電球は光っているのになぜI1=I2なのか?どうして電流は減らないのか?エネルギーはどこから来たのか?
https://i.imgur.com/QzYefhL.png
探検
【画像】なんG民の8割はこんな簡単な理科の問題を説明できない事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:52:50.76ID:tzw99zrM02それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:53:37.84ID:ipG2sqEla 電池から供給されとるから
3それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:54:10.04ID:RfUzKbJ0d 電流は増減するけど大域的には凡そ変化しないと見なせる
エネルギーは電池から
エネルギーは電池から
4それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:54:15.08ID:tzw99zrM0 >>2
供給された電流を使ってなきゃおかしいよね
供給された電流を使ってなきゃおかしいよね
5それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:54:38.22ID:pYLUc8S30 KCL
以上
以上
6それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:54:39.70ID:RfUzKbJ0d 電流は面積あたりを通過する電荷の量
7それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:55:04.18ID:RfUzKbJ0d 面積あたりの通過する電荷の量
8それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:55:20.95ID:tzw99zrM0 >>3
増減するならI1-I2=0ちゃうやん
増減するならI1-I2=0ちゃうやん
9それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:55:45.95ID:fToxvr5P0 よう知らんけど減ってるのは電圧やからとか?
2023/03/05(日) 02:55:58.52ID:6vINEsCJ0
オーム真理教
11それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:25.86ID:RfUzKbJ0d 電球が光って失われるのは電位であって、電流ではない
電流は時間あたりの電荷密度流
電流は時間あたりの電荷密度流
12それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:49.85ID:tzw99zrM0 >>5
公式を暗記して理解した気になってるアホ
公式を暗記して理解した気になってるアホ
13それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:15.91ID:RfUzKbJ0d14それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:29.67ID:0+bs/qEi0 >>12
草
草
15それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:39.71ID:tzw99zrM0 >>11
電位が失われるって意味通じてなくない?説明できる?
電位が失われるって意味通じてなくない?説明できる?
16それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:50.21ID:zIiJZ9570 誰もが知ってるフレミングの法則すら説明できない
座標軸の設定を人が勝手にやっているから云々で誤魔化すことしかできない
座標軸の設定を人が勝手にやっているから云々で誤魔化すことしかできない
17それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:59:40.71ID:RfUzKbJ0d2023/03/05(日) 02:59:52.17ID:TRFibt+Y0
プラズマよ!プラズマのせいだわ!
19それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:00:42.22ID:tzw99zrM0 >>16
そういうものなんやって世界はそう出来てるんやってもう納得するしかない領域なんか?
そういうものなんやって世界はそう出来てるんやってもう納得するしかない領域なんか?
20それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:00:54.31ID:RfUzKbJ0d21それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:00.44ID:zIiJZ957022それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:21.65ID:+yAa+4iI0 ?通ってるだけちゃうの?
23それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:59.20ID:N8g2ZTAk0 まずなんで電流がエネルギー量を表すものだと思っているのか
24それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:03:22.12ID:RfUzKbJ0d >>21
慣性の法則といい最小作用の原理といい光速度不変の原理といい、現時点でそれ以上理解しようもないものはめちゃめちゃ多いな
慣性の法則といい最小作用の原理といい光速度不変の原理といい、現時点でそれ以上理解しようもないものはめちゃめちゃ多いな
25それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:04:29.30ID:zIiJZ957026それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:14.82ID:tzw99zrM0 実際単純なモデルとして
電子の運動エネルギー→原子の振動→光エネルギーとして放出
って考えたら入口と出口で同じ電流量になるわけなくね?
電子の運動エネルギー→原子の振動→光エネルギーとして放出
って考えたら入口と出口で同じ電流量になるわけなくね?
27それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:01.79ID:RfUzKbJ0d28それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:21.62ID:4vqVoDN+a フレミングはマジで気持ち悪い
電流が上向き磁力が前向きだと力が左向きだっけ?なぜ力が右向きに発生することは無いのか
電流が上向き磁力が前向きだと力が左向きだっけ?なぜ力が右向きに発生することは無いのか
29それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:59.06ID:pYLUc8S30 電池は化学反応を起こして電子にエネルギーを与えるから、両端の電流は等しい
以上
以上
30それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:08:28.34ID:tzw99zrM031それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:09:09.94ID:4Bl7/4Gbd 電流:水流
電位:水位
電圧:水位差
電位:水位
電圧:水位差
2023/03/05(日) 03:09:22.08ID:yxJLtw4R0
水車置いても川の水量変わらんやろ
33それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:09:32.24ID:pYLUc8S30 >>30
密度は不変け?
密度は不変け?
34それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:10:02.83ID:tzw99zrM0 水流ガイジ遅かったな
理解してないやつの例え話の鉄板や
理解してないやつの例え話の鉄板や
35それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:10:49.37ID:4Bl7/4Gbd36それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:12:54.95ID:uhRb+MoYx37それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:14:03.51ID:IOxiX6bu0 >>16
フレミングの法則は右ネジで説明できるんやない?
フレミングの法則は右ネジで説明できるんやない?
38それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:14:29.40ID:tzw99zrM0 どうでもいいけどワイフレミングの法則やろうとすると中指に釣られて薬指が立っちゃって出来ないんやがワイだけか?
ちな右手だとできるから電流じゃなくて電子って覚え方して無理に右手の法則にしてる
ちな右手だとできるから電流じゃなくて電子って覚え方して無理に右手の法則にしてる
39それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:14:48.88ID:tzw99zrM0 >>37
右ネジの法則説明できなきゃトートロジーや
右ネジの法則説明できなきゃトートロジーや
40それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:15:23.03ID:4Bl7/4Gbd >>38
奇パンティ
奇パンティ
41それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:15:28.24ID:vHHBUPZb0 コイツラこうやって煽ると必死になって説明してくるから宿題やるときにいつも助かってるわ
42それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:15:42.60ID:uhRb+MoYx >>38
予備校講師とかそういう人向きに張り手の形で教えてたりするで
予備校講師とかそういう人向きに張り手の形で教えてたりするで
43それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:17:21.66ID:IOxiX6bu044それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:20:15.23ID:zIiJZ9570 >>37
ネジが左じゃなくて右に回ることを説明できないから結局謎なことは変わらん
ネジが左じゃなくて右に回ることを説明できないから結局謎なことは変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- あぼーん
- 小泉純一郎「27万人の郵政公務員を民間人にして既得権をぶっ壊しました」これだけは正義だったよな [999047797]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果wwwwwwwwww [333919576]
- 【正論】江藤農水相「コメ高騰はオイルショック時のトイレットペーパー不足と同じ。デマに踊らされたバカな国民が原因」 [481941988]
- 【悲報】発売前のビジネス本がとんでもない大炎上🔥発達障害者を「こまったさん」、ADHDを「サル」扱いしてしまう… [562983582]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]