X



【悲報】大谷の一本目、片手打ちだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:58:37.45ID:SWM6vZFD0
この流れあんま好きやないわ
なんG民がこんだけ持ち上げるのは大谷が失敗した時にクソ叩くための前フリにしか見えん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:58:48.55ID:gd4VeAznd
>>771
吉田も去年マーから打っとる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:59:01.73ID:4ou0xxknd
なんかNPBとかいうお遊戯会に夢中だった自分が恥ずかしいわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:59:05.53ID:HSuk+Lzt0
さんざん言われてるガチのやきう星人やな
人生の全て野球に全振りとか地球人はできへんよ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:59:12.12ID:H2gW0uXhM
>>716
だって「誰もやってないだけでたいしたことないかもしれませんよ」
とか言えるのおかしいよ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:59:19.38ID:OOpDnBrHd
>>772
大谷が一番ストイックなんだよなぁ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:59:38.64ID:nWdMY1y10
>>748
すまんがいくらメジャーだろうが360打席0HR秋山は最下位層に置くしか無い
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:59:56.47ID:zgK6K1fK0
これだけ名実共に「大谷オオタニ」やと他の選手のメンタルやばそう
ただでさえイチロー世代と違って野球選手がローカルタレント化してるだけに
「ワイらのムラで楽しくしてたのに😡」的な
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:00.54ID:cLLUlQy80
大谷はW杯のエムバペみたいに孤軍奮闘のすえ優勝逃して闇堕ちルートの可能性もなくもないか?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:05.51ID:EVrwHCd2a
大谷はバケモンやけどヌートバーの打撃技術の高さも驚いたわ あれでメジャーで平均くらいの成績しか残せないんだからそら筒香秋山が通用しないわけや
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:14.69ID:iXXonahR0
大谷って普段何をどれくらい食べとるんやろ
クレープ大好きってエピソードしか知らんわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:20.11ID:0pn1IByp0
>>790
アメリカでも高校レベルとか散々叩かれてから結果だしたから叩いてもまた謝罪させられるだけや
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:20.11ID:08UxXGCf0
>>767
アレルギー検査かなんかして自分に合わない食品見極めてるんだってな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:21.56ID:u5o9M51Za
さすが韓国系
日本人の遺伝子だけじゃ無理
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:23.23ID:d0cPlJVk0
>>706
どっかでリプレイ繰り返されてても気付かないレベル
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:27.39ID:Ass8gPT20
まさかムエタニとか言って叩いてた奴らはおらんよな?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:27.47ID:R+aAAx6z0
ほんまに敬遠しまくって
衰えるの待つまでしないと大谷なんか勝てんやろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:37.04ID:rCe1R46G0
>>800
結果が山川や
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:39.27ID:NstVN3zT0
>>150
鈴木誠也
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:57.66ID:ZyQe6xoa0
>>206
編集した奴やべえな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:58.44ID:8nBEooNU0
>>206
ワロタ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:01:01.91ID:912ULdiCa
源田が何気に大活躍よな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:01:18.41ID:8nBEooNU0
>>791
サンガツ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:01:31.84ID:74doJwSOa
マートン「NPBは4A」

2Aクラスでしたね..
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:01:32.11ID:ITAtx/iP0
>>797
どんでんがせっかく「日本に大谷おらんのやから気にすんな」的なこと言ってんのに本人気にしてるのが良いのか悪いのか
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:01:42.86ID:NstVN3zT0
>>815
体型がキャプテン翼なんよ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:01:53.34ID:eVxAtiFiM
片手でグリーンモンスター超えたヤツと昨日のとどっちがすごい?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:01:53.46ID:msOW9Moep
>>815
どうなってんだこれ
ダルでさえ細く見えるわw
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:02:03.93ID:08gwJYdkd
野球の常識が変わってくるわ
これから片手打ちがベースになりそう
外角攻められてもイケるし効率はええよな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:02:06.58ID:OOpDnBrHd
>>801
ワールドカップほど注目度も大会の価値もなくレギュラーシーズンに劣るレベルやからどうでもええやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:02:13.16ID:912ULdiCa
>>822
腕やばっ・・・
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:02:20.16ID:SWM6vZFD0
>>805
そういえばそうやな🤔
攻防戦やね
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:02:23.11ID:ETsfpncq0
ダルビッシュさん、腕の太さを比較されたくないため腕を後ろにまわしてしまう
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:02:28.66ID:nV5NcFvhM
>>815
ジョーンズがコメントしてて草
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:02:32.31ID:m86p8Nq/0
>>756
まだ野茂は超えてないな
史上唯一クアーズフィールドでノーノー達成したのは偉業
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:03:03.41ID:49Kaw3L5a
>>206
同じフォームでバットを振るだけの簡単なお仕事
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:03:12.87ID:PsxzFQq3a
>>821
気にしてはなくね
大谷だからって言い訳はせずに大谷くらいの打者も抑えられるような気持ちで頑張っていきますみたいな前向きなコメントだったぞ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:03:23.15ID:iv5PJwPrH
大谷見てると日本専の癖に女遊びしまくってる坂本とかゴミにしか見えてこないよな
大谷より才能ないならその分努力しろよ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:03:29.74ID:ltYY5RTE0
 筒香の居残り特打。打撃投手を買って出たのはレ軍にコーチ留学中の日本ハム金子千尋特命コーチ(39)だった。14年に沢村賞に輝き、昨季まで現役だった通算130勝右腕相手に55スイングで7本の柵越え。約15分間にわたりフィールドを独占したふたりだけの練習に筒香は「ほんと、大変ぜいたくな時間でした」と感激の面持ち。現役時代には本塁打を打たれたことがあると笑った金子特命コーチは「威圧感というか雰囲気がある。多分、体調もまだ万全ではない。あそこの球をあんなに上手くさばくんだというのもあった。本当にすごいものを持っている」と感心しきりだった。
https://i.imgur.com/LCjk0tf.jpg

筒香は金子にバッピやってもらってたわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:03:36.38ID:ITAtx/iP0
パワーと柔軟性があれば体勢崩されてもバット折られても関係ないんやというのがこれからのスタンダードになるのか
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:03:50.56ID:OOpDnBrHd
>>206
絶対ゴルフ上手いわ
再現性ヤバすぎ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:03:54.64ID:zgK6K1fK0
ダルは燃えてるやろな
大谷にピッチングで負けるわけにいかんやろ
期待できそうや
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:03:55.05ID:NGz9Ku7B0
>>206
完全に野球ロボットで草
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:04:04.18ID:8cTicRm5d
カメラがまあギリギリかセンターフライやろみたいなピント合わせてたのに余裕で入って焦って上行くの好き
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:04:10.47ID:SeRH5+Gga
大谷「左手は添えるだけ…」
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:04:35.56ID:RKfN3Qab0
>>843
打ちっぱなしで宇宙開発してる映像は見たな
あっという間にボールが彼方に消えてった
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:04:39.23ID:dl4WIrwg0
>>801
大谷さんは一人で抑えて打てば世界一なれるやん
エンバペは気の毒やったな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:05:23.06ID:QKWgeI9w0
これでもメジャーには大谷以上の化け物がゴロゴロおるんやろ?
魔境やな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:05:27.68ID:XfZMDW+u0
138 それでも動く名無し[] 2023/03/06(月) 20:45:41.36 ID:Dc/wTYhX0

大谷に感情移入してるから「見たか村上、山田、岡本、山川、日本の皆wこれが本物やぞw」
って快感がほんまにえげつない
まじでここ数日体が軽くなってきてる
空も飛べそうや
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:05:39.35ID:cLLUlQy80
>>826
冗談やん
大谷がふてくされるような人間には見えんよ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:05:43.03ID:ef1uVzw5M
代走さんが大谷くらい努力したらレギュラー取れてたんかな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:05:57.10ID:zA+o/6v80
>>12
外野と内野の間に落ちるポテンヒット
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:06:02.62ID:RmV0lOmSa
メジャー8
日本0
阪神1

各チームの代表選んでるはずなのに完全にグダグダ
お世辞にも阪神の守備よかったわけでもないのに点取れんのはヤバいやろ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:06:15.25ID:CqTFw2h50
>>206
大谷バージョンも作って欲しい
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:06:28.38ID:gTixBlO50
大谷がこれだけ成功したとなるとNPBでも行けるなら早めにメジャー行った方がいいんじゃねえかと思えるようになっちまった…
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:06:52.31ID:nWdMY1y10
>>842
HR打者って元からそうやろ
王も松井も村上も詰まりながらでもスタンドもっていけるから量産できる
大谷はその許容範囲がさらに広いだけ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:06:56.94ID:RmV0lOmSa
>>849
本番の大谷は四球しか取れんやろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:06:59.53ID:m86p8Nq/0
>>850
おるけど同時に投げて100マイル超えで15勝するやつおらんから凄い言われてる
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:01.26ID:zx2o4zSca
凄い 本当に
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:03.76ID:36CVIuJg0
これ見たら球軽い日本球なんてメジャーでは使えないわな
まあ日本球ならその分投手の性能上がるが
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:07.65ID:gv3d7yN7d
なんG民やないんやから昨日ショックを受けたやつらもこれを糧に成長するやろ
間違った方向に走って失敗するのは怖いけど
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:19.23ID:FSHSTG6fa
HENTAIやね
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:20.60ID:7AzdpqDLp
大谷はNPB時代バッティング地味なイメージだったけどMLBで覚醒したな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:34.78ID:forM1lGw0
>>167
スイングだけ見たらレフト前ヒットやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:38.00ID:FSHSTG6fa
>>859
ゾーンに投げたら終わりや
なお
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:52.93ID:KdLKEC/iM
まだ投げてないからな
半分しか見せてない
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:59.78ID:njRbs9UKa
>>521

十傑集
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:08:08.06ID:LNXztR7K0
>>858
年俸ドブに捨てる気概がないと無理やぞ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:08:10.21ID:OOpDnBrHd
>>858
日本よりは遊びにくい環境やろうしトレーニングの質も量も段違いやから才能ある若者はガンガン挑戦して欲しいわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:08:16.62ID:WzGdVMTm0
あの二打席を見ると今季も30本以上は楽々打ちそうと思わせる
パワーはもちろんやけど打ち方飛ばし方が上手いからできるんやろな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:08:22.56ID:mniu80mqa
キッズ「おおたにせんしゅみたいなホームランうちたい!」

キッズ(……フォークボールとインハイってホームランにできるんかな?)
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:08:39.59ID:ef1uVzw5M
>>868
NPB時代から飛距離はバケモンクラスやったやろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:08:47.29ID:BWtHqyuBa
大谷って今年からバット変えたんやろ?ジャッジが使ってるやつに
それもいい方向に行ってそうよな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:09:19.82ID:LNXztR7K0
>>868
日本時代の試合見てないのか?
現役選手がみんな嫉妬するレベルやったぞ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:09:39.01ID:WAs6cdeur
>>828
ベルトレは泳いでなくても膝ついてるし...
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:09:59.15ID:Pz+Qrh2+r
日本人に混じってると規格外なのが目立つ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:09:59.41ID:ef1uVzw5M
>>875
遊びにくい言うてもマイナーとか高校野球以下の環境でサバイバルせなアカンから
少なくともメジャー契約取れるようになるまでは行かん方がええやろな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:10:09.87ID:ETsfpncq0
NPB時代からバケモンだったけどコナミが必死の抵抗で微妙な野手能力にしてたから最近みはじめたやつは勘違いしてそうやな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:10:29.91ID:d0cPlJVk0
>>815
伊藤がダルと大谷と3人で撮るのが夢言うてたのにサラッとやってるの草
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:10:59.73ID:asvvZ15Pp
チームメイトからするとこんな奴が敬語で話しかけてくる恐怖
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:11:01.11ID:ZmBR0dW2d
あっちでタイトルクラスやし日本に来たら化け物にしか見えんわな
メジャーでそこそこレベルのヌートバーですら別格やろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:11:08.70ID:/L0OU7RGa
西岡氏が「ウソヤロ、ウソヤロ、ウソヤロ」と連発した。さらに「膝ついて打っている。これはヤバイ。これはやりすぎ。片手やもんね。メジャーリーガーでもなかなか見られない対応。やっぱ、スターですね。ありがとうございます」と衝撃の一発に感謝した。「ビヨンドやレガシー使っていたんじゃない?」と軟式で“飛ぶバット”とされる特殊な好反発素材を使用したバットの名前まで引き合いにした。

川崎氏も「サンドウエッジで280から300ヤード飛ばす感じ。ショーヘイさんは、ちゃんと木、ウッドで打っています」と笑った。 

ビヨンドは草
大谷が使ったら実際どこまで飛ぶんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況