探検
【悲報】ターン制RPGさん、バフかけて殴るだけになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/07(火) 16:47:16.36ID:Q2Up84QK0 単調すぎる模様
601それでも動く名無し
2023/03/07(火) 17:59:27.87ID:txCnkKhJd ペルソナ5のバトンタッチ前提のバランスは上手かったな
バトンタッチ無しじゃダメージ入らんからダウン取れる属性攻撃と状態異常テクニカルを結構考えなあかん
バトンタッチ無しじゃダメージ入らんからダウン取れる属性攻撃と状態異常テクニカルを結構考えなあかん
602それでも動く名無し
2023/03/07(火) 17:59:31.65ID:OCHP6Vsh0 ロックマンエグゼの戦闘は最高やったなあ
ネット対戦楽しみや
ネット対戦楽しみや
603それでも動く名無し
2023/03/07(火) 17:59:33.70ID:R4SKVNVM0 グランディアが途切れてしまったのは悲しい
604それでも動く名無し
2023/03/07(火) 17:59:38.13ID:q7Ld9CkeM ゲームって現実と違って
数値化されていて
経験が上積みしていって
予測しやすいってのが大事なんだと思う
ランダム性を嫌う勢力は一定いるよね
数値化されていて
経験が上積みしていって
予測しやすいってのが大事なんだと思う
ランダム性を嫌う勢力は一定いるよね
605それでも動く名無し
2023/03/07(火) 17:59:41.78ID:3qWJVdf00 アクションだと基本的に一人しか操作出来ないし
コマンド戦闘の方がパーティキャラの能力とかちゃんと考えられてて色々組み合わせて遊べるの普通に楽しいよ
コマンド戦闘の方がパーティキャラの能力とかちゃんと考えられてて色々組み合わせて遊べるの普通に楽しいよ
606それでも動く名無し
2023/03/07(火) 17:59:47.47ID:ndNYqK5Ga >>592
sfcのスーパーマリオRPGもなんかあったな
sfcのスーパーマリオRPGもなんかあったな
607それでも動く名無し
2023/03/07(火) 17:59:54.66ID:w6vYXn3ap >>275
ドラクエのほうが効いてる
ドラクエのほうが効いてる
608それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:00:07.96ID:rA7iRouma ターン制ってゴミだよねって意見に対して的確に改善してきたのになぜかユーザーの評価はむしろ悪いゲームがあるらしい
https://i.imgur.com/hRFTtgg.jpg
https://i.imgur.com/hRFTtgg.jpg
609それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:00:19.64ID:0PV8iQER0 >>606
ペーパーマリオ系列にも同じのあるで
ペーパーマリオ系列にも同じのあるで
610それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:00:34.11ID:ndNYqK5Ga >>598
大王イカ系にはザキが効くのだけは何故かわかる不思議
大王イカ系にはザキが効くのだけは何故かわかる不思議
611それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:00:36.30ID:50SYQ0M2a エンカウント!!運悪く敵の先制攻撃!!
→敵の全体攻撃!!
→何も出来ずに全滅!!セーブポイントからやり直し!!
具体的に何とは言わんが、一昔前の「難易度高くて面白いRPG」みたいな扱い受けてるゲームって大抵こんな感じだけど、これ本当に面白いか?
→敵の全体攻撃!!
→何も出来ずに全滅!!セーブポイントからやり直し!!
具体的に何とは言わんが、一昔前の「難易度高くて面白いRPG」みたいな扱い受けてるゲームって大抵こんな感じだけど、これ本当に面白いか?
612それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:00:57.52ID:jg/j4+jv0 FF13の戦闘システムが完成形やろ
613それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:01:12.34ID:jhdsRAeJM 昔やってたメギド72はかなり戦闘おもろかったな
ランダムに出るアタックスキルチャージを敵と交互に取り合うシステムのやつ
ランダムに出るアタックスキルチャージを敵と交互に取り合うシステムのやつ
614それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:01:13.31ID:rSVBB8ged 状態異常が通っちゃうボス好き
615それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:01:25.79ID:gWnvf0/Bd >>590
事実やけど最適解出してつまらないなら使わないでプレイしたらええんやないか?
事実やけど最適解出してつまらないなら使わないでプレイしたらええんやないか?
617それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:01:47.37ID:LZSPqot4a ChatGPTにTRPGを覚えさせてGMにする記事もでてるから
これからはAIがプレイヤー毎にシナリオ作ってモンスター配置してNPCとの会話用意して
戦闘バランスも取るようなゲームも出るぞ
これからはAIがプレイヤー毎にシナリオ作ってモンスター配置してNPCとの会話用意して
戦闘バランスも取るようなゲームも出るぞ
618それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:01:53.28ID:YSEtUkpr0 ポケモンとか大人がやってるのは発達障害やろな
620それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:02:16.93ID:3qWJVdf00 >>608
10-2のATBは素晴らしくよくできてる
10-2のATBは素晴らしくよくできてる
621それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:02:22.69ID:PorY1duma622それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:02:28.23ID:R4SKVNVM0 ペルソナ5の奥村さん「急に難易度上げたろ😄」
バトンタッチのランク上げ方も知らなかったワイはここで絶望味わった
バトンタッチのランク上げ方も知らなかったワイはここで絶望味わった
623それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:02:31.50ID:NxHvGr/F0 しっかりバランス調整してて難しいsekiroの弦一郎戦のRPG版の例えってなんかあるか?
624それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:02:32.68ID:n9jeRhQU0 風花雪月なしルナ神ゲー
スパロボ30 引き継ぎなし最高難度だけは神ゲー(有料なのはクソ
エンゲージルナティック神ゲー
SRPG最近奇跡が続いてるわ
スパロボ30 引き継ぎなし最高難度だけは神ゲー(有料なのはクソ
エンゲージルナティック神ゲー
SRPG最近奇跡が続いてるわ
625それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:02:33.52ID:5vc5Rv0I0626それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:02:50.33ID:q7Ld9CkeM そのゲームやり込めば
どの敵に何が効くとか詳しくなれるんやろうけど
多くのプレイヤーはそこまでやらないわけよね
でも最初から弱点露見するのもなんか違うしな
どの敵に何が効くとか詳しくなれるんやろうけど
多くのプレイヤーはそこまでやらないわけよね
でも最初から弱点露見するのもなんか違うしな
627それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:03:02.92ID:ex7MpOrs0 >>621
ガンビットやん
ガンビットやん
629それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:03:29.71ID:55/PkD2er630それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:03:31.97ID:3qWJVdf00 >>611
そこまで理不尽なのあんまり覚えないけど具体的に何
そこまで理不尽なのあんまり覚えないけど具体的に何
631それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:03:40.61ID:mZ9UCnEA0 >>623
ドラクエなら6のムドーとかやろか
ドラクエなら6のムドーとかやろか
632それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:03:49.01ID:hPjM6IQi0633それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:03:51.68ID:9InaqBVW0 >>604
振り切ったランダム性ならウケは狙えるんやけど1番ダメなパターンなのは高頻度でランダム要素が入るってやつやな振り切れてもない(面白くない)上にストレスのが上回ると思うわ
振り切ったランダム性ならウケは狙えるんやけど1番ダメなパターンなのは高頻度でランダム要素が入るってやつやな振り切れてもない(面白くない)上にストレスのが上回ると思うわ
634それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:03:56.95ID:h7GUpjqWp アクションにしたとこでガイジ側がターン制求めるよな
モンハンがターン制失くす方向に動いたらガイジが喚き散らしたし
モンハンがターン制失くす方向に動いたらガイジが喚き散らしたし
635それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:04:07.20ID:q619Dji6p ゼノブレはアレコマンドでええんかな
636それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:04:12.71ID:0V0569D1d ランダム性が欲しいなら対人かローグライクでもやればいいやろ
637それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:04:15.40ID:awa5XPUN0 RPGって3人が一番役割腐らないよな
4人とか5人なると手持ち無沙汰なるやつが出てくる
4人とか5人なると手持ち無沙汰なるやつが出てくる
639それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:04:38.09ID:PorY1duma640それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:04:52.90ID:rSVBB8ged >>617
chatGPTくんクソマンチをうまく捌けるんやろうか
chatGPTくんクソマンチをうまく捌けるんやろうか
641それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:04:53.15ID:50SYQ0M2a 自動戦闘といえばディスガイアでいわゆるソシャゲみたいな自動戦闘、自動周回システム入れたら死ぬほど評判悪かったのはちょっと面白い事例だと思った
なんつうか「めんどくささ」をあえて楽しむゲームってあるからな
なんつうか「めんどくささ」をあえて楽しむゲームってあるからな
642それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:17.46ID:vkJ4wLb/0 >>637
リメイクドラクエ2の役割分担がちょうどいいくらいだな
リメイクドラクエ2の役割分担がちょうどいいくらいだな
643それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:21.54ID:4mY2VxdUx >>637
個人的にセブドラはイマイチだった
個人的にセブドラはイマイチだった
644それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:25.11ID:n9jeRhQU0 >>635
ゼノブレ3はもうRTSやろ
ゼノブレ3はもうRTSやろ
645それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:26.49ID:bKcuhnggd >>611
RPGじゃないけど世界樹ってこのイメージなんやが
RPGじゃないけど世界樹ってこのイメージなんやが
646それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:30.04ID:4sSSba+70 >>637
盾 近接 回復 魔法 サポ で5人がベストやぞ
盾 近接 回復 魔法 サポ で5人がベストやぞ
647それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:30.43ID:wBtYT1hH0648それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:38.08ID:GnZaS9zU0 ローリングしてペチペチ繰り返すよりマシ
649それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:41.32ID:txCnkKhJd650それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:50.93ID:S7oPB/Qkp 敵とのタイマンになる状況になった時にそのキャラの強み活かさないと勝てないバトルとかやりたいわ
651それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:56.92ID:L1Kbis0va 熟考できないだけでアクションゲームもターン制なんだよなぁ
652それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:08.86ID:q619Dji6p >>641
特にRPGはめんどくささは面白さに繋がる要素やと思うわ、ものによると思うけど
特にRPGはめんどくささは面白さに繋がる要素やと思うわ、ものによると思うけど
653それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:22.59ID:PorY1duma654それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:23.76ID:4sSSba+70 >>641
モンハンライズやん
モンハンライズやん
655それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:34.94ID:3qWJVdf00 てかドラクエ10もアトリエも戦闘ATBだよな
656それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:48.77ID:ha/Rb+2Jd >>641
オフゲーやとこのゲームやる必要なくね?になるしな
オフゲーやとこのゲームやる必要なくね?になるしな
657それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:55.92ID:0aWdqKkWa >>634
ブラボはターン制を上手く破壊したが
ブラボはターン制を上手く破壊したが
658それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:01.93ID:/HvFqBMEM >>650
カードヒーローシビアでいいぞ
カードヒーローシビアでいいぞ
659それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:02.32ID:4mY2VxdUx >>641
まあそれすると本当に放置してステ上げるだけのゲームになっちゃうからねえ
まあそれすると本当に放置してステ上げるだけのゲームになっちゃうからねえ
660それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:18.92ID:50SYQ0M2a661それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:19.79ID:PzCa7O4j0662それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:32.82ID:8Bef8tHtM パワプロで自操作より指示出しくらいの方がいいって層もいるし
RPGも全員半自動でいいんじゃないかと思ってしまう
プレイヤーはどういう存在なんだ?って問題が出るけど
WIZみたいに
RPGも全員半自動でいいんじゃないかと思ってしまう
プレイヤーはどういう存在なんだ?って問題が出るけど
WIZみたいに
663それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:38.30ID:LYzxubNWM それなんてヘブバン?
664それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:44.30ID:UMmzaap+0 ガンビットみたいのんはすこやで
665それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:45.58ID:3qWJVdf00666それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:47.85ID:4mY2VxdUx 敵つええわw放置して鍛えよ!
面白くはないだろこれ
面白くはないだろこれ
667それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:48.80ID:tzCY2xpx0 >>611
ペルソナQはマジでこれあった
ペルソナQはマジでこれあった
668それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:59.88ID:EwxW2Rz60669それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:04.60ID:GrpD7cJV0670それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:10.52ID:jhdsRAeJM アトリエは結局トトリが面白かった
あの路線に戻してくれい
あの路線に戻してくれい
671それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:11.06ID:LYzxubNWM ターン制はもう駄目やね
672それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:14.77ID:gWnvf0/Bd >>651
確かに
確かに
673それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:31.68ID:NNWzYgEFd >>604
シューティングとかアクションゲームとかでも結局パターン読みになるもんな
シューティングとかアクションゲームとかでも結局パターン読みになるもんな
674それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:35.90ID:SCQ5rhdQ0 マナケミアを超えるコマンド式戦闘が未だに存在しない
次点でFF13やFF7R
次点でFF13やFF7R
675それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:02.45ID:zxJsSPFy0 サテライト連発になるゲームもあるぞ
676それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:02.56ID:v/Q5wA7jp 攻撃後ねらうやつとカウンター狙うやつ糞つまらん
死ぬほど詰め込んだ後にサッと避けるやつすき
死ぬほど詰め込んだ後にサッと避けるやつすき
678それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:09.99ID:828VVnRf0 ある程度マクロ化できて単純な作業を短縮できるようになったら楽なんやけどなrpg
これからそういうの増えてほしいわ
これからそういうの増えてほしいわ
679それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:12.07ID:UiJ7XieWd アトリエ突き詰めると主人公>>>仲間みたいな強さになるよな
680それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:15.39ID:szGmw9JVd >>670
2周目だるいから時限はもう勘弁
2周目だるいから時限はもう勘弁
681それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:20.03ID:0aWdqKkWa682それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:28.27ID:n9jeRhQU0 雑に遊んだらすぐパーティが半壊するくらいが1番面白い
683それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:29.94ID:y/69obm30 ロマサガの戦闘システムでええんやけどバカはあれでも難しいっていうからなあ
684それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:45.80ID:Zue122sgd ポケモンのRTAくらいしかスピーダーとかスペシャルアップ使わないよな
実際自分が通常プレイしてて使わない
実際自分が通常プレイしてて使わない
685それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:11.40ID:awa5XPUN0 アトリエ会話とかイベントスキップ機能つけて欲しい
早送りじゃだるい
早送りじゃだるい
686それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:13.72ID:TjeNW4pQ0 ペルソナって終盤のボスとか弱点なしばっかりやからバフかけて無属性が一番になってまうよな
687それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:22.04ID:uj0hJ0n+0 戦闘システム面白いって言われるゲームって数時間やって飽きるよね
結局はストーリーと世界観のが大事
結局はストーリーと世界観のが大事
688それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:23.49ID:8Bef8tHtM 減ってきてる気がするけど
アクションやらで敵の当たり判定が全身にあるのいい加減なんとかならんのかな
アクションやらで敵の当たり判定が全身にあるのいい加減なんとかならんのかな
689それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:25.67ID:q619Dji6p アクション化は仲間おるタイプのゲームやとプレイヤー以外ゴミになるか全員でフルボッコにするかみたいになるからもうちょいええバランスでやってくれんやろか
仲間おらんと寂しいし
仲間おらんと寂しいし
690それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:39.07ID:o378Olm10 ヘブバンの悪口はやめろ
691それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:44.91ID:GrpD7cJV0 >>681
とどのつまりRPGであろうがアクションであろうが変わらんってことや
とどのつまりRPGであろうがアクションであろうが変わらんってことや
692それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:55.88ID:3qWJVdf00 あとコマンド戦闘の方がBGMを聞く余裕があるのって何よりもメリットだと思うんだけど
693それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:56.22ID:PorY1duma 自動周回やなかったらええと思うな
マクロ組めるのは
それに成長のためじゃなくどちらかと言えばレアドロ狙いみたいな部分で活躍できるやつがベストやわ
マクロ組めるのは
それに成長のためじゃなくどちらかと言えばレアドロ狙いみたいな部分で活躍できるやつがベストやわ
694それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:58.26ID:AcOuwXNW0 雑魚もボスも耐性に隙が無さすぎるドラクエの功罪は大きい
695それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:00.79ID:n5ILwwZW0 >>669
せやからそこから脱却したセキロは凄かったわ
せやからそこから脱却したセキロは凄かったわ
696それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:02.68ID:LrurZPwk0 >>687
いくら面白くてもブサイクとクソみたいなストーリー追いたくないからな
いくら面白くてもブサイクとクソみたいなストーリー追いたくないからな
697それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:03.65ID:xMV/fIcX0 誰もが画期的なシステムのゲームを求めてるんや
だけどそんなものはない
だけどそんなものはない
698それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:08.62ID:xcsmj0pBp 6人の中から好きな3人選べ
↑こういう仲間外れ嫌い 最初から3人にしとけ
↑こういう仲間外れ嫌い 最初から3人にしとけ
699それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:12.84ID:oqxqTQFe0 LRFF13のバトルシステムは傑作やったわ
ライトニングさん最高
ライトニングさん最高
700それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:15.94ID:Jkjh75kj0 ロマサガ3みたいに物理攻撃ごり押しでいけるRPG好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 【青森】「川に2人が浮いていて、意識がない」10代の男女2人が川に浮いている状態で発見 そのご死亡確認 [nita★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 政治家さんごはんいっぱい食べて炎上 [819729701]
- ジャップ、自治体数を削減へ… 現状の5分の1程度の300市からなるコンパクト国家に [667744927]
- 【悲報】大阪、下水道やマンホールの劣化がヤバすぎる…😨そんな事より万博や🤩ようやっとる! [359965264]
- これだけ景気が良くて株価も上がって所得が増えたのに、日本人の消費が低迷する理由… 内閣府「貯蓄してるから」 [452836546]
- 流石にナザレンコが可哀想だろこれ [358382861]
- 【悲】ナザレンコ氏「私は、帰化するときに『日本国の憲法、法令を守る』と宣誓したんだよ!」😲 [312375913]