探検
工学部情報系の難易度が上がりすぎてワンランク上の大学の機電系学部並みの難易度なってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/08(水) 21:53:13.27ID:PCG6Xa1IM 情報系バブルヤバすぎやろ
192それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:34:15.45ID:YTuuN+h+0 日本脱出したい奴はオススメかもな
193それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:34:16.98ID:HkzpHmtD0 ワイの時は文系からNAISTの情報行けたのに
今やかなり厳しいらしいな
今やかなり厳しいらしいな
194それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:34:32.91ID:6Hh1+tjna >>180
国家資格ではないけど検定はあるっぽいが、勝手に名乗ってる奴多いしええんちゃう、知らんけど
どのみちそんな資格あってもどの国も資格あっただけでは通用しないし、国内なら情弱多いから解析ソフト使ってそれっぽいことパワポに描いて言うだけでそれっぽいことできるからな
国家資格ではないけど検定はあるっぽいが、勝手に名乗ってる奴多いしええんちゃう、知らんけど
どのみちそんな資格あってもどの国も資格あっただけでは通用しないし、国内なら情弱多いから解析ソフト使ってそれっぽいことパワポに描いて言うだけでそれっぽいことできるからな
195それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:35:08.93ID:ZHcAqiw7d ネットで公開されてるその辺の駅弁の情報系の就職先見たら分かるのにな
うんち企業ばっかやで
うんち企業ばっかやで
196それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:35:35.75ID:EA+7v7uN0 情報も数学チックな方向の研究室と機電でよくね?って研究室があるよね
受けがいいのは後者だと思う
受けがいいのは後者だと思う
197それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:35:53.34ID:7r5kDc3BM198それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:35:55.33ID:yay6woCR0 何でコンピュータサイエンス学部作らないんや?
明らかに世界一需要あるのこれやん
明らかに世界一需要あるのこれやん
199それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:36:43.66ID:v992KCJx0200それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:36:46.36ID:ycpOyHlTp 今は情報系難易度上がりすぎて割に合わない気がするわ
ワイが入ったところ偏差値5くらい上がっててビビった
ワイが入ったところ偏差値5くらい上がっててビビった
201それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:36:50.71ID:7e/1juTQa202それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:36:58.89ID:xIMDdDPU0203それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:37:45.15ID:7e/1juTQa204それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:37:46.49ID:X1lOSu9a0 情報学部て院の進学率が低いイメージあるわ
理系でも金かかるしとりあえずの院志向は減ったんかな
理系でも金かかるしとりあえずの院志向は減ったんかな
205それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:37:54.31ID:0RORRAW50206それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:38:09.52ID:IYBwDLqP0207それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:38:12.87ID:IXRVBNB00208それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:38:13.97ID:MohD/+jwd 旧帝の情報系の定員増えないのは学内で力持ってないからか?
京大とか倍率異常やし増やした方がええやろ
京大とか倍率異常やし増やした方がええやろ
209それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:38:40.35ID:iiVRotpbp210それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:38:42.08ID:d83u6A090 機械学習なんてガキ騙しだろ
211それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:38:54.75ID:9GTPFkcV0 全然関係ないけど
文系学部から情報系の大学院に入学するのってハードル高い?
文系学部から情報系の大学院に入学するのってハードル高い?
212それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:38:59.48ID:XDMZp0h80213それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:39:16.47ID:nlw6b7cE0 何でもかんでも流行り物に乗せられる奴は一生損をし続けるよな
高値掴みを繰り返して必要以上に努力を強いられるんやから
リソースが勿体なさ過ぎる
高値掴みを繰り返して必要以上に努力を強いられるんやから
リソースが勿体なさ過ぎる
214それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:39:38.19ID:M2oYGRl9M215それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:39:53.19ID:wAhkLd5zd ワイの土木にもバブル来てくれんか?
216それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:39:58.38ID:n6T7DUkj0 ワイ情報工でたけどメーカーで組み込みのソフト作っとるわ
回路とかにも色々注文つけれて楽しい
回路とかにも色々注文つけれて楽しい
217それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:39:59.90ID:7e/1juTQa >>209
computer science
computer science
218それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:40:08.36ID:dm1rt4vC0 >>213
大学なんて自分が好きなとこ行くのが一番やしな
大学なんて自分が好きなとこ行くのが一番やしな
219それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:40:12.70ID:TcAO0fUZd エッジデバイスに機械学習モデルの組み込みとか需要はかなり増えそうだからなぁ、パソコンひとつで起業しやすいのも魅力
220それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:40:26.88ID:0RORRAW50221それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:40:31.60ID:fL1llMPGp >>217
サンガツ
サンガツ
222それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:40:56.21ID:UawjfxCFa ニッコマクラスの情報系でも大手本社勤務は可能です
本体民としてな
本体民としてな
223それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:41:24.20ID:d1JWVoPY0 会津大学とかいう日本には未だ早すぎる大学
224それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:41:24.81ID:VXOBE1U+0 ワイ院卒
情報科学修士
高みの見物😲
情報科学修士
高みの見物😲
225それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:41:33.76ID:fL1llMPGp ワイ文系やったから、部活の工学部連中がおうし、おうり、かんえね、ちそうとか言っててもなんのことかちんぷんかんぷんやったわ
226それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:41:38.87ID:I9+voN9O0227それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:41:57.94ID:l/mJwtQqa アメリカだと全職業のなかでITエンジニアの年収が一番高いみたいやけど日本はいつまでエンジニアの冷遇が続くんやろ
228それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:42:12.49ID:VXOBE1U+0 >>220
就活の時に文系扱いされるから不利になる
就活の時に文系扱いされるから不利になる
229それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:42:54.05ID:Imqd1w8l0231それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:43:10.86ID:7e/1juTQa232それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:43:12.40ID:9GTPFkcV0 >>220
はえーそうなんか!探してみるわ!サンガツ!!新卒で専門職就きたいんよ
はえーそうなんか!探してみるわ!サンガツ!!新卒で専門職就きたいんよ
233それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:43:18.04ID:0RORRAW50234それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:43:34.79ID:43jadkuz0 これでSIerとかSES行く犠牲者減るとええな
頭良かったら行かんやろし
頭良かったら行かんやろし
235それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:44:13.69ID:EA+7v7uN0236それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:44:48.38ID:couv/6zsa プログラミングやりたくなければ学生時代はプログラミング頑張れと思う
上流ほど報酬がいいしなんなら発注側に回った方が待遇も報酬もいい
情報系が大手Sierへ就職は疑問や
そこが相手としてる大手会社入った方がええ
上流ほど報酬がいいしなんなら発注側に回った方が待遇も報酬もいい
情報系が大手Sierへ就職は疑問や
そこが相手としてる大手会社入った方がええ
237それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:45:09.97ID:fL1llMPGp >>233
日本も国産プラットフォームやクラウド強化すべきなんちゃうか
日本も国産プラットフォームやクラウド強化すべきなんちゃうか
238それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:45:14.90ID:dAbSMQyH0 tps://i.imgur.com/fqDfckS.jpg
情報系学部偏差値ランキング
情報系学部偏差値ランキング
239それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:45:25.56ID:v8lrT4Fwd240それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:46:44.21ID:VXOBE1U+0241それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:46:48.03ID:dm1rt4vC0 >>238
静岡って西日本なんだ
静岡って西日本なんだ
242それでも動く名無し
2023/03/08(水) 22:46:49.75ID:EA+7v7uN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 【悲報】原神さん、終わる
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]