?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:23:35.52ID:eFPwdczF0
>>463
亀澤とか暗黒中日を地味に支えてくれたぞ
今も暗黒やろみたいなツッコミはいらんぞ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:23:42.38ID:SnZhJO97M
>>506
>>507
野手ではっきりレギュラーなの柳田と今宮と甲斐ぐらい
あとは左打ちのそこそこ打てますみたいなのばっかりで凄い優秀なやつおらんやん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:23:56.19ID:w3vr79/La
>>547
意味がわからん
用具係はNPBの試合出れないけど育成選手はオープン戦も出れるし2軍の試合も出れるやん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:24:23.12ID:ncxN+ECep
>>553
亀澤は黎明期にあぶれたのもあって中々優秀やったな
何故か衰えるのも早かったが
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:24:36.81ID:ygXxR8CSd
社会人や有名大に行けるコネも実績も無いやつを育成選手として拾い上げてるだけやん
クソみたいな環境の独立やスカウトが碌に見にこない無名大学でもいいから夢追いかけろやってこと?
選手の立場に立ってます見たいなポーズ取って批判してる癖にそんな事も想像つかんの草
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:25:06.31ID:w3vr79/La
>>545
仕事斡旋が必要なのはFAもそうだよね
そもそも3軍の予算は3億程度なんやが
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:25:12.27ID:hHaCtCR+a
SBの環境あってこそなんよね
オスーナとれたのも同郷の選手がSBをオススメしてくれたのもあるやろうし
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:25:23.73ID:9F2QBiOed
便器ってフリースインガーとノーコンストガイしかいねえよな前これ知り合いの便器に聞いたら肯定されたし
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:25:28.53ID:hha3FxWha
飼い殺しが〜って話なら支配下枠を100にすればええだけやん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:25:29.27ID:8FGdJEwVd
>>554
お前野球見てないやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:25:46.73ID:1D++u6OD0
>>548
地方強豪なら行けるくらいはあるんじゃね
その程度ならSBの育成の方が将来的に良さそう
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:25:56.14ID:Np2JyhE6p
育成賛成 ソフトバンク 巨人 オリックスファン
育成中立 楽天 西武 ハム ロッテ 横浜ファン
育成反対 阪神 広島 ヤクルト 中日ファン

ってイメージ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:26:16.05ID:tiQ6qH3Jp
>>552
関係ないよ
アンチの中では六大学のような名門かつ就職も強い大学に進学決まっている高校生を洗脳して育成入団させてる様に見えるらしい
そんなケースあり得ないのにな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:26:19.19ID:3xSCepip0
>>554
そこそこ打てる若いやつやつが何人もいるから打撃指標は1番なんだし
レギュラークラスにならないと育ってないって話なら去年のパはどこも似たり寄ったりやで
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:26:36.87ID:8FGdJEwVd
>>564
そもそも育成枠使ってるくせに反対もクソもないんやがな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:26:48.11ID:J72yvA3p0
育成推進派は「アマチュアあってのプロ野球」って事が分かってないんやな
目先しか見えない、自分(贔屓)さえ良ければ良いって考えの馬鹿
こんな奴らに潰される選手が可哀想や
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:26:51.63ID:fDdmtJwP0
>>537
ホントにこの発想なんなんやろなワイらが気付く程度の事をなんで本人やその周りが気付かんと思っとるんやろ?自分が特別とでもおもっとるんやろかね
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:26:55.76ID:d6oLltRA0
昔のドラフトなら声がかからんかった奴らやろ?

そんなん、頑張るしかないやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:27:17.82ID:irNk1KBQ0
>>564
Dやけど別にスレ見ても反対してないで
ちゃんと使え言うてるし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:27:26.01ID:Pbt2/G9Qa
>>559
ムーアマルティネスとメジャー復帰の実績になったから当然の判断なんだよなオスナ
パドレス関係者がキャンプ視察来たくらいやし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:27:33.80ID:iI+Ti6Cwd
>>325
開幕投手には格と言うものがあるだろう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:27:45.56ID:w3vr79/La
>>554
いなくても野手WARトップやん
そもそも三森がWAR3.9で両リーグ15位、牧原が23位、周東が27位な時点で果たして本当にいないかも疑問だが
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:27:46.27ID:ncxN+ECep
>>572
ロベルトじゃなくてホセのほうやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:27:53.94ID:/J0Ugm9o0
>>554
栗原じゃなくて今宮が出てくる時点で見てないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況