X



【朗報】コオロギ商品、ぱっと見でわかりにくいオシャレパッケージ化wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:04.02ID:DAVhOJvZd
どんな商品でもコオロギ入れてきそうやわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:09.73ID:LK3hJH/FM
コオロギから利権なんて無理だろ
まだ百🐊利権のほうが価値あるわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:11.79ID:OV+j5W2V0
>>178
増税しまくっとる挙句
使われる税金がコオロギ広めるためなの怒らん人間おるん?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:14.87ID:UjNoByeRd
>>190
イナゴも赤くなるよ😂
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:19.82ID:rBKl7rG20
>>250
ラッキー感ないんやが😨
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:20.73ID:A2gyV4BK0
もとからこういう商品多かったんか?
最近になってやけに目立つようになったけど
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:24.13ID:XTylwpKm0
早すぎだろ

マジで意味不明
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:28.60ID:T5lBiefS0
ミドリムシを突然ユーグレナって言い出したのと同じ感じか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:30.93ID:U0EbMe8b0
スカベンジャー系の昆虫はまじで勘弁
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:32.75ID:ozisjQL/0
>>179
こいつゴキブリに気づいてへんメクラやん
コオロギ食ってそう
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:34.72ID:IMAJ0kAW0
日本の食文化を華やかに彩ってきたエビとコオロギを一緒にすんなよと
例えばおせちにコオロギを詰め込んで誰が喜ぶんだよ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:37.95ID:Rw8YbDFxa
>>237
でも2回も試食会やってるからな
選択制だからええなんてないねん
なんとか言い逃れするためにそうしてる
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:42.60ID:AXgCj2WMa
電通 パソナ 自民党
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:44.13ID:Bddqo8oS0
別に全然食ってもいいんだけどさ
パウダーをもう完成されてる食品に入れるのは意味あんのかって思うんだけど
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:45.80ID:tmHa1js+0
>>165
別格の不快感
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:49.24ID:5elBW/+vp
>>223
コオロギ食いたきゃお前だけ食ってろ土人
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:49.88ID:vUwNIatfp
>>249
なんで牛?ニワトリと比較しろよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:50.28ID:7u8O32wr0
ゴキブリミルクがTwitterトレンド上がってたけどあれなんなの?流石に嘘やろ?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:55.19ID:JgXI9+ZAM
いままでは食品に虫が混じってたら大騒ぎだったけどこれからは虫100%になるんかな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:55.31ID:vmneRuIDd
マジで終わっとる
虫だぞ?まともな神経してたら虫食おうなんて思わんやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:00.64ID:tmydhepx0
>>242
厚生省自体が妊婦はNGって見解出してるぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:05.66ID:S1cf/JX90
>>150
コンビニとか外食産業の廃棄問題等をできる限り解決してからやった上で進めるならまあわかるんだけどね
ドバドバ捨てながらやってもようわからん
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:08.56ID:vXltLYMdM
>>251
食べたくないやつは食べなきゃいいだけなのにな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:19.19ID:4Ofvinzr0
>>267
でかい
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:20.28ID:J1lG7gi20
意識してみると結構もう色々あるんだね
話題としてはここ数週間くらいのイメージだけど
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:21.23ID:MCUECwgCM
なんか最近コオロギスレにブチギレてるやつたまにおるよな
虫食べるのとか普通嫌やと思うんやけど謎にブチギレるのなんでなんやろ?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:22.55ID:OV+j5W2V0
>>218
そいや死ぬほど虫嫌いなうちの嫁も海老はバクバク食うなぁ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:22.52ID:05a9rpsi
>>264
食糧不足にならないのならそれでええけど
嫌でも食わなきゃいけない時代になるんだろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:24.67ID:BsVRflsGp
>>244
さすがにアレルギー問題あるからそこはきちんとやるやろ

やるよな…?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:27.70ID:aX4kcQYga
>>272
何でも何も牛の二酸化炭素排出量が一番問題視されてるからや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:29.32ID:4yHB5iAgd
どうせなら踊り食いとかで食感も楽しむのが良いのでは
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:34.18ID:rbAwPHNl0
電通さんのゴリ押しはすごいねw
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:37.21ID:zHTl3Ztb0
ペヤングは怒られ損やろ
ちょっと混ぜるのが早かったな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:37.46ID:wY9lC1B/0
>>249
比較するなら牛を上に持ってこいよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:40.85ID:zTWRqd/40
>>276
一瞬気が遠くなったわ…
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:44.09ID:+Mx/PtEN0
電通とパソナってまじで日本の敵やろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:48.00ID:Lyr4r64EH
>>267
堂々とコオロギのまま売ればいいんだよな
粉末にするあたりが"逃げ"を感じる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:48.90ID:rBKl7rG20
>>267
歌ってる場合ちゃうぞ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:54.55ID:vUwNIatfp
>>267
パネルマジックやめろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:58.45ID:7u8O32wr0
>>274
虫混入は寧ろラッキーくらいに思わなきゃいけない日がもうすぐやってくるんかね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:00.16ID:F2hkg/mv0
コオロギ食品って表紙に「コオロギ使用」って書かなきゃいけない法律とかあるの?
裏にちょこっと「卵/醤油/蟋蟀/酢」みたいに書いてたら気づかんやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:03.59ID:7mVFpOC+0
コオロギを利権利権と叩くくせに
同じマイナンバーカードは叩かない矛盾民族
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:08.45ID:0cnRuMiW0
>>249
実はニワトリと大差ないとかそんなオチない?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:12.63ID:0Ek5DQ6o0
>>271
だから、見た目海老はコオロギと全く同じなのに、海老は食っといてコオロギは食べませーんは通らないっつってんだよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:16.50ID:ruPo3C4O0
こんな利権に数千億使うくらいなら農業や畜産に同じ額使えや
結局は新たな利権作って中抜きしたいだけ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:21.22ID:IZexdP1P0
この手のメディアゴリ押しの食材が定着した試しがないわ
食べるラー油とかタピオカとか

ラーメンやカレーを見習え
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:22.26ID:r1prCutS0
コオロギが見た目的にキモいのがわかってて後ろめたさがあるからこういうパッケージにしてるんやろ?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:25.81ID:3CaUPjTv0
>>255
コオロギを広めるのに税金が使われてるってのもほぼデマやで
そりゃゼロではないけど畜産業や農業に比べても小銭でしかない
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:27.10ID:Rw8YbDFxa
C.TRIAはコオロギパウダー入りって表記が明らかに見辛いよな
隠してるやん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:32.23ID:OV+j5W2V0
>>278
ほなら税金投入やめてクレメンス
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:34.36ID:2/r+9zSv0
これからパッケージよく見ないといけないの面倒くさ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:36.13ID:L1w2+uUtd
罰ゲームで食うやつなんよ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:41.43ID:0YYVZmQ2M
エビは甲羅が透けてて身が詰まってるのが分かるから生でも美味しそうってなるんだよな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:43.25ID:t4qM5Cci0
>>249
それ牛との比較やろ
牛と比べたら勝ってんのはあたりまえやん
効率のいいニワトリと比べろ
ちなみにニワトリは卵も食えるわけやけどなぜかそれを無視して肉だけで比較してコオロギがわずかに勝ってるとか主張してるガイジもたくさんいる模様
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:48.37ID:LPj9+KA70
ちなみに>>1のやつはファミリーマートじゃなくてファミマ!っていう一部の都会にしかない意識高い系のファミマ店舗や
内装から品揃えまで普通のファミリーマートと違う意識高い系や

本屋と併設してたりカフェスペースが広かったり雑貨売ってたりする
意識高い系の層にコオロギは刺さったのかどうか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:50.59ID:nrZh3r0P0
>>298
コオロギ食に慣れさせる必要あるんやから、意外と旨いと思わせなあかんやろ
最終形態はコオロギの刺し身や
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:50.89ID:Po7G6IHm0
>>298
アレルギー表記義務は無いらしいな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:54.34ID:OHj3wql90
電通ガイジって反ワクQアノンとそっくりになってきたな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:56.61ID:wYZynoLC0
陸エビとかいうワードが当然のように使われててビビる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:56.64ID:h/VWQnz8a
>>249
これ大豆やったらむしろ光合成あるからCO2マイナスとかやないのか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:58.98ID:0cnRuMiW0
>>301
犬もネズミも牛もリスもネコも等しく獣肉やけど食う食わないは自分で決めるもんや
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:01.43ID:eN0seM+R0
マジでやってんのか終わってんな

やってる場所に虱潰しにボヤ騒ぎなるやろ放火Gメンの出番やぞ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:01.90ID:Rw8YbDFxa
>>299
そっちも叩いてるぞワイは
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:03.39ID:5elBW/+vp
>>301
エビの方が美味しい

以上
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:23.29ID:rBKl7rG20
ワイの感覚では数段飛ばしに広まってる感あるわ
ちょっと前までせいぜい無印やそれ系の自販機ぐらいだったのに
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:26.71ID:Uul0M2lI0
>>247
その大豆とトウモロコシ食うわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:34.03ID:WeWCdKtS0
マジでどういうカラクリなん?
誰が裏で儲けようとしてんの?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:34.89ID:d8oTTjV5M
ちゃうねんちゃうねん
もしどうしても食わなあかん時がきたらそのままの形でも食うからよ
なんでいちいちパウダーにして他の食材に混ぜんねん意味分からんわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:37.05ID:D1rYwWNWa
なんかLGBTの件みたいに批判的な意見は許されないて空気あるよな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:37.41ID:1faO7riU0
>>299
同じ層が叩いてるだろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:37.83ID:BsVRflsGp
>>300
現状だとニワトリと大差なかった気がする
研究進めて効率化&大規模化したらコオロギ優位になる可能性はある
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:37.92ID:b97lIgOIM
ワクチンとマイナンバーに協力した人はコオロギも黙って食うしかないから諦めろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:42.10ID:nrZh3r0P0
食わず嫌いは良くないな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:43.84ID:OV+j5W2V0
>>305
電通絡んでる時点でそれはもうデマではないんよ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:48.19ID:vUwNIatfp
>>286
コオロギが既存の家畜と比べて優秀なデータなきゃあかんやろ
牛だけ抽出とか完全に恣意的な印象操作やね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:49.04ID:XtfiqIBM0
もうコオロギ抵抗派は諦めろ
わーくにはコオロギ食ってくしかないんだよ😭
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:49.69ID:MtYvt6Y+d
>>207
うーんこの
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:51.92ID:T5lBiefS0
エビって身を食うのであって殻は食わないだろ
コオロギって食うところあるの
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:57.32ID:sHHCJuh30
あーこれ電通絡んでるね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:57.59ID:hwk36zb90
エビとかいう海コオロギ食ってる情弱🤣
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:57.78ID:7qAwhBoP0
コオロギ食うくらいなら餓死するわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:01.69ID:TLpzTusN0
>>323
そら虫なんて人間の食い物じゃないからやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:04.94ID:0cnRuMiW0
>>331
まあブロイラーは進化しまくっててもう歩くのしんどそうやしな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:11.88ID:zTWRqd/40
>>299
マイナンバーも信用してませんけど
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:13.03ID:DC07lMNvd
>>300
卵含めりゃ大差ないぞ
そもそも大豆のが効率ええよ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:13.08ID:dwOI7EZud
虫でも食ってろ糞ジャップ🦗
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:15.72ID:nrZh3r0P0
>>338
鉄板焼やと食うやろ
エビの殻ごと
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:17.01ID:eS7zd2Kx0
爬虫類飼ってるやつならわかると思うけど、コオロギの首とって出る白いエキス美味いよな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:20.36ID:8G9eNuv50
スシテンプラコオロギ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況