X



【朗報】日本ハム新球場、今後も改修せず 球団が野球振興の基金設立で代替

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:03:22.35ID:wG1bI4nKa
 30日に北広島市で開業する新球場「エスコンフィールド北海道」のファウルゾーンが公認野球規則より狭い問題で、日本野球機構(NPB)とプロ野球北海道日本ハムが、新球場を改修する代わりに、日本ハム側が野球振興のための基金をつくる方向で最終協議していることが複数の関係者への取材で分かった。基金の額は調整中とみられる。ファンは、臨場感が重視された現行のファウルゾーンのまま、野球観戦できる見込み。

 新球場の本塁からバックネットまでのファウルゾーンの距離は、約15メートル。昨年11月のNPBと12球団による実行委員会で、「60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と定めた公認野球規則を満たしていないと指摘された。公認野球規則の原本となる米国のルールブックでは「60フィート以上が推奨される」とされていた。

 日本ハムは「規則の解釈、認識が不十分だった」として謝罪。2023、24年シーズンのオフに現行の規則に沿うようファウルゾーンを広くする改修案を示し、23年シーズンは特例で試合を行うことが認められた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c8c9ed909241adacd945c58d7a4523fdd4f0e3
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:01:25.10ID:PflIMeZSM
>>494
誤訳とは
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:02:20.58ID:ksbRKQNz0
>>500
野球全体の為に使われる保証は一切ない
記事から読み取れるのはプールするだけ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:02:30.41ID:eAvS/i4k0
そもそもファールゾーンより圧倒的に影響する球やホームランゾーンがガバガバなのにわざわざ議論する必要あったんか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:03:39.11ID:ILq01ajM0
>>504
必要に訳した理由を出せなければ誤訳で確定やね
アマチュア側の要求もあってこのまま改正待ったなしやから
ほんまに誤訳しただけの謎の規則として語り継がれていくことになるんや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:04:18.93ID:s2a053QVM
>>500
改修した上で野球界のためにも使えば良いよね
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:04:52.23ID:ILq01ajM0
>>503
なおやったもん勝ちと判定した人が何人もいる模様
どっちが勝ったんやろなあ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:05:08.95ID:iaHv6YJq0
大谷
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:05:12.77ID:s2a053QVM
>>507
>必要に訳した理由を出せなければ誤訳で確定やね
 
君は日本語が不自由な人?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:05:25.01ID:unkoY1w7r
>>503
まあ改修以外ありえないやろ!って言っとる連中結構おったからな、思ったんとちゃう!でキレるやつはいそう
わいも改修してから議論再開みたいなことが下手したらあるかもって思ってたし、案外優しい感じやったな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:05:33.83ID:lN2HPqc90
>>507
改修なしは当然としてルール改正しないのほんとゴミやな
面子保ちたいだけの石頭連中の集まりかNPBは
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:05:53.97ID:hQ/T+JcQ0
これ神宮新球場も60ftで作る流れな感じやん 最悪や
日ハムに新球場のバックネット席とか行くことないけど、神宮は普通にあるからなぁ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:06:09.93ID:iM2wjHYv0
サッカー見たく全部統一しろよ
球場もボールも違うのに通算成績とか馬鹿だろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:06:52.38ID:lN2HPqc90
>>509
誤訳直さなかったNPBが悪いのにやったもん勝ちって…
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:06:57.51ID:vFFD3I310
昔からそうや
ガバガバルールの穴先に見つけ出して悪用してからルールが悪いで突っぱねれば認められる
江川の空白の一日からずっとそう
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:07:37.01ID:St+LzLVea
>>517
その話自体がソースも何もない嘘なんですけど
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:08:02.61ID:TqrM5sHW0
>>518
ガバガバじゃないんだよなあ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:08:05.78ID:lN2HPqc90
>>514
近くで見れて最高やん何が不満なんや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:08:11.56ID:ILq01ajM0
>>511
『原本に忠実に』のモットーを最重視しながらやってきたのが野球規則やからね
あえて変えるなら理由が必要なんや
理由もなしに変わってたら誤訳となるんやね
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:08:18.04ID:4b52nomN0
>>517
広島の工事はバックネット裏関係ない定期
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:09:11.48ID:hQ/T+JcQ0
>>521
いや40ftくらいにして欲しいんやが
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:09:18.01ID:2x5x3/YKd
これ最初はNPBが問題ねえ言うたんやろ?
ありなら最初から指摘しとるはずやから
完全なるイチャモンやないか
何処の根暗がケチ付けたんや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:09:30.84ID:HH+hoXlT0
当たり前やんさっさとルール改正しろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:09:36.25ID:bXaTrSvSa
>>518
巨人ですらルールの隙を狙ってくるのに正面突破作戦で来る日ハムの豪快さ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:09:41.14ID:YSvRmjiQ0
誤訳したのは設計者では?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:10:15.96ID:lN2HPqc90
>>524
里崎まだササローの件で根に持っとるんか
ハムアンチの江本ですらハムの肩持っとるのに
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:10:17.33ID:unkoY1w7r
新しい球場作るとこがお伺い立てやすい形になってくれたらええな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:10:20.73ID:PzCa7O4j0
やっぱり日ハムはメディア使うの上手いな
金とマーケティングの事しか考えとらんやろ
選手とかどうでもええ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:10:56.40ID:ksbRKQNz0
道新がすっぱ抜いたのか吉村が流したのか
後者だと思うけど全国紙の続報待ち
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:11:23.14ID:yDrRMznw0
形骸化してるものやったんやからガンガン改定せえやと思うわ
日ハムは日ハムで脇甘すぎるがね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:11:58.12ID:WusuxzUo0
>>9
ゴルフみたいなもんやぞ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:12:29.08ID:LnjeLTiNa
>>530
佐々木とハムって何かあったっか?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:12:44.51ID:ksbRKQNz0
>>528
吉村はさらにマスコミで正当化するから手に負えない
控えめに言って死ね
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:13:12.03ID:HsxSBLJNa
これで広島が15mに改修し始めたら草生えるわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:13:30.37ID:RDvb3ipNM
無駄に改修するくらいならその分の金でなんかやったほうがええな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:14:25.42ID:lN2HPqc90
>>536
ハムファンがロッテには佐々木を育てられないって言ったからそれずっと根に持っとるっぽい
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:15:25.75ID:oq/LoBjjM
>>522
わざわざ『原本に忠実に』なんて表現を用いるのはアメリカのルールをまるまる踏襲するつもりはないというスタンスを示すものだろ笑

「理由がない」のではなく「当時の経緯がわからない」のであって誤訳なのかそうでないかは判断しようがない
確かなのは「原本に忠実に」というモットーの上で「必要」という表現を用い、それを尊重してきたという事実のみ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:16:04.45ID:HinQj9Or0
>>539
無駄じゃねえよアホ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:16:14.03ID:7EfC9Ude0
>>93
流刑地からNPB撤退すれば他ファンは遠征費に悩まなくて済む
じゃがいもは死ね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:16:18.05ID:5qs0PwBca
>>541
ええ…
なんgにおるカスみたいな奴やな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:16:49.61ID:HinQj9Or0
>>542
日ハムが勝手に立ち入り禁止に踏み込んで権利を主張してるだけ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:17:20.57ID:PIJu99EUa
全ては大谷を育てたことのご褒美や
このぐらい安いもんよ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:17:21.93ID:lN2HPqc90
>>545
日本自体が中国朝鮮の流刑地やん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:18:21.16ID:Rrg/O88Y0
今後ずっとSコンドーム呼ばわりされるやろな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:19:08.03ID:Lf/EvqXWa
法律違反していやこれは法律が間違ってるんですよなんて通用しないしな
ルール違反はルール違反
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:20:13.04ID:6ICoyzqVa
やったもん勝ちやね
電通はじめ多くの人関わってるからこのままやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:20:36.04ID:WTzsSjKkM
>>550
実際に小さいからしゃーない
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:20:42.86ID:L7PYxCcR0
せっかく球場作ったのにガラクタ選手とおふざけ監督じゃ客来ないだろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:20:54.30ID:ILq01ajM0
>>543
尊重されてないから槍玉に上がったら一瞬で改正の方向に進んでるんですが
だーれも必要である理由を推測すら出来ない状況
ハムが違反しても来年は別に使ってもいいと裁定されて、ルールの意味すら成してないと即認定された
こんな哀れな規則無いで
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:21:04.80ID:uvXVQyxv0
>>548
そもそもその大谷もルール破りみたいなもんやけどな
球団とマスコミ相手に強行されて断られるかよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:22:26.54ID:HWi+TqOHM
これハムは最初に改修しますって言ったときからそんな気さらさらなかったってことだよな。
でまかせで反省文書いてるの普通にクソだろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:22:48.73ID:lN2HPqc90
>>553
主戦力は全部ウラル山脈以西に集中してるって知らんのやな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:23:04.04ID:6ICoyzqVa
なるべくたくさん人を巻き込むのは大切やね
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:23:43.20ID:zgAzWrxEa
誤訳じゃなくて望ましいだと2メートルとか極端なことするところが出てきてもおかしくないって判断できっちり定めた可能性もあるしな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:24:27.66ID:MKDQzMEdd
>>500
あくまで自分達のポケットってのがミソやね
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:24:36.68ID:bXaTrSvSa
>>562
これ
「推奨なんだから問題ない!」って騒ぐガイジ出てくるわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:26:19.43ID:hScDPGftM
>>498
正面ダサいよな
楽天生命パークと変わらん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:29:03.04ID:KDzSSRxEM
>>455
デマ撒き散らすなよ
【悲報】エスコンフィールドさん、開閉に8時間かかる欠陥スタジアムだった…笑

↑みたいなアフィスレがそういうお前の無責任なレスから産まれるんだぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:29:09.78ID:Ja/iANs00
ハムファン暴れ過ぎだろキモ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:29:20.65ID:unkoY1w7r
>>559
正直思ってた以上にショボいんよな
距離もこんなもんなんやーって感じ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:29:47.87ID:nWBxt/AF0
今後バックネット1メートルの球場作ったとしても、基金作れば見逃してもらえるってこと?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:29:48.52ID:/n7xNWJYM
>>556
>一瞬で改正の方向に進んでるんですが

また日本語不自由になってるな、物事を都合よく解釈し過ぎ

過去に建設された球場がこのルールを守ってるんやからずっと尊重されてきてるんやで
ルールを改善すべきかどうかは時勢とともに変化するんやから過去のルールに意味があったどうかとは無関係
特例として今年の使用を許可したのはそうする以外のやりようがないからやろ

“誤訳”が君の思い込みであることは理解できたみたいやね笑
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:30:04.86ID:fFPrBDtQM
金払うんだから文句言うなって事か
巨人やソフトバンクが同じ事やったらめちゃくちゃ叩かれそう
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:30:21.17ID:ksbRKQNz0
慈善活動費はどの球団も毎年拠出してるわけで
その看板を付け替えるだけだからガチのノーペナ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:31:13.87ID:8PhvCtrZ0
やっぱり規定を知っててわざと狭く造ったな
0574それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2023/03/07(火) 08:31:22.36ID:nO37A4G00
レフトポール際までの距離が97メートルなんだけどそれは大丈夫なんかな?

ルール上は99メートル必要なのよね(昔はどこも守らなかったらしいが)

公認野球規則↓
【付記】 (a) 1958年6月1日以降プロフェッショナル野球のクラブが建造する競技場は、本塁より左右両翼のフェンス、スタンドまたは左右両翼のフェアグラウンド上にあるプレイの妨げになる施設までの最短距離は325㌳(99.058㍍)、中堅のフェンスまでの最短距離は400㌳(121.918㍍)を必要とする
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:31:33.16ID:kculozOW0
それより新駅の建設費はどうするつもりなん
北広島には払えないから日ハムが払うしかなさそうやけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:31:35.99ID:E9Rp+jdia
>>455
こういう嘘つき野郎って偽計業務妨害とかに引っかかるんよな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:32:13.95ID:nWBxt/AF0
まぁ巨人SBが同じこやったらこの10倍は叩かれてそう
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:32:13.99ID:z/GNhd8OM
>>569
最低でも日ハムと同等までは余裕、メジャーだと12メートルくらいまであったからそれくらいまではいけるかも
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:34:28.90ID:tHeZzc6B0
改修するわけねえだろバーカ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:35:19.53ID:bcoJSyQ90
清宮が今年40本とか打ったらお前らどうする?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:35:45.76ID:P49xHn4K0
規約変えた方がええね

ハムは罰金払うとして
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:35:46.28ID:eVWlKjE4a
課金すればセリーグでも勝手にDH導入してオーケーってことか
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:36:06.17ID:6+BpCSL90
社長辞めたしまあええやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:36:37.12ID:GxAb8w9T0
日ハムはアメリカの野球規則で球場作ったのに
日本の野球規則云々言ってる奴って経緯分かってないよな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:36:54.56ID:lN2HPqc90
>>579
日露戦争の時もバルチック艦隊がわざわざ地球の裏側から日本まで航行したんやで
おかげで日本に着く頃にはヘロヘロや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:37:02.37ID:fWlyMJ0op
改修民とか一生球場で野球見ないであろう連中
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:37:13.59ID:VqfFHICFM
誤訳連呼民って他の部分では「推奨」って規定されてることなんで無視するんだろうか
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:37:27.58ID:e0dSH0kka
>>585
それが基金やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:37:29.99ID:ILq01ajM0
>>570
最初からMLBを原本としながら翻訳してきたのが野球規則や
そして時勢の変化やなくて最初からMLBは推奨ルールやった
『原本に忠実に』のモットーを最重視しながらやってきたのが事実な以上
必要に訳した特別な理由が無ければモットーに反した規則となってしまうんやね
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:37:40.62ID:tHeZzc6B0
>>586
強制じゃなくて選択制でええよな
そういうの流行りやん
金ないところはピッチャー出しとけ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:38:19.20ID:lN2HPqc90
>>554
北海道って広い割に意外と土地余ってないんやなって
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:38:23.33ID:LB+MiE2Fa
普通にこうなるやろなって思ってたわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:38:23.50ID:YZhbSFkCF
基金の額は調整中って舐めてんの?
違反部分の席の利益全部に決まってんだろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:39:12.71ID:6+BpCSL90
>>550
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:39:28.24ID:HnlQdgVCM
この基金でマツダスタジアムも改修するんかな?
広島サイドとしてはそれぐらいやってもらわんと気に食わんやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:39:50.17ID:ksbRKQNz0
>>593
罰則なくても慈善活動費は毎年出してるから実質出してない
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:39:54.58ID:eVWlKjE4a
>>598
まあそういうことにするのが普通だよな
改修しないのがファンのためならその席で得た売上すべて出さんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況