X



高市早苗「私に辞職を迫ったからには小西議員は公文書の内容が正確なのか立証しなければならない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:18:00.02ID:9L71Uif4r
そうか?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:42:53.34ID:9VGkJ4AK0
>>654
何の根拠もなく軽々に捏造捏造言う方が問題なんだよなぁ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:42:53.88ID:5mVK/lCLM
今国会でキー局の要望通りの法改正案が提出される予定なんよね
・同時間帯に同番組放送可能に(地方に制作番組放送させて利ザヤを稼いでるキー局としては機会が増える)
・他局運営に参画可能(キー局が裏ではなく表で地方局をコマに使える)

その為に与野党ともズブズブやってきたキー局や新聞社の気持ち考えた事あるんか?ってのは思うところ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:43:04.00ID:XOw9+Xqta
>>654
いや公文書なんスけど
公文書にデタラメ書いて良いわけないやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:43:14.52ID:NNvVDts50
>>666
憲法24条の話してるなら頭のおかしい奴の独自解釈を真に受けてるだけやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:43:27.64ID:hZfgOlqb0
>>96
君が政治家目指せば?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:43:45.62ID:6SSqKghiM
>>673
野党だけじゃなく与党もそう思ってるんだよなぁ
高市に乗ってんの二階と和歌山の縄張り争いしてる世耕だけやし
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:43:46.29ID:pi6+3CW20
>>675
いつも都合良く記憶障害起こすのがあの連中だから
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:43:46.93ID:o7by1aw/0
>>681
広辞苑レベルなら法治国家の項目に説明書いてると思うんやけど
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:44:03.41ID:/tdhnOu30
>>675
細川政権の野党自民党もホンマに酷いもんやったで
公明党の閣僚に政教分離の観点から辞職しろと迫ったり
細川護煕の汚職捏造して攻撃してたからな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:44:10.29ID:5mVK/lCLM
望月記者辺りは報道圧力がーって煽り好きだけど
自分のストーリーにあわない質疑応答は記事にしないのもあるあるだからな
圧力ではなく自己保身もあるあるとは思うで
なんせ利権利得ズブズブあっての存在やし
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:44:21.78ID:UT1ZdDLNM
>>660
こんなメモ書きせいぜい担当課長レベルの責任だよ
大臣まで決済してるのうな文書ならともかく
どこぞの官僚が適当に書いた文書のせいで大臣に責任取らせるなんてことができたら簡単に政権転覆できてしまうがな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:44:29.72ID:lz+lMteB0
>>675
だから与党野党に関わらずこの流れいい加減にしろって言いたいんだわ
テレビ入るからって自分が目立ちたい方向に話進めすぎ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:44:34.34ID:E02WgY/sr
>>654
メモ書きメモ書きって言うてるやつ多いが
業務上必要と思ったから公文書なんとか法に沿って行政文書として保管されてたんやから
行政文書やったと総務省が認めてる時点でただのメモ書きではないぞ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:44:37.72ID:I3U03bfvp
官僚って力持ちすぎじゃね?
内閣人事局が叩かれてたけどこれ好きにやらせたら謀反起こされかねないやんけ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:44:49.99ID:5mVK/lCLM
クロスオーナーシップ制度批判してた旧民主なんてもういないからな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:44:51.62ID:o0DeNKa4a
国会議員「官僚様の作る文書は全てが一片の曇もない真実なんだああ!!」

すまんこれもう国会議員必要ないよね😅
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:44:54.48ID:qa02cSPD0
安倍が破壊した倫理観をまだ引き継いでるやつらいるのがな
安倍は死んだんだよ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:45:11.27ID:YNunVANh0
>>669
これが野党にはない政権担当能力なんだよね
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:45:13.59ID:wjSDM9tLp
安倍晋三😭
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:45:15.58ID:EVuTpW2a0
安倍しぐさ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:45:17.54ID:wVvFDCfU0
>>689
萩生田とか山際とかの統一軍団はせめて高市の味方になってやれよ
同じ壺の飯を食った仲間やろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:45:23.71ID:eMuztIC7a
>>8
当時の総務大臣やろなあ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:45:26.53ID:5mVK/lCLM
>>697
参院なんてやる事無いんだから政局煽りがメインの仕事だろうとは思うで
だから要らないって思うけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:45:28.12ID:9VGkJ4AK0
>>686
はえーそうなんか
詳しくないとこに適当に言及しちゃあかんな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:45:29.95ID:Jc2olo9e0
お前らはすぐ中世だとか言い出すが、中世に失礼
中世は仇討ちが認められていただろ
現代は本来なら法治国家でちゃんと法に則って罪人は裁かれなきゃいけないがそれができない
なので仇討ちは本来認められるべきだが何故か仇討ちをやると捕まる
どう考えても現代は中世未満だから
ネタでもなんでもなくな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:45:39.51ID:UT1ZdDLNM
>>685
私文書でもそうだぞ
でもいくらでも捏造してきたのは歴史が証明してる
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:45:46.57ID:ePB7cimD0
>>630
社会に出たスタート地点から庇護されて来たから、聖帝がお隠れになったことの本当の意味すら理解できていない
バリアがなくなることの意味が理解できない
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:46:03.85ID:pi6+3CW20
>>693
あの頃までは自民と公明は犬猿の仲で有名だったのにな
選挙のためなら政策のすり合わせとか完全無視していきなり連立は草生えたで
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:46:06.09ID:fMyceNAM0
>>680
予算案出してくる政府が信頼できるものかどうかってチェックが必要ってロジックやろ
もっと直接的な話をせいって言いたいのも分かるが、放送法周りできな臭い動きあったのは昔の審議でも取り上げられてきた訳だし、省庁に悪意ある官僚が大臣を追い落とす捏造をしたなんて大問題が発生しとるんやから、やらなしゃーない
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:46:13.45ID:DhBCRNU6d
>>699
むしろ今まで抑えられすぎだろ
勝手に個人で法解釈変更してマスコミに圧力かけてたのに黙らされてたのやばい
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:46:15.74ID:lz+lMteB0
>>96
そういう政治家は当選できなくて
選挙活動のノウハウ持った政治屋が当選するんだからしょうがない
一種の衆愚政治

官僚が(比較的)マトモだから国として動いてる
民主主義なんてほぼ建前だわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:46:21.83ID:003H2dCzM
>>711
私文書ならデタラメ書いていいけど
公文書は故意にデタラメ書いたら違法です
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:46:36.21ID:eHb97JPta
総務省が本物やと認めた以上もう小西の役目は終わってるやろ
高市が捏造や言うんなら出所は総務省なんやから高市vs総務省のターンや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:46:53.42ID:5mVK/lCLM
ちなみに放送法の解釈的には
不偏不党の放送させる義務があるのが政府
政治的公平な番組を放送する義務があるのが放送事業者

これがそもそも守られてない点についてセイフガーやればええけど
それもやりたくないって言う状況や
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:47:00.06ID:aJuZRYsM0
>>691
説明わるかったな
ワイがいってることはどっちに当てはまってどこが現行の日本と違ってるんや
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:47:02.65ID:wjSDM9tLp
😆
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:47:06.00ID:UBuyl9kpa
>>654
信憑性を特に疑うべき事情もないのに「正しいとは限らない」とかいう糞味噌理論に持ち込もうとするの見苦しいからやめた方ええで
普通にあの文書見りゃ高市はあんな感じのこというとったんやろなあと思って終わりやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:47:20.13ID:/n+ZeRL0a
安倍ちゃんが死んでから不正が許されなくなったよな
何でやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:47:23.40ID:FYYhEioY0
>>682
そもそもこの文書は最初から正確性なんて求められてないのに
いま意味不明な捏造論と擁護がまかり通ってるんだよ
みんな間違いなく文書読んでないんだろう
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:47:25.32ID:sbXZOmKC0
>>630
安倍もやけど清和会の弱体化が凄まじいのもあるしな
岸田のやることに文句つけれんとか見事に主流逆転したもんやなと
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:47:29.88ID:6SSqKghiM
>>706
萩生田はむしろ高市蹴落としたいやろ
高市シンパは清和をまとめるのに邪魔でしかないから
山際はボスの甘利ともども次の選挙で消える可能性あるから他助けてる余裕あらへん
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:47:49.92ID:zYxKn64xr
>>323
せやな
仮に間違ってたらその時の責任者が責任とるべきや
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:47:54.95ID:pi6+3CW20
>>724
パヨクのせいで三権がバラバラにされたからな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:48:07.61ID:fp/zlxK80
総務省「磯崎復活はほんとに嫌😭野党さん何とかして😭」

磯崎は何したらこんなに嫌われんねん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:48:11.48ID:5mVK/lCLM
>>724
東京一極集中
キー局制度
クロスオーナーシップ制度

この辺ガバガバやけどまぁ利権保持のためであって不正ではないってストーリーやしええか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:48:22.69ID:qfel6Ugpp
百歩譲って仮にこれが高市を貶すために捏造された公文書だとしてもそれなら戦う相手は野党じゃなくて総務省やろ
小西からすれば公文書の内容を頭から疑う必要はない訳やしむしろお宅の足元でこんな謀反が企てられてるよって教えてあげてる立場やん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:48:40.22ID:Gn0qDivY0
>>557
山田とかいう有能
まあ接待問題で辞職してるんだが
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:48:41.28ID:UBuyl9kpa
>>708
それは参院に失礼や
6年間は議席保証されてるからあんまり目立たないけど大事なことやってる議員はたくさんおる
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:08.96ID:DhBCRNU6d
>>727
萩生田とか高市以上に勘弁願いたいわ🤮
あいつ壺とズブズブとかじゃなくてもはや壺信者まであるやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:09.67ID:QON3EaAP0
というかメディアに圧力かけるって犯罪じゃないんか?
高市早苗だけじゃなく議員辞職というか逮捕されんの?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:10.13ID:SjKLgL9j0
山上の一発が世の中を変える
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:15.28ID:C8JYSAfVM
>>698
ということは官僚はいつでも気に入らない議員のフィクションをメモ書きで書き連ねれば精査もされずそいつを葬れるわけだな
決裁すら通っていないメモ書きへの抗弁すら許されないと
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:30.45ID:5mVK/lCLM
総務省の対応見てても磯崎ってマジでアベちゃんの威を借る人なんやろなーとは思う
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:38.63ID:WN7Ya0Do0
予算審議委員会でこんな話するなって言ってる奴は予算審議委員会をなんやと思ってるんや…
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:41.29ID:9gZoH68C0
>>710
ケンモメンとか公文書偽造とか見てすぐ中世中世騒ぐけど
役人の公文書偽造とか飛鳥時代の日本政府でも死罪やからな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:46.20ID:6SSqKghiM
>>734
でもやべー議員って参院に多いよね
小野田紀美とかヒゲの隊長とかガーシーとかれいわローテーションとか
良識の府はどこに行ったんだよ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:49.40ID:UBuyl9kpa
>>575
スガ官房長官はノータッチですよというのが執拗に繰り返されてる素晴らしい文書
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:52.81ID:UT1ZdDLNM
>>723
匿名で野党にリークされてるのに
疑う事情がないかね
普通は元々そういう意図を持って作っていたんじゃないか?という疑問が生じる
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:08.42ID:lz+lMteB0
>>714
そのクソロジックいい加減にしろって一公務員としては思ってるよ

お前の出したA案にこれとこれも盛り込んだほうが良くね?
B案って効力疑問視されるから予算削って他に回そ?

こういう小学生でもできる議論をしてほしいだけなんだ……
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:08.89ID:vBs4pnmfM
そもそも辞職するほどじゃないんだから
反省しまーすで終われば良かったんじゃねーの
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:16.70ID:pi6+3CW20
>>731
その辺、小沢が全部言ってたやつだな、記者クラブ制度とか、電波オークションもだけど
オールドメディアにとってものすごく都合悪いからか、小沢叩きが加速した
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:21.10ID:npVlI11i0
>>738
そんなものを担当大臣が公に行政文書だと認めるような状況が起こりえるならそうやな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:30.23ID:2WmH2a6lM
>>736
その法の解釈を変更したいう話やろ
安倍政権が散々やってきたことや
極論法とは安倍のことである
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:36.01ID:j13rDeVka
>>741
それじゃわーくにが中世未満みたいやん
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:39.13ID:vBs4pnmfM
>>742
ヒゲも割と極端だからなあ
役割やってる感もあるけど
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:44.98ID:sbXZOmKC0
>>739
ここまで嫌われとるのは圧力以外にも相当やらかしとるやろなって
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:51:07.21ID:5mVK/lCLM
>>734
ワイは下級国民で
参院議員に縁もゆかりもなく国会議員なんて特権で上級だし
いちいち慮る都合もなかったんや
すまんな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:51:08.80ID:qfel6Ugpp
>>744
永田メールみたいな出所不明な怪文書ならともかく今回は速攻で総務省がこれは本物ですなんて異例のリリースしてるんやから裏取ってるのは明らかやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:51:18.14ID:j89jbAKY0
>>370
政界どころか国民全員幼稚園児だが
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:51:41.31ID:8VRQTwi/0
>>741
公文書偽造をお咎めなしの前例作ったのって
ケンモメンの大好きな民主党政権だしな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:51:43.61ID:fMyceNAM0
>>745
言うて、政府案が原案からの組み替えを予算審議の短期間で審議内容に応じて変更するという時間スケジュールはないんやから、その綺麗事も絵空事なのは公務員なら分かっとるやろ。。
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:51:53.83ID:pLZpRk2A0
公文書が間違えてる、嘘書かれてる事を立証するならわかるが
なんで正しいことを立証せなあかんのや?
その理屈が通るなら世の中の公文書はすべて信頼の置けんうんこみたいな文書ってことななるやろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:51:58.18ID:6SSqKghiM
>>752
ヒゲあいつ自分の支持層のことしか見てねえだろ
参院国対やのになんでそれ棚に上げてコメンテーター目線で国対関係のこと批判してんねん
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:06.98ID:Sm52Sd6K0
本物の行政文章であることは確認されたんだから
総務省の役人が高市陥れるために捏造したって言ってんの?
頭大丈夫か?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:10.02ID:kFqcWXTQ0
インチキおばさん登場
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:11.51ID:SjKLgL9j0
民度が低いから何やっても許されてしまうんよね
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:13.34ID:vQB9QxBz0
別に高市を追い込むつもりは無かったってのが面白いわ
大体その文書って公表されてたんやろ?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:14.84ID:eHb97JPta
>>732
当の総務省が行政文書やと認めてしまった訳やしな
文書自体は本物なんやから政府内に悪意を持って文書捏造した奴がいるという文書主義の根幹を揺るがす一大事や
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:14.92ID:E02WgY/sr
>>738
奉仕者としての公務員はそんなことを起こさないという前提と
そんなことが起きる組織を上長はじめマネジメント責任者は統制するという上での仕組みやからな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:16.67ID:wVvFDCfU0
>>732
本来公文書なんて疑う余地もなく真実のものであったはずなんやけどな「
「この公文書改竄やないんか?偽造やないんか?」って疑わなアカン状態にした主犯が自民党や
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:34.75ID:sbXZOmKC0
>>746
下手にイキらず表に出なきゃ磯崎お前船降りろで終った話やと思うわ
小西にしても高市参戦とか予想外やろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:44.15ID:UBuyl9kpa
>>744
そもそも全部事実だとしても高市はほぼノーダメ案件なのに官僚が捏造する合理的理由がないやんけ
そういうのも含めての信憑性やぞ

磯崎が捏造やというならまだわかるけど
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:54.45ID:moiM8SnQ0
>>725
内容についても安倍高市電話会談に(少なくとも高市側は)落ち度ないわけで、正確でも問題ないはずなのにね
正確か正確じゃないかというのはどうでもよくて、高市自身が根拠もなしに捏造なんて言ったツケの方が重い
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:53:01.66ID:JYKI1p5G0
>>742
安倍ちゃんも高市も進次郎も衆議院や
大差ない
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:53:15.97ID:lz+lMteB0
参院に比例枠で障害者を送り込むれいわとかも居るしな
日本の政治家はクソしかおらん
切り込めるマスコミもゴミしかおらん
信じられる官僚にも稀に糞がおる
もう革命しかないわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:53:20.07ID:o7by1aw/0
>>721
形式的法治国家なら法律に何かいててもいいし運用だっておなじやろ
実質的法治国家ならその法律がどういう意義があるからこういう正しさがあるみたいな物を求められる
解釈にしても同じものや
というか政府が法解釈するのは権利じゃなくて義務やからな
解釈変更自体に問題はないけど自分の権力行使という動機があればそれは否定される
それが法治国家
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:53:32.16ID:pi6+3CW20
>>752
ウィンドウズの壁紙みて北朝鮮のミサイルのエンジン炎とか言ってた人かー
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:53:36.77ID:gHbn1NUD0
>>48
よく読むと安倍がガイジ発揮するまでは礒崎すら慎重モードやで
やっぱ殺されてよかったんやろな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:53:55.98ID:UT1ZdDLNM
>>755
内容の裏はとってないよ
その文書があったでー、でも内容は怪しいでって行った^_^け
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:53:56.99ID:6SSqKghiM
一番かわいそうなのはもらい事故のマツゴー総務大臣
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:54:06.73ID:moiM8SnQ0
>>777
はえーやっぱ山上徹也って英雄なんか
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:54:07.88ID:lz+lMteB0
>>758
実際それやられたらキレる自信あるわ
お前この糞忙しい時期になにやってんだよ!!!って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況