探検
電気ケトルというすぐお湯が沸くだけが利点のやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:10:26.05ID:TIscT5iod 欲しい
2それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:11:18.58ID:GCscNqr00 定番化したのっていつからだろうな
3それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:12:35.57ID:GCscNqr00 日本企業が電気ケトルを開発販売したのは2010年ごろから。主な企業は、象印マホービンやタイガー魔法瓶、三洋電機、東芝ホームアプライアンス、そしてパナソニックですね。
2008年2月に、日本企業として最初に象印が電気ケトルを発売しました。
意外と最近だな
よくわからんblogから引っ張ってきたから反論はありそうだが
2008年2月に、日本企業として最初に象印が電気ケトルを発売しました。
意外と最近だな
よくわからんblogから引っ張ってきたから反論はありそうだが
4それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:13:28.79ID:GWQjB8Jz0 ビジホで小便沸かす以外の使い道あるんか?
2023/03/06(月) 10:15:06.52ID:uXnjJvfF0
四六時中お茶飲んでるとかじゃなけりゃ電気ポットの上位互換みたいなもんやしな
6それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:15:24.56ID:k+GJniNEM コンロが一口だから欲しい
7それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:16:09.43ID:ohKrT1l50 毎回沸かすとかアホやん
8それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:16:25.63ID:38gLo+4Bd よく考えたら電気ポットに利点がない
9それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:17:37.97ID:R2PhRqvHa 蒸気レスタイプ使ってるけどめっちゃ便利だわ
10それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:18:15.44ID:wQk4Q0Zh0 結局ポット買ってしもたわ
11それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:18:42.89ID:clgEo5sia よく考えたら電気じゃなくてガス使った方がよくね!?
12それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:19:02.31ID:Qe6nvp1b0 >>3
2010年に三洋電機無くなるんだが
2010年に三洋電機無くなるんだが
13それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:19:59.67ID:6tFaTbz00 電気ケトルない生活が考えられへん
14それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:21:15.46ID:rPI9BYBp0 瞬間的に1300Wとか使うからタコ足できないだけが難点
15それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:23:49.97ID:xYpsHSvnp 最初はなんだ貧乏人の持ち物かよと思ってたけど正直ストレス感じないくらいには速い
16それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:27:56.38ID:9JvaofdJ0 沸騰したの知らせてくれるのが有難いな
2023/03/06(月) 10:28:00.42ID:Pm+GlH7p0
保温ポットとかアホらしい
使うときに使うだけ沸かすのが正解やった
使うときに使うだけ沸かすのが正解やった
18それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:29:19.89ID:clgEo5sia わく子おすすめ
19それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:29:46.39ID:vtlxME7zd 一番の問題は電気ポットのお湯まずいんだよなあ
20それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:31:27.13ID:jJkD0dEU0 ずっと温めておくポット要らんわ
21それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:33:01.71ID:XmB3XC700 一人暮らしで電気ケトル要るか??
保温の電気代もったいないやろ
飲みたいときにその都度沸かせば良えんちゃうか??
保温の電気代もったいないやろ
飲みたいときにその都度沸かせば良えんちゃうか??
22それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:33:39.34ID:G+kWT1t40 >>21
ケトルは保温せんで
ケトルは保温せんで
23それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:34:17.43ID:xYpsHSvnp24それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:35:24.29ID:yjorVvqh0 >>21
それが電気ケトルやろ😅
それが電気ケトルやろ😅
25それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:38:33.61ID:XmB3XC700 保温できんの知らんかったわ
魔法瓶以下なんやな
あとは電気ガスでどっちが沸かすコスパ良いのかの違いだけやろな
魔法瓶以下なんやな
あとは電気ガスでどっちが沸かすコスパ良いのかの違いだけやろな
26それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:39:44.24ID:+2i6S+Dxa しょっちゅうお湯使うならポットの方がいい
27それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:39:55.74ID:wQk4Q0Zh0 すぐガツガツの熱湯が欲しくなるガイジにはポットしかない
ワイはガイジや
ワイはガイジや
29それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:41:26.00ID:zs5+2vj20 お手軽なだけでやかんの方がはやい気がする
30それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:43:54.01ID:6jiCly1n0 2,30秒で沸くものだと思ってたから初めて使ったときはかなり冷めたな
31それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:45:36.22ID:GCscNqr00 お湯だけに
32それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:46:43.22ID:wR7Ke5q/0 2000円ぐらいの安いの買ったけど沸くのそこそこ早くて満足してる
33それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:47:45.07ID:jsHngHV10 ゆで卵簡単に作れるで
34それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:48:14.54ID:o1q6uMAk0 ウォーターサーバー邪魔すぎるから捨てていい?
35それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:48:53.20ID:+CWqvEcZ0 ケトルで沸かした湯ってやかんで沸かしたのより最初のひとくち目がぬるいのはなんでや
36それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:50:25.61ID:MifEN4BV0 保温しなくても結構お湯が熱いまんまやしな
昔のポットは電気代だけ食ういらない子や
昔のポットは電気代だけ食ういらない子や
37それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:52:17.84ID:5k//Swhr0 魔法瓶になってる保温にあまり電気使わないポットとあるぞ
38それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:52:57.79ID:g34PUKA2M39それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:53:52.98ID:vtlxME7zd >>35
やかんは容器全体が100℃以上やけどケトルは基本全体まで熱くなってないからじゃね
やかんは容器全体が100℃以上やけどケトルは基本全体まで熱くなってないからじゃね
2023/03/06(月) 10:57:34.24ID:oN4Bgj8L0
(;・∀・)ハッ?
2023/03/06(月) 10:57:37.88ID:Pm+GlH7p0
>>21
昔は電気ポットといっておまえさんのいうような沸かして保温するタイプが主流やったんや、まあ95℃までしかならんくて沸騰せーへんけどな
いつごろからか電気ケトルというて保温機能のない使うときに使うだけ沸かすのが主流になったんや
昔は電気ポットといっておまえさんのいうような沸かして保温するタイプが主流やったんや、まあ95℃までしかならんくて沸騰せーへんけどな
いつごろからか電気ケトルというて保温機能のない使うときに使うだけ沸かすのが主流になったんや
42それでも動く名無し
2023/03/06(月) 10:59:09.84ID:lRK7Fm4a0 内側めっちゃヌメヌメしてそう
43それでも動く名無し
2023/03/06(月) 11:01:28.51ID:dbGHdVrwd ワイ家はヤカンで沸かして魔法瓶で保温する昭和スタイルやで
2023/03/06(月) 11:01:43.02ID:KLNE7slM0
沸いたら止まるのがでかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7
- 訪日観光客「ジャップはゴミ箱が少ない」 [667744927]