X



【悲報】ビートルズ、若者にまったく人気がない事がバレるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:08:35.59ID:N/d1Tcg/0
>>284
MUSE😤
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:08:46.82ID:rk0iYaKra
>>262
赤?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:08:49.88ID:CX5oHQrL0
狂気のus and themからeclipseまでの流れすこ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:08:54.30ID:kBihXv0I0
>>281
YESは最近やっと良さが分かった
ラウンドアバウトのライブがやばすぎる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:09:08.02ID:f+u4hO0B0
>>284
イマジンドラゴンズやと
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:09:19.94ID:wTIUYh2Wr
>>282
普通に狂気が1番分かりやすいだろ
ユーミンみたいなもんやん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:09:21.51ID:eSeTot3V0
「みんなで車に乗ってたら陰キャがビートルズの青盤流し始めて嘲笑われた」
みたいなコピペよく見るけど、倖田來未とか流すグループの車内ならせめて赤盤流せやといつも思う
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:09:22.79ID:lt4lpyYI0
ビートルズはアルバムが強すぎんよー
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:09:25.98ID:UdDdVLPW0
CCR9位が1番日本での人気と乖離してそう
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:09:36.15ID:EQLybK200
>>284
若干燃えてるTHE1975
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:09:52.13ID:wBuMmHPs0
世界一カッコイイホモ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:10:03.40ID:Cg7iQ7050
>>284
レイシストバンドのThe 1975
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:10:08.00ID:kBihXv0I0
狂気とかデヴィッド・ボウイのジギー・スターダストみたいなコンセプトアルバムが好き
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:10:26.50ID:rXa++VlzM
>>284
若手ならマネスキンが抜けてる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:10:30.08ID:r6+Sm2tq0
CCRはベトナム戦争題材にした映画見たら大体かかってるイメージ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:10:39.61ID:zFJOAiGha
ボンジョビってクラシックロックに分類されるのか
ワイの中ではグリーンデイとかレッチリと同じ括りだったわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:10:50.78ID:hiK8z/6B0
ACDCはもう来日することないんやろな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:10:59.36ID:nK9eSoia0
評価されてるのはビートルズやろけどな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:11:03.60ID:bPVsvazJ0
>>284
イマドラはかなり人気やと思う あと多分一発屋で終わるやろうけど去年グラスアニマルズの曲がビルボード年間一位取ってた
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:11:15.99ID:f+u4hO0B0
>>304
そいつらももはやクラシックやろ
四半世紀前やぞ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:11:30.86ID:Cg7iQ7050
>>294
赤盤は赤盤で青盤以上にサウンド古すぎるしどっちにしろ詰んどるやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:11:32.12ID:JAaG25Ny0
言っとくけどQUEENなんか最初全然売れてなくて日本が発掘したんやで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:11:44.38ID:+WoAf+PM0
映画のイエスタデイってどうなんや?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:11:50.56ID:KJwShWof0
>>291
ジョン・アンダーソンの声に慣れたら最高やな
危機とかいつ聞いても鳥肌立つわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:11:59.48ID:XRqxTg0E0
イマジンドラゴンズって10年くらい前からいません?
ロックは終わりだよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:04.82ID:75BY4enQ0
ワイは好きやで
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:12.02ID:Ef0mSVUed
ビートルズなんかって言ってたビーチ・ボーイズおじさん達はどこへ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:25.42ID:rXa++VlzM
>>311
イギリスでは既に国民的バンドやった定期
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:27.41ID:u0jORdcFM
ワイが小学校低学年の時に初来日したけどブームやばすぎて小学校ですら1ヶ月くらいずっとビートルズの話でもちきりだったわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:29.31ID:wTIUYh2Wr
>>304
その辺も余裕でクラシックじゃないと駄目なんやけどね
90年代のバンドが未だに現行感あるのホンマにアカンわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:29.33ID:UdDdVLPW0
ウガンダでシカゴとかボツワナでデフレパードとかなんかおもろい
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:37.98ID:JAaG25Ny0
そもそもロックがすでに死に体やからな世界中で
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:39.95ID:4WOCu2F50
>>311
カマホモバンドで宣伝して日本のまんさんにウケたんやっけ?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:45.38ID:xbeSCHIJ0
レッド・ツェッペリンとかのライブ映像聴いても正直ひどくて聴けなくね?って思っちゃうの俺だけ?

でもあれ叩くと分かってないみたいな層が現れて面倒になる
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:49.02ID:N/d1Tcg/0
>>312
ビートルズ知らん若い世代が聞いたらビートルズ聞くかもしれない
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:52.47ID:Cg7iQ7050
トゥールってプログレ?
他のプログレ系のバンドはあんまハマらんかったけどトゥールは好きやわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:13:00.16ID:kBihXv0I0
>>313
少し前のライブ見たけど、70代でも声変わってなくて凄い
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:13:11.67ID:fXdxrjYK0
>>318
おっちゃんやん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:13:14.80ID:/lvYJdfep
>>256
ワイは今でも無理して聞いとるけどぶっちゃけtime以外良さがわからん
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:13:22.22ID:G085g7GW0
イエスタデイは大抵の映画は楽しめる俺でも微妙に感じたレベル
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:13:30.56ID:N/d1Tcg/0
>>318
ワイはその頃働いてたけど凄かったよな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:13:31.92ID:XRqxTg0E0
ビートルズって昔はビートルズ時代からのファンはニワカ扱いされて馬鹿にされてたってマジ?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:13:36.04ID:Ef0mSVUed
ロック死に続けすぎ問題
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:13:40.84ID:fXdxrjYK0
>>325
プログレ系やな
ワイはキング・クリムゾンの方が好きやったわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:13:47.27ID:KdTj5Z0M0
>>311
ボンジョビもアメリカで売れてなかった頃に伊藤政則が自分の番組とかで紹介して日本から人気が出たとか
ホンマかどうか知らんけど
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:13:58.54ID:N/d1Tcg/0
>>328
イクリプスも?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:27.23ID:+Yoj3giZ0
でもモーツァルトとかってスゲーよなぁ、きっと100年後にも聴かれてるだろうし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:27.80ID:DGXiJWoc0
ワイおっさんやけどそんなにビートルズ好きやないで
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:28.24ID:sLk+g5E9a
ロックが死にかけてるって2000年から言われてるよな
23年経った
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:29.08ID:Cg7iQ7050
>>312
田舎町で漁師やってる別の世界線のジョンが出てくるシーンはグッとくるものはある
どっちが幸せだったのかはわからんが
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:29.33ID:D34BY4V20
>>327
62歳~68歳っていうほどおっちゃんか?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:36.22ID:Q8Y7G9//0
>>291
ファンキーやからDJする時ワイの隠しネタでよう使ってたんやけど
JOJOで使われてからもう回せんくなった
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:36.81ID:qDS1isHJ0
>>328
我慢してでも全部聴けばわかる
もうすでに全部聴いてて意味わからないならしゃーない
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:37.33ID:rXa++VlzM
>>323
わかるわ
ツェッペリンのライブしょぼい
キングクリムゾンの方が10倍かっこいい
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:41.91ID:N/d1Tcg/0
>>334
まあトーキョーロードとかいう曲も日本ファンへの感謝で作っとるし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:44.61ID:eSeTot3V0
最近これ劇場へ観に行ったけどザ・フーのライブパートくっっっそ良かったわ
館内やけど思わずキースムーンすげえぇぇて声漏れた
https://i.imgur.com/UY7BUuw.jpg
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:48.25ID:elrNciQS0
平成のギターの試し弾きランキングビートルズばっかりやったけど今はどうなん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:01.65ID:YmU5bT8D0
>>312
エドシーラン「即興曲で対決や!」
主人公「ローングアンドワイディングロード♪」
エドシーラン「😨」

ズルすぎるやろって思った
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:04.71ID:XRqxTg0E0
先に発掘した論争って多分どこにでもあるよな
昔のドイツ人はシェイクスピアを先に評価したのはイギリス人じゃなくてドイツだと言ってたらしいで
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:17.63ID:XuESZyPF0
ブリカスってマジで天邪鬼だよな
お前らはビートルズ好きでいろよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:32.29ID:Cg7iQ7050
>>316
でもビートルズのどのアルバムよりもペットサウンズとサンフラワーの方が好きやわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:35.67ID:f+u4hO0B0
>>338
1969年から言われとる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:40.83ID:qDS1isHJ0
>>345
ロックンロールサーカスバージョンのクイックワンほんとすき
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:52.71ID:vHpdPndX0
>>338
バンド形態がステージ映え的にも完璧な形なんだよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:52.94ID:wTIUYh2Wr
ウォーターズ期のフロイドが難解みたいな扱いなの流石にアカンやろ
先入観持ってるだけや
超わかりやすいポップスなのに
ユーミンやから
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:16:09.97ID:fXdxrjYK0
>>343
キングクリムゾンってほんまにライブアルバムなんかってくらい迫力あるし綺麗よな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:16:12.31ID:N/d1Tcg/0
>>347
あれ即興とか才能に溢れすぎやろほんま
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:16:15.97ID:J1fc6oS3M
>>286
聞いたことあったわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:16:27.84ID:cDnh64ZO0
日本人がピンクフロイドの狂気好きって言うとブリカスに笑われるらしいな
お前らの国マリファナ違法やのにどうやって楽しむねんとか言って
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:16:41.87ID:vi26Dus30
南米のスラッシュがレミー・キルミスターに見えたわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:16:54.68ID:dKIcGoNl0
ビートルズはクラシックやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:16:57.99ID:N/d1Tcg/0
>>360
アメカス定期
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:17:10.76ID:vmIHPhm/p
>>335
まあtime以外やと一番マシたな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:17:13.33ID:78WMVF+a0
ロシアでのメタリカのライブは凄かったらしいな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:17:15.16ID:l0oK45P90
若者(40代)とかやろこれ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:17:18.06ID:GU3YFHF70
ざっと曲きいたけどAC/DCだけ知ってる曲ないわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:17:49.38ID:N/d1Tcg/0
ピンフロは王道のコンフォタブリーナムかエコーズが好きだわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:17:51.10ID:IJaxbHd+p
プリンス&レボリューション聞けよ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:17:56.75ID:whvhY2O0p
Wham!の「トゥットゥットゥ〜〜⤴︎」みたいな曲、日本でしか人気がない
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:18:03.37ID:kBihXv0I0
>>368
TVとかじゃ全然流れないもんな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:18:12.80ID:2Uzkl4Dz0
ワイニワカジョジョの元ネタを片っ端から聴いていきピンクフロイドで躓く
分かりやすくはないやろ…
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:18:14.29ID:5WaUOnvt0
クイーンは映画あったからだろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:18:32.33ID:B9ewGFxK0
ビートルズ10
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:18:39.95ID:kBihXv0I0
>>371
フリーダムかな
万里の長城でMV撮影した曲
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:18:40.04ID:vi26Dus30
>>364グレイトフル・デッドとかもね
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:18:54.03ID:0AGD5NOUa
>>368
サンダーストラックはiPhoneのCMに使われてたから聞いたことあるんやない?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:18:55.63ID:UdDdVLPW0
>>338
Nirvanaとoasisでロックの大物は終わった感ある
いいバンドはたくさんあるけど世代を代表するミュージシャンかといえば違うような
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:19:05.08ID:z1ae5Aee0
カナダにいた時近くに住んでたおっさんがよくacdcのサンダーストラックを爆音で弾いてたわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:19:05.47ID:qDS1isHJ0
>>368
テレビで使われる曲とかないし
単純なリフを楽しむバンドだな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:19:11.83ID:xbeSCHIJ0
これSpotifyのランキングだけどQUEENって世界の人気はほんまに高いよな

あとエルトン・ジョンもマイケル・ジャクソン来るまでアメリカのチャンピオンだったのに日本の人気がめちゃ低いの謎

https://i.imgur.com/YSGQKwl.jpg
https://i.imgur.com/r5txXnv.jpg
https://i.imgur.com/UIsiLtq.jpg
https://i.imgur.com/TGtxHEm.jpg
https://i.imgur.com/cqQt7ye.jpg
https://i.imgur.com/p1cOQfa.jpg
https://i.imgur.com/PCSK3oZ.jpg
https://i.imgur.com/ylFjM3G.jpg
https://i.imgur.com/Yuqb3jx.jpg
https://i.imgur.com/GMdcisI.jpg
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:19:14.92ID:+9lOtSYi0
>>368
バック・イン・ブラックのリフかサンダー・ストラックのイントロはあるだろうよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:19:15.27ID:Cg7iQ7050
>>370
聴いたことある中やとレインボーチルドレンが一番好きやわ
めっちゃ過小評価されてるアルバムやと思う
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:19:15.89ID:vHpdPndX0
ワイはロックはなんだかんだ死ぬことはないと思うで

EDMが先に死んだ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:19:19.77ID:4WOCu2F50
>>371
ニュースやらバラエティ番組で未だに流しとるよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況