X



【悲報】スクウェアエニックス、電通に乗っ取られるwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 16:27:06.00ID:7mHYPb+M0
ゲームソフト大手のスクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)は3日、桐生隆司取締役(47)が社長に昇格する人事を発表した。社長交代は10年ぶり。6月の株主総会や取締役会での承認を得て正式に就任する。松田洋祐社長は退任する。

桐生氏は1998年4月に広告大手の電通に入社し、20年6月にスクエニHDに入社してグループ経営推進部長などをへて22年1月にスクエニグループの中国事業会社の董事長に就任。同6月から現職となった。

スクエニHDは人気タイトル「ファイナルファンタジー(FF)」や「ドラゴンクエスト」などで国内外に多くのファンを抱える。ただ株価が伸び悩んでいる。ソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の普及の遅れや有力タイトルの発売延期などが重荷となっている。20年秋に時価総額でカプコンに抜かれ、それぞれ約7400億円、約1兆1500億円と大きく差がついた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036HA0T00C23A3000000/
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:07.55ID:ovD96aOTp
>>787
ティーダコンボと同じ担当者の空気感じる
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:08.66ID:o6cYsgX4a
>>800
国内でオープンワールドに今だに手を出してるのはゼルダだけや
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:17.51ID:ZDG2vJGZ0
>>787
真ん中のやつ寒すぎるやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:23.69ID:HUAmwJOia
PS2の頃までは他社の先を行く絵とドラマ性をゲームで魅せてくれていたんだけどまともなプロデューサーがいないまま開発規模が大きくなって開発の無駄が多発する状態に
バカバカしい作り直しが続いて開発が長期化し数年越しで出てくるゲームは陳腐に見えるようになった
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:26.75ID:srNfYSQ7d
>>819
ドグマがある
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:30.43ID:uIRst8Rkp
>>821
このスレにおけるお前のことやん
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:30.55ID:xAwtxL7P0
>>822
同じやろな
電通やないならここら辺改革してほしい
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:34.00ID:NfextneG0
日清CM的な寒さを感じてまう事あるのはいかがなものか
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:34.76ID:2i2Rd/EVa
>>823
スクエニさん、忘れ去られる
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:34.93ID:GHm3PEs0d
別にスクエニってゲーム出してないわけじゃないんだよな
ちゃんとコンスタントに出してる
そしてちゃんとつまらないかしょぼいリメイクかで空気なだけで
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:38.48ID:CBdJwpwI0
クソゲーは電通のせい……ってコト!?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:38.93ID:+x6deP2S0
>>819
ドグマ2はさすがに上手く作るやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:46.50ID:7SfYHdBV0
スクエニがネトウヨ臭いのってこういう理由だったのか
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:49.06ID:cWPPIqKn0
>>783
才能あるやつおらんから新規で戦えへんねやろなってことやで
まぁそれを言えば国内メーカーなんてどこも同じやが
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:51.10ID:fXfHsXMjd
>>787
他はまだしもよしだあああああは作った奴のセンス疑う
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:51.21ID:mY8FaO3Oa
>>787
マジでキッショいなこれ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:55.81ID:wXFe1t4S0
>>785
ソシャゲも家庭用ゲームもアニメも全て強いからな
ドッカンやワンピが未だに絶好調やし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:59.09ID:+x6deP2S0
>>823
セガもソニック出したぞ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:03.42ID:ipC880cs0
>>800
ウィッチャー3レベルの国産RPGを7年前は期待しとったけどもう無理やな
そんな体力ある企業もうない
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:21.09ID:Z+6589vt0
>>823
フロムさんも初オープンワールドでGOTYまで取ったばっかやのに...
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:25.44ID:uxqi0PJwM
>>799
任天堂には及ばんやろけどな

長男:山内 克仁(やまうち かつひと、1959年9月27日 - )。 専修大学卒業後、1985年電通に入社。 その後、10年を経て任天堂に入社し同社アメリカ支社に勤務。 のち本社に戻り、同社広報企画室企画部課長
2000年6月に部長代理。2001年より部長。映画『ポケットモンスター』シリーズの第一作からアソシエイトプロデューサーを担当。2016年に退社
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:26.15ID:2a9MLjbl0
>>785
バンナムは版権だけやねコナミも似たようなものだけど
スクエニはFFだけ
カプコンもソシャゲに力を入れてたけど国内主要サードでは唯一の全滅や
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:27.22ID:WBwMNm/+0
>>800
ドラゴンズドグマを頑張って育てればいけそうやな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:36.34ID:2i2Rd/EVa
>>831
新規IPコンシューマに一番積極的と言っていいくらい出しまくっとるよな
全部シリーズ化できず散っていってるけど
フォーク豚が死産なのはかなりダメージデカイやろな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:53.21ID:imukzM9S0
二年で電通辞めたんか?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:54.38ID:2EpVaagR0
>>800
日本には無理やろなライトなストーリーなら任天堂やろうけど
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:11.89ID:kbnv8nRx0
>>831
FFの名を冠してるオリジン見事に空気化させたの逆に凄いと思うわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:16.89ID:o81r8+S6a
>>847
どこ読んだらそんな理解になるんや
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:21.32ID:srNfYSQ7d
>>830
15の反省を活かして16はオープンワールドじゃなくなったぞ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:31.55ID:cSHdtP8y0
叩かれてるけどめちゃくちゃ業績いいからなスクエニ
なんGとかゲハのガイジには理解できんやろが
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:36.81ID:4rf6zcaxa
>>846
何とか打開したい雰囲気は感じるんやがな
技術差し置いても企画の時点でまぁ終わっとる作品も多くて無理やね
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:43.00ID:fXfHsXMjd
個人的にFFCCをベアラーで終わらせないで生き返らせてほしい
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:47.54ID:uxqi0PJwM
>>834
ネトウヨ臭いのは任天堂信者やろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:02.94ID:m1tEas/e0
>>795
佳作IP作ってはソシャゲ堕ちさせて1年でサ終やからな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:09.40ID:4rf6zcaxa
>>854
6の発表来たやろ😡
今年やぞ😡
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:10.45ID:o81r8+S6a
>>854
6出るやん
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:15.11ID:rLu5TciA0
もう光の戦士ってのが宗教用語にしか見えないからな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:16.66ID:vRpuxpla0
オリジン最初に服装ラーメン屋とか馬鹿にされすぎやったな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:23.67ID:+x6deP2S0
>>852
ソシャゲが好調だからな
売れなくなるとすぐに切るし
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:24.25ID:8ZL2P3myM
>>850
20年を2000年と間違えた説
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:26.16ID:ipC880cs0
まずチャレンジする事をもうやめとるからな
海外ゲームもそうやけどAAAタイトルはどこかで見たようなシステムばかりや
コケたら終わる開発費で下手うてない
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:34.84ID:uxqi0PJwM
>>852
ゲーム人気でも業績悪かったらそっち煽ってたやろなぁ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:40.88ID:xAwtxL7P0
>>852
そうなんやなんGだけ見てるとやばい印象しかない
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:46.41ID:hZlx9Uaz0
>>844
ゆうてもバンナムはガンオンなり結構おもろいゲーム出してるからな
鬼課金で回収しがちだからあんま流行らんけど
スクエニって1からブランドに頼らず売れたゲーム作ったのってニーアくらい?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:50.77ID:7imY14Ko0
>>782
バンナムってクソゲー度でいえばスクエニと双璧を成してる気がすんやけどなあ
でも異様に稼いでるんよなあ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:57.19ID:fZ8mNe7g0
>>841
やりこみ要素のあるシナリオRPGってもう国産は無理やろな
ラノベみたいな薄い人間しか書けない
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:58.67ID:NV7JWGWe0
>>791
それは発想が安易すぎない?
仮に元投手の監督が投手陣だけ補強しろとはならんでしょ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:58.96ID:O+w3bA/np
>>624
これなんていうゲーム?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:59.86ID:Pf9J9Itqd
>>852
客から信用から逃げた結果
カプコンに抜かれてるやん
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:04.48ID:j0Zr4A0t0
>>865
むしろスクエニってアホみたいなチャレンジばかりしてる企業ちゃうか
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:11.06ID:o81r8+S6a
>>862
けど装備クソダサいのは擁護のしようがないで
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:12.33ID:uxqi0PJwM
安倍マリオでキャッキャッしてた任天堂信者以上にネトウヨ臭いゲーム会社信者おるか?
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:19.33ID:gZlgU4Sjr
ルールとグラ現代風にしたFEZ2作らんかな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:21.88ID:OU6axvU50
FFオリジンはどうなったんや
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:24.77ID:hK095rP40
オクトラって昔のスクウェアっぽいゲームだけど
スーファミのスクウェアのゲームの方が普通によくできてるよな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:27.14ID:Ke/i7fIYp
FF16とか初動でどれぐらい売れるんやろか
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:35.96ID:2EpVaagR0
>>868
まぁ今年出ればええなくらいに思っといた方がええかもな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:59.15ID:C5+X4mgyp
>>882
10万本
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:05.44ID:j0Zr4A0t0
>>881
そらそうやろ
当時は一軍の精鋭たちが作った全力のゲームで
オクトラとかは二軍で作ってるゲームなんだし
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:07.15ID:eCSIHMVP0
>>873
ルドラの秘宝
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:09.29ID:uxqi0PJwM
>>870
IP活用に隙がないからな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:13.31ID:hePE8Yl90
>>820
量より質なんですよ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:15.17ID:m57meomi0
>>13
表に出てるけど
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:25.14ID:xAwtxL7P0
>>875
FFとか新作出るたびに叩かれてるけどそうやな
例外が9やけど
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:29.94ID:srNfYSQ7d
>>883
今年は無理ちゃう?
早くても来春とかやろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:31.70ID:vuC0ede9p
>>881
オクトラって300万本売れたんやろ?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:34.97ID:p+4sXvxA0
>>870
クソゲーも大量にあるがそれって大体キャラゲーやしそういうのは版権の力で買ってもらえるからな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:40.17ID:4rf6zcaxa
>>867
少なくとも家庭用は伸びが悪いのと粗製乱造は事実やからな
まだ消費者に対して信用を切り売り出来とるフェーズでそろそろ限界が来てスクエニはやばいというレッテルが一般人に浸透して来る頃やと思っとるで
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:48.19ID:NfextneG0
16はハードル上がってそうやけどそこまで期待してる人が残ってるのは救いやな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:51.49ID:sQEKuu1x0
>>882
PS5他にやるゲームなさすぎて逆に売れそう
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:53.94ID:HFadySck0
>>871
世界的に見てソロ用ゲームは儲からんから作られてないわ
オンラインでどうやって稼ぐかしか考えてなさそう
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:59.67ID:yfZ0U8fy0
>>812
フロムはアクションによりすぎやないか?
>>818,845
ドグマには期待してるわ
>>819,823
オープンというよりは選択と分岐が多いゲームくらいの感覚やな
>>848
ライトでもええけどゼルダは薄すぎ分岐少なすぎやったな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:39:05.33ID:XL4CpTvQ0
粗製濫造もうやめてくれる…?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:39:15.20ID:Yz4PpvQFd
ドグマにはほんま頑張ってほしい
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:39:20.97ID:uxqi0PJwM
>>889
スクエニが電通に乗っ取られるは陰謀論だよね😅😅
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:39:35.59ID:LEDtTBTXp
23年1月世界モバイルゲーム売上高、トップ100に中国企業41社
https://36kr.jp/220380/

「2023年1月世界モバイルゲームパブリッシャー売上高トップ100」に、中国企業41社がランクインした。売上高の合計は約22億ドル(約2880億円)で、上位100社の売上高総額の約4割を占めた。前月と比べ、ランクインしたパブリッシャー数は3社減ったものの、売上高の合計はやや増加した。

中国企業上位3社の顔ぶれは変わらず、テンセント(騰訊)、ネットイース(NetEase、網易)、オープンワールドRPG「原神(Genshin Impact)」開発元のmiHoYo(米哈遊網絡科技)の順だった。

上海悠星網絡科技(Yostar、ヨースター)は、日本でも人気のタワーディフェンスゲーム「アークナイツ」と学園×青春×物語RPG「ブルーアーカイブ」が好調で、7位にランクインした。
https://i.imgur.com/sxdKYS9.jpg
https://i.imgur.com/CiTosq4.jpg
>>1
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:39:42.83ID:my9gQBgo0
電通パワーでフォースポークンどうにかしろ
余りにもクソゲーすぎるわ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:39:49.51ID:hePE8Yl90
>>881
昔の作品は今出来る全力で作っていたのであってオクトラは金かけずに昔風に作ってるだけやし
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:39:53.38ID:QfhFiNlaM
カプコンのほうが上って言うのめっちゃわかる
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:03.56ID:2EpVaagR0
>>891
ワイも今年は無理やと思ってるわエルデンのDLCもあるし
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:10.06ID:cWPPIqKn0
>>881
ロマサガとか手抜きも手抜きやけど未だにリマスター出せば売れるからな
別にグラフィックなんてRPGに求めてないってオクトラで気づけばええんやが
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:13.31ID:ccJ16Asop
売り上げ1兆円だってさ

原神のモバイル売上、サービス開始から18ヶ月で30億ドル(約3,916億円)超え
Genshin Impact Surpasses $3 Billion on Mobile,
Averages $1 Billion Every Six Months
https://sensortower.com/blog/genshin-impact-three-billion-revenue

主要な内訳は中国30.7%、日本23.7%、アメリカ19.7%
日本のスマホの売上だけで軽く920億円を超える計算となる
なお全体の売上にはこれにPC,PS,中国Androidからの課金も加わるため
原神の累計セールスが既に1兆円を超えているとしても不自然ではない
https://i.imgur.com/s4qguAa.jpg
>>1
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:22.82ID:HFadySck0
>>903
宣伝でごり押しで売るのが電通の役目だし、ゲームの内容は放置だろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:24.19ID:QRFmFM+n0
>>870
ガンダムのプラモとソシャゲが稼ぎ柱やし
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:31.30ID:hK095rP40
ツシマってグラは綺麗だけど斬り合いが軽かったりなんかモーション変だったり
SEKIROの方がよくできてる
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:31.53ID:wXFe1t4S0
>>894
それ言われ続けて何年立ってると思ってるねん
20年以上前からくっそ叩かれてるぞ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:51.14ID:uIRst8Rkp
>>896
PS5持っとるけどgowと16くらいしか独占でやりたいゲーム無いわマジで
有名どころ大体PCかSwitchかPS4でプレイ済やし
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:55.08ID:Jvvz2lST0
ゲームなんて儲からんことはやめようとか言い出さんかな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:41:16.54ID:jpXD2vzda
>>107 
昔からズブズブやからね👍

任天堂と電通が出資したゲーム会社が人材募集中
https://getnews.jp/archives/940
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:41:21.57ID:xAwtxL7P0
>>901
電通とスクエニとかどっちもネットの嫌われ者やからな
そらそうなるわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:41:31.29ID:hZlx9Uaz0
今はフロムのが中世ファンタジーの世界観出てるおもろいゲーム作れてるしな
いつからこんな逆転しちまったんだ?w
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:41:39.75ID:4IO6dybv0
FF16発売後にめっちゃ言われそうだわ
「よくもまぁ○○のあとにコレを出せたな…」って


この○○に本当に色んなソフト名が入りそうでヤバい
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 17:41:44.90ID:2EpVaagR0
>>898
ストーリー重視のOWなら小島秀夫に期待するしかないかもなまだまだ作らないだろうけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況