ワイ「米澤穂信とかいうラノベ作家面白いよね」敵「ラノベじゃない😡」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:49:33.59ID:l/EBvuF90
いやラノベやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:05:39.15ID:euiuyqI20
>>72
池波正太郎もラノベ作家でええんか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:06:03.87ID:euiuyqI20
>>73
森登美彦の方がラノベっぽさ濃くね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:06:14.71ID:8PltPB4Yp
入間人間はギリ純文学作家だよな?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:06:18.78ID:WACZG0LX0
作品どれもキャラ絵の表紙とか挿絵が無いから定義的にはラノベではないやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:06:58.61ID:yX42sr/i0
>>63
クソラノベやん草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:07:00.77ID:u8AolvBj0
>>68
冲方丁は天地明察とかで名が売れてからもシュピーゲルの続き書いてくれたからすき
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:07:05.03ID:9P3Q9+j50
>>74
うーん
まあラノベやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:07:08.21ID:Tkof7Is70
>>72
森見登美彦がラノベ作家…ってコト!?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:07:52.29ID:cuE7/x5Qa
えるたそ〜
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:07:52.71ID:CIQ8O7IMM
煽りたいのは別にええけど現代一般作家ラノベ呼びしてディケンズやディックラノベ扱いしない連中ってシンプルに読んでないよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:08:14.10ID:euiuyqI20
第二次世界大戦後生まれは全員ラノベや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:08:32.78ID:giyTrNyv0
>>11
世間の人は普通ラノベ読まないよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:08:54.22ID:9P3Q9+j50
>>82
ちょっと地の文が小賢しいラノベや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:09:04.88ID:1LFdLn0B0
綾辻といえばanotherの原作バカ分厚くて草生えた
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:09:08.04ID:euiuyqI20
>>87
ラノベどころか小説どころか本自体読まないぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:09:30.06ID:CIQ8O7IMM
>>82
ラノベでない小説の中で最もラノベに近い位置ではある
西尾維新の非ラノベレーベル作品に似た立ち位置
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:09:36.29ID:WAt/1Iq00
シリーズ止まっとるやん
完結してないよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:10:04.30ID:FQgpjebo0
>>37
昨日久しぶりにツイートしてたで
多分大丈夫ちゃうか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:10:10.69ID:Hc6c/RkU0
>>91
竹取物語はラノベだった?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:10:13.29ID:eMuztIC7a
ラノベやないのもあるけど
最初ラノベやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:10:26.95ID:OP+ea2hC0
森見登美彦のほうがラノベっぽい
米澤がラノベなら伊坂幸太郎もラノベに入るんでは?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:10:27.43ID:80DCYwyx0
えるたそ~
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:10:35.93ID:giyTrNyv0
>>67
痛い思想やなあ、そんなラノベ認定してなにがしたいんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:10:46.20ID:4NUUy9CG0
第64回日本推理作家協会賞
第27回山本周五郎賞
第12回山田風太郎賞
第166回直木三十五賞

ラノベ作家ではないな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:10:47.09ID:1y9Ehbetp
女作者と思って読んでたのに男だった
ショックや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:10:56.83ID:FQgpjebo0
米澤穂信のブログがタイトルだけ残して記事全部消えてる方が気になる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:11:01.41ID:6uQTLevD0
>>72
獣の奏者もラノベか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:11:04.34ID:488U8Iyz0
ラノベの定義が分からん
坊っちゃんはラノベ?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:11:21.30ID:Tkof7Is70
>>96
枕草子もTwitterみたいなもんやしええわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:11:44.02ID:Nnv1mw1Sa
>>102
あんな話思いつく女とか絶対嫌や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:12:06.06ID:euiuyqI20
>>100
ワイにもわからんがなんUの読書スレとか現代小説全部排斥されとるからなあ
読書家ってカジュアルな奴より面倒くさい奴の方が目立つんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:12:24.45ID:Tkof7Is70
>>77
ごりっごりにラノベ作家だけど本人は普段から和服で過ごしたりして文豪っぽく振る舞ってるの草
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:12:32.36ID:bDOzWxRzd
貴志祐介と石田衣良もラノベでええか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:12:33.29ID:Bd07XrLG0
>>103
ほんとだ
昔はHPに氷菓の原型の下手くそな大学生向けミステリ載せてたんだよな
いまでもウェブアーカイブで見られるのかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:12:47.94ID:SlPsUUnw0
>>77
なお今はもう百合の人
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:12:56.79ID:BTdlhUoWM
むしろラノベ系かと思ってたら最近の持ち上げられっぷりにビビるよな
完全にポスト東野圭吾に持っていこうとする意志を感じる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:13:30.37ID:viWm7nx2a
筒井康隆は?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:13:30.97ID:/cFtQo5ud
>>101
ここにいる連中は多分古典部のイメージでしか語ってないし読んでないよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:13:38.43ID:Hc6c/RkU0
>>105
夏目漱石は森鴎外みたいなやつと違って誰でも読みやすいしラノベやろな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:14:07.49ID:E7iRl7jpM
黒牢城とか見てるとなんでも書けるんやなと思った
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:14:11.65ID:P+iWAUAFa
でも本人ノリノリでアニメに協力してたし
京アニにも寄付してたしすき
綾辻行人もだけどアニメに嫌悪ないから良いわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:14:14.57ID:1y9Ehbetp
>>107
結構女同士の距離が近いというか百合未満書くやん
最高やと思ってたのにチンコビンビンで描いてたと思うとショック
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:14:39.31ID:c+0uWxvs0
古典部新刊来るね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:14:41.47ID:9jcSlsBa0
氷菓って原作にはえるたそいないってマ?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:14:42.89ID:Tkof7Is70
>>117
舞姫初めて開いた時ほんまに読みにくくてびっくりした記憶
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:14:48.56ID:viWm7nx2a
新刊を文庫で出すやつはラノベでええやろ
ほかはラノベじゃない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:15:02.37ID:1LFdLn0B0
Iの悲劇とかオチ読めても面白かったな
この人は相性良いのか最後まで楽しく読める
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:15:14.07ID:E7iRl7jpM
>>114
とはいえ米澤穂信は寡作やし執筆ペースも遅いからポスト東野圭吾は難しいかもしれんな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:15:37.58ID:VUwDxdOGp
>>123
実は舞姫は森鴎外の中でもかなり読みやすい部類に入るんやで…
ページ数も多くないしな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:15:39.19ID:JXWrI1Vc0
単行本出しとるのは違うイメージ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:16:00.96ID:E7iRl7jpM
>>122
いるぞ
その手の話は中二病でも恋がしたいやろな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:16:01.30ID:CIQ8O7IMM
>>122
どこ情報だよ草
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:16:06.91ID:6XA8nDh3a
ビアンカオーバースタディ書いたから筒井康隆もラノベ作家認定してええか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:16:24.26ID:SlPsUUnw0
>>123
あれは文学だからとかじゃなく日本語の言文一致が完了する前の作品だからしゃーない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:16:40.49ID:BbuqyvOTM
ラノベにもランクがある事を忘れてはいけない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:16:47.76ID:FQgpjebo0
米澤スレや氷菓スレで「韓国のあいつ」とだけ言えば伝わるあの人好き
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:16:59.78ID:viWm7nx2a
>>123
そもそも口語で文を書いていい!みたいな風潮の前の人やしな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:17:19.78ID:euiuyqI20
>>132
時をかける少女でええやんけ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:17:21.64ID:FQgpjebo0
>>136
短編集ってことなら儚い羊たちの祝宴かな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:17:30.21ID:6s08gXOed
一般エンタメ小説もラノベとそこまで変わらんやろと思ったけど最近のラノベ知らんわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:17:57.07ID:40s+dpoXa
知らんけど、挿絵とセリフが多かったらラノベや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:18:02.39ID:FiO853eX0
赤川次郎はライト文芸って聞いたんだが?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:18:04.49ID:ZKF+rhVda
小説初心者ってだいたい

伊坂幸太郎
米澤穂信
東野圭吾
森見登美彦から入るよな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:18:11.74ID:viWm7nx2a
ラノベレーベルで出てたらラノベ
なろうに乗ってたらなろう小説や
形こそが全て
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:06.51ID://y5yW070
>>132
旅のラゴスはなろうみたいなもんだしいいんじゃない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:07.40ID:YJNKdZEa0
>>144
カクヨムは?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:13.67ID:CIQ8O7IMM
>>136
米澤の文章が好きになってきたなら王とサーカスや真実の10メートル手前もええで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:43.46ID:9P3Q9+j50
十年前ぐらいのラノベだけ読んでた層が全員漫画に行ったから
ラノベも一般小説も読みますって連中だけになって
それで一般小説もラノベ認定するようになったというのが
こういう所の何でもラノベ認定する奴の真実やろな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:44.04ID:Hc6c/RkU0
ラノベの最高傑作はハリーポッターでええか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:44.26ID:2V6Vwr2y0
好き好き大好き超愛してるってラノベ?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:44.85ID:euiuyqI20
>>140
昔からある奴ならまだしも20年代以後は優先して読むものなんて一つもないで
なろう系の方が幅が広いし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:52.22ID:NzCguf7M0
元ラノベ作家とちゃうん
有川浩とかと一緒で
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:57.04ID:+89IY3tU0
ラノベ作家と夏目漱石の違いって何よ
坊ちゃんに挿絵つけたらラノベやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:57.06ID:40s+dpoXa
地の文がしっかりしてるなら小説
ってクソ適当なイメージ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:59.39ID:E7iRl7jpM
>>143
重松清から入ったな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:20:16.90ID:MgoEifhxp
>>147
完全に無かったことにしようとしてるの草
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:20:31.92ID:euiuyqI20
>>152
読んでねえからラノベ扱いしてるんやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:20:35.67ID:QasGSkbY
いちごタルトシリーズは京アニの力を持ってしても地味そう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:20:48.66ID:2V6Vwr2y0
>>143
山田悠介、な
スイッチを押すときを読んでドハマリしたわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:20:50.53ID:OP+ea2hC0
>>143
貴志祐介 宮部みゆきあたりも鉄板だよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:20:51.71ID:SlPsUUnw0
図書館戦争は個人的にはラノベやな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:01.80ID:2jgtki640
京極夏彦もラノベ作家ってことでいいね?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:06.90ID:Nhn3iMf2a
>>35
西尾なんてラノベ作家代表やろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:07.32ID:euiuyqI20
梶尾真治ってどういう扱いなんやろうか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:11.43ID:nTgZUk9b0
>>143
伊坂幸太郎ってそんな読みやすいんか
なんとなく避けてたわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:11.64ID:Nnv1mw1Sa
>>147
アニメに負けて転向した敗北者
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:16.82ID:1w3M9pH00
ミステリは好かんから原作未読だけど、雰囲気アニメっぽくて氷菓は良かった
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:30.10ID:xU1wT8YP0
>>160
今そんな売れてるんか
ゲッツやめてまで書いたのが売れたのは知ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています