X

【正論】玉木「総務省行政文書の流出は問題」小西ピンチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:48:27.68ID:Oq2MVqNB0
立憲民主党の小西洋之参院議員が公表した総務省の内部資料とされる文書について、松本剛明総務相は2023年3月7日の記者会見で「全て総務省の行政文書」だと明らかにした。ただ、この資料が公表されるまでのプロセスを疑問視する声も出ている。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は同日午前の記者会見で、「認めるのが遅かった」とする一方で、「ああいう形で行政文書が安易に外に流出すること自体は、国家のセキュリティ管理の問題としてはもちろん問題」とも指摘。「見えない意図」に振り回される可能性もあるとして「こういったリークや情報流出が行われた背景も合わせて、きちんと精査すべき」などと主張した。
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:18:45.44ID:UWVjA+5F0
>>276
村瀬キャスターにSPつけろよまじで
2023/03/07(火) 23:18:45.71ID:ULMsuceI0
安倍にクッソイライラしてた官僚大勢おったんやろな
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:18:46.86ID:D1wey4Bk0
ロケットもさぁ、まぁ失敗はあるかもしれんけど打ち上げ成功してない前回問題出た機体に重要な衛星乗せるのは馬鹿すぎだろ
なんか普通どっかで誰か止めるだろって問題そのまま放置で結局恥晒してること多すぎだろこの国
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:18:51.35ID:umeV6rVxM
やるねえひろゆき並みの本題外し
玉木は自民党に入ればいい
2023/03/07(火) 23:18:56.18ID:Zm+j+SFYa
>>314
税金強盗団自民党イライラで印象操作w

ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:18:57.22ID:tDAfQMUHM
>>311
官僚も一枚岩じゃないんやで
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:18:57.36ID:ngoH7FZXa
旧自治と旧郵政の省内権力闘争で流出するのはアカンやろ
アメリカみたいに情報公開制度整えろよ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:18:57.98ID:wdRFxkCD0
>>312
ヤクザの親分が部下に密室で「あいつムカつくなぁ」って言ったらアウトやろ?
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:19:08.32ID:v9TZKrQn0
>>222
営利企業の一経営会議の議事録じゃなくて公的機関の政策にかかる文書の議事録やで
法律に基づいて文書照会かければ公開しなきゃいけない情報が「ねつ造でした🤗」ってあかんやろ


多分中級官僚がまたひとり犠牲になるだけで終わるやろけど
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:19:19.09ID:zNRHrE3e0
>>325
ほんま見下げたよね
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:19:19.94ID:IOs0hup30
予算案に賛成した時点で自民党の衛星政党ってバレたのにまだコイツ支持してる奴いるんだな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:19:32.59ID:i1Q2HlOZ0
>>316
何が言いたいのか意味がわからん
公益通報で情報提供者を守ることって当たり前だろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:19:32.71ID:ReUzb+Cd0
>>302
いやわかってて書いてるやろそいつ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:19:59.52ID:q4Muvhkk0
>>312
意見どころか普通にこれで法解釈が変更されたんやが
2023/03/07(火) 23:20:09.27ID:4mXst6vJa
役人のいつものやり口だからなあ
2023/03/07(火) 23:20:12.53ID:/TbSJIQSx
>>329
子分が何もしなければセーフやで?
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:20:14.85ID:4ED9JQ0A0
>>333
当たり前だけど玉木の言ってることは漏らした官僚吊し上げろってことやん
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:20:16.66ID:C2CmYrkm0
これ怪文書だから小西が風向き怪しくなってきたな
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:20:16.79ID:oSQ2ihIu0
安倍さんら主導のプロパガンダや言論弾圧、メディア脅迫、公文書改竄はなんの問題にも感じないのに…
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:20:21.36ID:Zg8vkk/J0
玉木もやましい事あるんかな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:20:23.00ID:ngoH7FZXa
>>332
民間労組と地盤ある小選挙区議員がいるから
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:20:27.48ID:mweDUcYLM
取り扱い厳重注意←読めないの?
2023/03/07(火) 23:20:29.95ID:Zm+j+SFYa
>>339
税金強盗団自民党イライラで印象操作w

ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:20:51.44ID:MXxiqR+Q0
>>328
こういうの流出する時は大抵省庁内の派閥争いやってね
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:02.82ID:wdRFxkCD0
>>337
実際法解釈が変わってしもたからな
解釈変えるための根拠として親分の言葉があったってのがメモとして残ってたんよね
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:04.04ID:bCzvNzmW0
>>277
仮に政権のマスコミへの圧力を示す文書の開示が非公開になるようならこの国も終わりだよ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:04.97ID:pQCIWe240
まあ泉の態度は完璧だわ、明らかにアレな事案とはいえ党として前のめりになりすぎる案件ではない
2023/03/07(火) 23:21:10.69ID:Rkf3528H0
サンモニも徹底的にこの問題やれよ
ついでに聖帝と自民からどういった圧力をかけられたか具体的に公開すれば絶対バズるで
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:12.76ID:zNRHrE3e0
>>341
いや、単なるごますりやろ
玉木なんて雑魚やで
2023/03/07(火) 23:21:12.84ID:/TbSJIQSx
>>335
いつ法解釈変更の閣議決定していつ通達されたん?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:17.40ID:swV0T8eF0
そら役人側も自分の首かけて告発してるんやろし
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:24.74ID:YSvRmjiQ0
機密流出するのって大抵組織内で改善の見込みないのが原因よな
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:31.30ID:yKx0DU88p
つまり信憑性ない資料を基に国会で討論して予算法案を通してるってことなんか?
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:32.23ID:7YCE0UdWa
国民民主の連立政権入りに異論なし。
早く入ってくれ。維新ともお別れしたんだし、自民党も歓迎してるやろ。
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:42.40ID:C2CmYrkm0
>>339
高市があれだけ言い切ってるからな
多分これ出してきた役人側に問題がある
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:46.20ID:wdRFxkCD0
>>348
まぁ高市追い詰めるのはズレてるからな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:47.86ID:n3uv8iOt0
>>11
執行部とか長老は自分らが政権持ってた頃の内部文書がやばい事を分かってるからちゃうか
2023/03/07(火) 23:21:55.83ID:Zm+j+SFYa
>>351
税金強盗団自民党イライラで印象操作w

ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:56.62ID:i1Q2HlOZ0
>>338
それは絶対におかしい
公益通報者は守られないといけない
しかも今回のケースは国民の知る権利に関わる重大な事柄
2023/03/07(火) 23:22:02.07ID:/TbSJIQSx
>>346
変わってないからどの番組も放送法にひっかかってへんで
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:02.17ID:zNRHrE3e0
>>348
落とし穴がある可能性もあるしな
2023/03/07(火) 23:22:08.30ID:j+rV7egh0
これ漏らした官僚最悪逮捕もあるんじゃ
2023/03/07(火) 23:22:16.17ID:Bmq7W6YOa
>>328
こういう不正が明らかになるためには多少の派閥争いは不可欠なのかもしれん
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:22.52ID:4FmX+EaDd
ひろたまゆき
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:23.41ID:nH0EGZcw0
>>335
変わった、までは言い過ぎや
徹底して政府答弁は解釈変更してない、やからな
この文書で、解釈変更の疑いが強いのを意識していたのに解釈変更してない範囲でのムーブだってことにしたという疑いが濃厚やけど
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:23.96ID:AuJ6nWox0
>>164
少額の献金や祝電ももちろんあかんが事件後追求路線に乗り出した立憲とマザームーン連呼のガチ信者やネトウヨ雑誌に寄稿する国民民主を比較して立憲のほうが壺!とでも思ってるんか?
アホちゃう?
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:27.11ID:4ED9JQ0A0
>>346
昭和39年の解釈と安倍解釈が本当に変わってるのか
そこは疑問なしとはしないが
まあ普通に考えたら変えたように思えるし、今回出てきた文書はそれをこそこそやろうという魂胆は見えるよな
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:27.19ID:4HIubhYhM
ここ支持するなら普通に自民党に投票でいいよな
存在価値が謎の党
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:35.06ID:kq4HU08K0
行政文書が正確であるべきって論と実際に正確かって論はだいぶ距離があると思うんやがこれはあえて混同して議論すべきなんか?
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:41.06ID:45v9PlRt0
こういう玉置みたいなちゃんと野党の暴走を止めれる野党が必要なんだよな
このまま立憲共産党の暴走許したら日本終わるぞ?
2023/03/07(火) 23:22:43.19ID:Zm+j+SFYa
>>361
税金強盗団自民党イライラで印象操作w

ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:44.16ID:zNRHrE3e0
玉木はフェアじゃないね
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:47.11ID:qbJHSq910
>>355
自民党にメリットがない
解党して自民党に合流ならまだわかる
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:51.61ID:Fobn5Dad0
内部告発者が非難される日本
最低の部分が露呈してしまう

https://news.yahoo.co.jp/feature/629/

「やっぱり、内部告発は告発した本人の身を滅ぼすと思う。内部告発はすべきでない、と僕自身は思いますね。自分の会社のやっていることがイヤなら、黙って辞めていけばいい。見て見ぬふりをしておくことにはなりますが」
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:54.81ID:31efHWi40
>>357
ていうか小西も別に高市をここまで追い込むつもりでもなかった気がする
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:57.74ID:4ED9JQ0A0
>>360
おかしいのはそりゃそうだけど
現実はそうならないかもしれんからな
2023/03/07(火) 23:23:18.48ID:Zm+j+SFYa
>>371
税金強盗団自民党イライラで印象操作w

ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:23:24.04ID:qbJHSq910
はい論破
https://i.imgur.com/veqi2zW.jpg
https://i.imgur.com/Gn8zclD.jpg
https://i.imgur.com/349qP7s.jpg
2023/03/07(火) 23:23:35.06ID:Bmq7W6YOa
>>355
野党だから価値があるんやで
自民は嫌だけど他野党はちょっと…と入れる馬鹿がいるから
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:23:36.09ID:55/PkD2er
そもそもあれって機密文書なん?
いま総務省がPDFで全文公開しとるんやけど
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:23:40.90ID:9UZxIx1D0
タマキンってこいつも政局観ねえな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:23:43.69ID:7YCE0UdWa
そもそも与党の不祥事を追及するな!政策論争をやれ!とか暴論でしかない。与党の不祥事追及は野党として当たり前。やっちゃいけないことしてるんだからな。自民党の野党時代なんて西田昌司を筆頭にスキャンダル追及しかしてない。
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:23:43.88ID:ex/ussRD0
>>276
ジャーナリズム頑張れや
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:23:44.73ID:8r3NKvil0
交通違反の督促とかも真偽性定かやないし無視してええのか
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:23:46.50ID:OfRd3noc0
>>351
口頭決裁やぞ
黒川の定年延長の時と一緒や
2023/03/07(火) 23:23:48.83ID:Rkf3528H0
>>338
そんなん頭おかしいだろ
権力者の横暴や不正強権に誰も抵抗できなくなるやん
まぁ安倍目指す美しい国はそういう国なんだろうが
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:23:48.84ID:wdRFxkCD0
>>370
否定されるまでは正確なんや
いきなり捏造とか言い出すのは基本許されない
じゃなきゃ税金の書類は捏造だから払わんって主張が出来ちゃうだろ?
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:23:56.46ID:ReUzb+Cd0
>>307
TBSは筑紫哲也の弟子みたいなんがおって元々報道は強いからな
金平は降板したらしいが
ネットでも筑紫哲也は政権批判よくするからT豚Sとか言って批判されたもんや
ネットでも工作があったのはわかってるしそういうことやね
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:13.30ID:zNRHrE3e0
>>380
これな
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:23.60ID:7YCE0UdWa
>>380
野党だから価値がないんだよ。
政策を推し進めたいなら与党に入った方がしやすいだろ。
2023/03/07(火) 23:24:25.63ID:t5ro1PPv0
>>315
やってることは「あいつがこう言ってた(本人未確認)」やから、正しいと盲信するのもおかしい
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:28.45ID:YL1J51R30
>>357
小西は最初から磯崎と圧力をターゲットにしてるのになんかしゃしゃり出てきただけなんだよなぁ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:40.51ID:4ED9JQ0A0
>>387
そういう社会こそ安倍が目指していた社会なんだからまずそこから始めろよ
どう考えたってそれはそうや
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:40.98ID:EAet1OpZ0
>>357
高市が辞職するというたんやで
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:43.95ID:Os1jy8/z0
やっぱ玉木は政権とるにはあかんな
消去法は立憲か
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:50.10ID:Wa+P/KmP0
>>352
役人がこんなことに首かけるかよ
省内の派閥争い+高市失権で岸田にも立憲にも恩売れるっていう総務省の意図が見え見えなんだよ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:53.41ID:YARleyJQ0
>>376
そもそも文書内の高市は穏健派で変な事言ってないからな
逃げてるエースが急に立ち止まった時の赤犬の感覚やろ小西的には
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:02.95ID:C2CmYrkm0
>>379
識者は軒並みこの辺の意見だわな
野党もアホじゃないから週末には沈静化してるだろ(野党がアホの可能性はあるかw)
2023/03/07(火) 23:25:10.01ID:/TbSJIQSx
>>386
んでどう解釈変更されていつ通達されたん?
知らんのに圧力かかりようがないよね
サンデーモーニングさんは解釈変更されて報道姿勢変えたのかな?
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:11.99ID:i1Q2HlOZ0
>>391
じゃあとっとと与党入ったらいいのに
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:28.74ID:iEiUdVEcM
>>383
森友も加計も根拠もなくやってたからやろ
言いがかりで政府の公文書を疑ってた姿が国民にどう写ったかよう考えろ
みんな馬鹿にしてたやろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:28.95ID:wdRFxkCD0
>>395
まぁデカいおまけやろ
本筋ではない
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:31.02ID:H4WB+BsD0
まともなの国民民主党しかなくない?維新もアレだし
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:31.49ID:zNRHrE3e0
>>392
それを否定したら官僚の残したその手の文書全て無意味やけどは
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:38.41ID:ghxAuROv0
解散総選挙いつ?
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:38.89ID:ilczjIiA0
高市が総務大臣時代にメディアに圧力かけてたって話かなり有名やろ
大学の授業に来たNHK職員がボロクソに言ってたの未だに覚えてるわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:45.54ID:V65GgIut0
もう小西どうこうの話しじゃなくなってるのがね
高市早苗というひとのおかげだけど
2023/03/07(火) 23:25:46.27ID:DKAIw0+o0
NHKに期待してんのはこういう時にタブーなく切り込む事なんやけど犬やからなぁ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:49.45ID:UWVjA+5F0
>>398

確かに
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:51.25ID:3Xn8SFAE0
政治的公平性なんて持たなくていいから持ってるフリするのを辞めろ
2023/03/07(火) 23:25:55.71ID:Zm+j+SFYa
>>399
税金強盗団自民党イライラで印象操作w

ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:59.21ID:VLi0cc5GM
>>391
そういう存在じゃないから
自民から離れた票を外部で回収するためにあるだけの党
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:02.54ID:45v9PlRt0
つーかこんなくだらん話で盛り上がるなら大谷のホームランとかJAXAのロケット打ち上げ成功とかの話しろよ
2023/03/07(火) 23:26:07.32ID:995oyFS20
>>151
別に本来大事な場面じゃないんやけどな
本人が何故か大事に発展させちゃったけど
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:16.34ID:zNRHrE3e0
>>400
影響の有無はともかく圧力かけたのは事実なんだが?
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:23.99ID:kp4bW1AK0
>>349
サンモニで思い出したが
年末の報道の日の関口の後釜候補って誰が適任なんや?
あと、去年の報道の日はよりによって
M1と鎌倉殿最終回の裏にぶつけてしまうTBS編成って無能?
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:33.15ID:yKx0DU88p
安倍晋三以降こういう子どもじみた幼稚な言い訳が通るようになったよな
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:42.89ID:q4Muvhkk0
>>351
すまん解釈変えたんじゃなくて解釈に説明を付け加えたが正しいみたいやな
でもこの内容を「説明」だけで済ますのって普通に問題ありやろ
総務省の官僚もみんなそこまでやる必要あるか?っていう反応しとるし
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:49.96ID:YUVX/x8bM
>>1
また工作してるのか壺
http://imgur.com/pgwx4fs.jpg
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:51.21ID:e0bg9AX/d
>>398
最終的に安倍が乗っかったからしゃーなし了承しただけやもんな
今の慣例的にこの解釈は無理があるし民法との全面対決は避けたいってめちゃくちゃ否定的やったのになんで暴れたんやろ
むしろ高市ってこんな冷静な立ち位置やったんかって見直されそうな文書やのに
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:52.58ID:ilczjIiA0
玉木には自分の意思みたいなのほんと感じねぇわ
党トップのちい持ちつつ自民党のゴマすりしときたいだけにしかみえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況