X



【悲報】ビートルズ、若者にまったく人気がない事がバレるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:17:17.00ID:DnekCOePr
カニエの音楽的な才能は認めるが同時に功罪もデカいわ
ヒップホップを極めてファッショナブルなだけの音楽にしてしまった
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:17:20.47ID:bCLbQfR+0
>>921
パックの死後に生まれたけどパック大好きみたいなコメントあったの思い出した
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:17:22.21ID:EssXacL50
Drive My Car好き
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:17:39.60ID:5Z5F5exY0
>>949
ラップあまり聞かない自分でも取っつきやすい
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:17:40.58ID:E94Zx8uO0
>>933
シューゲイザーって大体まずlovelessから入るけど
他のシューゲイザーと呼ばれる音楽を聴いていくうちに次第にlovelessがいかに異端であったかに気づいていくんだよな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:17:45.44ID:/dETTKGk0
>>949
ドレイクやないんか
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:17:45.49ID:ugiBlTp5p
真面目に洋楽聴いてる奴は一度はビートルズに触れるよな?
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:18:03.88ID:0E7criV50
>>939
>>943
そして男人気で硬派なバンドあつかいだったエアロスミスが
いつのまにかB’zとたいして変わらんようなアイドルのような音楽性なってるからな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:18:06.19ID:1WTWPAnEp
>>949
流石にドレイクやで
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:19:11.30ID:XBV0l/sO0
そもそも日本のビートルズ人気は後付けで日本メディアが作った
当時の音楽関係者の回顧話はベンチャーズの話しばかりで、日本ではベンチャーズが人気だったと言っている人が多い
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:19:14.67ID:Pes1O/Na0
>>961
よく宿直の帰り道で鼻歌歌うわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:19:15.18ID:0OK/VWqZd
>>609
はっぴいえんどとフリッパーズギター関係者で半分締めてそう
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:19:15.32ID:WEthcam4M
ドレイクの良さ全然分からんわ
メロディーがなくてとっつきにくい
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:19:24.25ID:0bL02QY/0
>>872
>>898
そいつら全員ケンドリック以下やん
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:19:34.78ID:A880sJnoM
>>781
今聞くと古臭い
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:19:45.83ID:+f1oVIz7d
日本てクイーンだと思ってた
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:19:54.00ID:0E7criV50
>>956
loopとcome soonはギターの音ソフトにすれば王道シューゲ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:19:56.06ID:DnekCOePr
エアロが73年デビューなのビビるよな
76年~7年くらいなイメージある
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:20:25.22ID:wtfZJMZj0
>>962
毎年のように日本公演してるな
リアリティある話ではある
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:20:31.96ID:a0+AQ7OW0
正直日本史上最強アルバムに風街ろまん挙げる奴全員見下してるわ
メンバーのその後の活躍は風街ろまん未満なんか?
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:20:36.25ID:fH+hacIZ0
めっちゃ人気定期
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:20:43.77ID:e2ZZgci30
>>962
60年代当時はベンチャーズのほうが日本で人気あったっていうのはよく聞くしそうなんやろな
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:20:53.35ID:ugiBlTp5p
マイブラの良さわかるガキがおるとか嬉しいわ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:20:57.77ID:E94Zx8uO0
>>965
むしろかなりメロディアスな方やろ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:20:59.57ID:gzs4ue7H0
>>157
ジンバブエはセンス有るなぁ
シン・リジィよりカッコいいバンドは無いよ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:02.27ID:L2ZChl84M
>>970
意外と古いんやな
73年て事はクイーンと同年デビューか
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:22.35ID:DnekCOePr
>>972
言っちゃ悪いがあれは上級忖度みたいなもんやから
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:29.59ID:0E7criV50
>>972
つうかワイは風街より1stのが名盤やと思っとる
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:29.75ID:K9DzCvPw0
マイブラ見に行ったら耳栓配られたけど本人達は難聴にならんのやろか
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:33.58ID:WEthcam4M
>>976
マジ?
おススメ教えて

Spotifyで聴くわ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:34.11ID:0OK/VWqZd
>>972
エポックメイキングやから最強やろ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:40.76ID:E94Zx8uO0
ドレイクは新譜でかなりマニアックな日本語でのライミングしてる
https://i.imgur.com/0P5F6lz.jpg
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:42.27ID:Gmo/gWph0
>>972
はっぴいえんどが日本のロックの始まりみたいな話見るたびにげんなりするわね
フォーク勢とかロカビリー勢を低く見すぎ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:54.88ID:9RlrfM9Fa
>>972
エポックメイキング要素もあるからやろ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:22:10.93ID:v06pUaS30
>>977
ジョンサイクスは今何をしとるんやろうか?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:22:11.06ID:swmg4UnZ0
こういうスレであげられているやつはほーん聴いてみるかと抵抗なく思える謎
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:22:11.74ID:5Z5F5exY0
>>978
メンバー全員70歳以上で存命な稀なバンド
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:22:16.24ID:28x9LYtRM
語りたいから次スレ立てるで~
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:22:16.25ID:Pa/J22Xt0
>>981
耳にイヤモニつけとるやん
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:22:23.13ID:Y+CJwU6h0
ヒップホップは流行り廃りのスピード速いから一瞬だけしかキングになれない
普遍的なトップはいないと思う
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:22:29.18ID:E94Zx8uO0
>>982
PassionfruitとかHotline Blingとか聴きやすいで
もはやラップというより普通に歌やけど
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:22:33.97ID:9RlrfM9Fa
>>981
イヤモニつけてるやん
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:23:06.76ID:e2ZZgci30
>>980
あやか市の動物園とかほんますこ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:23:08.34ID:DnekCOePr
つーか日本の評論家は普通にキャロルを過小評価しすぎ
順に聴いてくとやっぱキャロルのクオリティの高さにビビるよ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 00:23:13.28ID:iKKXWFilM
1000ならクイーンとビートルズは引き分け
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況