X



【悲報】スーパーさん、ドラッグストアに勝ってる所が「生鮮食品が売ってる」しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:24:26.48ID:30dRkoai0
ドラッグストアが安すぎる模様
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:37:52.97ID:40fk8okVa
ワイの地元は生活動線に対してイオンが便利な場所にありすぎてドラストの存在感あまりないわ
イオンから信号挟んだ向かい側にドラストが一軒あるが独身男も行ってなさそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:38:29.27ID:ubl10L690
ドラッグストアは極限まで人件費削っとるからな
土日とか朝行っても夜行っても同じハゲ社員がずっと売り場の整理しとるわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:39:04.67ID:8jnmb7+30
>>33
スーパーも今は取り扱うメーカーを絞って販売価格を下げてるけどな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:39:17.15ID:ZrEHjgQl0
もはやスマホとタブレットみたいな関係になってるな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:40:04.35ID:+Y80AmKx0
近場のドラッグストア全部スーパーみたいになってて草
しかもスーパーより安くて草
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:41:16.89ID:8jnmb7+30
牛乳とか酒もスーパーよりドラッグストアの方が安い
ドラッグストアはワゴンセールもえげつないし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:41:45.03ID:40fk8okVa
>>45
ワイも23区民やけどイメージだけでいえばドラストって田舎より都心の方が主戦場な気がするんだけどな
田舎は車ででかいスーパー行くもんやないの?
ドラストは駅からの帰り道にあるのが便利なんやろ
ワイの地元はイオンがいい位置にあるからそうならんが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:42:24.43ID:F1s9tB5u0
ドラッグストアって実質デイリーヤマザキみたいな所あるよな
ヤマザキのおにぎりやら弁当売ってるし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:42:25.75ID:skm8gQMG0
歩いて行ける距離にクリエイトSDあるのほんま助かるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:43:52.27ID:+O7TzCc+M
スーパーのが洗剤とか安く売ってる
代わりにドラッグストアのが食料品安い
意味分かんねえわこいつら
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:44:09.99ID:40fk8okVa
>>50
ホットスナックと店内手作りパンがないとデイリーヤマザキ名乗れんわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:44:20.73ID:8jnmb7+30
>>43
ドラッグストアの調剤薬局はマジでヤバいと思った
受付、電話、会計、調剤まで全部一人でやってたから
調合ミスとか怖くなって一回で利用するのやめた
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:44:27.21ID:CtK1cczc0
スーパーのほうが安いじゃん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:44:37.22ID:Ti77aEUS0
精肉店、八百屋、魚屋って現代にあるの?
差別化点あるんか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:44:52.20ID:lqU1f8hJ0
日用品の買い物は杏林堂かスギ薬局しか行かんわ
SEIYUはセゾンカード作らされたのにすぐに改悪されたから二度といかん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:45:00.95ID:fY4ftbvra
と北方領土一分の所にドラッグストアあるわ
最高や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:45:05.38ID:30dRkoai0
ドラッグストアにはクーポンもあるしな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:45:15.99ID:fY4ftbvra
なんやこの誤字徒歩一分や
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:45:52.99ID:C1l6J9cu0
精肉売ってて鮮魚コーナーもあって店内作りたて弁当出してるドラッグストアもあるぞ

ドラッグストアって何だ?🤔
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:46:43.20ID:gSwuhJmx0
札幌大学の隣のサツドラの生鮮がすごい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:47:03.30ID:C1l6J9cu0
>>64
あるぞ
店内放送で唐揚げ揚がりましたって言ってるぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:47:26.37ID:tHf1itLYp
さく
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:48:08.27ID:B3mcqrXs0
生物売ってるとこもあるけどさすがに質が低すぎる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:48:09.40ID:lqU1f8hJ0
基本はスギ薬局の全品8%オフで買い物や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:48:34.57ID:E3rjV0uP0
ウエルシアは時間は決まってるけど吉野家から直送された牛丼とついでに温泉卵まであるぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:49:05.75ID:fY4ftbvra
生野菜もちょこっとあるけど質は微妙やな
水煮系の野菜は十分使えるからええけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:49:17.64ID:AYk/cHwL0
パンの種類が少ないのが不満点やわ
そしてメーカーもリョーユーばっかり
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:49:29.29ID:2HtIXZgY0
地域で差がありすぎるから意見まとまることはないんだよね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:49:38.91ID:BSrD1Uw20
クリエイトで揃える

無いものはヨークマート行く

もうここ5年間毎日この流れやわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:49:45.50ID:xFD8fqUG0
出来立てのお惣菜買えないじゃん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:50:24.55ID:8jnmb7+30
>>73
ドラッグストアって山パン定番商品ばっかりのイメージやわ
すぐ3割引シール張ってるし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:50:25.87ID:30dRkoai0
>>69
近所のVドラッグの玉ねぎがみかんくらいのサイズで草生えた
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:51:11.12ID:yWKF7lS90
夏に飲料買うのはええけど買い物一回で済ませたければスーパーやね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:51:44.11ID:40fk8okVa
自炊しない層には需要ありそうよな
さすがに子供おる家庭はドラストでメインの買い物するの無理や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:52:46.49ID:u+RVqdzJ0
惣菜コーナーの充実度が大事
サミットとかすごい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:52:52.03ID:fY4ftbvra
大きい○○シリーズ大量に入荷してくれるからええわ、片親パン最高や
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:53:01.99ID:8jnmb7+30
西友とドラッグストアが近くにあると
マジでコンビニで買わなくなるから生活費変わってくる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:54:14.42ID:CCztFQXMp
ドラッグストア 海外の菓子置きがち
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:54:19.37ID:FEh752sY0
どうりで空いたテナントがDSだらけになるわけだ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:54:19.69ID:2EXQXcSX0
コスモスが肉とか扱ってるけど品質悪すぎる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:54:35.91ID:bkUqXkm40
2Lの緑茶6本入ったダンボール1箱で700円くらいとかもう価格破壊なんすよ🫤
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:54:39.63ID:jaBsLGEz0
>>56
外でBBQとかするなら精肉店の肉じゃないとあかんわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:54:59.59ID:fY4ftbvra
>>84
無駄に高い韓国系の菓子おいとったな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:55:16.16ID:FEh752sY0
>>83
西友自体にDS入ってる店あるよな
0091◆65537PNPSA
垢版 |
2023/02/28(火) 23:57:00.81ID:4Q/uH0460
>>8
でもおばあちゃんにとってはその狭さがいいんだってさ
倚音みたいな巨大な売り場は歩くだけで疲れるって
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 23:57:16.96ID:8jnmb7+30
ソーセージとかベーコンも安いからな
ドラッグストアでないものは仕方なくスーパーで買う感じやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況