X



山梨県、人口80万人割れ42年ぶり 山梨県って何があるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 09:40:40.06ID:7isFOJ2J0
山梨県、人口80万人割れ 昭和55年4月以来

https://news.yahoo.co.jp/articles/b14a7504af351fa87b7d7e49ba77ecb15192eb8a
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:13:15.44ID:PyqXB7Cba
もう雪とか凍結の心配は無いんか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:13:24.48ID:42ZKLoija
>>80
やっぱ河口湖とか山中湖から見る富士山は綺麗だよ
静岡側よりもそこは勝ってると思うぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:13:50.69ID:42ZKLoija
>>88
いや甲府
平和通りに出来た時や
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:14:43.44ID:cOufaEZkd
>>90
日本全体そんな感じやろ
みんな子供産んでただけや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:15:14.40ID:45POl41Rd
富士五湖やけど東京神奈川にいくなら御殿場経由して東名のらないと
中央道は混んでしゃーない
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:15:44.54ID:zB1q8RktM
>>84,85
繋がりが薄すぎるんだよなあ
東京→八王子より八王子→甲府のほうが遠いんやで
しかも間はほぼ全部山や
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:17:20.81ID:vDdQtU5B0
>>92
樹海も山梨だし
静岡には何にも無いよね
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:17:46.42ID:bhcf4TlZr
高校野球の関東大会見に行った時は遠すぎてゲンナリした
関東から出て行ってくれ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:18:19.28ID:dxWgpEUEa
>>95
連休や夏休みは20号も夜まで渋滞やもん
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:18:32.57ID:LwJdUGDh0
>>59
こういう県からの選出議員が国政に影響力持ってはいけないと思います
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:19:24.88ID:zB1q8RktM
知り合いが山梨の中学校は廊下にバイク走ってるって言ってた🥺
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:19:40.60ID:vDdQtU5B0
>>95
アップダウンと曲がりくねり
そりゃちょっと車が多いと渋滞するわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:19:42.83ID:kigdUnRh0
桃とマスカットしかない
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:19:46.89ID:ZPd7W7jm0
アンチ乙
山梨は関東なのにコロナ陽性者少ないから
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:20:00.22ID:rk6Us2Yor
富士山ちゃうか
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:20:04.12ID:aw0OCpC60
富士川急児ww
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:20:30.08ID:GIvlGT+u0
連休のたびに中央道混むよな
キャンプとか山だけだわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:21:44.56ID:kigdUnRh0
あとシャトレーゼがある
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:21:57.59ID:9vBh5LID0
>>106
収まりよすぎやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:22:12.67ID:EsHdif7ma
中央道なんであんなに混むんだ?
欠陥すぎだよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:22:23.35ID:1pWOqESyp
松屋ある?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:22:27.88ID:hIEMr3ww0
県でこれしかいないのか
相模原市だけと変わらんやん
2023/03/01(水) 10:24:23.99ID:TNZkZiHM0
>>59
ワイ四国民、高知と徳島がそんな変わらないの知ってびっくり
と言うか島根と鳥取って高知以下なんか
高知よりは不便ちゃうやろ
2023/03/01(水) 10:24:31.00ID:n10x+jUA0
久遠寺はぼちぼち寂れてたけどええとこやった
死の階段(菩提梯)は回避した 結局登り坂キツ過ぎて死んだけど
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:26:08.95ID:T/CGhk9a0
山梨のばあさんちで桃つくってるわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:26:45.83ID:gmLeE9wl0
>>110
都内に近づくと片側3車線が2車線に減るクソ構造だからな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:26:51.71ID:FnxwNfVB0
ゆるキャンがあるやん
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:26:56.49ID:5QcmsKO7p
吉田うどんとほうとう食いに行きたい😋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況