X



【確定】日本ハム新球場は改修不要で決着 NPB榊原コミッショナーの提案を球団が受け入れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:17:23.44ID:qKDg967sa
 日本野球機構(NPB)は7日、日本ハムの新球場エスコンフィールドの本塁後方ファウルゾーンが公認野球規則が定める広さに達していない問題で、日本ハムに球場を改修することなく永続的な使用を認めると発表した。

 前日に行われた12球団の実行委員会において、榊原定征コミッショナーが提案した条件を日本ハムが受け入れた。日本ハムは、公認野球規則他のルール順守の姿勢を示した上で、NPBに対し野球振興協力金を支払うというもの。金額は日本ハムに一任されるが、NPB井原敦事務局長は「改修費用を勘案して、誠意ある金額を提示してもらう」とした。金額は非公表。

 新球場の当該ファウルゾーンは約15メートルしかない。公認野球規則では60フィート(約18・288メートル)以上を「必要とする」と定めており、昨年11月に問題が表面化した。日本ハムは、当該規定は「推奨される」であると独自解釈して建設を進めたと釈明。川村球団社長兼オーナーが謝罪し、23年オフ、24年オフに規則に従った改修を行う案を提示した。これを他球団も受け入れ、今季は現状のまま公式戦の使用を認めることで一致した。

 ただ、本当に改修は必要なのか、という意見はアマ球界、世論でも根強かった。公認野球規則の元になった米国の公式規則では、当該部分は「recommended」(推奨される)と書かれている。昨年12月のプロアマ合同の日本野球規則委員会では、規則改正が継続審議となった。今後、新球場の現状を認める形で改正される見通しだ。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:18:11.92ID:Seyh/yjn0
当然やろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:18:51.61ID:dEV6em+Ia
日ハムあんだけ北広島に寄生してんのに地元に金落とさんの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:19:04.63ID:OgN0AajAM
要は罰金でチャラってことか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:19:06.41ID:Z/yzPAzla
誤訳でしたってアマ規則委員会が認めた時点で決着はついてた
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:19:32.34ID:oeFz2BTUp
金さえ払えば何してもいいってことか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:20:04.57ID:TbcxIO4Wa
誤訳とはいえ規則を破ったハムと誤訳を気付けず放置し続けてきたNPBの間でちょうどいい落とし所なのでは?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:20:07.13ID:VTEIAhN00
永遠に欠陥球場言われるの確定して草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:20:35.00ID:R1CAnZGL0
NPBまともやん
わざわざ金掛けて改修しろとかマジでアホだからなあ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:21:15.97ID:nnEFmQPCa
アマチュア野球の意見を無視は出来ないし世論もそれを許さない流れだったからな
まあこれを機にNPBももっと柔軟にやっていこうぜ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:22:19.22ID:OD4WYhPfM
>>13
そうは思わない結構ついてるけど
ハムファンが必死に押してるの?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:22:19.55ID:Seyh/yjn0
改修費用分を基金設立に充てるなら相当すごいのできるんじゃねーの?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:22:37.55ID:P5fyOX9Z0
NPB「誠意は言葉ではなく金額」
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 18:23:24.33ID:f3ubglT8M
結果的にこの規則は無視してもいいことになったんか?
それなら広島とか一刻も早く改修したいやろ
バックネット裏の高い席増やしていいとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況