X



【悲報】H3ロケット、失敗原因の究明に数年かかる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 17:51:47.69ID:JDmogk9r0
次回の打ち上げはさらにその後になる模様
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:30:23.91ID:+P82OYthM
ロケット失敗自体は試作機1号だから別に問題ないよそんなもんだし開発なんて
だあち3号を乗せてんのが問題なのにそこを知らんやつ多すぎ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:30:28.36ID:iE4vr9x30
TwitterではアメリカではスペースXはめちゃくちゃ失敗してる!とか言ってるけどスペースXの実験機に大事な衛星は載せてないやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:30:30.41ID:pRAISWP40
まただいち3号作るのも時間かかるらしいな
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:30:31.22ID:lX2dUfTx0
H2Aから半額の50億で作れたので50億節約できました→失敗したので積んでいただいち3号の280億がパーになりました
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:30:31.74ID:4JGQsMQW0
>>172
そこ認められないと中国やロシア、北朝鮮みたいになるからな
失敗はありえないだと強弁でゴリ押しという最悪なことになる
すべて他人が悪いになってくるしな
2023/03/08(水) 18:30:33.68ID:fvAS72bH0
>>181
アメリカとの同盟にヒビが入るなんてアメポチの日本じゃ起こりえない
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:30:39.63ID:qmuLsbrL0
中抜きしまくった結果www
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:31:02.02ID:GMy2f+JMp
もうやめてくれ
先進国の真似事しとる場合やない
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:31:16.51ID:IySKS4EK0
これで失敗は成功の糧だから叩くなって言ってるガイジがワラワラいるという事実
だから日本はここまで落ちぶれたんやろうな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:31:38.33ID:fnpsR4cCM
>>180
組織としての方針の表明やろ
言葉遊びの屁理屈こねて悪いのはエンジンだけや!で短期間で飛ばしたらこのザマなんやし
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:31:42.54ID:DwWRHlyVa
もうH3 2号機withだいち4号が待ってるんやで🥺
https://i.imgur.com/K1DdRIa.jpg
2023/03/08(水) 18:31:44.76ID:xOCRQkdn0
JAXA男性がネトウヨだったしな
似たようなのが他にもいて、今更やめられないという結論になったんやろな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:32:08.97ID:+P82OYthM
>>198
失敗しましたって言えば反省したってことになるんか?
spaceX作ってたイーロンマスクは発射即爆破してもこれはいいデータになったって前向きだったけど反省してないし完成してないんやろな
2023/03/08(水) 18:32:14.46ID:fvAS72bH0
イプシロンも失敗したしこの国にはロケット開発なんていう背伸びはしなくてええよ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:32:15.14ID:4JGQsMQW0
>>190
なんか不都合なことはマジで報道しなくなってるぞ
鳥インフルとかもクソやばいのに忖度ですわ
経常収支も赤字やばすぎ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:32:32.18ID:Dtx0Bs2O0
>>200
もう一回作ればまた抜けるからなんの問題もないぞ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:32:33.27ID:cKthcChtr
>>173
かつてあった海外からの日本ロケット需要が激減したからそれを取り戻すために自民党肝いりで始めた政策
ご存知の通りスペースX社に遥か先を行かれてるので仮に飛んだところで何にもならない
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:32:34.94ID:IK8hVFlTM
失敗するのはしょうがないとしてその原因を特定するためのシステムがないほうがやばない?
トライアンドエラー出来ないやん
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:32:39.20ID:ITJJ+FHPa
>>192
400億円の衛星を破壊する事は出来ます
2023/03/08(水) 18:32:45.22ID:DE2nY7rG0
>>29
やっぱウヨると駄目ね
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:32:54.94ID:obP6UTb50
ポツダム宣言受諾みたいな話やね
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:17.19ID:r3p2tBTgp
JAXAほんまにあかんやろ
一般企業なら上層部一斉首切りでもおかしくない事態やで
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:18.42ID:irsVkDi8p
もう三菱はやめといた方がええんちゃうか
あんまり技術力あるイメージないわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:18.65ID:ITJJ+FHPa
素直に失敗を認めれば良かったのに
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:28.49ID:IhmZKwesr
宇宙開発が目的じゃなくて税金チューチューして中抜きするのが目的になってるから結果でないのもしゃーないわ
もう潰すしかないわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:28.92ID:vcC6EF7X0
>>208
卵高くなってしんどいな
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:33.23ID:SAAwugyP0
三菱重工の凋落が日本の縮図みたいやな
2023/03/08(水) 18:33:38.12ID:fvAS72bH0
どうせ官需頼みの税金浪費ロケットになるだけだしここは凍結するべき
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:44.92ID:obP6UTb50
JAXA男性って最初に言った奴はマジで天才やと思う
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:46.31ID:iE4vr9x30
>>194
ロケットが失敗したことと初号機に大事な衛星を載せた見通しの甘さは別の問題やんな
そこを敢えて混合してるやつおるけど
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:56.37ID:0oNhQgU50
だいちを乗せたこと叩くのは分かるけど前回のを失敗ってことにしたいのはよく分からんな
中止って言ってるんやから中止でええやん
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:34:03.30ID:4JGQsMQW0
>>206
おまえみたいに認める気がないのがダメ
そもそも失敗しましたと言うだけで反省になるわけないだろ
藁人形論法で改善するわけがない
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:34:07.48ID:ITJJ+FHPa
>>199
アメリカの奴隷だからな日本は
中国と戦争させられる日も近い
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:34:08.51ID:Dtx0Bs2O0
>>220
三菱は国家なりとはよう言うたもんや
まさかこんな意味やったとは
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:34:09.70ID:BNltb3g6r
>>208
円高時代は貿易赤字になったとか叩かれてたけど経常収支凄かったのになあ本当に終わりだよこの国
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:34:16.61ID:+P82OYthM
他国に負けてるからやめたらいいでやめ続けた結果が今なのにそれを分かった上で日本ってなんも進歩ないなって叩くのあまりにもダブスタすぎんか
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:34:54.36ID:vcC6EF7X0
>>202
まぁそれはいんじゃねーの
失敗はつきものだし
前回も失敗認めてたら一歩前進しましたねだったし
高価な衛星もつんでなかったろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:35:19.31ID:6tt3EeE50
また失敗してたんかw
終わりやね...
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:35:20.25ID:+P82OYthM
>>225
どこが認めてないの?2回目の発射で爆破指令出した時点で失敗しとるやん?
なにが認めてないのかそこがわからんわいが反省してますって言ってないからか?教えてくれ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:35:20.82ID:96nrfVx10
さ、日本こき下ろすか〜
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:35:24.47ID:+4KSSYpVp
といいつつ何十年もかかるんやろ?原因追求
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:35:29.43ID:cKthcChtr
>>206
ほんまにアホなんやな
失敗では無いっていう体を取ったから短期間で無理筋の再挑戦に追い込まれたって話やで
2023/03/08(水) 18:35:35.89ID:Y5q38LNs0
>>181
アメリカとの関係にヒビが入ったらそれ以前の問題だろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:35:45.79ID:vcC6EF7X0
>>198
北朝鮮は失敗認めてましたよ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:35:47.06ID:mvn/E8xh0
これ2020年の予定が今になってこれやで?
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:35:53.31ID:IySKS4EK0
>>230
今回は衛星も破壊したし大失敗で終わったな
JAXAはもう解体して良いよ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:35:55.40ID:paiQbEJu0
なんやねんそれ
堀江貴文に期待やな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:00.39ID:GIRdhmnRd
失敗民を黒歴史扱いしようとしてた中止民がなんG最大の黒歴史になってしまったという盛大なオチ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:02.72ID:n3cWdKYHp
>>226
中国の味方するに決まってるやん
国民を苦しめる日本なんていらない
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:13.53ID:tQ0cPSpe0
今年度中に無理矢理にでも飛ばさんといけんお金の都合もあったんかいね
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:20.84ID:c9BStxt4r
>>179
そもそもあれ政府の機関と言う訳じゃないから

国立ガンセンターにも税金は投入されてるけど
政治戦略を実行する為に医者が頑張ってる訳じゃないでしょ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:22.92ID:f24f4XNpp
日本衰退しすぎでは?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:31.71ID:DwWRHlyVa
そういやメスイキロケットってどうなったんや
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:38.88ID:IySKS4EK0
>>236
ヒビどころか既にアメリカの奴隷じゃねえか
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:43.45ID:HFPELx1Up
🇯🇵先進国から途上国に戻ったのは世界でも日本が初
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:44.22ID:mvn/E8xh0
>>194
2020年の予定が今になってこの体たらくで試験機だからセーフはガイジ過ぎるやろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:49.84ID:+P82OYthM
>>235
現にあの試作機1号はあの段階では完成されたんだからあの時エラー発生した箇所を直して発射することになんも問題ないぞ失敗しましたって言ったところでなんも変わらんかったぞあんなん
お前それ本気で言ってんのか
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:57.36ID:tQ0cPSpe0
だいち3号乗せてたのほんま草
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:08.44ID:jzCh8mav0
もう忘れろ
2023/03/08(水) 18:37:10.55ID:fvAS72bH0
スペースXは自腹で開発してんだぞ日本みたいに無駄に血税浪費してるJAXAとは違う
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:12.15ID:SH5+/kz90
ダミー乗せた試験機なら失敗しても仕方ないになったかもしれんけど
衛星ぶっ壊したけど試験機だからセーフですとはならんやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:12.40ID:fnpsR4cCM
>>243
道路工事で予算使い切るノリで飛ばされるロケットで草
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:17.37ID:vcC6EF7X0
>>239
正直予算で負けてる日本が後発でなにかやってもシェアなんかとれないのよね
他国から請け負うにしても高いから論外だし
まぁ国家の威信てやつよね砕け散ったけど
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:31.99ID:IK8hVFlTM
アメリカや中国みたいに人と金をジャブジャブつぎ込んで失敗前提でチャレンジしまくる国が生き残るってことよな
もう日本には人も金も余力がないんやね
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:39.09ID:SAAwugyP0
まさか試作機に衛星載せてるなんて思わんやん普通
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:44.90ID:XrfcwE1d0
失敗したのは残念だけどさ
JAXA解体しろとか言ってる人は何なん?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:45.01ID:/LEGIC750
これからは観光で食ってくんや
科学なんか知らん🥺
2023/03/08(水) 18:37:47.58ID:1hXsDWSO0
>>224
前回が中止だからこそ
だいち乗せることに誰も反対出来なかったって観点はどう思う?
中止ってことは機体には何の問題もないとJAXA側が声高々主張しとるようなもんで
じゃあ衛星乗せても問題ないじゃん
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:48.35ID:+P82OYthM
>>249
開発遅れたことと失敗してしまったことは別問題やぞ
100%成功なんてあり得んこと求めるな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:48.94ID:4JGQsMQW0
>>232
「失敗」というのは文字でしかない
言葉遊びに終始では意味ないってだけですわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:51.63ID:IySKS4EK0
現代の神風特攻隊
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:51.72ID:QZ2FA0lzp
もう日本ってギャグの国やろ
全ての産業でドリフやってるわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:58.28ID:QHw2YpSa0
なんで予算わって複数社に競争させないんだ?
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:37:59.45ID:WX5hTcz30
もう発展途上国に金バラ撒いている場合じゃないわ
国内の技術者に金バラ撒けよ🤦
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:38:04.26ID:XuhVvp8R0
中止に成功したことを奇貨として抜本的な再点検しとけばよかったね🥺
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:38:04.34ID:7AwQvNWgr
>>250
失敗だと認めてたら衛星積むことにはならんかったやろなぁ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:38:24.21ID:HgayUqEcd
あれだけ暴れてた中止ネトウヨはどこに消えたの?w
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:38:35.35ID:+P82OYthM
>>263
言葉遊びで反省してないいうてるのお前らやん
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:38:37.68ID:tQ0cPSpe0
>>255
まぁただの想像やけど
今ワイがそれで苦しんでるから…
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:38:49.30ID:cyWDQsezd
後進国国家なんだからロケットなんか飛ばせるわけないやろ
金正恩に飛ばし方教えて貰え
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:38:51.45ID:Nifr37cpp
ネトウヨほんま無様やな
現実見て尻尾巻いて逃げたんか?
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:38:57.80ID:x7IIjXNy0
最初の“中止”の時にちゃんと原因調べてたらこんなことにはならなかったのでは?
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:39:01.73ID:cKthcChtr
>>220
まぁ安倍や自民党とベッタリの企業やったし堕ちるべくしてって感じやな
安倍の補佐官やってた今井まで顧問として受け入れてるし
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:39:11.84ID:yX42sr/i0
>>266
そんな金はない。ロケット以外の中抜きで
オリンピックとコロナ関連で数十兆消えてるんで
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:39:17.02ID:A9Afsi5E0
失敗じゃなくて中止な
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:39:25.12ID:+P82OYthM
>>269
失敗と認めて詰むことやめれるようならそもそも最初から詰んでないわ
だいち3号を積んだことと失敗したことを同一問題にするからおかしいんやで
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:39:26.30ID:EQfVHSIV0
設計に問題があったのかすら分からんのがまた残念やな
2023/03/08(水) 18:39:39.21ID:l372D0ay0
次世代観測衛星も道づれに爆散したのほんま無能
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:39:42.75ID:iE4vr9x30
>>237
それなら日本は北朝鮮未満の国になってまうやんけ
2023/03/08(水) 18:39:45.14ID:fvAS72bH0
>>259
必要ある?
極一部の宇宙オタくらいなもんだろJAXA擁護してんの
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:39:45.37ID:qYA+kJkU0
>>261
もともと乗せる予定だったんじゃねーの?
前回は載せずに空で打ち上げようとして失敗やったんか?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:39:46.17ID:4JGQsMQW0
>>271
はいはい、おまえは若者らしいがすごいですね
今度は世代の対立煽りかよ、論点ずらしが好きだね
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:39:47.93ID:0oNhQgU50
>>261
まず初号機に乗せるのがおかしい
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:40:14.26ID:ITJJ+FHPa
中止民がなんGの黒歴史になってて草
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:40:17.74ID:tEJvf9rcd
言いたくないけどもうJAXA潰して
日本は宇宙開発から完全撤退した方が良くね??
2023/03/08(水) 18:40:18.71ID:mUPYTEbd0
1回目の"中止"で原因をはっきりさせておいて焦って2回目やらなければ"失敗"しなくてすんだんやない?
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:40:25.12ID:v9PPsZFB0
あきらめろん
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:40:29.43ID:09p8Op+H0
ソースは?
だいち4号打ち上げる2号機がスタンバイしてるらしいけど
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:40:33.13ID:YUiShuwp0
日本にはびこるこの異様なメンツ主義やめたら?
「中止」って言っちゃったから無理に再発射して大失敗してんじゃん
Gotoやめられません、インパール作戦やめられませんと同じだよ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:40:33.13ID:eE4i4ZSh0
わーくにがロケットなんて高度な物作れるわけないやろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:40:34.53ID:qYA+kJkU0
>>279
中抜きなしで浮いたかね回せばロケットももっといい出来だったかもなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況