むしろ家康なんて研究が進むほど
「タヌキ親父」「じっと耐えてたら天下が転がり込んできただけの男」みたいな虚像が剥がれて
桶狭間から「大名」になるまでの速度異常じゃね?とか
外交駆使して信玄を手こずらせていたり
天正壬午の乱の研究が進むと家康の立ち回りの凄さとも注目されとるし
関ヶ原や大坂の陣が徳川の悪辣な陰謀ってのももはや薄れてきたし
逆にそつがなさ過ぎてつまらないくらいに有能やぞ
歴史学者「徳川家康には有能といえるような話が全くないんです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
79それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:41:06.170■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています