探検
コオロギ昆虫食だけどあれ食糧危機に強いとか言っといて温度管理できないと全然増えないらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:06:10.54ID:ZsIw1NF70 食料危機になる時代に電力供給安定とかできてるわけないから無駄らしい
48それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:30:16.62ID:wl6/rTA90 虫ってエイリアンなんでしょ?
49それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:30:32.04ID:w2GI82lb0 補助金目当てと面白そうな印象だけで注目されてるらしいな
実際は生産効率が鶏肉より悪い上にプリン体多くて大量摂取は厳しい
実際は生産効率が鶏肉より悪い上にプリン体多くて大量摂取は厳しい
50それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:30:39.39ID:EJgAz/2a0 一体どこが推し進めてどっから金でとるんやろなぁ
51それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:30:49.71ID:jqB8QR3Ld 爬虫類の餌で増やしてるけど臭くてな
52それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:31:09.07ID:LMHwnqs60 人数分量と形揃えて出すのもめんどいから流行らんとも聞くな
農作業中におやつにつまむ程度ならええけどメインには難しいと
農作業中におやつにつまむ程度ならええけどメインには難しいと
53それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:31:09.86ID:3r9jYQme0 >>47
コオロギでもこんだけ反感買うのにデュビアなんか出しても永遠に受け入れられんやろなぁ
コオロギでもこんだけ反感買うのにデュビアなんか出しても永遠に受け入れられんやろなぁ
54それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:31:12.79ID:KljbvE4W0 田んぼで勝手に湧いてくるイナゴでええのにエネルギー注ぎ込んでコオロギ養殖なんてほんま・・・
56それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:32:23.81ID:wJgvqemXr こち亀のゴキブリそのまんまやな
2023/02/26(日) 18:33:19.92ID:CntztUgB0
あと成人に一番多い甲殻類アレルギーと交差反応起こすで
58それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:33:31.67ID:P/+4qglTF 電通、パソナがコオロギ食流行らせるために一万噛んでるらしくてまたかと思った
ワクチンだのマイナンバーだの国が流行らせようとするもん全部このパターンやん
ワクチンだのマイナンバーだの国が流行らせようとするもん全部このパターンやん
59それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:34:00.31ID:003O17JlM バッタは食べてもいいと聖書にも書いてある
60それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:34:22.46ID:2uBo4XSL0 成虫より幼虫の方がええんちゃうん
61それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:34:43.68ID:wJgvqemXr これに賛同してる奴が悉く左臭いのはなんでなんや
LGBTに結びつけたりネトウヨガーアノンガーと始める奴ばっか
LGBTに結びつけたりネトウヨガーアノンガーと始める奴ばっか
62それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:34:51.52ID:3r9jYQme0 実際のところ食用でガチるのに初令とか2令の管理どうしてるのかは気になる
あれを衛生的に管理するのは相当な労力やろ
あれを衛生的に管理するのは相当な労力やろ
63それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:34:58.54ID:rBXBAWMJ0 虫食うくらいならザリガニとかカエルとかの方がええわ
そいつらは養殖できんのか?
そいつらは養殖できんのか?
64それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:34:59.22ID:vuWCmLAJa コオロギ以外を食えばええやん
イナゴやざざむし、モンクロシャチホコなんかは日本の風土で生きとるし
イナゴやざざむし、モンクロシャチホコなんかは日本の風土で生きとるし
2023/02/26(日) 18:35:09.61ID:JlvmyCHV0
でもその電通パナソも頭抱えてるだろ
どうやってバカどもに虫食わりゃいいんだ・・・って
どうやってバカどもに虫食わりゃいいんだ・・・って
66それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:35:27.85ID:BxyQFZP2a 全人類コメ作って廃棄しなかったらいいやん😅
2023/02/26(日) 18:35:35.00ID:pvTrF9bga
いつものダボスやフォーラム連中の人口削減政策やん
68それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:35:36.33ID:FPMLJhXV0 日本人はもとより何でも食べる中国人でさえ食べないのがコオロギやろ
69それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:35:40.65ID:vuWCmLAJa >>58
陰謀論にハマってて草生える
陰謀論にハマってて草生える
70それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:35:57.89ID:Ox2WdexB0 共食いもするし
71それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:36:08.77ID:3r9jYQme072それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:36:33.38ID:wJgvqemXr 牛乳処分して米は減反させて食料危機だ!コオロギ食え!とか正真正銘の馬鹿だろ
73それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:36:35.96ID:vuWCmLAJa >>71
さすがにアホやからストップ掛かったはず
さすがにアホやからストップ掛かったはず
74それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:37:02.29ID:3r9jYQme075それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:37:11.15ID:sjKhc9l/076それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:37:33.21ID:P/+4qglTF77それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:37:45.60ID:T2vDy+u+0 >>69
競争入札してから言ってな
競争入札してから言ってな
78それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:37:58.07ID:B7Tu66wCr 電通が噛んでるのか国連がヤル気なのか知らんけどまずは高い給料もらってるお前らが毎日コオロギ食って生活せえやって話やろ
見本見せてくれよ
見本見せてくれよ
79それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:38:06.51ID:KljbvE4W0 >>64
でもニュースになるのはコオロギばっかやん
でもニュースになるのはコオロギばっかやん
2023/02/26(日) 18:38:30.71ID:qPB3Dt1A0
米にタンパク質やビタミン含まれる品種改良したほうが効率良さそうや
2023/02/26(日) 18:38:37.16ID:gEvJiS2Q0
昆虫食って結局コスパよくないん?
83それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:38:39.90ID:mFQKKV/yM でもにんにく生姜醤油でバチバチにして
からっと揚げたらうまいんやないか?
からっと揚げたらうまいんやないか?
84それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:39:34.15ID:P/+4qglTF >>82
コスパも悪いしコオロギは虫の中でも美味しくないから食用には向かないらしいで
コスパも悪いしコオロギは虫の中でも美味しくないから食用には向かないらしいで
85それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:39:37.82ID:ZsIw1NF702023/02/26(日) 18:39:42.37ID:MQZv1kck0
87それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:40:00.62ID:IVaj+6R/0 新しい税金の使用先が欲しいだけやしどうでもええんやろ
88それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:40:00.81ID:4bqblGoR0 タニシとかのが繁殖楽そうやない?
虫にこだわる必要はないやろ
虫にこだわる必要はないやろ
89それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:40:10.08ID:3r9jYQme0 >>75
殖やそうとしてたのはアメザリや
殖やそうとしてたのはアメザリや
90それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:42:37.60ID:h/c+iNRS0 すまん鶏肉で良くない?
2023/02/26(日) 18:43:06.42ID:OVaomZUtM
>>82
養殖しようにも密集させとくと群生相になるし偶に個体差で毒性持つし
そこまでやっても虫は外骨格がメインで可食部少ねーし
極めつけには体液等が苦くて不味いと
飢餓にならないと食われなかっただけのことはあるぞ
養殖しようにも密集させとくと群生相になるし偶に個体差で毒性持つし
そこまでやっても虫は外骨格がメインで可食部少ねーし
極めつけには体液等が苦くて不味いと
飢餓にならないと食われなかっただけのことはあるぞ
92それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:43:17.76ID:4hk17/xb0 虫でどうにかなるわけないやん
縦型の農場作れ
縦型の農場作れ
93それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:43:46.44ID:piVhSxK/0 エビみたいに火通したら赤くなってくれたらいいのに
94それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:44:08.73ID:LvT0SQned 100ワニの件もあるし電通も万能じゃないぞ
95それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:44:25.99ID:P/+4qglTF アメリカから鶏放し飼いにしろって言われてて困ってるみたいな話聞いたけどそれも影響してんのかな
牛の酪農はズタボロで鶏も鳥インフルだの外圧だのでボロボロでもう終わりだ横の国
牛の酪農はズタボロで鶏も鳥インフルだの外圧だのでボロボロでもう終わりだ横の国
96それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:44:30.12ID:cxFCiNHB0 まず食べ物の廃棄処分どうにかしろよ
97それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:45:08.95ID:c0OOCisrd 家畜より少ないエサで育成できまあす!
なら大豆でいいじゃん
なら大豆でいいじゃん
98それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:45:28.27ID:4hk17/xb099それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:46:24.05ID:4hk17/xb0100それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:46:34.99ID:mFQKKV/yM ニワトリ🐔さんとかいう優等生
肉←全身うまいです
卵←どんな料理にしてもうまいです
人間どもはニワトリさんに土下座せなあかんのちゃうか?👿
肉←全身うまいです
卵←どんな料理にしてもうまいです
人間どもはニワトリさんに土下座せなあかんのちゃうか?👿
101それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:01.63ID:EuEJh63B0 ゴキブリを品種改良して見た目もかわいくすればええ
将来的には刺身で出せるようね
将来的には刺身で出せるようね
102それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:01.65ID:4rkmdNJe0 賞味期限切れた残飯は混ぜて家畜に食わせれば餌代浮くし肉とか牛乳の値段下げれるやろ
努力しろよ畜産農家はよぉ!
努力しろよ畜産農家はよぉ!
103それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:05.57ID:4hk17/xb0 >>100
卵は料理だけやなくお菓子作りでも使うしな
卵は料理だけやなくお菓子作りでも使うしな
104それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:06.78ID:9JRf87OE0 コオロギ養殖場とか絶対見たくないわ
105それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:19.84ID:3r9jYQme0 スーパーで活きイエコが売られるようになったら爬虫類飼育者だけは喜ぶな
まあそうはならんやろうが
まあそうはならんやろうが
106それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:20.09ID:wJgvqemXr107それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:20.57ID:z6GULA/i0 砂とか砂利食えるようにすれば食糧危機解決するよな
108それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:34.74ID:qPB3Dt1A0 コオロギよりトノサマバッタのほうが美味しいし
採算性で言うならカイコの蛹食べるの流行らせたほうがシルク+サナギで二重に儲かって取りやすいやろ
採算性で言うならカイコの蛹食べるの流行らせたほうがシルク+サナギで二重に儲かって取りやすいやろ
109それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:36.96ID:4hk17/xb0 >>101
今の日本人生食好きすぎやろ
今の日本人生食好きすぎやろ
110それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:48.29ID:P/+4qglTF >>98
アメリカは牛のゲップが大気汚すから牛を減らせとかも抜かしてるし動物とか人権からむと頭おかしくなるからあんま追従せん方がいい
アメリカは牛のゲップが大気汚すから牛を減らせとかも抜かしてるし動物とか人権からむと頭おかしくなるからあんま追従せん方がいい
111それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:48:41.86ID:4hk17/xb0112それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:48:47.21ID:FPMLJhXV0 コオロギパウダーのタンパク質量がとか言うなら廃棄している牛乳から
ホエイパウダーとチーズを生産する方に力を入れろやクソ政府
気持ち悪い虫なんか食いたくないわ
ホエイパウダーとチーズを生産する方に力を入れろやクソ政府
気持ち悪い虫なんか食いたくないわ
113それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:49:08.23ID:OVaomZUtM114それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:49:08.30ID:z3Zq8LplM 過去に飢饉って何回も起きてるけどそのときは虫食ってたんか?
別の病気になりそうやけど
別の病気になりそうやけど
115それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:49:21.70ID:4hk17/xb0 >>110
牛のゲップのガスで温暖化促進するやつやな
牛のゲップのガスで温暖化促進するやつやな
116それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:49:38.60ID:e+vTNBou0 オランダみたいに土地狭くても農業ガチれば良いやん
117それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:49:58.28ID:/K6y6FQk0 コオロギとかもはやゴキブリとほぼ変わらんビジュアルとムーブだしもうゴキブリ食えばええやん
ワイは絶対昆虫食食わんけど
ワイは絶対昆虫食食わんけど
118それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:50:06.61ID:4hk17/xb0 >>114
サバイバル番組が流行ったから虫食えばええって決めたんかな
サバイバル番組が流行ったから虫食えばええって決めたんかな
119それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:50:42.03ID:y3off7p20 >>24
小さすぎて集める労力がすげーかかるからやな
小さすぎて集める労力がすげーかかるからやな
120それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:50:47.01ID:qPB3Dt1A0121それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:50:53.64ID:wJgvqemXr 左くせえのが必死になってる理由、EUが推し進めてるからか
こんなことだろ思ったわアホくせえ
こんなことだろ思ったわアホくせえ
122それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:03.21ID:XIuyfimD0 プリン体多いらしいな
123それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:04.57ID:mFQKKV/yM そもそも食用実績のあるイナゴさんはガン無視なのなんでなんや?
コオロギより信頼と実績あるやろ
コオロギより信頼と実績あるやろ
124それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:11.28ID:ZsIw1NF70 >>114
飢饉とはちゃうけど北朝鮮の政治犯収容所じゃバッタ見つけたらばっと捕まえてバリバリ食うらしい
飢饉とはちゃうけど北朝鮮の政治犯収容所じゃバッタ見つけたらばっと捕まえてバリバリ食うらしい
125それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:25.91ID:cfj/ryyu0 おとなしくアメリカ切って中国サイドにつけば
戦争のリスク減って万事解決することやろ
安部とキモオタ連中が権威主義取り戻してくれたお陰で
いつでも中国の靴舐められるくらいに価値観近くなったし
戦争のリスク減って万事解決することやろ
安部とキモオタ連中が権威主義取り戻してくれたお陰で
いつでも中国の靴舐められるくらいに価値観近くなったし
126それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:34.30ID:IbFssjPK0 コオロギって爬虫類の餌やん
127それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:48.41ID:nf3jvi0ja >>123
養殖実績
養殖実績
128それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:52:05.95ID:4hk17/xb0 >>121
電通ちゃうの
電通ちゃうの
129それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:52:43.51ID:hS8dgPRh0 イナゴは普通に食えるらしいぞ
なんでコオロギなんやろなあ
なんでコオロギなんやろなあ
130それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:53:07.88ID:smhwdRb30 コスパ的にも鳥よりちょいマシ程度しかないの草生える
じゃあ鳥食うわ
じゃあ鳥食うわ
131それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:53:17.51ID:ZsIw1NF70 ちなみに最近押されてるのはウクライナの穀物が輸出されなくなって食糧危機が来るかもみたいな考えを持たせられるタイミングだからやで
132それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:53:39.99ID:/MuougKh0 昆虫食の筆頭はコオロギなんか?
もっとデカい方が効率よさそうやけど他に候補ないんか?
もっとデカい方が効率よさそうやけど他に候補ないんか?
133それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:53:55.69ID:3r9jYQme0 イナゴは跳躍力あるしな
イエコはある程度高さのあるケースに入れたら出てこれないんや
イエコはある程度高さのあるケースに入れたら出てこれないんや
134それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:54:35.71ID:0Foql5Pa0 米って畜産飼料にはならんの?
モリモリコメ作ってそれを飼料に畜産したら少なくとも国内では解決するやろ
モリモリコメ作ってそれを飼料に畜産したら少なくとも国内では解決するやろ
135それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:54:39.82ID:4bqblGoR0 ゲジゲジは美味いらしいやん
養殖できないの?
養殖できないの?
136それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:54:41.39ID:I4nhV6BS0 工場から逃げて大繁殖して生態系が壊れるんやろなぁ
137それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:54:45.32ID:i0XsFbZ5a コオロギ食は道の途中や
最終的には食用ゴキブリに行き着く
最終的には食用ゴキブリに行き着く
138それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:54:59.80ID:VoCUc51sp コオロギ養殖するくらいなら大豆でも作った方がマシやろ
139それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:55:01.40ID:o6ubGTO50 数ある昆虫の中からわざわざ微毒持ちのコオロギを選ぶ謎
140それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:55:17.12ID:E+LeEaJaa なんでよりにもよってガチで需要無いとこに金使おうとするん? 日本終わらせたいの?
141それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:55:34.71ID:+mH2iuN8p そもそもコウロギの飼育に何食わすんだろ?
はるかに高そうな葉っぱとかだと意味がない
はるかに高そうな葉っぱとかだと意味がない
142それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:56:10.50ID:AOfzZRlmp 東南アジア人ですら大して食わないのが現状やろまあ
143それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:56:31.97ID:3r9jYQme0 >>141
ドッグフードでも野菜でも魚の餌でも食うぞ
ドッグフードでも野菜でも魚の餌でも食うぞ
144それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:56:44.09ID:hwDcgqwx0 ニワトリ育てる飼料が輸入なんじゃない
145それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:56:55.97ID:0PVCifuq0 コオロギ養殖に補助金出すとか頭おかしいんか?
146それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:57:03.08ID:y3off7p20147それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:57:06.07ID:1zHkjd3G0 今こそブルーギル繁殖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★]
- 何だそりゃ!?「赤いきつね」CMが「性的だ」と騒ぐのは「いやらしいアニメの見すぎ」だから [ネギうどん★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】トランプ「ちんぽピアノ芸人ゼレンスキーのせいで何百万人のウクライナ人が死んだ!」👈なんかケンモメン化してない? [969493573]
- Amazon「250倍の資金力でもSteamを倒せなかった理由が分かった。ユーザーは新しいものに全然興味がない」 [614372401]
- 【悲報】あの大手Vtuber事務所さん、AIイラストを使用したのがバレてグッズが発売延期になってしまうw [777241261]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- なぜ能登半島は見捨てられてしまったのか [402859164]
- 【速報】赤いきつねアニメ騒動、「非実在型炎上」だった [614372401]