X



【悲報】ターン制RPGさん、バフかけて殴るだけになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:47:16.36ID:Q2Up84QK0
単調すぎる模様
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:23.48ID:Fsbcqb8y0
右手が回復 左手がバフ 本体が攻撃します
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:24.80ID:vkJ4wLb/0
結局どのターンでアストロンするかみたいなゲームになるしな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:33.63ID:q3vUisKq0
ペルソナも最終的にはだいたいこんなんになる
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:41.41ID:zA+o/6v80
>>11
タイミングよく防御もあるぞ
2023/03/07(火) 16:51:44.13ID:xQHV3vkr0
コマンドターン制RPGとかいう初見殺しでしか難しく出来ないオワコンジャンル
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:46.60ID:nTlFBOl80
【悲報】ゲームさん、レベルを上げて物理で殴るだけになってしまう
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:58.99ID:VfsnpWU/d
バイキルトはチート
2023/03/07(火) 16:52:06.61ID:quuGhO98H
https://i.imgur.com/aQcwfWW.jpg
https://i.imgur.com/kHXXRej.jpg
https://i.imgur.com/UidGryL.jpg
https://i.imgur.com/ZR2VKrq.jpg
https://i.imgur.com/XhayhzR.jpg
https://i.imgur.com/exiKjXw.jpg
https://i.imgur.com/SxktWNP.jpg
https://i.imgur.com/xD7vwQT.jpg
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:52:10.23ID:zTBfV6Zca
ff13みたいな戦闘またやりたいわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:52:19.04ID:vkJ4wLb/0
>>21
というか女神転生の頃からの伝統
あの時代に一番バフゲーだったのアトラスやし
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:52:24.75ID:RCjTMZWO0
海外はそんなのでもペルソナで喜んでたんだから問題ないやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:53:01.95ID:5Bvpekcsp
ペルソナは万能魔法連発で全て終わる
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:53:47.67ID:laS1ll5k0
アクションRPGも似たようなもんやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:54:11.82ID:wNfMAdzk0
>>18
アホみたいにボコボコに殴られてて草
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:54:15.85ID:QtwZvwRTa
アクションRPGでもタイミング覚えてボタン押すだけやしな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:54:24.97ID:J04q6bQI0
RPGって大人になるとホンマにプレイ難易度が高くなるわ
2023/03/07(火) 16:54:37.29ID:2FQntRtw0
世界樹みたいに攻撃パターンがあるのもおもんない
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:54:53.56ID:aMEWKq7Z0
そりゃ対人ゲーが流行るわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:55:39.09ID:zVcn4+dq0
ピンチになったら友情を高めた仲間が勝手にかばってくれたりしろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:55:52.05ID:tJA6pP3p0
たいていの強敵はレベルで解決できる
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:55:59.73ID:uNnQcxJd0
結局どのゲームもグラが変わってるだけでやってる中身はほとんど変わってないし
そもそも初めて触れる人のことも考えてゲーム作ってるんやから当たり前のことなんやけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:56:21.90ID:zseTvGLM0
いてつくはどう定期
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:56:25.80ID:Zsds4trz0
>>38
それはアクションRPGも同じやからなあ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:56:37.34ID:ck6gLreZ0
ボスがデバフ無効だったりこっちのバフ消してきたりするの勘弁
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:56:52.38ID:xnQp8XId0
+いてつく波動までがセット
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:56:54.54ID:7GDvoSpdp
>>30
エアプやん万能魔法なんて雑魚くらいにしか使わんぞ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:57:03.59ID:L3pZfEgK0
アクションはレベル足りなくても技術で補えるけどコマンドは無理やろ
そこがおもんないわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:57:06.04ID:ck6gLreZ0
>>39
そもそもゲームなんて子供のものだからな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:57:13.58ID:TRJHjHCma
そら基本ジャンケンやから
初心者は何も考えずグーで殴るからそれの対策してパーだしてる敵に対して、バフデバフでかけてチョキで圧倒するのが正解よな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:57:16.45ID:iUssWHHep
>>36
発達は勝てんやろが
と思ったがソシャゲとか発達でもなんとかなるな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:57:19.34ID:gd6iaduUd
MMOが出始めの頃はこの手の煽りめちゃくちゃ多かったよな
まぁMMOも斬新で楽しかったが今や量産型ばっかでMMOのが先に飽きられた
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:57:20.03ID:MIxes9gwr
ボスまでそれやと飽きるけど雑魚はいちいち手間かけるの嫌やからそれでええわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:57:42.68ID:VT3Ftp+bp
チャージランダマイザヒートライザ八艘飛び
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:57:44.21ID:MlLIyKDHM
バブして消されてバフして消されてならバフいらん
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:57:56.00ID:8PZo93C/0
>>46
幼稚なお前にピッタリやな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:05.19ID:K05Z9iVw0
>>46
そんな前提ないけど
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:08.46ID:4sSSba+70
>>45
レベル性アクションって最低レベル縛り以外全部ヌルゲーってことになるから嫌い
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:30.01ID:awa5XPUN0
あらゆる行動をランダムにしたら面白くね
攻撃する時回復する時アイテム使う時ってサイコロとかルーレット回して止まったマスによって発動できるか決まる
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:30.65ID:dKtg/cEv0
アクションゲームは回避して殴るだけw
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:31.19ID:r6qVTLoGd
サガスカ面白かったよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:34.77ID:SCEifnYW0
ターン制RPGってなんでキャラのケツしか映さないんや
ボッ立ちしてんやからカメラワークぐらい凝ればええのに
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:41.16ID:54/Cbaj6a
吉田とかいう世界最高のクリエイターが考えるRPGは吉田が想定した倒し方しないと即死するようになってるけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:41.20ID:7GDvoSpdp
>>46
その考えって昭和ジジイに多いんだよね
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:59:06.27ID:5Bvpekcsp
>>44
DLCのイザナギ一本で終わらせたわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:59:20.09ID:dKtg/cEv0
>>59
アクションゲームもケツしか映さないw
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:59:20.93ID:XAQuOQN7d
極論ボタン押すだけやから
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:59:54.45ID:i2DVr38N0
>>59
ポケモンなら自由にカメラ動かせるぞ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:00:01.34ID:MlLIyKDHM
実際アクションも単調だと思うわ
回避して隙見て殴る
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:00:14.94ID:VWnCSBVkM
デバフもかけるぞ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:00:24.16ID:OCHP6Vsh0
ポケモンはめちゃくちゃ単調なのになんであんなハマれるんやろうなあの対戦
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:00:28.20ID:cbS/wal5a
低レベルでバフデバフ活かして倒してねっていうのやったらええけど
適切以上のレベルでもこれ強いるゲームはクソやわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:00:29.08ID:80x71Bt0a
メガテン5の人修羅戦はおもろかった
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:00:39.53ID:z73ZrlJ+0
げんしんの所の新しいやつってどうなんだ?良さそうか?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:00:59.06ID:7GDvoSpdp
>>62
わざわざ強いペルソナをDLCで取得して使っておいて万能属性ブッパだけで済む😤とかガイジすぎん?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:01:02.56ID:BZALW5ue0
>>59
それドラクエくらいやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:01:16.58ID:QN9HMHVJ0
>>68
RPGとしては単調やけど対戦は別にそうでもないやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:01:20.10ID:ztWazEpaM
>>46
確かに
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:01:30.22ID:2Gs4mwmb0
>>46
すみません。
このレス消してください
2023/03/07(火) 17:01:47.22ID:0E7QrEiVa
SRPGやろうぜ
死んでるジャンルだけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:01:49.99ID:QN9HMHVJ0
>>46
ファミコンの時代からタイムスリップしてきたのかな?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:01:52.19ID:Tim3KtRI0
ボスがデバフとか駆け引き無効にしてくるんやから自分強化して殴るしかないやん
無効と軽減多すぎてどれが通るか試すのがリソースの無駄だからバフって素殴りになるげーむまであるし
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:02:01.42ID:4cqvCSbX0
RPGとかやってる途中で「これ動画でよくね?」ってなるわ
アクション要素のないゲームって自分でやる意味ある?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:02:02.64ID:gd6iaduUd
ケツしか映さないとかnikkeの悪口か?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:02:17.20ID:mL8BOUOZd
敵が決まった動作しかしないからそれに合わせてこっちも決まった動作するだけのプロレスバトルなんだよね
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:02:31.63ID:QHloPOtVM
>>46
やめてくれw
2023/03/07(火) 17:02:40.47ID:RcCTdkbx0
戦闘ってどうやっても面白くならんわ上手いことプロレスしかない
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:02:53.04ID:7GDvoSpdp
>>73
逆に11とかカメラ位置とかキャラ位置無駄に動かせるが
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:02:54.30ID:MlLIyKDHM
悲しみの単発
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:03:03.85ID:gd6iaduUd
>>80
放置系「アクションゲームでお前らがボタン押す必要ありゅ?」
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:03:05.49ID:dKtg/cEv0
>>80
逆になぜアクションならあると思うのか
イライラ棒好きなタイプか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:03:12.06ID:5NelIAzP0
毎回ディレイのタイミングが微妙に違う弾きゲーとかストレスヤバそう
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:03:32.10ID:udIJJFU10
>>89
エルデンリングやん
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:03:43.21ID:U6+FHyDOd
ターン制RPGボス「1ターンに複数行動します。自身をバフするけどこちらからのデバフは受け付けません。それどころかこちら側のバフ解除します。状態異常無効です。」

これつまんねえからやめろよほんま
2023/03/07(火) 17:03:43.73ID:DUFGcr360
ペルソナもスクランブル案外面白かった
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:03:56.60ID:gWlt3Gy50
>>80
自分のペースで進めることに意味があるんやない?
ワイはむしろ「動画見るくらいなら自分でやった方が面白いのに」って思っちゃうわ
2023/03/07(火) 17:04:16.46ID:z4VEuzf/0
>>91
パズドラでありそう🤔
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:16.46ID:RCjTMZWO0
>>91
それできるようにしたら単調って言うんやろ?
2023/03/07(火) 17:04:22.43ID:OYQT4Xoy0
世界樹「ここに部位をひとつまみw」
天才かよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:25.42ID:dKtg/cEv0
ぶっちゃけアクションのほうが敵の間抜けさ増すよなw
なんでこいつら律儀に各個撃破されんの?w
なんでこいつらこんなに守り手薄なの?w
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:27.66ID:tJA6pP3p0
>>82
格ゲーのCPU戦を思い出した
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:29.38ID:pOMQCFYx0
アトラスゲーは最初カジャ系とか全然見分けつかなかったわ
プレイしまくって流石に覚えてたけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:43.36ID:My5fTAKqM
ゲームやる意味なくない?って思想のはなんでゲームのスレ見るんや?煽りたいだけか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:47.06ID:OGR6+5lBd
タンバリンシャンシャンwwwwwwwww
仲間「うおおおおおおおお」
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:48.85ID:4e6XiZbj0
そらFFもアクションRPGになるわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:07.90ID:v6uZRacqM
アクションも結局開発の想定した隙ターンに殴るだけやん
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:08.69ID:4sSSba+70
>>96
頭か腕縛り続けるのが最適なのだけはやめろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:17.53ID:awa5XPUN0
>>101
3DS版でもやること変わらなかったの泣ける
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:19.20ID:SpQKNlev0
コマンド式は全然ええねんランダムエンカウントがダルいんや
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:19.88ID:zlD2Zdydd
ターン制バトルにアクション要素含めたやつとか無いの?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:25.37ID:QN9HMHVJ0
>>100
ゲームやる意味ないって言いながら遥かに意味のないなんgで時間浪費してるっていうね
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:28.46ID:7GDvoSpdp
>>84
戦闘自体よりそこに至るまでの創意工夫が面白いんやぞキャラをどう成長させるかとか役割をどうするかとか逆にその辺りの自由度がないゲームはクソつまらん
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:31.86ID:LGgOwcvp0
>>21
むしろ一番そうやろ
普通のゲームは通常武器ごり押しできるのも多い
2023/03/07(火) 17:05:33.06ID:AHOl3eyTM
ブレイカー
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:43.34ID:gd6iaduUd
>>102
FFを基準にするとアクションRPGがダメだったみたいに見えるからやめろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:56.06ID:vkJ4wLb/0
まあガチでこれだったのは真女神転生くらいやけどね
HPが膨大なのと魔法威力が弱すぎるせいで殴る以外意味なし
ドラクエの比ではなかった
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:58.56ID:PorY1duma
>>107
アクションじゃないけど攻撃時にリズムゲーならあるな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:06:03.63ID:7I1Wuw01a
つまり将棋が最強ってこと?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:06:07.19ID:q3vUisKq0
>>110
ニワカがバレるからやめてくれ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:06:12.33ID:MD7JI5qK0
FFだって昔から
変なギミックでもない限り
基本ヘイスト掛けて殴るだけやしな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:06:26.03ID:awa5XPUN0
>>107
マリオandルイージRPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。