X

山梨県、人口80万人割れ42年ぶり 山梨県って何があるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 09:40:40.06ID:7isFOJ2J0
山梨県、人口80万人割れ 昭和55年4月以来

https://news.yahoo.co.jp/articles/b14a7504af351fa87b7d7e49ba77ecb15192eb8a
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:06:19.23ID:/BUlqEAF0
>>66
どっちの何にビビるのか感覚的にわかんないから教えてほしい
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:06:26.46ID:+dAsvlc60
桃が売るほどあるのは知っちょる
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:06:27.28ID:u/vfr4QS0
住みにくそう
2023/03/01(水) 10:07:18.23ID:v+PePIsNa
天皇杯王者
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:07:37.56ID:42ZKLoija
東京神奈川に隣接しといてスタバの路面店が出来ただけで警備員置いて大渋滞だぞ
山挟むだけで別世界だわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:07:42.41ID:dxWgpEUEa
富士五湖周辺と南部は静岡
東部は神奈川
それ以外は長野に入れてもらえばいい
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:08:53.10ID:Nwv8Ik7rM
>>73
裏富士で顔真っ赤な静岡が富士山手に入れようと必死やね藁
2023/03/01(水) 10:09:19.29
清里高原って山梨やなかった?
2023/03/01(水) 10:09:20.72ID:dx1SQimE0
上野原とか大月って都心までの距離だけみたらポテンシャルないんか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:09:41.37ID:SRTHoQVN0
隣の県なのに神奈川と山梨は遠すぎ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:09:56.85ID:6PLtBGiF0
>>72
あの山道一般道で越えるとほんま別世界やからな
人より猿のほうが多いでw
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:10:13.69ID:LxR3tJXb0
富士山は静岡!って言ったらキレるんか?
2023/03/01(水) 10:10:16.62ID:fAOb8HWrr
山梨とか静岡の奴って富士山見ても何とも思わないらしいな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:10:24.07ID:2r/I1NcP0
八王子から更に山奥に行ったところやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:10:47.19ID:h1FGdrWa0
>>77
国中ならまだしも郡内ならそんなでも無いんちゃう?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:11:03.44ID:4bIH1aqj0
昭和の方が少なかったんやなびっくり
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:11:07.41ID:jc1KPXqPa
もう東京の多摩あたりと合体しとけや
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:11:35.71ID:h/Wr5oRYa
もうさ都下と合併して多摩梨県になればええやろ
県庁所在地は立王子市で
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:11:38.79ID:RldglQ7Jd
うちの市の4/1しかおらんやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:12:11.82ID:yyDISHMC0
リニア通ったら品川まで15分やろ
3年後には化けるかもしれん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:12:41.77ID:7kJkjj+40
>>72
富士吉田民か?
あそこえぐいよな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:13:00.79ID:dxWgpEUEa
>>77
ワイ上野原
政令指定都市相模原は徒歩圏内
2023/03/01(水) 10:13:13.44ID:4z5/5sOB0
42年ぶりってことは1980年代初頭今くらいやったんやな
なんで人口それから増えたんやろな
レジャー産業の発展で雇用がうまれ人口増えたんかね?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:13:15.44ID:PyqXB7Cba
もう雪とか凍結の心配は無いんか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:13:24.48ID:42ZKLoija
>>80
やっぱ河口湖とか山中湖から見る富士山は綺麗だよ
静岡側よりもそこは勝ってると思うぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:13:50.69ID:42ZKLoija
>>88
いや甲府
平和通りに出来た時や
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:14:43.44ID:cOufaEZkd
>>90
日本全体そんな感じやろ
みんな子供産んでただけや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:15:14.40ID:45POl41Rd
富士五湖やけど東京神奈川にいくなら御殿場経由して東名のらないと
中央道は混んでしゃーない
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:15:44.54ID:zB1q8RktM
>>84,85
繋がりが薄すぎるんだよなあ
東京→八王子より八王子→甲府のほうが遠いんやで
しかも間はほぼ全部山や
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:17:20.81ID:vDdQtU5B0
>>92
樹海も山梨だし
静岡には何にも無いよね
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:17:46.42ID:bhcf4TlZr
高校野球の関東大会見に行った時は遠すぎてゲンナリした
関東から出て行ってくれ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:18:19.28ID:dxWgpEUEa
>>95
連休や夏休みは20号も夜まで渋滞やもん
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:18:32.57ID:LwJdUGDh0
>>59
こういう県からの選出議員が国政に影響力持ってはいけないと思います
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:19:24.88ID:zB1q8RktM
知り合いが山梨の中学校は廊下にバイク走ってるって言ってた🥺
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:19:40.60ID:vDdQtU5B0
>>95
アップダウンと曲がりくねり
そりゃちょっと車が多いと渋滞するわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:19:42.83ID:kigdUnRh0
桃とマスカットしかない
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:19:46.89ID:ZPd7W7jm0
アンチ乙
山梨は関東なのにコロナ陽性者少ないから
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:20:00.22ID:rk6Us2Yor
富士山ちゃうか
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:20:04.12ID:aw0OCpC60
富士川急児ww
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:20:30.08ID:GIvlGT+u0
連休のたびに中央道混むよな
キャンプとか山だけだわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:21:44.56ID:kigdUnRh0
あとシャトレーゼがある
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:21:57.59ID:9vBh5LID0
>>106
収まりよすぎやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:22:12.67ID:EsHdif7ma
中央道なんであんなに混むんだ?
欠陥すぎだよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:22:23.35ID:1pWOqESyp
松屋ある?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:22:27.88ID:hIEMr3ww0
県でこれしかいないのか
相模原市だけと変わらんやん
2023/03/01(水) 10:24:23.99ID:TNZkZiHM0
>>59
ワイ四国民、高知と徳島がそんな変わらないの知ってびっくり
と言うか島根と鳥取って高知以下なんか
高知よりは不便ちゃうやろ
2023/03/01(水) 10:24:31.00ID:n10x+jUA0
久遠寺はぼちぼち寂れてたけどええとこやった
死の階段(菩提梯)は回避した 結局登り坂キツ過ぎて死んだけど
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:26:08.95ID:T/CGhk9a0
山梨のばあさんちで桃つくってるわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:26:45.83ID:gmLeE9wl0
>>110
都内に近づくと片側3車線が2車線に減るクソ構造だからな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:26:51.71ID:FnxwNfVB0
ゆるキャンがあるやん
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 10:26:56.49ID:5QcmsKO7p
吉田うどんとほうとう食いに行きたい😋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況