X



【朗報】日本ハム新球場、今後も改修せず 球団が野球振興の基金設立で代替

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:03:22.35ID:wG1bI4nKa
 30日に北広島市で開業する新球場「エスコンフィールド北海道」のファウルゾーンが公認野球規則より狭い問題で、日本野球機構(NPB)とプロ野球北海道日本ハムが、新球場を改修する代わりに、日本ハム側が野球振興のための基金をつくる方向で最終協議していることが複数の関係者への取材で分かった。基金の額は調整中とみられる。ファンは、臨場感が重視された現行のファウルゾーンのまま、野球観戦できる見込み。

 新球場の本塁からバックネットまでのファウルゾーンの距離は、約15メートル。昨年11月のNPBと12球団による実行委員会で、「60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と定めた公認野球規則を満たしていないと指摘された。公認野球規則の原本となる米国のルールブックでは「60フィート以上が推奨される」とされていた。

 日本ハムは「規則の解釈、認識が不十分だった」として謝罪。2023、24年シーズンのオフに現行の規則に沿うようファウルゾーンを広くする改修案を示し、23年シーズンは特例で試合を行うことが認められた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c8c9ed909241adacd945c58d7a4523fdd4f0e3
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:51:16.90ID:06sWT7s3r
>>174
だらけやん

NPBはリクエストをやってるし
高校野球はタイブレイクをやってるし
リトルリーグは規則違反のサイズでやってる


むしろお前は野球規則を忠実に守ってるリーグや団体を知ってるのか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:51:31.65ID:WfdM46kO0
正直アメリカルールもガバやからな
統一性無視のアホみたいな球場作りやがって
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:51:37.66ID:KuHNN88i0
日ハム「無許可でファールゾーン狭くしよ」
NPB「無許可で狭くするな😡」

???「ルールがおかしくて~アメリカでは~」←🤔
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:51:59.76ID:1M5B30r50
そもそもなんで完成するまで誰も言わなかったのかな????
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:52:01.96ID:Z6NA34ln0
>>189
ルールに問題があるなら指摘して改定してから作るのが正しいやり方や
「このルールは欠陥だからワイは無視するわ!」は周りから認めて貰えんで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:52:08.49ID:bGmCG/iI0
どうしても違反だとゴリ押すならアメリカの違反球場で戦うWBCにNPB選手を派遣するな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:52:15.34ID:OqP2bEU4p
いちゃもんつけてたバカは反省しろよ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:52:52.66ID:j46Ip3a20
もう結論出たのにレスバしてる奴おるの草
無意味すぎるやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:52:57.54ID:8KojDERV0
>>197
ファンが言うたらならまだしもアマチュアさんがそう言い出したんやから何も間違っとらんで 
異論を唱えたいのならブロさんサイドが反論すりゃええんやし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:53:01.98ID:Zwuo6hl9r
まーたお前らの"負け"やね
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:53:03.82ID:ml3rzUvRM
>>199
ルール違反起きたけど特にそのルール違反の何がいけないのかわからんから募金で許したるわ…
ってめちゃくちゃ緩く認められてるで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:53:05.54ID:9b99oStX0
正直発狂してるやつは振り上げた拳の下ろし方がわからないんのやと思う
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:53:20.00ID:HUcxamwd0
>>189
間違ってはいないやろ
ルール破ったのは事実やから
だからそれ相応の報いは受けてるし今後出す必要なかった金出すわけやん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:53:35.80ID:ri10cliR0
そもそも「MLBに準拠しろ」って主張が意味不明だが、
NPBに「60フィート以下で建てていいよね?」って確認してから建てればいいだけだからな
MLBでは設計図をリーグに渡して確認取ってから作るんだから
都合の良いところだけMLBに準拠しろ主張するのに肝心なところはやらないという
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:53:41.68ID:WBLTEvnxp
なおモットーは守らない模様

日本野球機構(NPB)・井原敦事務局長はNPBが規定違反を把握したのは「今回の騒ぎになってから」とし、「アグリーメントで試合運営は野球規則に従うと定められているので、球場建設、使用もその範囲であると認識している。そのルールはどの
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:53:48.98ID:zH9ftBIN0
>>195
だらけって割に一向に具体的がでてこないけど
まだかな?みつからないのかな

それぞれ独自でやっててNPB以外は追加のルールブックあることには今後も変わりないんですよね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:54:47.61ID:s0uh2p4k0
というか広さも違うし両翼のファールゾーンも違うんだし別にええじゃん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:54:51.39ID:GLR/ek8qr
発狂してるヤツは何者なんや…?🤔
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:54:54.53ID:0EEhrGDB0
😎🤙 俺がルールだからいいの、いいの
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:54:57.55ID:ILq01ajM0
>>199
これまでアメリカに合わせた改正はずっとやってきて、たまたま見落としてた誤訳ってだけやからな
悪いのは誤訳した奴やし日ハムは見落としたってだけで何も悪くないんや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:54:58.36ID:1SUkjJtpx
>>197
無許可?
パは許可とる必要ないんやが?


また、セ、パのアグリーメントが統一されていないという問題もある。セ・リーグでは第2章「球場」第8条に「事前調査」という項目で「球団は、新規の球場または改造した球場で選手権試合を挙行する場合、試合予定日の100日前までに連盟に申請し、連盟は選手権試合を挙行するに相応しいか否かについて、審判員または記録員1名を派遣して調査する。再改造や修理を要する箇所があれば、申請球団を通じて球場に指示する。調査の経費は連盟が負担する」との項目があるが、パリーグには該当する記述はない。
https://www.sanspo.com/article/20221114-K34AM32IONPGDJZVZ5RR7XAO4U/
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:55:07.69ID:06sWT7s3r
>>194
アマチュア側が過剰に反応したのは
グランドの問題なんだよバカ

こんな大事にされちゃうと
野球規則に適合してないグランドで練習試合や練習をしたから怪我をしたとか訴えられる可能性が出ちゃうやろ

そんなリスクを背負うくらいなら
野球部なんて無くしちゃえが起こり得るんや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:55:14.64ID:zH9ftBIN0
>>206
ヤバい奴未満ってだけだろ
ホラ吹きが看破されてるだけじゃん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:55:24.82ID:x+dso7Yvd
というかこれからも北海道でライブするアーティストは
当たり前やけど北海道公演は札幌市内でやるやろ?

わざわざアクセスの悪い田舎のエスコンにするわけねえし
野球には向いててもライブには向いてないからなエスコン
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:55:28.77ID:Z6NA34ln0
>>207
みんなエスコンのサイズで不具合起きるとは思ってないから正直認めてあげたいけど「問題無いならルール破りOK」なんて前例作る訳にも行かないからペナルティ与えてるんやと思うで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:55:35.57ID:URfWFK6O0
社長のクビ飛ばしただけで解決した雰囲気出してんのほんま草
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:55:48.39ID:3GSwZgSL0
おハムこれどーすんの?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:55:51.20ID:Qcs0fxZLd
ハム相手にはルール遵守する必要もないしリクエストも全部不利な判定でもええよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:55:57.83ID:zpCYMBrN0
野球振興のための基金=球場改修がよくわからん
両方やったらええやん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:55:58.87ID:gjMgaC3vd
罰として吉村終身雇用な
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:56:33.66ID:J3xAwK300
>>218
交流戦だけ札幌ドーム使うって言えば問題解決したってこと?
それもアホらしいが
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:56:40.05ID:JdRRazBS0
は?
改修はしろよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:56:56.25ID:zH9ftBIN0
>>219
>>165のとおりだけど
グラウンドサイズが公認野球規則に沿う硬式の高校野球公式戦で利用が決まってるからの他でもなんでもないけど

リトルリーグ?元々グラウンドサイズが異なっているものを持ち出してきて
違反球場だらけだったとかホラふくの失礼極まりないだろ
責任転嫁すぎる 他の球場に謝れよ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:56:57.19ID:ml3rzUvRM
>>222
そうやろね
これでルール見直しをしようとしてもじゃあルール違反したらルール変えてもらえるんですかって舐められそうとかも思ってそうだし
ちゃんと一つ一つ区切って問題片付けることできないいかにもNPBって感じや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:56:58.42ID:vc/o3EjW0
ルールガイジほんと鬱陶しいわ
5ちゃんの利用規約とガイドライン見てこいよ
ルール守って書き込んでるのかな?どうなんだ焼き豚ジジイ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:57:18.50ID:Z6NA34ln0
>>217
日本のルールはアメリカの翻訳版って訳じゃないから日本で野球やる以上、公認野球規則が正になるんや
誤訳ならそこ指摘して改定させれば何も問題なかった
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:58:08.46ID:ILq01ajM0
>>222
基金はペナルティとは言わんで
ただの社会貢献や
NPBに払うならペナルティやが
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:58:14.87ID:4gtO9Vlna
>>233
個人攻撃、誹謗中傷しているなんg民がルール連呼は正直笑っちゃう
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:58:17.40ID:UPQEtntU0
結局改修はしないんか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:58:17.62ID:G7nAHhJQM
規定違反に対するペナルティは与えられたうえでその規定の是非を見直すって、普通に段階を踏みながら折り合いつけてるだけなのに
「なんのお咎めもない」だとか「誤訳だからいい」だとか本当まともな物の見方できないよなお前らって
どうやって生きてんのか謎だわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:58:21.23ID:06sWT7s3r
改修は絶対にしなくて良い
野球規則が絶対なんて前例と風潮を作ったら

野球が出来る環境が減るのは間違いないからな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:58:38.86ID:pRLnama/a
>>233
言い返せないからイライラしてるんか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:58:40.17ID:66mtDuc0M
>>159
こんなファウルゾーンのこの差なんて甲子園神宮とかのフェアゾーンの差に比べたら影響皆無に近いだろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:58:49.23ID:XEQqfmCl0
MLB見てるとバックネット近くね?って思ってたけど別にそれで不都合あるわけやないし
逆にどこまで近づけるか試してほしい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:58:55.51ID:8UqBuI7NM
>>30
規則守って作ったところは面白くないやろ
客的にはどうでもええけど
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:59:08.59ID:ILq01ajM0
>>234
いや日本のルールはアメリカの翻訳版や
MLBの規則が原本やし、原本をモットーにしとる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:59:10.78ID:06sWT7s3r
>>231
お前の中のグランドって球場の事らしいけど

普通は学校の事や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:59:20.85ID:HUcxamwd0
>>235
それは揚げ足どりやな
実質ペナルティや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:59:30.86ID:ri10cliR0
改修にかかる費用をNPBに寄付するぐらいじゃないとな

自分たちで基金設立なんてどうせ内輪で回すだけなんだから罰則にもならん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:59:30.90ID:zH9ftBIN0
>>245
公式戦って書いてるけど
読んでますかね?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:59:45.95ID:gRLb90U+M
実に日本的やな
ルール違反やからなんかせんと他からチクチク言われる
かと言ってのきつい罰則や球場の使用禁止とか
NPBに何の得もない

取り敢えず金で解決それも基金って形で
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:00:11.67ID:LqwS9fI30
一般庶民はバックネット裏なんか一生座れないし臨場感の話しされてもな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:00:16.44ID:SrczKCzY0
球団社長は引責辞任したし余計な大金を支払うハメになるのは変わらんしええ落とし所やと思うわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:00:38.55ID:06sWT7s3r
>>248
練習出来るグランドが無くなって公式戦だけ出る野球部が有ると思ってるん?

バカなんだからもう諦めろよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:01:08.08ID:zH9ftBIN0
練習試合や練習場所が規定外でもどうでもいいだろ
そこに合わすやつなんかいないんだけど
野球のみならずサッカー、ラグビー、バスケ
なにからなにまで練習場所において規定満たす必要なんかないしハーフコートの日もある
>>56で練習とか書いてるあたりマジの帰宅部なん?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:01:18.40ID:zH9ftBIN0
>>252
>>253
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:01:36.32ID:J3xAwK300
エスコンのオープン戦21日しか行けなさそう
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:01:39.62ID:ZdxufKUVM
大谷ダルビッシュを育て上げた球団なんだからこれくらい許すべき
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:01:41.35ID:8QuuwHBY0
オーナー連中はアマ側を敵に回したのほんと草生える
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:02:12.26ID:ILq01ajM0
>>246
それはお前の感想やな
大企業がよくやる社会貢献ってだけや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:02:22.55ID:zH9ftBIN0
練習できるグラウンドが規定みたしてる必要なんて
どんなスポーツでも必要ないと思うんですが
野球はそういうの必要あるんすか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:02:32.60ID:WsjcP3st0
>>252
厳密に守るなら横浜スタや神宮でも試合出来ないけどな
プロは特例で認めてるけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:02:41.17ID:06sWT7s3r
>>253
お前の中ではそうかも知れないが

練習試合も野球規則を守ってやるのが普通なんや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:02:58.68ID:KajSUEU50
>>226
野球するのに致命的な欠陥って訳でもないし出来たばかりのもんをいきなり改修とか金と時間が勿体ないだけやん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:03:08.14ID:zH9ftBIN0
だらけと言い切った割に1つも具体例が出てこない
1つ目がエスコンだからね
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:03:20.33ID:ri10cliR0
自分たちで作る基金なんてどうせ内輪で金回るだけ
何の罰則にもならん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:03:34.78ID:uSW+DPbra
野球ファンが意味のないルールにこだわって発狂しててマジでドン引きした
12球団しかないんだから柔軟にルール変えろよw
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:03:44.34ID:ILq01ajM0
>>257
即改正要求したの草生えた
誤訳なのも確定した論調やし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:04:02.57ID:JdRRazBS0
やるなら改修費用の8割をNPBに罰金として譲渡ぐらいが妥当な落とし所やろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:04:20.16ID:l4dvps/10
ハムは責任とりつつルールそのものには全てうやむやで手をつけず柔軟に対応したやん😎
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:04:28.22ID:HUcxamwd0
>>258
ルール違反したからNPBと協議して余計な金払う
実質ペナルティと言って差し支えないやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:04:40.55ID:zH9ftBIN0
>>261
選手貸し出しとかもやるけど…
というか塁間まできっかりはかって学校グラウンドがやってるかよ
マジのエアプなんだな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:05:25.82ID:ZdxufKUVM
シーズン始まったら「別に問題ないな」となるのが目に見えてる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:05:28.71ID:1FXsH+RV0
ハムってやりたい放題やってるよな
これはファン的にはいい事やけど
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:05:32.79ID:gRLb90U+M
あまりハムを追い詰めて
ケツをまくられると困るしな
基金の金額もそんなもんって額やろな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:06:33.47ID:06sWT7s3r
>>267
NPBの社員って12球団のみやから
決定権もその12球団が持ってる組織なんやで

NPBに収めた所でじゃあその金をどう使いますかをハムを交えて話合うとか
ちょっと変やん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:06:36.83ID:ILq01ajM0
>>269
大企業なんて常に社会貢献やっとるからなーんもペナルティになっとらん
日常のままやで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:06:45.25ID:x9i6+MuG0
ルール破ってる側がルール軽視したり無視するのはちゃうわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:07:03.37ID:iCAndmT10
つまり札幌ドームに戻る可能性がワンチャンあるってことやな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:07:51.68ID:ri10cliR0
欧州のサッカークラブ見てもルール違反したらリーグに罰金払うもんだからな

自分たちで基金作ってそこに寄付とか聞いたことねえわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:07:58.96ID:eLK9nMSE0
NPBはルール破ったもん勝ちなんやな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:08:03.48ID:JdRRazBS0
>>267
そんときだけハム抜きで決めることにすればええやろ
そもそも議決が12分の1になるなら十分やろし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:08:32.44ID:XEQqfmCl0
社長とかどうでもいいけど設計ミスった原因のやつはどうなったん?
まさか有耶無耶にしてへんよな?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:08:41.57ID:HUcxamwd0
>>277
そらペナルティと認めるとお前の論調破綻するから必死だよな
ルール違反して金払うんだからペナルティだよ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:08:49.93ID:ILq01ajM0
>>272
というかシーズン始まる前から来年一年の使用許可出とったからな
馬鹿が誤訳した謎のルールを何十年もバカ正直に守って、臨場感に欠ける球場作ってきたとかほんまに間抜けやと思う
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:09:00.27ID:WyCr1wiD0
落としどころとしてはええんちゃうか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:09:24.74ID:iCAndmT10
>>284
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:09:25.93ID:HUcxamwd0
>>282
余計な金払ってるから勝ってないで
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:09:26.84ID:zH9ftBIN0
>>284
設計事務所側の話だし建築物としては別に違法建築ではないのに
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:09:38.61ID:8komP+P6p
ペナルティとして今年のハムは最下位にしよう
重すぎるかもしれないけどしゃーない
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:10:32.91ID:x9i6+MuG0
ルール違反席は特等席になってるのほんま草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況