X



「コオロギ食の危険性を食品安全委員会が指摘」はデマ、専門家が指摘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:56:02.16ID:d09phcCzr
2月20日、「コオロギ」がTwitterでトレンド入り。河野太郎・デジタル大臣が19日、徳島市内で、ベンチャー企業が養殖したコオロギを試食したことが報道されたことの影響のようだ。

「すでに欧州委員会で、いくつかの昆虫食が『新規食品』として認可されています。『コオロギは雑食性だから何が起きるかわからない』という主張も目立ちますが、現在、食用として提供されているコオロギは管理下で飼育されたものですので、雑食している野生のコオロギとは別物です。
個人的には、鳥刺しや鳥たたき、中が生焼けのハンバーグなどのほうが圧倒的に危ない、と思います。個人的な嗜好として昆虫を食べないと宣言するのは勝手ですが、安全性については科学的に判断してほしいし、間違った情報を流してほしくないですね(松永氏)

根強い抵抗感があるのは仕方がないとしても、勝手な思い込みや理解不足で、間違った情報を拡散させるのはNGだ。

ソース
news.yahoo.co.jp/articles/6a269e700919b6eb5a5b7867255d80ef8725d849
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:56:45.58ID:HYsSPq7Va
コオロギ食べる奴ってソースもまともに貼れないんやな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:58:40.48ID:d09phcCzr
専門家の指摘
@細菌は何でもいる。昆虫食特有の問題ではないので問題にすべきではない
Aアレルギーがあれば食べなければいいだけ、批判の根拠にはあたらない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:59:51.50ID:YSt1rnNU0
コオロギドアップの写真グロすぎやめてくれよ…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 19:00:08.85ID:d09phcCzr
B生物濃縮やプリオン病の発生
コオロギ特有の問題ではないので昆虫食批判の根拠にはならない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 19:00:59.65ID:d09phcCzr
ワイらの負けや
無知って怖いな、専門家には勝てなかったよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 19:03:52.05ID:d09phcCzr
敗軍の将、兵を語らず
完敗やね...
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 19:03:52.84ID:mG5qfotx0
まあデマはアカンよね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 19:05:09.93ID:d09phcCzr
補助金を注ぎ込んだ国策に反対する非国民はがしがし捕まえればいい
大臣が食べて欧米で人気のものを批判するなんてワイらおかしくなってたみたいやな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 19:05:40.55ID:hb8VE4480
エスカルゴですら無理やからコオロギとかなおさら無理やわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 19:07:21.43ID:y0k+FT0A0
キモいから食いたくないでいいやろ
何でよく知りもしない理由つけたがるんや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 19:08:34.30ID:8fC0i06yM
うまいのかうまくないのか
それだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況