X



【TBS】小倉優子さん、早稲田大学生になるまであと5分 ★3(学歴スレ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:19:14.26ID:X+ZbDRjp0
学歴スレなんかたてるな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:19:50.51ID:TB5GDn3V0
『ワタクシの日に』

軽いワタクの中に 偏差値は萌えて
センター捨てて何処までも 君は逃げ出す
限りなく高い金に 頭悩ませ
学費を払う親を 思い遣ることもせず
ワタアメ頭に詰めて フワフワ風にのり
この狭いキャンパスに 肩を落として

懐かしいたすきがけ ふとよみがえる
意味もない式変に 泣いたあのとき
数学捨てたうれしさに 抱き合った日よ
みんな忘れたけれど 使わないからいいや
ワタアメ頭に詰めて スカスカ風にのり
この高いビルキャンに 夢をたくして

いま 試験のとき(ときー)
転がそう(転がそう) 鉛筆信じて
唯一(唯一)できる 英語信じて
このあまい
このあまい ワタアメに
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:19:51.07ID:hYtgIc/Gd
ちなワイの母校の進学実績なんやけどどんなイメージ?

2022年度 難関大学合格者数
東大
193人
京大
20人
旧帝大+一工※
45人
国立大
(旧帝大を除く)
68人
医学部合格者数
108人
早慶上理ICU
546人
GMARCH
92人
関関同立
1人
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:20:12.03ID:OWuMIPg+0
早慶は2年だということが証明されたな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:20:22.10ID:hDnjem3RM
安倍晋三大学がピークやったな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:20:33.60ID:gDhpUfBXM
早慶英語>東大英語
早慶世界史>東大世界史
早慶日本史>東大日本史

大したことねーな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:20:35.18ID:X845UvOQp
同志社って地方の私立高校にも大量に指定校あるから温いよ
宮城だと仙台育英や東北学院に指定校が10個以上ある
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:20:58.62ID:47kZv4oN0
>>5
なんG高校かな?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:21:10.38ID:S930wDkA0
早稲田落ち白百合女子です←こいつのイメージ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:22:01.22ID:nrdqRTGW0
>>5
男子校
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:22:05.03ID:Qz3Sv7/h0
京大受験生ですら半分は早慶落ちるわ確実に
そもそも関西圏の人間は受けないだろうが
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:22:06.34ID:Op/LxPpHp
一浪皇學館のワイのイメージは?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:22:15.16ID:qceAc+5w0
地元の偏差値58ぐらいの高校に慶応の指定校枠あってビビったわ
なんでこんなところにあるねん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:22:35.25ID:JeaSi3NE0
マジで高学歴と中卒は人生3周ぐらいで埋まらないぐらい
ギャップがあるからね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:22:43.63ID:nrdqRTGW0
>>18
神主やってそう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:22:45.84ID:Qz3Sv7/h0
>>8
難しいってことはその科目勝負にならないからまた話がな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:22:52.45ID:2EaNT6jA0
白百合は高校までは進学校やからな
そこは勘違いせんでくれよ
普通は内部進学しない
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:23:09.11ID:zx9SLddI0
そもそもたかだかニ千時間程度の勉強で早慶なんて受かる訳ねえだろ
ワイは予備校でMARCHですら合格には三千時間位は必要って言われたで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:23:09.15ID:47kZv4oN0
>>17
受験生だとそうかもな
合格者なら7-8割は受かるやろけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:23:11.85ID:ka4q8XJlp
>>17
流石に大差落ちじゃなければ受かる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:23:13.06ID:DjTPM4uf0
>>18
神社の家の子やん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:23:23.12ID:WW3SoG890
もう私大は一般入試以外が60%前後なのに一般入試の偏差値で煽りしてるのが割と滑稽だよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:23:36.77ID:ABDvhQ/N0
>>23
さっきの白百合の人やん
もしかして内部進学なん?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:23:51.04ID:47kZv4oN0
>>23
フェリスも学習院女子も同じや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:23:56.81ID:rBoXfbzl0
>>13
難関大目指してましたってだけで持ち上げられるの本当にキモい
自分の学力も客観視できずに受かってもないのにドヤ顔で言うやついるからな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:24:00.88ID:ka4q8XJlp
私大を一般で入るという考えがもう古い
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:24:01.97ID:Qz3Sv7/h0
私立の偏差値はマジで価値がない
文系は就職、理系は..しらんw
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:24:17.51ID:pi3BiK6G0
>>17
実際駿台か河合がやってる調査でそんなもんやったな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:24:21.84ID:TYaQOV4Gr
>>25
無理やで合格者でも半分や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:24:25.18ID:2EaNT6jA0
>>29
せや😭
勉強せんかったから推薦で入った
でも入ってみたらバカばっかで後悔したで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:24:31.69ID:wCRPRE9MM
ゆうこりんが受けた大学と受かった大学
数字は偏差値

白百合女子大学→合格(文|国語国文 40.0)

学習院女子大学→補欠(国際文化交流|日本文化 45.0)

津田塾大→不合格(学芸|英語英文 50.0)

成蹊大学→不合格(文|英語英米文 52.5)

学習院大学→不合格(文|英語英米文化 55.0)

早稲田大学→不合格(教育|英語英文 65.0)
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:24:37.75ID:2ppsPPH10
私立行くなら国公立行くわ
大阪公立大とかめちゃくちゃ学費安いぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:24:41.19ID:WW3SoG890
>>19
青木は偏差値56の高校で早稲田の指定校推薦やし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:24:42.13ID:ABDvhQ/N0
>>37
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:25:14.61ID:axpfdtrWp
>>26
一橋落ちが明治多いように
京大落ちやと同志社じゃないかな

ギリ落ちの人は浪人するし、ある程度差があって落ちる人は早慶受からん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:25:20.98ID:47kZv4oN0
>>36
それ政経とか法とかだけやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:25:28.92ID:pi3BiK6G0
>>24
正直条件による
高校でそこそこならもっと短くても乱れうちで何とかなるし
小学生レベルで躓いとるならそうなる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:25:32.79ID:yuNtS3M30
>>38
女装した坂本ちゃんかな?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:25:46.02ID:2EaNT6jA0
>>41
ワイ一応鶏頭にはなったけどな
卒論は優秀論文に選ばれた
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:25:47.14ID:TYaQOV4Gr
>>44
理工の話
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:26:06.03ID:bezFJViQ0
東工大落ちは早慶も滑って理科大送りも珍しくない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:26:10.10ID:Qz3Sv7/h0
関西ってマジで私立がないよな
同志社とか京阪神の滑り止めレベルだろ
実際、京阪神受験生の9割は受かるわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:26:34.34ID:B2KijSy6d
山口大学とかいう底辺駅弁大学出身なんやがワイでも頑張ったら早稲田行けるんか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:26:38.01ID:pi3BiK6G0
>>38
ニッコマのサブキャンとか夜間でどうかって感じやな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:26:39.36ID:LgnCJOFEM
>>39
いや関西かよ笑
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:26:43.53ID:JLOQ0eR00
>>48
共テ利用いう悪手
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:26:51.89ID:2ppsPPH10
指定校推薦の枠争い本当に醜かったわ。
クラスのボス系の女子が行きたい大学を学年全員に言って競合しないようにしたり。そいつは未成年飲酒がバレて中退してその大学の枠が消えた。
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:27:11.38ID:Qz3Sv7/h0
同志社も九大受験生の3割くらいしか受からないってデータみたし、真面目に対策してないと普通に落ちるよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:27:23.32ID:OWuMIPg+0
>>58
文系の指定校って余るくらいやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:27:30.93ID:DTGQysS9p
>>54
頑張れば2年以内にはいけるんちゃう?
それより大学で頑張った方がいいけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:27:32.76ID:hDnjem3RM
>>54
山口って中堅駅弁やろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:27:32.91ID:ka4q8XJlp
>>50
受験者層はピンキリやから最下位層そうやろな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:27:53.19ID:DjTPM4uf0
早稲田理工って普通に政経と並んで看板学部やろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:27:56.86ID:bezFJViQ0
>>37
白百合学園から白百合女子入る人なんているんだ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:00.32ID:BQW6E/Ey0
ワイ偏差値50の高校で高三の夏から勉強初めて日大法なんやけどよーやってるか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:01.73ID:JLOQ0eR00
>>60
学校による
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:08.92ID:cc34Zfs8M
>>60
むしろ理系の方があまりそうやわ
国公立志望大石
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:10.45ID:z+QNvn0H0
地元の学校は一枠だけ早稲田推薦枠があって野球部監督の娘が行った翌年推薦枠取り消されたわ
ほんまゴミ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:16.11ID:pi3BiK6G0
>>51
阪大神戸の枠が大きすぎるんよな
神戸の偏差値は地帝レベルやのに
ハム同志社になると箸にも棒にもかからんくなるし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:22.21ID:Tz4erDxs0
成蹊から学習院女子の間離れすぎやろ
受験戦略もうちょいどうにかできたんじゃないか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:29.11ID:2EaNT6jA0
>>66
一応毎年1人ぐらいは入る
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:30.60ID:MocuAx/4p
ワイの高校はイエズス会系だったから上智なら指定校で行き放題だったで
誰も利用してなかったけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:36.67ID:47kZv4oN0
>>67
よーやりすぎとるんちゃう?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:49.07ID:ka4q8XJlp
>>60
うちの高校は余った
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:52.60ID:hYtgIc/Gd
>>58
ワイの高校は指定校なかったわ
だから嫉妬とかもない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:54.28ID:JLOQ0eR00
>>75
ラサールかな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:59.21ID:D+6rFdvO0
コムケイが落ちたときみんなクッソ喜んでたのに
ゆうこりんは同情の声でかいのなんでなんや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:29:01.64ID:axpfdtrWp
早稲田高校の場合、理系は東大東工大医学部を目指すが
文系は内部進学希望が多いらしい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:29:07.23ID:MSqgHqsgd
>>38
これだと日東駒専受けても無理っぽいなw
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:29:23.01ID:B2KijSy6d
調べてみたら早稲田の理工って京大と偏差値同じなのか
科目数の違いがあるとはいえエグいな。このレベルになると共通テストなんて仮に受けたとしても余裕なんやろうし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:29:39.79ID:47kZv4oN0
>>75
聖光栄光か?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:29:42.48ID:9LvdXyLma
学歴スレだと高学歴が多いのに年収スレだと微妙なのは稼げるような人はなんGに来なくなるからか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:29:53.89ID:0cHrln4Z0
女子大って滅茶苦茶偏差値下がってたんだな知らんかった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:29:59.25ID:nE7vpv7L0
>>52
日大合格ならまあまあやろ
馬鹿じゃ受からんし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:18.19ID:Qz3Sv7/h0
>>38
ようやっとる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:23.17ID:EjiPtC2a0
>>86
文系院卒ポスドクとか実はいるかも分からんね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:26.18ID:47kZv4oN0
あっ聖光はカトリックか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:32.24ID:DjTPM4uf0
受けた所みるとまともに計画立てたんか疑うわあの講師陣どんなアドバイスしたんや
高校の先生の方が余程ましな指導しそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:38.16ID:Viyk3l0n0
社会人受験で浪人って学びたいんじゃなくて学歴ゲットしたいだけちゃうの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:45.82ID:hYtgIc/Gd
>>86
ワイは今大学生やちな東大落ち早慶
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:50.42ID:pi3BiK6G0
>>84
早慶は文系理系で評価と偏差値が逆転するんよね
文系の方が入りやすいけど評価も文系の方が高い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:31:05.40ID:JLOQ0eR00
>>87
女子大女子校からの共学以降って割とどこも課題になってOG会荒れてる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:31:12.26ID:ze3wS0rY0
法政とかいう英語だけやれば大体受かって日大に毛が生えた程度のレベルでMARCHになれるコスパ最強の大学
地元の友達からは羨望の眼差しで見られ、学歴で馬鹿にされることもない
マジでこれから受験する奴はとりあえず法政を目指せ
もっと上行けそうだったら明治や早慶を視野に入れるんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:31:14.97ID:bezFJViQ0
白百合女子合格より学習院女子補欠の方が価値が高いような気はする
白百合女子なんて倍率1.1倍とかだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況