X

【正論】玉木「総務省行政文書の流出は問題」小西ピンチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:48:27.68ID:Oq2MVqNB0
立憲民主党の小西洋之参院議員が公表した総務省の内部資料とされる文書について、松本剛明総務相は2023年3月7日の記者会見で「全て総務省の行政文書」だと明らかにした。ただ、この資料が公表されるまでのプロセスを疑問視する声も出ている。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は同日午前の記者会見で、「認めるのが遅かった」とする一方で、「ああいう形で行政文書が安易に外に流出すること自体は、国家のセキュリティ管理の問題としてはもちろん問題」とも指摘。「見えない意図」に振り回される可能性もあるとして「こういったリークや情報流出が行われた背景も合わせて、きちんと精査すべき」などと主張した。
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:45:59.89ID:VcHyANkPM
秘密文書以外の「公表しないこととされている情報が記録された行政文書」←こういうのもあるじゃん
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:46:03.96ID:EAet1OpZ0
正直そんな騒ぐほどの内容でもないのに高市早苗さんが勝手に大暴れするからよくわからんことになってる
責任とって辞めてもらうしかないわな
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:46:04.86ID:Wa+P/KmP0
総務省擁護してんのはどんな思想なん?
旧郵政省側の省内派閥強化が見え見えじゃねぇか
こんなことで高市以外全方位に恩売って既得権益である放送分野にまた誰も切り込めなくなるだけじゃん
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:46:20.85ID:q4Muvhkk0
>>623
礒崎は今は議員ではないがその時は議員かつ首相補佐官をやってたんやから大事やろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:46:24.57ID:D1wey4Bk0
>>655
公開するならのり弁にしないと駄目だろ
そのまま出したら自民党に不利やん
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:46:31.30ID:EtTOx/ImM
岸田は高市守る気ないよな
山際の時もそうだけど岸田は結構冷淡
2023/03/07(火) 23:46:35.35ID:zMWfxjKR0
>>667
鎌田の対立相手は秋葉
勝ち濃厚
2023/03/07(火) 23:46:38.43ID:1b77SQweM
>>620
行政文書か否かって認める認めないって手続きがないんですわ
正しいかどうかも別に審査してないし
A「大臣がこう言った」って言ってるだけで、本当かどうか確認する方法もないし
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:46:47.85ID:raz2vdvRM
元総務大臣「総務省が捏造してる!野党は総務省が正しいと証明しろ!」
これどうすればええんや?こんなの相手にしたらワイならキレてグーパンしてしまうかもしれん
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:47:03.17ID:VcHyANkPM
>>676
磯崎吊るすしかないのか?
何罪で?
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:47:06.10ID:q4Muvhkk0
>>672
そりゃ下痢よりはウンコの方がええわ
下痢は論外
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:47:18.55ID:95UxR8VT0
>>668
やのに高市が「私はそんなこと言ってない捏造や😡」って暴れたからわけわかんなくなった
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:47:30.48ID:9wU+Ddb0d
>>623
官僚は磯崎憎しで流したんやろ
小西は放送法の問題やと思って国会に持っていった
高市は自分のことかと勘違いしてヒスった
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:47:44.18ID:TTnEpcJUM
告発者を見つけ出して火炙りにするのが日本だぞ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:47:44.75ID:jRZXWOEcM
「双頭の鷲作戦」で滅ぼされる日本
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-7cb0.html

仲間を善者と悪者に分ける。悪者は徹底的に社会で悪さを働く。それに対して善者は悪者をやっつける振りをする。そうやって、社会に善者のいうことを信じさせる。
しかし、善者も悪者も本当は仲間なのである。

この方法は、西洋社会では俗に「双頭の鷲」作戦と呼ばれる。
倒したい相手に対して、善い方と悪い方の双方からアプローチし混乱させて相手を滅ぼすという、かなり古典的な方法であるようだ。
欧米の白人が文化的に持っている悪徳な方法である。当然、人に対しても同じような演出をして、その人を自分たちの都合いいようにもてあそぶ。
この方法によって欧米の白人男性などにもてあそばれる日本人女性は数知れない。

なるほど、言われてみれば、確かに「彼ら」は、いろんな場面でこの手法を用いています。
共産主義を「悪」とし、自由主義を絶対的に「善」なる陣営として日本人が傾斜するようにしむけてきた冷戦構造。

韓国の異常な「反日」運動と、それに呼応する日本の過剰な「嫌韓」運動。
慰安婦問題で韓国で大騒ぎをする統一教会系団体と、それに対してわざわざ稚拙な対応をして傷口を広げる、同じ統一教会の傘下にある日本の「保守」。

「民主党」の売国を過剰に叩きながら、自分たちを正義の保守政党であるかのように偽装し、民主党以上の国家破壊をもくろむ「自民党」。
実際には、善悪いずれの側も、日本を壊そうとする同じ穴のムジナであることが日々明らかになりつつあります。

まさにこれで草
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:47:45.49ID:zNRHrE3e0
>>675
擁護というか磯崎糞やろってだけやん
2023/03/07(火) 23:47:54.31ID:UtWOkcME0
>>678
安倍がケツ持ちしてない高市なんてただのヒスババアだしな
これは岸田と総務官僚が一致してる見解だろうな
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:47:55.97ID:VcHyANkPM
ガイドライン上の「公表しないこととされている情報が記録された行政文書」(秘密文書以外)…情報公開法5条各号の不開示情報(ex.個人情報、内部の審議・検討・協議情報、監査・検査・試験・契約等の事務事業情報)などであり、統一基準上の「機密性2情報」に相当←詳しくしらんけど非開示の基準はあるじゃん
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:47:57.29ID:lWGXxnX40
>>445
維新は奈良県知事選で自民が高市vs二階の保守分裂で更に歪み合い激しくなったら漁夫の利で得だし
安倍が殺された結果、自民党とも菅や河野とか除けば関係薄くなって
立憲と統一とかで共闘するようになったし
立憲代表の泉が保守だから馬が合っているし

今の自民、それも高市を擁護するメリットなんてないんや
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:48:06.36ID:raz2vdvRM
>>668
小西は内閣府攻めたかったんだと思う
突然高市がキレて困惑してそうに見える
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:48:07.53ID:Fobn5Dad0
>>613
稲田、丸川、橋本聖子、片山さつきとまだまだ多数おるで
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:48:13.71ID:eyUjvle4M
>>639
あぁ選挙で維新応援して旧友の福山と決裂した前原な
こいつ偽メールやったんだからまだ議員やってんのがおかしいやろw
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:48:14.13ID:z2pq/cEr0
行政文書が捏造だと小西のことを叩く人おるけど、ほんまに捏造なら小西はその被害者やないのか
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:48:20.74ID:V65GgIut0
総務省が認めて当時大臣だったやつが本当かどうか調べろとか自分で言ってておかしいと思わんのかな
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:48:20.96ID:JYBs5KDwr
>>670
政局が傾くような事実があること自体がおかしいよね
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:48:23.50ID:kp4bW1AK0
>>679
小野寺安住の対決は回避されたな
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:48:23.91ID:zNRHrE3e0
>>683
どっちにしても糞や
いい糞と悪い糞の議論はくだらない
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:48:32.62ID:VcHyANkPM
>>695
永田しらんの?
2023/03/07(火) 23:48:54.88ID:t5ro1PPv0
>>696
総務省も「持ってはいるけど内容精査中」って言ってるんだが?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:48:58.54ID:ngoH7FZXa
連合にとって国民民主の存在価値は非共産と原発だけやからな
立憲が民主党化したらすぐに解党せざるを得ない
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:00.29ID:EAet1OpZ0
自民党としても変なババアが勝手に消えてくれそうでよかったやん
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:03.59ID:UJgQlgTe0
親自民も反自民もどちらがやめて得かってまあ多分小西がやめた方が得だとは思う
2023/03/07(火) 23:49:08.02ID:zMWfxjKR0
小池晃は小西と心中するような発言してるから明らか小西有利
共産党の実質的なボスが捏造で辞職になると共産党は崩壊するから
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:09.82ID:tEgLvyY/d
スガって今何してるん?
2023/03/07(火) 23:49:10.66ID:DKAIw0+o0
>>693
稲田はウヨから落選運動受けてたぞ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:17.28ID:u1VvB29s0
した事は自分に返ってくるんやなって
なあ自民党総裁よ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:21.38ID:Hi7N+/hmM
マジで何で辞めるって言ったの?そもそも大臣としての職責の話なのに何で議員身分賭けたの?
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:28.71ID:nb88uEaU0
公文書が信用されるのは役人が仕事でやってるからや
「役人は何もなければ嘘を書かない」という経験則が働いているんや
逆に言えば何か=ねつ造の動機があればすぐに信用は崩れる
ただしその火種を作るのは公文書の信用性を否定する側の責任や
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:28.74ID:55/PkD2er
>>685
悲しき勘違いの連鎖やなぁ…
高市は自分で読むのめんどいなら「量が多く事前通告からの期間で読みきれなかったので精査させてください」でよかったんにな
そしたらテレビやネットが勝手に精査して論点明確にしてくれるからそれ見てから勝てそうな方乗ればええのに
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:36.38ID:eyUjvle4M
>>695
そもそも総務省や大臣が認めた時点でその話終わっとるわな
内容が捏造なら官僚の問題やね
統括してた高市総務大臣に身切らせよう
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:50.81ID:VcHyANkPM
素人が安倍ちゃんのマネするから話がややこしくなる
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:51.90ID:WQddYpBvM
>>692
むしろ捏造のほうが政府叩けるかもしれんから意味わからんよ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:00.87ID:ngoH7FZXa
>>693
そいつらネトウヨが嫌ってるやろ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:09.72ID:Wnx1Kvbna
>>706
河野太郎総理に向けて各所へ根回し中
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:09.76ID:6Lc+YDINp
別にこの文書の内容がコニタンが言ってるほどの問題とも思わないし、高市が辞める義理なんてないと思うけど、それ故になんであんな啖呵切ったのかは本当によく分かんないよな
やっぱ党内政治でハメられたんじゃないかと思うよ
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:12.30ID:VcHyANkPM
全方位に何億もばらまいてこその安倍仕草
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:14.40ID:ZAUtiDOla
高市は実際に総務大臣として停波を口に出して圧力をかけた『事実』があるし自分のことだと勘違いしたんだろ
うざ絡みのチンピラ磯崎と違ってもっとマズいやりとりあってそれの否定をしたつもりのはず
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:29.10ID:EsfJ1e4S0
国民民主の大塚耕平って空気過ぎる気がする
前原と同じ一応代表代行なのに
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:34.58ID:95UxR8VT0
>>709
安倍への忠誠心アピールか別の心当たりがあってそれと勘違いしたか本人もわけわかってないかどれかや
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:38.82ID:q4Muvhkk0
>>699
選挙の本質って糞ばっかりの中でマシな方の糞を選ぶことやからそれはワイは大事やと思うぞ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:41.30ID:ZAUtiDOla
そしたら全然関係なかったと
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:45.08ID:tJvVXgeYM
>>445
こいつもクソやけどこういう時は是々非々で考えたらええ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:48.30ID:H1LbMkxX0
本来これ礒崎の参院補選出馬をやめさせて岸田に解釈変更してないって言質取らせるためだけのもんやねん
その目的は達成されとるし別に政局にならんでもええのに高市が自分で自分に火をつけて踊ってる不可解な状態
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:51:16.11ID:qB1cxuAXd
内部文書
礒崎「閣議決定を通さず放送法の解釈変更してマスコミに圧力かけるぞ!」
総務省「ふざけんな!言論弾圧だ!」
礒崎「俺に逆らうのか?首が飛ぶぞ?」
高市「ほんとにやるんですか?やばくないですか?」
安倍聖帝「いいね〜やっちゃおう〜」

国会
小西「…って内容なんですけど高市さん」
高市「怪文書だ!捏造だ!」
小西「じゃあ本物なら?」
高市「議員辞める!」
小西(マジかよこいつ)

大体こんな内容やな
高市はアホ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:51:17.27ID:u1VvB29s0
誰一人味方おらんくて草
飼い主はもうあの世だし
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:51:39.60ID:nH0EGZcw0
>>717
でも高市があんなガイガイムーブすると予見できてた奴おったから孔明以上の知将やろ
高市が馬鹿なのは周知でも、どの程度かを見極めるのは難しい
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:52:05.43ID:EAet1OpZ0
>>709
小西がなんかいうたからや
それに乗っかる高市はもはや意味不明や
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:52:11.83ID:q4Muvhkk0
>>445
そりゃこの件はどう考えても内閣側がおかしいからな
話にならんレベル
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:52:15.93ID:qIuB3NE60
世耕も公文書だから真実だと思うなとか言い始めるし
ボヤが山火事になってる

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3754K9R37UTFK00S.html

ただ、外形的に行政文書だからといって、中身が全部真性である、真実を伝えているかどうかは、また別問題だから関係者で精査をしてもらいたい。

 ですので、ここに書かれている(当時の)礒崎陽輔首相補佐官の発言がそのまま実際に行われたのかどうかは、私には現段階では確認のしようがない。
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:52:17.10ID:CA4U4IVNd
実際問題として正式なプロセスでも内部告発でもないただの流出なのは事実やからな
2023/03/07(火) 23:52:41.55ID:jBh8rtUZ0
>>276
この番組が残っててよかった
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:03.28ID:TlCnx91iM
内部告発ってこうやって色んな所から潰そうとされるんやなって小西議員を見てるとようわかるね

これは政治だけの問題てはなく日本社会の縮図やで
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:03.42ID:Wnx1Kvbna
永田メール問題と一緒にしてる奴アホかな?

文書が捏造ならそんな文書を作った政府(自民)の責任
捏造じゃなかったらもちろん高市(自民)の責任
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:05.07ID:u1VvB29s0
>>717
総務省本体のせや!開示や!のムーブは有能やで
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:27.39ID:KtZjq9DD0
悲報 わーこくの公文書、便所の落書きだった
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:28.78ID:V65GgIut0
全部死んだやつのせいにしようにも安倍ちゃん好きな層を引き受けちゃったしできなかったのかな
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:35.75ID:q4Muvhkk0
>>731
行政文書の正確性を否定するとかもう日本国の行政文書全部信用出来なくなるやん
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:38.45ID:XJAGmQ0G0
>>701
なにがどうなるんやろなぁ
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:39.08ID:95UxR8VT0
>>731
こいつは磯崎推してるんかね
なんにしてもここで首突っ込んでくる辺り政治センス皆無やけど
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:54.96ID:TlCnx91iM
日本の悪事を批判するやつは反日チョンモメンの売国奴扱いや
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:12.34ID:KJdVqocz0
内部告発を潰して来た老害寄りなんだな玉木は
パワハラ上司タイプか
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:25.31ID:e0bg9AX/d
>>731
そら行政文書にだって間違いは当然あるやろな
全ての言葉が一言一句同じなんてことはあり得へんのやし
ただ官僚があえてわざわざ捏造するとは想定されてないし
そんなたやすく捏造されるようなら日本国民の権利は全て崩壊するわ
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:34.66ID:31efHWi40
総務省もえらいあっさり文書の存在認めたもんやね
安倍時代やったらいろいろ言われて半年はぐだぐだ粘りそうなのに
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:37.53ID:H1LbMkxX0
>>741
二階と対立してっから奈良県知事選で高市側についてるんやろ
まぁ政局センス無いけど
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:42.94ID:OfRd3noc0
>>400
別に周知する必要はないんやで
気に食わんと思ったらいきなり停波して「解釈変わってましたぁ!!」するだけや
まあさすがに直接的な圧力はヤバ過ぎてやらなかったみたいやけどな

菅長官「周知の必要はない」 定年延長の解釈変更
https://mainichi.jp/articles/20200521/k00/00m/040/002000c
2023/03/07(火) 23:54:45.84ID:995oyFS20
>>731
既に礒崎本人が大筋で認めとるのに
確認のしようがないとか何言ってんだコイツ状態
あと補佐官としてじゃなくて一議員として~とか予防線張っとるのも最高にダサいわ
2023/03/07(火) 23:54:47.63ID:1b77SQweM
>>731
実際そのとおりとしか言いようがない
何でもかんでも組織として共有されてれば行政文書になるんだから仕方ない
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:47.70ID:DoiCI3qCM
江川紹子氏「偽装メールとは違うぞ」
https://i.imgur.com/EsrKoai.jpg
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:48.37ID:q4Muvhkk0
>>741
実際センスがないからこいつは二階にいつまでも勝てないんやろうな
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:55.86ID:l9A5SDspM
そもそも行政文書が国会議員に渡ったとして、国会議員が本来持ってる行政監視の権能を使っただけだろ
これの何が問題なんだ?国会議員に見せてはいけない公文書が行政に存在するってことか?
ありえないことだと思うが与党議員だけ見て良い文書があるとしたらもう終わってるぞこの国
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:55:31.30ID:pUszBaFc0
統一地方選挙がどうなるかやな
岸田まで降ろされるかもしれん
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:55:39.65ID:55/PkD2er
>>745
認めるどころか即日PDFファイルで公開してて草
ウキウキなのかイライラなのか判断に困るスピードやな
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:55:53.81ID:EtTOx/ImM
>>689
政権のダメージ全然なさそうやし他の法案が吊るし上げられないよう高市を盾にしてるまであるわな
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:56:12.04ID:H1LbMkxX0
>>745
高市には味方がおらんからな
今死んでもらって奈良県知事選現職でまとめたほうが勝てる可能性あるって目算もありそう
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:56:18.50ID:qOmJU1VZ0
この前ワイのもとに届いた年金の保険料の催促状が捏造かもしれんから払わんでええか?
公文書も捏造の可能性あるんやろ?
2023/03/07(火) 23:56:25.12ID:zMWfxjKR0
>>731
高市が小西が立証しろと言ってしまったから磯崎 山田 の証人喚問受け入れることになりそうだぞ
これで証人喚問を拒否すると高市は疑惑の人になる
2023/03/07(火) 23:56:31.13ID:1b77SQweM
>>739
「行政文書」の定義をやたらめったら広げた奴らに文句言え
行政文書とは正しい文書ではなく組織として共有してる文書のことやぞ
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:56:58.86ID:H1LbMkxX0
>>753
岸田はノーダメやろ
最悪高市切って終わりや
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:03.92ID:UJgQlgTe0
>>697
すまんがそうは思わん
常に品行方正でないと日本が良くならないと考えをとる人ならそう感じる人もいるのかな、くらい
2023/03/07(火) 23:57:09.57ID:zMWfxjKR0
>>753
高市は終わり確定
小西に立証しろと言ったのがミス
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:27.32ID:qIuB3NE60
>>749
行政文書に間違いがあるのは仕方ないわ
内閣が行政文書の捏造疑うとかキチガイやで
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:28.35ID:EAet1OpZ0
>>750
まぁそうするのが適正なんやろうが高市早苗を黙らす意味でも辞めるまで追い込むしかないわ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:34.80ID:31efHWi40
>>752
なんか国会と内閣が本来別物で牽制し合うべき組織ってこと完全に形骸化しとるよなあ
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:53.52ID:KJdVqocz0
高市が辞めるかどうかは置いておいて
総務省のクーデターだよな
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:59.58ID:tbucYJY2a
増税に文句言うめんどくさい高市を切りたい岸田と奈良に勢力圏広げたい維新の利害が一致
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:58:15.91ID:1lI5RzetM
>>212
壺は捏造って言ってる側は証明しなくていい論理やw
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:58:16.02ID:e7CAPcxl0
小西と小西に書類漏洩した官僚は国家公務員法違反で書類送検はされそう
公益通報の要件は満たしとらんしどうすんのかな
2023/03/07(火) 23:58:27.52ID:995oyFS20
>>753
岸田は小西と同じくらいには関係ないで
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:58:32.82ID:585a+P5B0
国民民主とかいうガイジ政党
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:58:56.53ID:UJgQlgTe0
>>739
↓の法律の第2条第4項を読んでみればいい
これ読んで行政文書の性質がわからないならしょうがないけど

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=421AC0000000066
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況