探検
コオロギ昆虫食だけどあれ食糧危機に強いとか言っといて温度管理できないと全然増えないらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:06:10.54ID:ZsIw1NF70 食料危機になる時代に電力供給安定とかできてるわけないから無駄らしい
94それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:44:08.73ID:LvT0SQned 100ワニの件もあるし電通も万能じゃないぞ
95それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:44:25.99ID:P/+4qglTF アメリカから鶏放し飼いにしろって言われてて困ってるみたいな話聞いたけどそれも影響してんのかな
牛の酪農はズタボロで鶏も鳥インフルだの外圧だのでボロボロでもう終わりだ横の国
牛の酪農はズタボロで鶏も鳥インフルだの外圧だのでボロボロでもう終わりだ横の国
96それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:44:30.12ID:cxFCiNHB0 まず食べ物の廃棄処分どうにかしろよ
97それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:45:08.95ID:c0OOCisrd 家畜より少ないエサで育成できまあす!
なら大豆でいいじゃん
なら大豆でいいじゃん
98それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:45:28.27ID:4hk17/xb099それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:46:24.05ID:4hk17/xb0100それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:46:34.99ID:mFQKKV/yM ニワトリ🐔さんとかいう優等生
肉←全身うまいです
卵←どんな料理にしてもうまいです
人間どもはニワトリさんに土下座せなあかんのちゃうか?👿
肉←全身うまいです
卵←どんな料理にしてもうまいです
人間どもはニワトリさんに土下座せなあかんのちゃうか?👿
101それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:01.63ID:EuEJh63B0 ゴキブリを品種改良して見た目もかわいくすればええ
将来的には刺身で出せるようね
将来的には刺身で出せるようね
102それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:01.65ID:4rkmdNJe0 賞味期限切れた残飯は混ぜて家畜に食わせれば餌代浮くし肉とか牛乳の値段下げれるやろ
努力しろよ畜産農家はよぉ!
努力しろよ畜産農家はよぉ!
103それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:05.57ID:4hk17/xb0 >>100
卵は料理だけやなくお菓子作りでも使うしな
卵は料理だけやなくお菓子作りでも使うしな
104それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:06.78ID:9JRf87OE0 コオロギ養殖場とか絶対見たくないわ
105それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:19.84ID:3r9jYQme0 スーパーで活きイエコが売られるようになったら爬虫類飼育者だけは喜ぶな
まあそうはならんやろうが
まあそうはならんやろうが
106それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:20.09ID:wJgvqemXr107それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:20.57ID:z6GULA/i0 砂とか砂利食えるようにすれば食糧危機解決するよな
108それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:34.74ID:qPB3Dt1A0 コオロギよりトノサマバッタのほうが美味しいし
採算性で言うならカイコの蛹食べるの流行らせたほうがシルク+サナギで二重に儲かって取りやすいやろ
採算性で言うならカイコの蛹食べるの流行らせたほうがシルク+サナギで二重に儲かって取りやすいやろ
109それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:36.96ID:4hk17/xb0 >>101
今の日本人生食好きすぎやろ
今の日本人生食好きすぎやろ
110それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:47:48.29ID:P/+4qglTF >>98
アメリカは牛のゲップが大気汚すから牛を減らせとかも抜かしてるし動物とか人権からむと頭おかしくなるからあんま追従せん方がいい
アメリカは牛のゲップが大気汚すから牛を減らせとかも抜かしてるし動物とか人権からむと頭おかしくなるからあんま追従せん方がいい
111それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:48:41.86ID:4hk17/xb0112それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:48:47.21ID:FPMLJhXV0 コオロギパウダーのタンパク質量がとか言うなら廃棄している牛乳から
ホエイパウダーとチーズを生産する方に力を入れろやクソ政府
気持ち悪い虫なんか食いたくないわ
ホエイパウダーとチーズを生産する方に力を入れろやクソ政府
気持ち悪い虫なんか食いたくないわ
113それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:49:08.23ID:OVaomZUtM114それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:49:08.30ID:z3Zq8LplM 過去に飢饉って何回も起きてるけどそのときは虫食ってたんか?
別の病気になりそうやけど
別の病気になりそうやけど
115それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:49:21.70ID:4hk17/xb0 >>110
牛のゲップのガスで温暖化促進するやつやな
牛のゲップのガスで温暖化促進するやつやな
116それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:49:38.60ID:e+vTNBou0 オランダみたいに土地狭くても農業ガチれば良いやん
117それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:49:58.28ID:/K6y6FQk0 コオロギとかもはやゴキブリとほぼ変わらんビジュアルとムーブだしもうゴキブリ食えばええやん
ワイは絶対昆虫食食わんけど
ワイは絶対昆虫食食わんけど
118それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:50:06.61ID:4hk17/xb0 >>114
サバイバル番組が流行ったから虫食えばええって決めたんかな
サバイバル番組が流行ったから虫食えばええって決めたんかな
119それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:50:42.03ID:y3off7p20 >>24
小さすぎて集める労力がすげーかかるからやな
小さすぎて集める労力がすげーかかるからやな
120それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:50:47.01ID:qPB3Dt1A0121それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:50:53.64ID:wJgvqemXr 左くせえのが必死になってる理由、EUが推し進めてるからか
こんなことだろ思ったわアホくせえ
こんなことだろ思ったわアホくせえ
122それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:03.21ID:XIuyfimD0 プリン体多いらしいな
123それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:04.57ID:mFQKKV/yM そもそも食用実績のあるイナゴさんはガン無視なのなんでなんや?
コオロギより信頼と実績あるやろ
コオロギより信頼と実績あるやろ
124それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:11.28ID:ZsIw1NF70 >>114
飢饉とはちゃうけど北朝鮮の政治犯収容所じゃバッタ見つけたらばっと捕まえてバリバリ食うらしい
飢饉とはちゃうけど北朝鮮の政治犯収容所じゃバッタ見つけたらばっと捕まえてバリバリ食うらしい
125それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:25.91ID:cfj/ryyu0 おとなしくアメリカ切って中国サイドにつけば
戦争のリスク減って万事解決することやろ
安部とキモオタ連中が権威主義取り戻してくれたお陰で
いつでも中国の靴舐められるくらいに価値観近くなったし
戦争のリスク減って万事解決することやろ
安部とキモオタ連中が権威主義取り戻してくれたお陰で
いつでも中国の靴舐められるくらいに価値観近くなったし
126それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:34.30ID:IbFssjPK0 コオロギって爬虫類の餌やん
127それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:51:48.41ID:nf3jvi0ja >>123
養殖実績
養殖実績
128それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:52:05.95ID:4hk17/xb0 >>121
電通ちゃうの
電通ちゃうの
129それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:52:43.51ID:hS8dgPRh0 イナゴは普通に食えるらしいぞ
なんでコオロギなんやろなあ
なんでコオロギなんやろなあ
130それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:53:07.88ID:smhwdRb30 コスパ的にも鳥よりちょいマシ程度しかないの草生える
じゃあ鳥食うわ
じゃあ鳥食うわ
131それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:53:17.51ID:ZsIw1NF70 ちなみに最近押されてるのはウクライナの穀物が輸出されなくなって食糧危機が来るかもみたいな考えを持たせられるタイミングだからやで
132それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:53:39.99ID:/MuougKh0 昆虫食の筆頭はコオロギなんか?
もっとデカい方が効率よさそうやけど他に候補ないんか?
もっとデカい方が効率よさそうやけど他に候補ないんか?
133それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:53:55.69ID:3r9jYQme0 イナゴは跳躍力あるしな
イエコはある程度高さのあるケースに入れたら出てこれないんや
イエコはある程度高さのあるケースに入れたら出てこれないんや
134それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:54:35.71ID:0Foql5Pa0 米って畜産飼料にはならんの?
モリモリコメ作ってそれを飼料に畜産したら少なくとも国内では解決するやろ
モリモリコメ作ってそれを飼料に畜産したら少なくとも国内では解決するやろ
135それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:54:39.82ID:4bqblGoR0 ゲジゲジは美味いらしいやん
養殖できないの?
養殖できないの?
136それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:54:41.39ID:I4nhV6BS0 工場から逃げて大繁殖して生態系が壊れるんやろなぁ
137それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:54:45.32ID:i0XsFbZ5a コオロギ食は道の途中や
最終的には食用ゴキブリに行き着く
最終的には食用ゴキブリに行き着く
138それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:54:59.80ID:VoCUc51sp コオロギ養殖するくらいなら大豆でも作った方がマシやろ
139それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:55:01.40ID:o6ubGTO50 数ある昆虫の中からわざわざ微毒持ちのコオロギを選ぶ謎
140それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:55:17.12ID:E+LeEaJaa なんでよりにもよってガチで需要無いとこに金使おうとするん? 日本終わらせたいの?
141それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:55:34.71ID:+mH2iuN8p そもそもコウロギの飼育に何食わすんだろ?
はるかに高そうな葉っぱとかだと意味がない
はるかに高そうな葉っぱとかだと意味がない
142それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:56:10.50ID:AOfzZRlmp 東南アジア人ですら大して食わないのが現状やろまあ
143それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:56:31.97ID:3r9jYQme0 >>141
ドッグフードでも野菜でも魚の餌でも食うぞ
ドッグフードでも野菜でも魚の餌でも食うぞ
144それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:56:44.09ID:hwDcgqwx0 ニワトリ育てる飼料が輸入なんじゃない
145それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:56:55.97ID:0PVCifuq0 コオロギ養殖に補助金出すとか頭おかしいんか?
146それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:57:03.08ID:y3off7p20147それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:57:06.07ID:1zHkjd3G0 今こそブルーギル繁殖
148それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:57:16.05ID:3r9jYQme0 コオロギがほんまに食材として地位確立してもやっすいのは買わんほうがええやろな
ガチで何食わせてるかわからんで
ガチで何食わせてるかわからんで
149それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:58:01.28ID:hwDcgqwx0 フランスの知性ジャック・アタリがNHKで「日本のシェフは腕がいいから昆虫と雑草を食べればいい」って大真面目に言ってたぞ
150それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:58:04.30ID:RI8ImXkW0 前にコオロギパウダー入り菓子買ったけど
普通に虫臭くて不味かった
普通に虫臭くて不味かった
151それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:58:15.60ID:MYJuj/ztM 国民の昆虫食の機運を高めるべく山盛りの茹でグモを頬張る岸田総理
https://i.imgur.com/81xfF1c.jpg
https://i.imgur.com/81xfF1c.jpg
152それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:58:27.20ID:eJ6KhBXR0 コオロギ食えない陰キャおるんか
153それでも動く名無し
2023/02/26(日) 18:59:59.14ID:y3off7p20154それでも動く名無し
2023/02/26(日) 19:00:04.80ID:+mH2iuN8p >>143
そっちを食った方が良くないか?
そっちを食った方が良くないか?
155それでも動く名無し
2023/02/26(日) 19:00:24.03ID:9buQH0sq0 推進派がキチン質の事をなんも理解してないのが怖い
156それでも動く名無し
2023/02/26(日) 19:00:25.14ID:AwMN0Clsa 遺伝子操作して今の
100倍くらいの大きさのうしさん🐮を作れば解決するよね🥺
100倍くらいの大きさのうしさん🐮を作れば解決するよね🥺
157それでも動く名無し
2023/02/26(日) 19:00:31.04ID:VoCUc51sp 近い未来の日本の労働者が、
コオロギで栄養を摂りながら低賃金で働いて
高齢者のために重税払ってる姿を想像すると悲しいわ
コオロギで栄養を摂りながら低賃金で働いて
高齢者のために重税払ってる姿を想像すると悲しいわ
158それでも動く名無し
2023/02/26(日) 19:00:36.14ID:MQZv1kck0 20年後ぐらいには
底辺はゴキブリ食ってたまの贅沢にコオロギくって
上級は普通のメシ食ってる時代が来るんやろ
底辺はゴキブリ食ってたまの贅沢にコオロギくって
上級は普通のメシ食ってる時代が来るんやろ
159それでも動く名無し
2023/02/26(日) 19:00:53.53ID:hwDcgqwx0 輸入がストップした場合の食事例っていうの見たことあるけど、芋ばっかりだったな
国産で他にエネルギー源摂れそうなのないんだろうな
国産で他にエネルギー源摂れそうなのないんだろうな
160それでも動く名無し
2023/02/26(日) 19:01:03.92ID:RI8ImXkW0 まずミツバチとかあんま抵抗感無い虫食から始めろよ
コオロギはグロいわ
コオロギはグロいわ
161それでも動く名無し
2023/02/26(日) 19:02:14.94ID:Pg0OZ+Voa タンパク質のために昆虫食うまではわかるけどなんでコオロギなんやろな
いくらでも種類おるんが昆虫のええとこなんやから美味くて増やしやすいのがどれか模索してけや
いくらでも種類おるんが昆虫のええとこなんやから美味くて増やしやすいのがどれか模索してけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- ウヨ「マスコミは新日鉄から金をもらってるから日米会談を好意的に放送した」 [112181773]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 【速報】ネトウヨちゃん、マナー講師になる [308389511]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- 【画像】マクドナルドの椅子がやばい [281145569]