探検
【悲報】ターン制RPGさん、バフかけて殴るだけになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/07(火) 16:47:16.36ID:Q2Up84QK0 単調すぎる模様
642それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:17.46ID:vkJ4wLb/0 >>637
リメイクドラクエ2の役割分担がちょうどいいくらいだな
リメイクドラクエ2の役割分担がちょうどいいくらいだな
643それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:21.54ID:4mY2VxdUx >>637
個人的にセブドラはイマイチだった
個人的にセブドラはイマイチだった
644それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:25.11ID:n9jeRhQU0 >>635
ゼノブレ3はもうRTSやろ
ゼノブレ3はもうRTSやろ
645それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:26.49ID:bKcuhnggd >>611
RPGじゃないけど世界樹ってこのイメージなんやが
RPGじゃないけど世界樹ってこのイメージなんやが
646それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:30.04ID:4sSSba+70 >>637
盾 近接 回復 魔法 サポ で5人がベストやぞ
盾 近接 回復 魔法 サポ で5人がベストやぞ
647それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:30.43ID:wBtYT1hH0648それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:38.08ID:GnZaS9zU0 ローリングしてペチペチ繰り返すよりマシ
649それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:41.32ID:txCnkKhJd650それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:50.93ID:S7oPB/Qkp 敵とのタイマンになる状況になった時にそのキャラの強み活かさないと勝てないバトルとかやりたいわ
651それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:05:56.92ID:L1Kbis0va 熟考できないだけでアクションゲームもターン制なんだよなぁ
652それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:08.86ID:q619Dji6p >>641
特にRPGはめんどくささは面白さに繋がる要素やと思うわ、ものによると思うけど
特にRPGはめんどくささは面白さに繋がる要素やと思うわ、ものによると思うけど
653それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:22.59ID:PorY1duma654それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:23.76ID:4sSSba+70 >>641
モンハンライズやん
モンハンライズやん
655それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:34.94ID:3qWJVdf00 てかドラクエ10もアトリエも戦闘ATBだよな
656それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:48.77ID:ha/Rb+2Jd >>641
オフゲーやとこのゲームやる必要なくね?になるしな
オフゲーやとこのゲームやる必要なくね?になるしな
657それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:06:55.92ID:0aWdqKkWa >>634
ブラボはターン制を上手く破壊したが
ブラボはターン制を上手く破壊したが
658それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:01.93ID:/HvFqBMEM >>650
カードヒーローシビアでいいぞ
カードヒーローシビアでいいぞ
659それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:02.32ID:4mY2VxdUx >>641
まあそれすると本当に放置してステ上げるだけのゲームになっちゃうからねえ
まあそれすると本当に放置してステ上げるだけのゲームになっちゃうからねえ
660それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:18.92ID:50SYQ0M2a661それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:19.79ID:PzCa7O4j0662それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:32.82ID:8Bef8tHtM パワプロで自操作より指示出しくらいの方がいいって層もいるし
RPGも全員半自動でいいんじゃないかと思ってしまう
プレイヤーはどういう存在なんだ?って問題が出るけど
WIZみたいに
RPGも全員半自動でいいんじゃないかと思ってしまう
プレイヤーはどういう存在なんだ?って問題が出るけど
WIZみたいに
663それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:38.30ID:LYzxubNWM それなんてヘブバン?
664それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:44.30ID:UMmzaap+0 ガンビットみたいのんはすこやで
665それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:45.58ID:3qWJVdf00666それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:47.85ID:4mY2VxdUx 敵つええわw放置して鍛えよ!
面白くはないだろこれ
面白くはないだろこれ
667それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:48.80ID:tzCY2xpx0 >>611
ペルソナQはマジでこれあった
ペルソナQはマジでこれあった
668それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:07:59.88ID:EwxW2Rz60669それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:04.60ID:GrpD7cJV0670それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:10.52ID:jhdsRAeJM アトリエは結局トトリが面白かった
あの路線に戻してくれい
あの路線に戻してくれい
671それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:11.06ID:LYzxubNWM ターン制はもう駄目やね
672それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:14.77ID:gWnvf0/Bd >>651
確かに
確かに
673それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:31.68ID:NNWzYgEFd >>604
シューティングとかアクションゲームとかでも結局パターン読みになるもんな
シューティングとかアクションゲームとかでも結局パターン読みになるもんな
674それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:08:35.90ID:SCQ5rhdQ0 マナケミアを超えるコマンド式戦闘が未だに存在しない
次点でFF13やFF7R
次点でFF13やFF7R
675それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:02.45ID:zxJsSPFy0 サテライト連発になるゲームもあるぞ
676それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:02.56ID:v/Q5wA7jp 攻撃後ねらうやつとカウンター狙うやつ糞つまらん
死ぬほど詰め込んだ後にサッと避けるやつすき
死ぬほど詰め込んだ後にサッと避けるやつすき
678それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:09.99ID:828VVnRf0 ある程度マクロ化できて単純な作業を短縮できるようになったら楽なんやけどなrpg
これからそういうの増えてほしいわ
これからそういうの増えてほしいわ
679それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:12.07ID:UiJ7XieWd アトリエ突き詰めると主人公>>>仲間みたいな強さになるよな
680それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:15.39ID:szGmw9JVd >>670
2周目だるいから時限はもう勘弁
2周目だるいから時限はもう勘弁
681それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:20.03ID:0aWdqKkWa682それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:28.27ID:n9jeRhQU0 雑に遊んだらすぐパーティが半壊するくらいが1番面白い
683それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:29.94ID:y/69obm30 ロマサガの戦闘システムでええんやけどバカはあれでも難しいっていうからなあ
684それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:09:45.80ID:Zue122sgd ポケモンのRTAくらいしかスピーダーとかスペシャルアップ使わないよな
実際自分が通常プレイしてて使わない
実際自分が通常プレイしてて使わない
685それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:11.40ID:awa5XPUN0 アトリエ会話とかイベントスキップ機能つけて欲しい
早送りじゃだるい
早送りじゃだるい
686それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:13.72ID:TjeNW4pQ0 ペルソナって終盤のボスとか弱点なしばっかりやからバフかけて無属性が一番になってまうよな
687それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:22.04ID:uj0hJ0n+0 戦闘システム面白いって言われるゲームって数時間やって飽きるよね
結局はストーリーと世界観のが大事
結局はストーリーと世界観のが大事
688それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:23.49ID:8Bef8tHtM 減ってきてる気がするけど
アクションやらで敵の当たり判定が全身にあるのいい加減なんとかならんのかな
アクションやらで敵の当たり判定が全身にあるのいい加減なんとかならんのかな
689それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:25.67ID:q619Dji6p アクション化は仲間おるタイプのゲームやとプレイヤー以外ゴミになるか全員でフルボッコにするかみたいになるからもうちょいええバランスでやってくれんやろか
仲間おらんと寂しいし
仲間おらんと寂しいし
690それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:39.07ID:o378Olm10 ヘブバンの悪口はやめろ
691それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:44.91ID:GrpD7cJV0 >>681
とどのつまりRPGであろうがアクションであろうが変わらんってことや
とどのつまりRPGであろうがアクションであろうが変わらんってことや
692それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:55.88ID:3qWJVdf00 あとコマンド戦闘の方がBGMを聞く余裕があるのって何よりもメリットだと思うんだけど
693それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:56.22ID:PorY1duma 自動周回やなかったらええと思うな
マクロ組めるのは
それに成長のためじゃなくどちらかと言えばレアドロ狙いみたいな部分で活躍できるやつがベストやわ
マクロ組めるのは
それに成長のためじゃなくどちらかと言えばレアドロ狙いみたいな部分で活躍できるやつがベストやわ
694それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:10:58.26ID:AcOuwXNW0 雑魚もボスも耐性に隙が無さすぎるドラクエの功罪は大きい
695それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:00.79ID:n5ILwwZW0 >>669
せやからそこから脱却したセキロは凄かったわ
せやからそこから脱却したセキロは凄かったわ
696それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:02.68ID:LrurZPwk0 >>687
いくら面白くてもブサイクとクソみたいなストーリー追いたくないからな
いくら面白くてもブサイクとクソみたいなストーリー追いたくないからな
697それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:03.65ID:xMV/fIcX0 誰もが画期的なシステムのゲームを求めてるんや
だけどそんなものはない
だけどそんなものはない
698それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:08.62ID:xcsmj0pBp 6人の中から好きな3人選べ
↑こういう仲間外れ嫌い 最初から3人にしとけ
↑こういう仲間外れ嫌い 最初から3人にしとけ
699それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:12.84ID:oqxqTQFe0 LRFF13のバトルシステムは傑作やったわ
ライトニングさん最高
ライトニングさん最高
700それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:15.94ID:Jkjh75kj0 ロマサガ3みたいに物理攻撃ごり押しでいけるRPG好き
701それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:20.40ID:szgHRQDl0 ポケモンのオンライン対戦勢とかいうヤバすぎる連中
702それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:29.36ID:hxB3es0o0 じゃあこの本体の代わりに現れたバケモンのぬいぐるみはどう説明すんねん!
703それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:30.31ID:4sSSba+70 >>695
リズムゲームから早く脱却しろ
リズムゲームから早く脱却しろ
704それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:43.29ID:hNTpAiN0M バルダーズゲートはええぞ
説明書だけで400ページという参考書みたいなのがパッケージに同梱されてたそこまでいくと楽しさに繋がる
今度3出る前にやってみてくれ
説明書だけで400ページという参考書みたいなのがパッケージに同梱されてたそこまでいくと楽しさに繋がる
今度3出る前にやってみてくれ
705それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:54.92ID:rdUmh/sp0 ポケモンもアクションゲームとかあれば面白そうなのにな
706それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:11:59.86ID:Drkkrslbd ドラクエの戦闘マジでつまらんわ
見た目ではあからさまな弱点や耐性があるか否かわからんし耐性を調べる方法もないから結局初見やとスクルトバイキルト殴りが最適解やん
見た目ではあからさまな弱点や耐性があるか否かわからんし耐性を調べる方法もないから結局初見やとスクルトバイキルト殴りが最適解やん
707それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:03.65ID:uj0hJ0n+0 Skyrimとかウィッチャー3なんて戦闘クソでも最高のRPG扱いされてるからな
708それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:05.31ID:3eVxJmtZM コマンドじゃないと仲間全員操作できないじゃん
709それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:05.60ID:tfNf3c+h0 アークライズファンタジアとかBDFFとかの追加行動で調整するシステムすこ
710それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:11.22ID:0PV8iQER0 >>698
ゼノブレ3やな
ゼノブレ3やな
711それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:13.81ID:J04q6bQI0 コマンドバトルは操作ではなく作業をしとるからな
712それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:17.46ID:8Bef8tHtM 2名PTで前衛がcpuでプレイヤーが魔法使いっての昔あったな
713それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:26.48ID:kUfC0ktT0 >>698
邪聖剣ネクロマンサーかな
邪聖剣ネクロマンサーかな
714それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:30.68ID:9wgOlZUNd >>669
パターン分かったらあとはリズムゲームになっちゃうんよな
パターン分かったらあとはリズムゲームになっちゃうんよな
715それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:46.69ID:BZALW5ue0 >>707
ウィッチャー3 の戦闘は結構おもしろいと思うけどなぁ
ウィッチャー3 の戦闘は結構おもしろいと思うけどなぁ
716それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:49.53ID:PzCa7O4j0 >>707
実際トータルおもろいししゃーない
実際トータルおもろいししゃーない
717それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:51.43ID:0aWdqKkWa718それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:57.75ID:jhdsRAeJM >>680
一周目から面白くないよりええわ
一周目から面白くないよりええわ
719それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:12:58.77ID:szGmw9JVd720それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:00.40ID:wjAGbC7Ka SLGも熱血必中かけて殴るだけやで
721それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:02.42ID:iTD7kE540 魔法でチマチマやるより黙って拳をふるうのが正義なんやね
722それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:03.00ID:ex7MpOrs0 >>704
はえー面白そう
はえー面白そう
723それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:12.93ID:wBtYT1hH0 でんぐり返ししたあと敵の足ペチペチペチ!!! wwwww
これもう太鼓の達人じゃん
これもう太鼓の達人じゃん
724それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:13.86ID:KTgkaFqma 批判ばっかりしてる奴は一番よかったRPGってなんなんだよ?
725それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:15.72ID:lHxB02kE0 キャラとストーリー変えただけで全部一緒だよな
2023/03/07(火) 18:13:19.24ID:mM3Lf2560
一ターンかけてバフとデバフをかける
いてつくはどうでリセットされてキレる
いてつくはどうでリセットされてキレる
727それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:25.62ID:LYzxubNWM ヘブバンなんてバフかけないとマジでマトモにダメージ入らないからな
バッファーが最強扱いになっていて草生える
バッファーが最強扱いになっていて草生える
728それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:32.22ID:WVuhM2S30 >>720
だから滅びる寸前
だから滅びる寸前
729それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:40.70ID:hPjM6IQi0730それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:41.91ID:hxB3es0o0 >>707
Skyrimはドラゴンボーンさんが脳筋クソゴリラだからしゃーない
Skyrimはドラゴンボーンさんが脳筋クソゴリラだからしゃーない
731それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:41.96ID:o7kNN/Yza >>686
万能特大のメギドラオンが使い勝手よくないから属性は大抵付いてたぞ
万能特大のメギドラオンが使い勝手よくないから属性は大抵付いてたぞ
732それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:50.64ID:/HvFqBMEM >>724
テイルズエターニア
テイルズエターニア
733それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:13:58.09ID:n5ILwwZW0734それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:14:03.79ID:p0/iqnGrd >>581
ワイちょうどこのスレでバイシオンってなんなんや?って思って検索したらシルビアが覚えて途中からお役御免になる事とベロニカが途中離脱するネタバレ食らったわ
ワイちょうどこのスレでバイシオンってなんなんや?って思って検索したらシルビアが覚えて途中からお役御免になる事とベロニカが途中離脱するネタバレ食らったわ
736それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:14:09.26ID:/DTGfbID0 >>669
アクションは下手するとずっと相手のターンとかあんのがダルすぎる
アクションは下手するとずっと相手のターンとかあんのがダルすぎる
737それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:14:15.70ID:8Bef8tHtM 格ゲーみたいに攻めまくれば有利になるアクションゲームってあるんかな?
基本避けたりカウンターが正義なバランスが多い気がするけど
基本避けたりカウンターが正義なバランスが多い気がするけど
738それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:14:16.64ID:wqbQHYHL0 ターン制で戦闘が面白かったのはクリミナルガールズ
https://i.imgur.com/iV5fKBm.jpg
https://i.imgur.com/iV5fKBm.jpg
739それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:14:17.97ID:0aWdqKkWa740それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:14:18.03ID:96oPxdqC0 RPGが流行ったのって
アクションゲームが下手糞なやつでも脳死ボタン連打でクリアできるからだよな
アクションゲームが下手糞なやつでも脳死ボタン連打でクリアできるからだよな
741それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:14:21.19ID:dkf0oozB0 レベルで解決するようなゲーム性はしょうもないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【画像】貴殿らはこの「ラーメンチャーハンセット税込970円」にいくら払える? [743999204]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- トランプ大統領 輸入の鉄鋼製品とアルミに25%関税 日本も対象 [498389267]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]