X

【悲報】H3ロケット、失敗原因の究明に数年かかる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 17:51:47.69ID:JDmogk9r0
次回の打ち上げはさらにその後になる模様
2023/03/08(水) 18:40:38.85ID:RiKNCFKp0
>>250
想定外のエラーが発生したことを重く見るべきやな
問題ないから打ち上げしようとしてるのにそれが発生したのでその理屈は通用しない
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:40:47.67ID:vcC6EF7X0
>>282
北朝鮮のミサイルは日本からの送金で作ってるからセーフ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:41:06.36ID:/LEGIC750
自爆というフェイルセーフが働いたのだから失敗ではない定期
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:41:10.40ID:obP6UTb50
だいちくんって名前も縁起悪くて草生えるしグダグダ過ぎへんか
なんか関係者みたいな奴が絶対に失敗するとか言ってたけどそんな体制や人材ヤバいんかね
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:41:10.67ID:cKthcChtr
>>265
ドリフやってる連中突き詰めるとほぼほぼ自民党にぶち当たるという
今回のH3やって阿倍政権下の政府主導やからな
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:41:20.78ID:c9BStxt4r
>>288
それはたぶん無理や

アメリカの犬として
宇宙ステーションを作る時に部品運ばなきゃいけないし
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:41:22.06ID:+P82OYthM
>>285
なんで今ので世代煽りになんの!?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:41:50.38ID:IK8hVFlTM
どんな国も1回目のロケットで成功させるなんて無理やぞ
問題は1度失敗しただけで国民で総叩きする文化性や
こんな国じゃまたチャレンジしようなんて思わなくなる
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:41:53.44ID:qYA+kJkU0
>>297
自爆成功したから大成功派もいそうやな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:41:57.82ID:CK8ihqn70
このスレ見てると日本は上も下ももう駄目やって分かるな
実家に帰るわ
2023/03/08(水) 18:41:58.87ID:fvAS72bH0
しかしあんなショボいロケットに二千億も本当に使ったのかい?
絶対ピンハネしてるだろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:42:10.11ID:Dtx0Bs2O0
>>294
残念やけど日本に限って言えばその可能性は低いと思うわ
カツカツでやらせんとどっかで抜きまくるから
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:42:10.20ID:WX5hTcz30
そもそも3年も延期してる時点で何かしら問題があるんじゃねえの?って思っちゃうわ
問題は実際に打ち上げないとわからないからダミーを載せましょうって普通なるよね
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:42:17.01ID:s2A5RuSRM
一回でも失敗したら信頼無くすんやろ?
もう終わりやね
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:42:30.90ID:ozIPK0cN0
北朝鮮に打ち上げてもらえよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:42:31.80ID:ITJJ+FHPa
>>291
それも今回の失敗で大幅に遅れるで
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:42:47.77ID:4JGQsMQW0
>>266
ロケットのことだけでなく、あちこちでやらかしとることあって
またやったふりして随意契約の問題も起きているのかもな
問題の山盛りセットなのかもしれない
2023/03/08(水) 18:42:51.28ID:0Rx+L4xq0
>>292
なんでこの国は損切りって概念が根付かないんやろね
2023/03/08(水) 18:42:53.72ID:Y5q38LNs0
>>247
だからヒビ入ってないだろ
ポチやってりゃ何も問題ない
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:42:55.41ID:XrfcwE1d0
>>283
そんなこと言ったって一応技術で食ってる国なんだから
開発はしておかないと後で本当に詰んでしまうよ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:05.93ID:fNzXXolC0
>>302
勘違いしてる奴いるけどこの無能ロケットが失敗してるのここ数カ月の話じゃないからな


2020年5月
当初の打ち上げ予定
エンジンの試験で燃焼室の内壁に微細な穴が14カ所空く

2020年9月 
2020年打ち上げ予定を打ち上げを2021年度内に延期 

2022年1月
エンジンに振動問題発生。打ち上げを期限不定期で延期

2023年2月
補助ブースターに着火できずに打ち上げ中止
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:06.55ID:vcC6EF7X0
前回
ミッションの達成が不可能なのが確定したから止めた(勝手に止まった)→中止
今回
ミッションの達成が不可能なのが確定したから自爆させた→失敗

こうしてみると勝手にとまった前回のほうがあれよな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:17.45ID:itapIQKWp
>>275
2段目点火失敗は1回目のSRBに点火できなかったのに似てるしノイズがSRB以外にも悪影響を及ぼさないか検証してたかどうかは気になるわね
まぁノイズは調べてみても原因不明とか再現しないとか割とあるけど
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:25.40ID:qyXPjfr70
別に中止でもなんでもいいけど重大なトラブルと認めて2段目も調べておけば失敗しなかったかもしれないのに
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:27.29ID:YUiShuwp0
>>298
三菱の旅客機もそうやけど「これ失敗しますよ」って言えるやつがおらんのやろな
よく言えば空気読める奴、悪く言えば責任回避で何も言わん奴が多すぎる
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:27.70ID:zsV8FMyg0
失敗の原因究明してる間に他国は実績を積む
もうロケットの商業利用は絶望的や
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:30.92ID:ITJJ+FHPa
>>302
今まで何回中止(失敗)してきたと思ってるんだ?
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:30.91ID:s2A5RuSRM
この前の打ち上げ中止のやつとは別物なんか?
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:32.28ID:+P82OYthM
>>295
想定外なんて開発につきものだぞ
それを開発段階や組み立て、発射前にわからないから飛ばして確認するんや
それを一般企業だから早いペースで行えたから急激に成長できたのがイーロンマスクのspaceXなんやで
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:46.30ID:ilD9CD2N0
>>302
そもそも3年も延期してこの体たらくやぞ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:58.17ID:VnxBP9PXr
>>21
2段エンジンへの点火を中止しただけやぞ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:58.39ID:lX2dUfTx0
新型ロケット「H3」の初号機の打ち上げ失敗を受け、同機に搭載されていた地球観測衛星「だいち3号」を製造した三菱電機は7日、
「大変残念に感じております。一日も早く原因が究明され、次回の打ち上げのために役立てられることを祈っております」とコメントした。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)からの発注を受け、2015年10月から約7年間かけてだいち3号を設計、製造していた。
重さは約3トン、横幅は太陽光パネルを広げると16・5メートルある。最新鋭のセンサーで広範囲の地表を精巧に測ることができ、災害時の復旧などに役立てられる予定だった。
だいち3号はH3に搭載された1台しかないため、今後、JAXAから発注があれば、作り直すという。
tps://www.msn.com/ja-jp/news/science/%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%A13%E5%8F%B7-%E8%A3%BD%E9%80%A0%E3%81%AE%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%9B%BB%E6%A9%9F-%E5%A4%A7%E5%A4%89%E6%AE%8B%E5%BF%B5-h3%E6%89%93%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92%E5%A4%B1%E6%95%97/ar-AA18jcpL
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:44:10.54ID:9IeKqM3Sr
>>315
この糞みたいな試験機に400億の衛星を乗せるガイジ組織よ
解体が妥当やろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:44:22.91ID:cKthcChtr
>>250
そんな簡単に原因不明のエラー出る完成品とか笑うわ
あっこれ完成してなかったんやなって思わん?
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:44:25.32ID:IySKS4EK0
>>313
ポチじゃなく奴隷な
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:44:28.05ID:ilD9CD2N0
>>322
同じやつやぞ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:44:33.83ID:yg285OXmp
もう予定決まってるから不備わかっててもやるしかないって戦争からなんも変わってないのな
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:45:06.41ID:ilD9CD2N0
>>327
そもそも試作機に乗せるのがおかしい
どこか政治的な判断が起きてる可能性があるやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:45:08.39ID:IySKS4EK0
>>314
それも戦前世代が作りあげた過去の遺産やんけ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:45:18.88ID:s2A5RuSRM
>>330
2連続かよ
面目丸つぶれやな
2023/03/08(水) 18:45:24.80ID:fvAS72bH0
>>314
たかがロケットを打ち上げないってだけで詰むという発想が理解出来ないね
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:45:26.96ID:FvTVaybg0
中止とかほざいてないで
きっちり失敗の原因追究しとけばよかったんちゃうん
本当にくだらない国になっちまってるな
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:45:29.80ID:mvn/E8xh0
>>262
三年遅れで更に失敗したから言われとるんやろ当初の予定通り2020内にやってで失敗ならまだここまで言われんわガイジが
2023/03/08(水) 18:45:40.89ID:K9qE9Cbga
原因究明に時間と金かけるぐらいならH3の計画自体中止して損切りした方がマシな気がするんやな…
2023/03/08(水) 18:45:49.41ID:RiKNCFKp0
朝にJAXAと仕事した奴がいたけどあれが言ってたこと本当かな
本番で成功すれば良いみたいな考え
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:46:11.15ID:vcC6EF7X0
>>319
そもそも成功したところで売りたいもんありきで需要ないからね
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:46:18.95ID:c9BStxt4r
>>335
そのうちアメリカ様がどデカい宇宙ステーションを作るんやろし
何の役にも立たんとなったら部屋貰えないやん
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:46:19.45ID:+P82OYthM
>>328
H2Aロケットだったらそれは思うだろうけどこれはH3ロケットっていう試作機1号だからエラーが出ること自体に誰も不思議には思わんぞ…
だからこそロケットの失敗とか中止を叩くんじゃなくてなんでだいち3号をそんなのに乗せたの?ってところが問題なんやで
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:46:25.57ID:+9NKVjV70
あれだけワラワラ湧いてきた中止民てやっぱ自民党ネットサポーターズクラブやったんかな
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:46:36.39ID:c4qyJbdX0
日本のこういう挑戦する人を萎縮させる雰囲気が嫌いだわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:46:42.61ID:cKthcChtr
>>315
もうこれ以上遅らせるわけにはいかないからの自棄発射やろなぁ
スペースエックス社が実用化された60億前後のロケット年間何十発も打ち上げてるから既に手遅れなんやけど
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:46:53.94ID:+P82OYthM
>>337
そんなこと知らんで叩いてるやつばかりだからそんなん関係ないぞ
いや関係ないことはないんだけど
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:47:09.69ID:zsV8FMyg0
>>332
成功したときの称賛される絵面しか考えてないアホが指揮を取ってるんやろな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:47:10.72ID:3rWEgSBa0
日本は海外の国々と仲良く貿易してゆくしかない。
独り立ちは無理や・・・
2023/03/08(水) 18:47:28.18ID:fvAS72bH0
わざわざ無駄な税金使って開発するよりも安くて性能の良い他国のロケットを使うほうが健康的だろ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:47:33.71ID:yg285OXmp
上から急かされて無理矢理実験して失敗チェルノブイリの原発事故にそっくり
2023/03/08(水) 18:47:34.16ID:Fr3qkElLa
技術者を蔑ろにした国に相応しい末路やないか?
2023/03/08(水) 18:47:35.90ID:Y5q38LNs0
>>302
ワールドカップのPKで似たようなこと言ってるやついたな
ブラジルとかアルゼンチン見てみろよ?比喩じゃなく殺してくるような国民性だぞ
2023/03/08(水) 18:47:38.59ID:RiKNCFKp0
>>323
その想定外で取り返しつかないのが今回やろ
何度も言うけど想定外のエラーが起こったことを甘く見すぎ
2023/03/08(水) 18:47:45.99ID:tj+tvLwMr
WW2末期の身の丈に合わない戦闘機開発してるのもこんな感じやったんやろなぉ
零戦→烈風みたいな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:47:46.23ID:vcC6EF7X0
衛星高額っていうけどアベノマスクくらいやろ?
ゴミと同価値やん
2023/03/08(水) 18:47:49.94ID:1hXsDWSO0
>>284
元々乗せる予定だったからこそ中止ならそりゃ再開する時も予定通り乗せるに決まってるじゃん
だってJAXA側は「今回は失敗ではない」と断言してたんだから

それがもし失敗を素直に認めてたなら「そんな不安な機体に衛星乗せて本当に大丈夫ですか?」って当然次の議論に話は進んだはずだよね
それを「素人文系マスコミは黙ってろ」「頑張ってるJAXAの邪魔ばかりするな」と撥ね付けたのが中止民の猛バッシングだったと俺は思うよ?

この国本当に戦時中の日本帝国そのものだと今思うわ
マジで危険な状態だと思う、玉砕するまで絶対止まらないもん
それこそフェイルセーフ用意しろと言いたいわ
2023/03/08(水) 18:47:58.89ID:Y5q38LNs0
>>329
どっちでもいいわそんなん
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:48:00.84ID:YUiShuwp0
>>312
損切する→出世出来ない
損切りしない→失敗したら出世出来ない、万が一成功したら出世出来る

ワイでも多分損切りせんわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:48:13.42ID:4JGQsMQW0
>>295
想定外だと不味いのよ
2段目は既存を流用なので失敗するわけがなく手堅いはずだった
実績と信頼がある部分がダメってのは世界的にも前例がない

だから原因究明に数年かかる、ようは頭の中が真っ白ってことですわ
本当に技術的なことなのか?も疑われる
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:48:13.83ID:WgIbfdJca
>>344
挑戦は良いけどリスクヘッジはしろよ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:48:15.48ID:+P82OYthM
>>353
それが開発なんやで
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:48:18.11ID:tQ0cPSpe0
自分が今抱えてる仕事ミスのリカバリーとか不安点がなんだかどうでも良くなったから、そういった意味では夢と希望を与えていると言える
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:48:38.25ID:CqN+IYHVM
失敗にしてまた延期したら良かったんや
でも前回の前も延期や失敗しまくりなんだよねこれ
2023/03/08(水) 18:48:54.16ID:zgO7bs3J0
失敗したのは既存エンジン部やろ
2023/03/08(水) 18:48:58.87ID:RiKNCFKp0
>>361
お前馬鹿やな
失敗が許されないんだがこれは
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:06.73ID:mvn/E8xh0
>>346
むしろ知らんで叩いてる奴らも結果正解やろこれは叩かれて然るべき体たらくやろ、違うか?
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:16.88ID:+P82OYthM
>>365
失敗が許されないのはだいち3号乗せてるからやろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:21.96ID:w//Q46gb0
>>360
お前が想像してる何万倍もしてると思うで
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:25.14ID:yg285OXmp
JAXAも典型的なダメ日本企業でがっかりした
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:29.50ID:t5Lknvgtd
>>346
>>356こいつとかしらんで叩いとるな
2023/03/08(水) 18:49:31.00ID:fvAS72bH0
しかしまだ実用化もしてないロケットに本物の衛星なんか乗っけたよなw
日本の役所はアホしかおらんのか
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:31.64ID:+9NKVjV70
>>322
同じの飛ばしてボカン
第1エンジン点火しませんでした→即興で第1だけ点くようにしたけど第2もアカンかった
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:46.78ID:O3Q1aWQed
まあロケット試作品が逝ったのは別にええよ
重要な衛星それに積むなよ😅
2023/03/08(水) 18:49:47.68ID:Fr3qkElLa
>>360
失敗した時のことを考えるのは頑張ってる連中の和を乱すからNGで
2023/03/08(水) 18:49:51.18ID:rusaAhFd0
中止民もこれにはダンマリ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:54.15ID:+P82OYthM
>>366
知ってて叩いてるのと知らんで叩いてるは全くの別なんだよなあ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:55.15ID:DrygaEhR0
やめたらこの仕事
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:05.30ID:4caTMpK30
>>344
無謀な挑戦は誰のためにもならないやろ
せめて自己資金を使ってるなら文句をいわれる筋合いはなかったかもな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:06.63ID:Rnwv6szT0
すぐわかる初歩的なしょーもないミスで失敗したとなれば沽券に関わるからね
2023/03/08(水) 18:50:10.92ID:h7Bwv00V0
ちゃんと失敗を認めておけばよかったのに
心のネトウヨが疼いて中止だ中止だって言い訳したの面白すぎるわ
業界では失敗じゃなくて中止とか知らんわ
門外漢の国民向けの記者会見ちゃうんかよ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:17.05ID:c5+4jwYQd
金ケチった結果wwwwwwwwwwww


まともに飛ばずに余計に金かかったンゴ…
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:21.08ID:XrfcwE1d0
>>333
まぁ過去にすがるのは良くないけど
他に何で成長すればいいのか分からんのよ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:23.43ID:4EbJfYq+0
あれほど馬鹿にしてたイーロン・マスクにボロ負けじゃん
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:32.81ID:UKjiESDFM
会見で連続失敗って口滑らせてたってのは草

最初から嘘つくなや
2023/03/08(水) 18:50:33.02ID:RiKNCFKp0
>>367
それは想像以上にJAXAがアホなだけ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:33.28ID:o3Ot5cr80
ドクターエックス見すぎたんやろしゃーない次があるか知らんけど切り替えていけ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:36.73ID:LCR5CNfI0
衛星も打ち上げられない衰退国
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:44.02ID:s2A5RuSRM
>>372
どのみち失敗の未来しか無かったんやな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:45.12ID:cKthcChtr
>>338
海外からの需要奪うっていう目標の達成不可能やねんから続ける意味が無いよな
やるならもっと安上がりの別物にチャレンジした方がよっぽどマシ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:46.89ID:zsV8FMyg0
延期に延期を重ねてた問題児の初飛行にお高い衛生乗っけて飛ばすアホ持ち上げて一度失敗しただけだから~はモノ知らんだけやん
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:50.80ID:W5ZyRQfY0
中国北朝鮮のミサイルと南海トラフ監視用のだいちくんが数年打ち上がらないのがほんまやばい
今すぐ必要なのに
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:53.67ID:lilWqOFQ0
次の打ち上げは10年後か?
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:55.43ID:mQGmb/FcM
JAXA男性中止民ネトウヨの''黒歴史''や😤

389 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/03/07(火) 10:38:47.70 ID:VDTFh/yb0 [3/4]
失敗民さぁ

425 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/03/07(火) 10:39:13.58 ID:geCBu/G90 [2/5]
失敗民ザマアああああああ

433 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/03/07(火) 10:39:17.43 ID:a3gE38FE0 [4/10]
失敗民いったあああああああああああああああああああああ

459 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2023/03/07(火) 10:39:34.59 ID:4Ri0Pp4a0 [4/4]
失敗民息してるか

545 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2023/03/07(火) 10:40:26.45 ID:RUDtUObFa [2/4]
失敗民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

569 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/03/07(火) 10:40:34.42 ID:iuGagGZRd
売国失敗民逝く
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:59.23ID:O3Q1aWQed
>>384
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況