X



世界「頭が良いので工業学部に進学します」日本「頭が良いので医学部に進学します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:35:51.83ID:t0nHHz1ba
この違いよ、いつまで医者とかいう給料高いだけでなんの生産性もない職業に幻想持ってんだ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:53.41ID:HGeyfqq6a
>>64
イッチは主語が国やけど君は主語が1人や
個人の利益で言ったらそら給料高くて社会的地位高くて利権貪れる医者を選ぶ
だけどそれじゃ日本という国は生産性ない国になっていく
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:07:53.47ID:FNUZA3VFd
>>74
本当に人の命救ってるのは製薬会社や研究者やしな
現場の医者なんてただの下っ端や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:08:12.55ID:oaqmyzfh0
>>63
予備校講師=年収数百万
試験ビジネス=年収1億
内容は大差ないけどこれ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:08:32.74ID:3ATkJ8uQ0
>>78
人間の場合物理的に限界があるのよね
人の命を救おうと考えた場合でも
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:08:47.87ID:YCa4PDQgM
日本の歯学部って少なくともここ10年とか15年とかは
留年率退学率も世界有数で
国家試験も世界トップクラスに難しいのに
私大歯学部卒でも歯科医師免許取った奴らはかなりのエリートのはずなのに
それでじゃー、日本の歯医者が世界に通用するのか?って話よな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:09:09.72ID:gOMOKsVj0
>>59
商習慣や雇用慣行を変える必要があるのと公務員制度なんかにもメスが入ることになるな
ただし変えるためのコストがバカみたいに高くなって頓挫するまでがオチや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:09:25.61ID:EXJOZuHv0
>>68
確か世界的に有名な大学だったと思うんやが…
とにかく日本の大学入試はムズいから日本人は優秀!ていう自己満足的な話だったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:09:27.99ID:VnA5Uj+yd
>>77
ステータスとか利益とか俗物丸出しの基準なら医者もええけど社会性や公益性のこと考えると医者は低級ってことやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:09:34.93ID:3ATkJ8uQ0
まあ日本の場合高齢化社会でくいっぱぐれがないしね
医療関係者にとってはしばらくボーナスステージ
偏差値が高い人間はそらそっちに向かうよ極めて合理的な判断だし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:09:46.63ID:gOMOKsVj0
>>79
予備校講師はサラリーマンやしな
それを独自化したらそうなる
ただし中身や使う知識は同じ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:10:16.17ID:CGviuL4Ja
>>81
するんじゃねえの?
医者で英語できるやつは海外脱出してんじゃん
歯医者も行けるだろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:10:17.46ID:gOMOKsVj0
>>83
入ったあとアホみたいに勉強するからなあ北米も欧州も
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:10:31.69ID:03aYxzhYM
社会保障制度廃止して
歪な人材分布を適正化していかないとな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:12:50.99ID:+AxXcpG60
>>83
日本の大学生の学力が入学時には世界トップクラスなのは事実やぞ
だから推薦を廃止して入るのをもっと厳しくしつつ卒業するのを欧米と同じくらい難しくすれば日本の研究力は世界一になるやろうな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:13:18.70ID:3PnBAUzid
>>4
ワイも思う
だから行かないやつも多くいる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:13:32.06ID:rC7ewKoKH
エンジニアも医者と同じくらい安定して高給もらえるならそっちに流れるのに
医者は貰いすぎとかいって足を引っ張ろうとするのがジャップやね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:14:31.13ID:INjEIurTM
陰キャは理系に行け
だけはガチ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:14:54.49ID:ERqt3yDJ0
日本最高レベルの頭脳を集めて
やる事が税金使ってジジババの延命ってね...w
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:15:16.81ID:VjFoM90r0
>>87
医者みたいなサービス業は現地民から避けられるんやないか?
中国人がやってる歯医者に行きたいと思う?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:15:53.38ID:HGeyfqq6a
>>92
正直貰いすぎだと思ってしまう
なるのが難しいってだけの希少性に金を払ってる
ブランド品と一緒
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:16:02.35ID:vIDKLr9F0
あんだけ頭脳の頂点が集まってハゲすら治せないのなんやねん
ワイはちゃうけどな?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:17:08.49ID:22nBpzaVr
医者になった高校の友達がこの前結婚したけど
医者と結婚したい女向けの婚活サービスで知り合ったとか言ってたわ

そういう肩書きでしか相手を見てない人と結婚して幸せなんかな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:18:59.84ID:EXJOZuHv0
>>90
日本は大学入試に受験生の将来や人生まで詰め込みすぎだと思うわ
高校生までに仕事に出来るようなやりたいこと見つけろて言われても簡単じゃないし学校は戦後に決められた一律な学習を与えるだけで補助をするわけではない
結局サラリーマンが量産されるだけやろに
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:19:11.09ID:P7m7EAvBa
薬学部がコスパええやろ
知らんけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:19:27.55ID:uxkZLn3e0
大学受験モンスターより理系の大学入ってから成績いいやつの方が医学部には向いてそう
生物化学系のな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:20:32.58ID:EXJOZuHv0
>>91
だよな
自分の皮膚荒れや炎症でも見たくないのに
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:20:59.35ID:2juQxKAH0
>>100
余裕で幸せやろ
人生の何割かをかけて取り組んで来たことを評価してくれてんだから
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:21:06.18ID:M7VVu4Tya
医者って現場と一緒だよな
現場は現場<指揮<管理会社のパワーバランスだけど、
医者は医者>製薬会社、研究者のパワーバランス

腐ってるよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:21:07.00ID:uxkZLn3e0
ハンガリーだかどこかの入るのは簡単だけど出るのは難しい医学部があるなら
日本にもあっていいよなそういうの
薬学と歯学はあるのに
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:21:37.45ID:K0LRXd8O0
たし🦀
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:22:17.68ID:yRnvDaKRd
医者がすごいんじゃなくて工学部がしょぼすぎるだけだろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:23:18.48ID:DqEmsbpQd
理三の上に超工学部作れば解決やで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:23:21.28ID:M7VVu4Tya
>>114
優秀な人材が医学に流れてしまってるからね

って話をしてる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:23:22.09ID:NtUuK49Kr
>>8
町医者レベルなら公務員なれる知能有れば充分じゃね?
その代わり大学病院の研究医は今以上の給与貰えるようにした方がいい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:23:29.02ID:yRnvDaKRd
>>110
中抜き批判する癖に…
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:23:36.68ID:2juQxKAH0
>>106
いや、むしろ医者に向いてるのは特定教科に特化してるやつより
センターやら共テで5教科7科目で85%以上取れるタイプよ
将来、使うかどうかも分からん意味なさそうな勉強でも8割以上取るタイプ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:23:52.86ID:INjEIurTM
入るのは簡単だけど卒業するのが難しい方が良いよな
現状入学したらゴールみたいなもんやし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:24:04.03ID:QAdsYG+Md
陰キャこそ医者がいいぞ
競争ないのに年収1000万は確定や
忙しくない科もいっぱいある
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:24:55.87ID:yRnvDaKRd
>>116
医者の仕事は生産性ないとかグロくて無理とか言ってるのはヒガミってことか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:25:10.84ID:INjEIurTM
医者の中でも精神科とか一番大変そうだわ
3ヶ月先まで予約埋まってるで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:25:11.19ID:0JxDX6fGa
自分の血見ただけでも力入らなくて握力なくなるのに人の体切り刻める医者はすげーと思うわ、むしろ怖いまである
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:25:11.58ID:5lwIAHtra
医学部志望者ってみんなグロ耐性あるんかな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:25:49.28ID:rCcIQ1D60
天才が医者になるのは勿体無い気はするな
医学の研究者とかならともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況