X



【悲報】ターン制RPGさん、バフかけて殴るだけになってしまう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:47:16.36ID:Q2Up84QK0
単調すぎる模様
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:28:35.43ID:3qWJVdf00
>>909
忍殺マークが出た時のドン!ってSEが最高過ぎる
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:28:37.06ID:PzCa7O4j0
>>929
寝たり風呂入ってもスキル上がるのすき
2023/03/07(火) 18:28:39.46ID:wyz4iIokM
ターンじゃないけど信長の野望オンラインはこれ系の完成形だわ
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:28:43.28ID:dEaj4yXI0
>>929
料理スキルだけは別にして欲しかった
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:28:54.34ID:hxB3es0o0
>>910
初代.hackとかそんな感じだった
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:28:56.68ID:YuCN5v870
>>928
言うて昔からそんなゲームのほうが少なくないか?
何かしら介入する余地あるやろ
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:29:06.23ID:nNX9M/Q7p
オクトラは1も2も音楽が素晴らしい
フィールドも戦闘曲も100点満点や
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:29:10.74ID:qymHoOk90
FF7Rはなぁ…
回避しても無敵時間がほぼ無いから、回避してるのにダメージは喰らうって仕様だったからなぁ
遠くに移動すればダメージ受けないよっていう、そのための回避ボタンでしかなかった
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:29:19.02ID:wjAGbC7Ka
>>803
これはわかる
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:29:22.97ID:3qWJVdf00
安価ミスった
>>937>>908あて
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:29:23.59ID:LrurZPwk0
音ゲーは理論値出して当たり前のゲームとスコア競うゲームで話変わる気がする
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:29:24.54ID:0aWdqKkWa
>>910
大神もそんな感じちゃうかね
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:29:36.61ID:PorY1duma
>>929
ルンファクってそういう感じなんや
ちょっと気になるな
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:29:53.36ID:HsJI+mke0
>>803
これ系よく見るけど、アクションも同じモーションでしか攻撃出来なかったり間抜けポイントとか探したらキリなくね?
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:29:56.37ID:8MhasTbta
ペルソナが世界含め500万売れてるしターン制バトルもジャンルとして確立されてるわ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:00.75ID:8Bef8tHtM
個人的にはレースゲームが一番苦手かもしれない
正解をなぞるのがいいってのが
でもリズムゲーはそれなりに楽しいんだよな

何が違うのか自分でも理解できないが
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:01.50ID:fHbv1cLod
究極的にはゲームって対人かストーリーを楽しむだけなのが正解だよな
コンピュータ相手にするゲームやってる人、全員バカですw
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:04.49ID:ki3/mXzF0
世界樹シリーズはちゃんとターン制バトルが戦略的になってて感心した
バフデバフがちゃんと効果的だしコンボみたいな連携とか防御の重要性とか
あとマリオストーリーも地味に戦略の完成度が高かった
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:10.67ID:ASgTJXjvd
ふぁ!?こいつ5の倍数やんけ!→レベル5デス
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:12.93ID:zVYM6yoF0
各種バフは掛け算やぞ
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:16.05ID:eY736lAmM
>>944
続編はそこだけはホント何とかして欲しい
でもコマンドバトルモードがある限りムリなんやろなあ…
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:29.40ID:o5WGO7y7a
ドラクエソードみたいなゲームは何RPGなんや
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:43.58ID:A2UFxRiGp
>>950
でんぐり返しマンがバカにされる日も近い
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:51.04ID:1yc/1+LY0
ターン制のゲームはグラフィックレベルが上がるほど違和感出てくるからな
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:55.43ID:qhaIKjiba
>>936
アクションだとそこその辺の岩踏み台にしてジャンプしたら届くやろってとこ回り込まされると気になる
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:56.42ID:HsJI+mke0
>>958
体感アクション とかかな
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:31:04.45ID:SD8daLN7M
音ゲーてなんのワクワクもないからなあ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:31:04.68ID:/DTGfbID0
>>959
それは既に馬鹿にされまくってる
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:31:13.22ID:ex7MpOrs0
>>956
効果は重複しないバフ設計きらい
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:31:16.80ID:UMmzaap+0
粗なんて探そうと思えばなんぼでもいけるやろしな
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:31:20.26ID:J04q6bQI0
アクションとコマンドの違いって攻撃よりも回避ちゃうか?
コマンドと違ってアクションは操作して回避することができる
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:31:26.06ID:3DmjorBzM
>>958
fpsじゃね知らんけど
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:31:37.58ID:4mY2VxdUx
もはやDRPGしかやってないから決め顔とか関係なかったわ
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:31:39.97ID:4sSSba+70
>>952
最近のレースゲームリアル志向かパーティ志向しかないからやろ
F-ZEROとか面白いで
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:31:48.47ID:LrurZPwk0
回避が攻撃の起点になるゲームとか嫌いなんだよなあ
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:31:53.06ID:VCMtHPZ9p
fpsの臨場感とかスピード感は好きやからもっと銃だけじゃなくてハンマーとかパンチで戦いたい 
オーバーウォッチはおもろいけどもっとカジュアル向けにしてほしい
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:11.22ID:zVYM6yoF0
SRPGは近年奇跡の復活を遂げているよな
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:17.48ID:u5hKdNF8d
>>970
おっちゃんやん
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:21.08ID:g/JGEh7Dd
敵倒すために準備してる時間の方が好きだから戦闘は単調でもいいわワイが作ったパーティ装備ビルドを試すための手段とその的ってだけでいい
その準備の過程が面白いことが前提にはなるんやけど
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:29.20ID:qhaIKjiba
>>967
LRFF13も回避コマンドあるんやが😤
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:33.76ID:hxB3es0o0
>>972
じゃけんバトオペやりましょうね
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:34.51ID:J04q6bQI0
>>952
そこで攻撃できるマリオカートですよ
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:35.57ID:0ToNGLEi0
ミンサガのカメラワーク見てて疲れるで
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:39.44ID:ex7MpOrs0
>>973
なんかあったっけ?
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:40.29ID:8Bef8tHtM
>>967
ブレワイで一番感動したのは
面倒なことは避けていいってところやったな
お陰で1週目とか全然戦わなかったし
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:42.16ID:TnLPoqnZ0
リアルだったらみたいな粗探してこれはゲームやと割り切れなくなったらゲーム卒業でええんちゃうか
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:52.89ID:HsJI+mke0
>>975
わかる
極論戦い自体は完全放置でもいいわ
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:55.34ID:R4SKVNVM0
ドラクエ11の主人公さん「位置取りとかなんの意味もないけど戦闘中ワイだけうろうろしたろw」

これなんやったん?
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:57.06ID:4sSSba+70
>>974
switchのオンライン入ったらタダで出来るから一通りやっただけや
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:59.07ID:qymHoOk90
>>967
コマンドバトルでも直前ガードボタン押せばダメージ抑えられるゲームはあるな
ただ、まだ少数派だしコマンド派は嫌がりそうだけど
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:33:15.73ID:gwi6I0eAd
レベルとかアビリティ取りまくってむしろボス戦は圧倒して俺ツエーしたい
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:33:26.04ID:eY736lAmM
>>975
ソシャゲやな
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:33:39.94ID:3qWJVdf00
棒立ちとか馬鹿にされるけど

アクションもなんででんぐり返しやステップでで敵の攻撃すり抜けられるか意味わからんし普通に間抜けなのにな
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:33:41.62ID:8Bef8tHtM
>>984
位置システムをしようと思ってた残り
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:33:44.20ID:kg8RrRWDM
低レベル縛り初心者におすすめなゲームは64のマリオストーリー
石ころぼうしがインチキすぎて救済システムになってる
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:33:44.73ID:J04q6bQI0
>>975
ff12やんけ
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:05.82ID:4sSSba+70
>>986
なんか時間操るRPGでそれあったな
毎回成功させることを前提にされているようで非常にクソだと聞いたわ
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:13.32ID:q619Dji6p
>>981
まああくまで主目的は探索で戦闘はその手段の一つやからな
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:20.94ID:b7yyyEtz0
正解言っていいか?
いい加減お前らゲーム辞めろ
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:31.94ID:gWnvf0/Bd
>>975
シミュ系はそれに近いかもな
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:33.48ID:g/JGEh7Dd
>>988
確かに言われてみるとソシャゲっぽいわ
一時期のパズドラとかパーティ考えてる時間楽しかったわ苦しみが勝手やめたけど
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:50.72ID:hPjM6IQi0
>>995
嫌です…
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:50.93ID:9OWYrQPQd
>>982
そうは言ってもゲームってますますリアルに寄って行ってるからどうしても変に感じちゃうわ
真面目にやってるはずなのに笑えるシュールさがとにかくパワーアップして行ってる
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:35:03.29ID:eY736lAmM
>>986
マリオRPGやん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況