X



【悲報】スクウェアエニックス、電通に乗っ取られるwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 16:27:06.00ID:7mHYPb+M0
ゲームソフト大手のスクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)は3日、桐生隆司取締役(47)が社長に昇格する人事を発表した。社長交代は10年ぶり。6月の株主総会や取締役会での承認を得て正式に就任する。松田洋祐社長は退任する。

桐生氏は1998年4月に広告大手の電通に入社し、20年6月にスクエニHDに入社してグループ経営推進部長などをへて22年1月にスクエニグループの中国事業会社の董事長に就任。同6月から現職となった。

スクエニHDは人気タイトル「ファイナルファンタジー(FF)」や「ドラゴンクエスト」などで国内外に多くのファンを抱える。ただ株価が伸び悩んでいる。ソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の普及の遅れや有力タイトルの発売延期などが重荷となっている。20年秋に時価総額でカプコンに抜かれ、それぞれ約7400億円、約1兆1500億円と大きく差がついた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036HA0T00C23A3000000/
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:05:11.42ID:NV7JWGWe0
>>441
40代まで電通いたのに?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:05:15.25ID:fXfHsXMjd
>>391
スクエニ終わりまくるのは使えるIPより人の方が少ないからなのか?
それともIP抱えまくりでこれからもいくらでも生えてくる想定でガンガン焼畑してんのか
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:05:31.75ID:GhK87NY50
>>457
ライバルズはエースがね…
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:05:46.78ID:pYvWsH9KM
>>339
>>340
降りたんじゃなくて排除されただけやし安倍マリオ許可するくらいズブズブやろ
なにいってだこいつら
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:05:51.02ID:uIRst8Rkp
>>466
なにそれ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:05:52.69ID:qmSw+1RN0
ティーダのチンポも電通案件だったんか…
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:05:53.11ID:ZsdVu1TLd
>>447
若者が興味なくなったはまだ取り返せるが
一番痛いのが若者がもうFFをなんか知らんがダサイと認識してる事
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:05:59.44ID:NV7JWGWe0
>>405
電通を辞めて入ってきたのに乗っ取るとは?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:06:06.94ID:pYvWsH9KM
>>368
安倍マリオ忘れたんか?w
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:06:07.14ID:c3wEfKmi0
>>458
河津は残ってるやろ?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:06:11.59ID:QRFmFM+n0
>>452
PS5コントローラーのトリガー使った演出やろ
ツシマとかでも似たようなのあるで
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:06:24.43ID:kbnv8nRx0
>>450
ただでさえ遅れてるのに社長媚びに労力と時間無駄にしてたのホンマ嫌い
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:06:28.44ID:n4BI/5f80
広告宣伝ステマで誤魔化そうにもその手に乗らないユーザーしかおらんし
もうFFも国民的ゲームの枠から落ちた作品やろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:06:28.53ID:LaHTOwYwM
今のスクエニって学歴高いだけでゲーム好きな人ほとんど居なそう
だから勘違いプロデューサーばっかりいっぱい生まれる
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:06:31.79ID:MrtFJben0
>>476
いらんよね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:06:38.08ID:L6r0hfBC0
スクエニのゲームはつまらないからもう買わん
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:06:46.91ID:MXh3t6P7a
>>473
ピュアすぎるやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:00.47ID:nL15AxNK0
>>438
そこら全部足したくらいが任天堂の時価総額や
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:02.79ID:yfZ0U8fy0
>>425
なんでや?1はつまらんの?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:06.81ID:QRFmFM+n0
>>481
ワイは好きやからいるわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:09.02ID:+x6deP2S0
>>469
なんで仲良かったのに何で排除されたんや?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:18.60ID:a2qtc+AZ0
スクエニならええわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:23.18ID:uIRst8Rkp
>>484
ピュアなのはネットに書いてること全部鵜呑みにしてるお前や
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:49.01ID:LaHTOwYwM
>>416
ストーリーは良くないぞ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:49.53ID:n8pdnSGdM
>>480
公式Twitterと喧嘩するプロデューサーなんてスクエニが最初で最後だと思うわ
https://i.imgur.com/MFCNH5U.jpg
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:49.89ID:FolDWjdqp
まさかネトウヨじゃないやろな?
中国と仲良くする人しかこの先生き残れないぞ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:51.22ID:MXh3t6P7a
>>492
日経くらい読めや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:03.31ID:NNf8FVAJH
>>487
web3.0推進派や
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:03.62ID:DYo8L2IK0
>>488
でもキムタクで鍵を開けるシステムは?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:04.92ID:8B7b08oX0
あーあ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:16.39ID:VhA5cIrT0
課金ゲームやデータに力入れそう
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:17.43ID:uIRst8Rkp
>>498
日経のどこに乗っ取られたなんて書いてるん?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:25.28ID:0T6+11sUp
今のキッズのファイナルファンタジーの認識なんて

なるたじ?www
なんか大昔のレトロゲーがリメイクで出てたやつ?www

みたいなもん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:27.97ID:Y2iKYlLvd
いうてFF15で会社の終焉ははっきり見えたやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:28.74ID:fosaK3UUM
>>489
演出統括してたMIKIKOごと排除されたやん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:28.91ID:50WSb2zi0
今スクエニのゲームを即買いできる人ってどれくらいおるんや?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:30.70ID:0Eqm+5YD0
ドラクエFFが束になってもポケモンに勝てないのやばいよな
スクエニ落ちぶれすぎ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:35.23ID:5JB1RjELp
>>495
なんやこれwwwwwwwwww
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:39.51ID:MXh3t6P7a
>>503
ソニーファイナンス
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:41.33ID:8oDjc9qw0
>>468
あくまでゲームとしてどうこう言うてるわけやなく
集金装置として見たらようやっとるのでは?って話やからな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:55.88ID:UYa5L1co0
>>497
むしろQTEのイメージくっそ下げたのがバイオ4やろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:09:01.46ID:LaHTOwYwM
>>495
やば…
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:09:02.02ID:MrtFJben0
>>495
えぇ…
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:09:05.13ID:VhA5cIrT0
おとわっかがこの人なんやろ(錯乱)
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:09:08.48ID:CaDPw7k/0
スクエニなんて元々ゲーム界の電通みたいな感じやん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:09:40.15ID:pYvWsH9KM
>>489
MIKIKO案が気に食わんからメインだったのを排除しただけやろ
AKIRAも無くなったんやし

MIKIKOの後のおっさんは安倍マリオ発案者やしな
それと五輪バスケの得点した時はマリオのSE使われてたで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:09:40.50ID:4kTmqL4aM
>>448
ああいうのはちゃんと作ってアーカイブ的に残しとけば長期的に売れるから結果的には手抜き移植よりも得やと思うで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:09:44.78ID:fXfHsXMjd
艦これのtnksも元電通やっけ?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:10:06.94ID:ArTOBLKM0
>>185
何故かそう思われてるけどPokemon GOのドラクエ版とかライバルズとかランキング強いぞ
カードの方は何故かやめたけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:10:08.67ID:X8peh4oRp
>>13
陰から出てるからね
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:10:14.32ID:HUAmwJOia
ゲーム業界の残ってるIPってどれも上が30歳前後の若いチームが作り出したもんだった
今の時代に選ばれるゲーム作りたいなら今の時代に生きてるクリエーター使え
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:10:15.16ID:uIRst8Rkp
>>510
頭痛くなるわホンマ…
アホが新聞読むとこうなるんか
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:10:29.76ID:IP8D1zmrM
>>457
利益出るなら続いてたと思うよ流石に
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:10:43.07ID:WQiitT8ep
確かに
学生時代にゲームで遊んでこなかった高学歴を集めてもゲームは作れない
当たり前のことだよな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:10:45.12ID:UCZXE+6x0
クソゲー連発してソシャゲも爆死してどうしていくつもりや?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:06.17ID:kbnv8nRx0
>>38
これも電通案件だったんだろうな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:09.50ID:BphFCjabd
>>458
FF16のディレクターはFF5で宝箱の中に神龍入れた奴やぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:17.99ID:Bqe59ng30
どのみちもうゴミしか作ってないやん
トライアングルストラテジー2はやくしろよ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:22.81ID:4XCBElkTd
ニーアオートケツってスクエニとプラチナでどれくらいの割合で開発してたんやろ?ほぼプラチナに丸投げ?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:24.51ID:NV7JWGWe0
>>465
ゲーマーサイドではそういう見方かもしれんが
少なくとも過去10年で業績は右肩上がりだからね
ビジネスサイドではかなり成功してる部類
次はその稼いだキャッシュフローと内部留保で
新規IP開発なりどんな投資をしていくかが問われる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:38.89ID:Y2iKYlLvd
株G民は今後のソニーの動きには要注目やで
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:42.45ID:MrtFJben0
>>519
他の過去の名作リメイク予定にトドメ刺してないとええんやけどな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:47.49ID:M/bF4GjV0
ハーヴェステラとかフォースポークンとか新規ip作る姿勢はええと思うどれもクソつまらんのがアレやけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:54.72ID:tf+6JvU5p
>>526
はぁ、終わってんな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:12:12.20ID:wUNTK3Hw0
通りでちゃんとしたタイトル出さずにクソみてえなリマスターやソシャゲしか作らんわけや
もう期待しないし買わない
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:12:16.43ID:ovD96aOTp
約22年電通にいた奴がコネでスクエニに来て3年で社長か
キモすぎるな
キングダムハーツとff7は大好きやけど他の作品はまず買わんとこ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:12:21.45ID:kLcZbwfda
ソシャゲがなんで爆死してるのか理解不能
あんだけブランド力あってなんでクソゲー連発すんねん
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:12:28.30ID:LaHTOwYwM
これでCS出さなくなってソシャゲ連打高速損切りスタイル加速したら終わりやな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:12:38.95ID:NV7JWGWe0
>>516
それはどういう点で?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:12:41.23ID:sMPHLgG10
スクエニってIP大事にしてるようでしてないよな
当たるまでソシャゲ作るんじゃなくて面白いソシャゲ作ってくれよ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:12:45.61ID:VhA5cIrT0
>>538
なお大爆死したからルミナス解体で社内取り込みで潰して帳簿誤魔化す模様
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:12:46.50ID:XOmV/p9l0
焼き直しゲームばっかりじゃ無理だわな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:12:48.84ID:pYvWsH9KM
任天堂は五輪からうまく逃げた!嗅覚すげえええ!任天堂は正義!みたいなこと言ってる任天堂信者ってほんまヤバいやろ

統一ズブズブの安倍に看板キャラクターのマリオコスプレ許可してるのに何を今さら電通や政権の犬じゃないアピールしてんねん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:03.52ID:3VLSZqWua
面白いゲーム作れば良いのに
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:06.69ID:uIRst8Rkp
>>542
パブリッシャーだからや
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:19.48ID:ASI+PrRO0
オリンピックでスクエニが居たのはそういうことなんやろなぁ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:21.30ID:LaHTOwYwM
>>534
開発ならほぼプラチナやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:21.67ID:r04e+CuB0
氷河期時代の電通だとかなり優秀やろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:28.03ID:IP8D1zmrM
>>538
姿勢としてはええんやけど粗削りとかじゃなく単につまらんのがきついよな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:31.73ID:ipC880cs0
こいつが立て直せる見込みがない
株価は正直や
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:37.45ID:fIHV9BVap
ワイドラクエウォークちょっと震える
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:55.07ID:YnXxuh430
>>542
今ソシャゲやってるのはキモヲタしかいないからだろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:14:00.84ID:Xy5u1zDwp
>>2
>>13
売り上げ1兆円だってさ

原神のモバイル売上、サービス開始から18ヶ月で30億ドル(約3,916億円)超え
Genshin Impact Surpasses $3 Billion on Mobile,
Averages $1 Billion Every Six Months
https://sensortower.com/blog/genshin-impact-three-billion-revenue

主要な内訳は中国30.7%、日本23.7%、アメリカ19.7%
日本のスマホの売上だけで軽く920億円を超える計算となる
なお全体の売上にはこれにPC,PS,中国Androidからの課金も加わるため
原神の累計セールスが既に1兆円を超えているとしても不自然ではない
https://i.imgur.com/s4qguAa.jpg
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:14:22.98ID:NV7JWGWe0
>>505
話が古すぎるね
むしろ業績も伸びまくってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況