探検
【悲報】ターン制RPGさん、バフかけて殴るだけになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/07(火) 16:47:16.36ID:Q2Up84QK0 単調すぎる模様
779それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:17:59.87ID:wjAGbC7Ka >>737
格ゲは待ちが正義なんやが?
格ゲは待ちが正義なんやが?
780それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:03.45ID:x9i6+MuG0 アクションもバフかけて殴るだけでは
781それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:05.31ID:ex7MpOrs0 詰将棋みたいなRPGってあれだよなWWAだよな
782それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:12.54ID:A2UFxRiGp >>705
ポケパークってゲームがあったんや
ポケパークってゲームがあったんや
783それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:17.25ID:4mY2VxdUx 得に語られないARPGの聖剣やスタオー
784それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:20.39ID:as25AU1D0 ゲームのネタバレって誰々が死ぬとか誰が黒幕とかより
このキャラは強いから育てるべきとかここに強い武器あるから取るべきみたいなネタバレの方が嫌やない?
ネタバレ=ストーリーとされがちやが攻略系のネタバレの方が自分のプレイに影響してまう
このキャラは強いから育てるべきとかここに強い武器あるから取るべきみたいなネタバレの方が嫌やない?
ネタバレ=ストーリーとされがちやが攻略系のネタバレの方が自分のプレイに影響してまう
785それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:21.37ID:C73p+2u70 こいつは火が弱点でそれ以外無効!w
そいつの横に氷が弱点でそれ以外無効のやつを添えて・・・w
これが良くねえんだよな
そいつの横に氷が弱点でそれ以外無効のやつを添えて・・・w
これが良くねえんだよな
786それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:25.30ID:0PV8iQER0 ブラボみたいなのでも糞ー糞糞の糞みたいなのおるのがなんともやな
787それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:27.67ID:tb0MInpQ0 エルデンリングもカラス落下するの見てるだけでレベル上がって武器振り回してるだけでボスのHP溶けるくそけやったな
788それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:28.80ID:LrurZPwk0789それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:28.83ID:yZZ7C4/Pr カジュアルRPGやりたいなら世界樹の迷宮おすすめやで
ダンジョンの奥の方まで来て疲弊してたらここなら安全に休めそうだ、休みますか?ってアドバイスくれる親切設計や
ダンジョンの奥の方まで来て疲弊してたらここなら安全に休めそうだ、休みますか?ってアドバイスくれる親切設計や
790それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:31.10ID:LmpQMnNOp どう見ても当たってんのにでんぐり返しで無敵になる絵面間抜けだからやめてほしい
ちゃんと避けさして
ちゃんと避けさして
791それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:31.24ID:q3vUisKq0 じゃあもうレースゲーしかねえ
792それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:43.46ID:kg8RrRWDM レベル1縛りのFF10は確かに詰将棋
まあほとんど召喚獣で殴るんだけど
まあほとんど召喚獣で殴るんだけど
793それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:45.26ID:J04q6bQI0 バイオハザードさん、アクション制が上がったら評価が下がってしまう···
794それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:49.82ID:Q6/Itp960 モンハンってアクションrpgに入るん?
795それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:55.68ID:as25AU1D0 >>764
ゲームバランスの調整しだいとしか
ゲームバランスの調整しだいとしか
796それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:18:59.62ID:0aWdqKkWa797それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:02.70ID:szGmw9JVd >>777
ターン制バトロワって他にもあること知らずこういう発言しちゃうバカ
ターン制バトロワって他にもあること知らずこういう発言しちゃうバカ
798それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:03.17ID:WpctcsrB0 バフデバフより全体回復覚える前後で難易度が天地の差になる問題のほうが深刻だよな
これ解決したターン制RPGないやろ
これ解決したターン制RPGないやろ
799それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:05.48ID:A2UFxRiGp >>789
休めそうだ(休めるとは言っていない)
休めそうだ(休めるとは言っていない)
800それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:18.25ID:QoDZ+X+t0 >>787
クリア前に攻略見ちゃうのがいけない
クリア前に攻略見ちゃうのがいけない
801それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:21.21ID:jg1aBW/N0 ターン制っておじさんが大好きなジャンルだよな
802それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:26.71ID:wjAGbC7Ka >>768
ガチャゲーへの反論になっとるんかそれ
ガチャゲーへの反論になっとるんかそれ
803それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:35.68ID:O07uuqiG0 キメポーズしてキメ顔でお互い交互に律義に攻撃して相手の攻撃を棒立ちで受けるか大げさな動きでスタイリッシュに回避して定位置に戻る
もうこれがあまりにも間抜けな光景すぎてターン制RPGはダメやなって思ったわ
もうこれがあまりにも間抜けな光景すぎてターン制RPGはダメやなって思ったわ
804それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:39.26ID:GrpD7cJV0805それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:40.32ID:LmpQMnNOp >>787
攻略の幅が広いとかで擁護してくれるのでOK
攻略の幅が広いとかで擁護してくれるのでOK
806それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:46.82ID:J04q6bQI0 お使いクエストやめろ
かといって無視すると消化不良感があるねん
かといって無視すると消化不良感があるねん
807それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:19:59.05ID:XH23W++3d >>788
お前の負けや
お前の負けや
808それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:01.09ID:x9i6+MuG0 >>794
ハンティングアクションだか自称しとるけどどうなんやろな
ハンティングアクションだか自称しとるけどどうなんやろな
809それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:01.31ID:l4ZnEDEqp 気が向いたら学校行ったり仕事行ったり、あと気軽に飯塚できたりレイプ出来たりするオープンワールドってなんでないの?
810それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:01.56ID:8Bef8tHtM811それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:05.29ID:PorY1duma >>798
そもそも全体回復手段が極端に少ない上にデメリットが大きいみたいな奴ならたまにあるけどな
そもそも全体回復手段が極端に少ない上にデメリットが大きいみたいな奴ならたまにあるけどな
812それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:06.01ID:lUGmeGX6d >>740
アクションゲームが受けるようになったのも同じ流れなんよな
コマンドゲームが独自性出そうと複雑化して行って雑魚戦でもごちゃごちゃやり始める必要出て来て
脳死ボタン連打でクリアできるアクションゲームが流行るようになった
アクションゲームが受けるようになったのも同じ流れなんよな
コマンドゲームが独自性出そうと複雑化して行って雑魚戦でもごちゃごちゃやり始める必要出て来て
脳死ボタン連打でクリアできるアクションゲームが流行るようになった
813それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:16.06ID:PzCa7O4j0 そういや薬草やらポーションやら味方に投げて回復するのも間抜けな絵面やな
814それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:18.69ID:gWnvf0/Bd815それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:21.29ID:A2UFxRiGp >>801
行動力のないおじさんにとって相手と同じ程度で行動できるようになると錯覚できる
行動力のないおじさんにとって相手と同じ程度で行動できるようになると錯覚できる
816それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:28.78ID:uj0hJ0n+0 コマンドだろうとアクションだろうとボタンポチポチゲーなのは変わらんのに
やたらコマンド見下すアクションガイジは何なんだ
やたらコマンド見下すアクションガイジは何なんだ
817それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:29.76ID:0aWdqKkWa818それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:34.15ID:3qWJVdf00 SEKIROはモーションもSEもすげえ作り込んでてめちゃくちゃ面白かったわ
最初は難しくて心折れかけたが
最初は難しくて心折れかけたが
820それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:36.69ID:4sSSba+70821それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:39.52ID:qhaIKjiba822それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:45.68ID:q3vUisKq0 ワイは雷神シドとバルフレアに疑問を持ちながらも楽しく無双してたから、結局バランスなんて求めてないんろうな
823それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:53.85ID:J04q6bQI0 >>816
アクションには“スティック”操作もあるんやが?
アクションには“スティック”操作もあるんやが?
824それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:20:55.83ID:8jvrI3B40825それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:00.08ID:KtlYBmYm0 アクションもRPGも隙を見つけて火力出すってとこは大体同じや
それぞれ面白い
それぞれ面白い
826それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:09.72ID:exP1F2j80 状態異常の毒がちゃんとヤバいの世界樹しか知らんわ
直ぐに治さないと壊滅するし
直ぐに治さないと壊滅するし
827それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:14.56ID:DAJRWAYSa >>819
ソシャゲはゲームじゃないやろ
ソシャゲはゲームじゃないやろ
828それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:14.90ID:4mY2VxdUx MHFやりまくったからもうああいうのはいいや…
829それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:27.78ID:GrpD7cJV0830それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:35.30ID:XOBO7QCZ0 FF7Rのバトルが一つの転換点になるとワイは思っとる
831それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:37.34ID:NRK7EpLiM >>787
こういうのわざわざやっておきながらクソ扱いする輩終わってるよな
こういうのわざわざやっておきながらクソ扱いする輩終わってるよな
832それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:39.54ID:7h+i8uSz0833それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:40.84ID:x9i6+MuG0834それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:43.07ID:TnLPoqnZ0 誰もが得意なわけやないから簡単にするのはええと思うけどな
特にシリーズ物やと追ってるプレイヤーに合わせていったら新規プレイヤーが難しくて投げちゃうこともあるし
それこそアトリエなんてライザくらいでええわ
特にシリーズ物やと追ってるプレイヤーに合わせていったら新規プレイヤーが難しくて投げちゃうこともあるし
それこそアトリエなんてライザくらいでええわ
835それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:56.35ID:LmpQMnNOp ドラクエモンスターズはなんかある時期から回復技のMP爆増したよな
ベホマラーで60とか
ベホマラーで60とか
836それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:56.93ID:Pgh26O5yd >>827
反論になっていないからお前の負けや
反論になっていないからお前の負けや
838それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:21:59.36ID:tb0MInpQ0 >>774
ボスでもこっちの方がレベル5以上高くなるし急所1.5倍に下がってるし初見でも負ける要素0やったで
ボスでもこっちの方がレベル5以上高くなるし急所1.5倍に下がってるし初見でも負ける要素0やったで
839それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:11.09ID:yZZ7C4/Pr 世界樹とガレリアルフランはやったけどなんかおすすめのダンジョンRPGあるか?
ストーリーはほぼなくてもあってもいいけど絵柄は最低限は欲しい
ストーリーはほぼなくてもあってもいいけど絵柄は最低限は欲しい
840それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:16.90ID:OCHP6Vsh0 コマンド戦闘は頭だけで戦えるけどアクションは反射神経とかいるのが運動音痴のワイにはきついわ
841それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:20.61ID:A2UFxRiGp >>295
ゲーパスにそのうち来そうやから買うに買えん
ゲーパスにそのうち来そうやから買うに買えん
842それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:24.16ID:CUC6Mm2ep 世界樹みたいに単体だと言う程効かないけどスキルの組み合わせでシナジーかかってラスボスすらワンパンで倒せるとか好きだけどな
843それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:33.85ID:J04q6bQI0 クラッシュ・バンディクー
ラチェット&クランク
やっぱソニーなんよ
ラチェット&クランク
やっぱソニーなんよ
844それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:34.69ID:uj0hJ0n+0 戦闘のバランスって難しいな
ホグワーツも戦闘が面白いゲームでも無いしなぁ
ホグワーツも戦闘が面白いゲームでも無いしなぁ
845それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:40.62ID:kg8RrRWDM 10のレベル1縛りだとシーモア老子は毒殺するのがベター
ワスプってエネミーから毒にするアイテム盗んで毒殺する
あいつ強い強い言われてるけど毒にして回復してれば死ぬからな
ワスプってエネミーから毒にするアイテム盗んで毒殺する
あいつ強い強い言われてるけど毒にして回復してれば死ぬからな
847それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:48.19ID:qymHoOk90 昔のゲームはボスには毒や麻痺は効かないって暗黙のルールがあったから
はじめてダクソやった時に毒でじわじわボス倒せたの楽しかったわ
はじめてダクソやった時に毒でじわじわボス倒せたの楽しかったわ
848それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:49.64ID:4mY2VxdUx 俺が下手なのか装備が弱いのかわかんねえんだよな
最近のARPG
最近のARPG
849それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:51.64ID:GiFtWvoep ウォーロン全然話題になってない気がするけどおもろいんか?
個人的に期待してたんやが
個人的に期待してたんやが
850それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:22:51.91ID:eY736lAmM >>748
アンシャントロマン
アンシャントロマン
851それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:16.55ID:XOBO7QCZ0 コマンドバトルはじっくり考えながら戦うことができる
これはアクションバトルにはない強みや
これはアクションバトルにはない強みや
852それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:17.87ID:cLJB1EG40 The DioField Chronicleはどうや?
853それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:17.99ID:kaUzm3hGd ストーリーほぼ無しでアクションメインのゲームはバランスしっかりしてる場合もあるけどただのアクションRPGは結構戦闘しょうもなかったりしない?
ワイが今想像してんのはニーアオートマタやけど
ワイが今想像してんのはニーアオートマタやけど
854それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:19.55ID:LvhSw25na >>849
現状は劣化仁王で劣化SEKIRO
現状は劣化仁王で劣化SEKIRO
855それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:19.98ID:x9i6+MuG0 >>823
○○もある言うたら他ジャンルも当然あるし
○○もある言うたら他ジャンルも当然あるし
856それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:22.35ID:A2UFxRiGp >>849
仁王ほどやないけど面白いぞ
仁王ほどやないけど面白いぞ
857それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:25.08ID:ex7MpOrs0 エルデンみたいに雑な救済要素が多数あるのは大歓迎やわ
今の時代攻略wikiでバレるとはいえ認知的に発見しづらければ特にバランスブレイクって感じでもないし
今の時代攻略wikiでバレるとはいえ認知的に発見しづらければ特にバランスブレイクって感じでもないし
858それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:25.63ID:qhaIKjiba 本音はもうアクションはしんどいんや🤢
仁王2くらいガバガバゴリゴリできるのがええんや🤪
仁王2くらいガバガバゴリゴリできるのがええんや🤪
859それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:27.49ID:0aWdqKkWa861それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:35.01ID:wjAGbC7Ka >>801
ターン制だけで言えばシミュ系だと世界的にも一定のファンおるんよな
ターン制だけで言えばシミュ系だと世界的にも一定のファンおるんよな
862それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:37.81ID:uj0hJ0n+0 そもそも最後まで戦闘おもしれーってなるゲームなんて無い
863それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:45.94ID:3qWJVdf00 オクトラは「昔のスクウェア風ゲーム」ってだけで昔のスクウェアのゲームの方がよくできてるのがね
864それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:47.82ID:x9i6+MuG0 >>830
コロリンに無敵ないのどうなん
コロリンに無敵ないのどうなん
865それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:50.98ID:LrurZPwk0866それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:23:56.34ID:0aWdqKkWa867それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:00.39ID:wKnoNcTcM バルダーズゲートとかD&D系で使われる魔法の一例や
こういうのが面白いんや
ディスペルマジック
(魔法解呪)
系統:アブジュレーション
レベル:3
スフィア:プロテクション
距離:40フィート
持続時間:瞬間
詠唱時間:6
効果範囲:半径30フィート
セービングスロー:なし
ディスペルマジックは、範囲内にいる全ての者の魔法効果を取り除くことが出来る。これには、呪文、ポーション、ワンドのような魔法のアイテムの効果も含まれる。しかし、魔法のかかったアイテムや、スペルターニング、スペルデフレクションのような、呪文防御に対しては効果がない。ディスペルが成功する確率は、術者のクラスレベル及びディスペル対象となる魔法の術者のレベルによって決定される。ディスペルが成功する基礎確率は50%である。この呪文の術者のレベルが、ディスペル対象呪文の術者のレベルを1レベル上回るごとに成功確率が5%ずつ上昇する一方、下回る場合は1レベルごとに成功確率が10%ずつ減る。しかし、レベル差に関わらず、常に最低5%の成功または失敗の可能性がある。つまり、術者のレベルがディスペル対象の魔法の術者のレベルを10レベル上回っていた場合、失敗の可能性は5%しかなく、4レベル下回っていた場合は成功する可能性は10%しかない。これによって、対象のレベルが術者のレベルより5以上高い場合、この呪文はほとんど役に立たないということが分かるはずだ。
注意:この呪文で、グリース、ウェブ、スティンキングクラウドのような呪文から個人が受けた影響を取り除くことはできるが、範囲にかかった魔法効果そのものは取り除くことができない。
こういうのが面白いんや
ディスペルマジック
(魔法解呪)
系統:アブジュレーション
レベル:3
スフィア:プロテクション
距離:40フィート
持続時間:瞬間
詠唱時間:6
効果範囲:半径30フィート
セービングスロー:なし
ディスペルマジックは、範囲内にいる全ての者の魔法効果を取り除くことが出来る。これには、呪文、ポーション、ワンドのような魔法のアイテムの効果も含まれる。しかし、魔法のかかったアイテムや、スペルターニング、スペルデフレクションのような、呪文防御に対しては効果がない。ディスペルが成功する確率は、術者のクラスレベル及びディスペル対象となる魔法の術者のレベルによって決定される。ディスペルが成功する基礎確率は50%である。この呪文の術者のレベルが、ディスペル対象呪文の術者のレベルを1レベル上回るごとに成功確率が5%ずつ上昇する一方、下回る場合は1レベルごとに成功確率が10%ずつ減る。しかし、レベル差に関わらず、常に最低5%の成功または失敗の可能性がある。つまり、術者のレベルがディスペル対象の魔法の術者のレベルを10レベル上回っていた場合、失敗の可能性は5%しかなく、4レベル下回っていた場合は成功する可能性は10%しかない。これによって、対象のレベルが術者のレベルより5以上高い場合、この呪文はほとんど役に立たないということが分かるはずだ。
注意:この呪文で、グリース、ウェブ、スティンキングクラウドのような呪文から個人が受けた影響を取り除くことはできるが、範囲にかかった魔法効果そのものは取り除くことができない。
868それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:03.87ID:nlRCpppzM 爽快なエフェクトで誤魔化せればなんでもええやろ
869それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:11.23ID:gWnvf0/Bd 格ゲーはキャラクターがレベルアップする訳じゃ無いから最初から最後までゲーム側の難易度は変わらんからな
手に職付けるように地道に操作覚えるのはキツいて
手に職付けるように地道に操作覚えるのはキツいて
870それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:11.79ID:eY736lAmM >>849
まあまあ面白いけど劣化仁王劣化隻狼
まあまあ面白いけど劣化仁王劣化隻狼
872それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:22.53ID:mO4d0vf10 >>849
おもろいけど仁王2やFFオリジンの後にやると物足りなさは感じる
おもろいけど仁王2やFFオリジンの後にやると物足りなさは感じる
873それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:24.53ID:KtlYBmYm0874それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:25.59ID:qymHoOk90875それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:27.51ID:PzCa7O4j0876それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:33.61ID:ex7MpOrs0 >>863
オクトラは河津ゲーの同人ゲーやしな(定期)
オクトラは河津ゲーの同人ゲーやしな(定期)
877それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:34.71ID:aBhQo8zId コマンドがウケなくなったのはユーザーの高齢化で一回ずつの戦闘を毎回考えるのしんどなったからよな
ボス戦だけならともかく道中で色々考える体力が無くなった
もはやオートモード搭載必須みたいになったし
ボス戦だけならともかく道中で色々考える体力が無くなった
もはやオートモード搭載必須みたいになったし
878それでも動く名無し
2023/03/07(火) 18:24:37.29ID:DAJRWAYSa そもそもソシャガイジがゲームのスレにレスすんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- 【悲報】悟空、あんま売れてない
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ