X



【速報】「シン・エヴァンゲリオン」ブルーレイ特典の追加カットが公開。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002それでも動く名無し2023/03/09(木) 01:57:06.73ID:pl/EdO85M
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1484164.html
「EVANGELION:3.0(-46h)」の場面カットも追加公開。こちらは今年2月12日に開催された「ワンダーフェスティバル 2023[冬]」にて先行公開されたもので、赤く染まる都市や謎の少女が道を駆ける様子など、特典映像への期待値が高まる場面カットとなっている。
0003それでも動く名無し2023/03/09(木) 01:57:35.59ID:ZJ7YfKCzd
オワコンゴミアニメ

シンがクソすぎてエヴァオタ全員消失した
0004それでも動く名無し2023/03/09(木) 01:58:02.89ID:OPzJ8IW0d
シンエヴァのせいで誰も語らんくなったよなこの作品
0005それでも動く名無し2023/03/09(木) 01:58:26.57ID:gy3sWIhb0
ケンケンとアスカがイチャイチャするシーン増えてないの
0006それでも動く名無し2023/03/09(木) 01:58:44.32ID:RcIKLjH40
ケンケンとアスカのなり初め公開しろよ
0007それでも動く名無し2023/03/09(木) 01:58:59.69ID:z+gARq+n0
ぶっちゃけQよりつまらんかった
0008それでも動く名無し2023/03/09(木) 01:59:04.30ID:aPe+7JbFM
鬼滅だけでなくワンピ呪術スラムダンクにも負けた敗北者
0009それでも動く名無し2023/03/09(木) 01:59:31.63ID:IO/8pFTz0
えっろ
0010それでも動く名無し2023/03/09(木) 01:59:39.67ID:jz5BiP3Ia
ストーリーがほんとつまらんし見返すことなさそう
0011それでも動く名無し2023/03/09(木) 01:59:44.12ID:HqohIeYw0
はいケンケン
0012それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:00:17.68ID:MGRtPsb30
さようなら全てのエヴァンゲリオンする気ないじゃん
0013それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:00:41.54ID:ErVM90e50
追加するんじゃなくてゴミシーンを全部カットしろよ
0014それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:00:53.47ID:dlk7wvxu0
ケンケンとアスカのハメ撮りを特典にしろよ
0015それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:00:54.53ID:nZwbxX9M0
サクラちゃんを堪能する以外価値の無いアニメ
0016それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:01:10.98ID:/H1luaDEp
YouTubeで部分だけやけど動画上がってたな
髪がなんであんな色なんかのバレもあったし
0017それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:01:18.41ID:mn8C4lGvM
またエヴァンゲリオン作るんか?
興行収入が100億超えたんだからもうやめようよ
それともパチ案件か?
0019それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:01:23.38ID:IstaJQ5oM
もうええから
0020それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:02:10.55ID:qCyCdf6Q0
エヴァから卒業しろ定期
0021それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:03:02.25ID:/H1luaDEp
カラーは鶴巻監督に据えてなんかやるみたいやが何やるんやろうなあ
0022それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:03:04.81ID:c2giq/Y40
庵野くんはもう何もしないで
0023それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:03:07.58ID:QFG4l0WF0
こうしてケンケンケンケン言ってる奴らは脳破壊されたアスカヲタの成れの果てやからな
もうシンエヴァってワードが見ると脳壊れてるからケンケンしか出てこなくなるんや
ソースはワイ
0025それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:03:40.26ID:oJezHuIE0
>>6
マンガ版はケンケンがアスカに惚れててシンジが宇宙幽閉された世界や
0026それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:04:11.04ID:PQSM6Rxkd
あのスーパーエチエチ大人アスカの体をクソメガネが好き放題するって考えただけであっ今脳の細胞死んでるなって気分になるわ
0027それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:04:23.21ID:JTH3yC/fp
さっさと卒業しろ
0028それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:04:28.65ID:yHC0Wx8S0
>>21
フラタニティ三部作の最後やろ
0029それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:04:47.44ID:h7QGRWPV0
どうでもいいけどガイナやカラー関係なしにフリクリ3公開されるで
しかも片方はオルタナの続編
0030それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:05:24.59ID:rJLxmurN0
男の戦いを何度も繰り返しただけの新劇
0031それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:05:37.14ID:tduqig2f0
こいつの腋かよ…
0032それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:05:54.49ID:34XsPvMs0
普通の人は"卒業"
したから買わないよね?😅
0034それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:06:11.46ID:tduqig2f0
制作が卒業してないのはいいんですかね
0035それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:06:14.51ID:WfmH4N7r0
>>29
2見たけどマジで内容カケラも覚えてへんわ
0036それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:06:23.62ID:eF+57c+00
小汚い手段でやっと100億稼いだオワコンゴミアニメ
0037それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:06:53.52ID:iQYMlZ4Y0
田舎編以外はオモロかったよな
0038それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:07:21.26ID:QSi++Qj8a
マリモヨコ説の時だけ公式が反応した理由ほんまなに
他は全スルーやん
0039それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:07:39.09ID:7cUaKNRpM
破がカッコよすぎたな
0041それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:07:43.48ID:h7QGRWPV0
>>35
オルタナ ハル子が女の子集団の背中押す謎アニメ
プログレ ハル子分裂 内容はなんかよくわからん
0042それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:07:48.42ID:0EoMSKkm0
糞過ぎてみんな卒業したぞ
0043それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:08:07.26ID:EpTL27aN0
2回くらい見るかなって思ってたけど結局映画館で1回見たきりだな
0044それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:08:17.97ID:mn8C4lGvM
あく金曜ロードショーで流せよ
0045それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:08:19.48ID:Po7G28nS0
所詮ガンダムに負けたコンテンツじゃけぇ
0046それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:08:48.27ID:Nz8SL+4Pd
戦闘シーンつまらな過ぎてロボアニメとして駄作やこんなもん
0047それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:08:52.92ID:WfmH4N7r0
>>41
あーオルタナはなんとなく覚えとるわ
本筋だったであろうプログレはやっぱり思い出せん
0049それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:09:03.46ID:klCmSlo/M
あんなに引っ張って最後はNTRだもんな
0050それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:09:36.43ID:SxfjwX0Dp
なんG民がシンエヴァ嫌うのってなんでなん
0051それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:10:07.47ID:h8soBFTv0
ケンケン定期
0052それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:10:26.48ID:6kvzQj4+0
シンエヴァ褒めてるやつって逆張りオタクやろ
0053それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:10:35.04ID:h7QGRWPV0
>>50
普通に終わらせたから
🤯

どっちか
0054それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:10:39.56ID:5YLbCV3wd
シンエヴァが糞すぎて金落とすようなファンが皆卒業したのにこんなの出しても意味ないだろ
もうネットで熱心にエヴァ語ってた彼らはどこにもいないぞ庵野くん
0055それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:11:14.99ID:Nz8SL+4Pd
>>50
典型的な長くてつまらない映画だから
0057それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:11:34.79ID:EZO38kerd
シンエヴァ以降ビックリするくらいエヴァスレ立たなくなったよな
0058それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:11:42.34ID:4utSRdd30
岡田斗司夫ですら卒業式言うてたのに
0059それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:11:56.06ID:4X7EiBpl0
旧劇はたまに見たくなるけどシンは見る気起きんわ
完成度も旧劇の方が高くないか?
0060それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:12:00.56ID:EZO38kerd
>>56
鬼滅の刃異常定期
0061それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:12:30.78ID:0EoMSKkm0
>>50
終わったことしか褒める点がないクソ映画やから
0062それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:13:12.69ID:W1YZ7nBG0
正直エヴァはもうええわ
あんだけ拘ってたのに
自分でもびっくりしてる
0063それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:13:16.44ID:BlYt0NDc0
「エヴァはアニメですよ?卒業しろよw」→
「新規カット入れたんでBD買ってねグッズ買ってね」
0064それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:13:21.23ID:rJLxmurN0
破がヒットしたのに何故か庵野が鬱になるっていうのがねw
世界に理解されない自分に酔いたかったのに評価されてしまって気持ち悪くなっちゃったんだろうな
0065それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:13:52.02ID:EpTL27aN0
>>59
Qまではギリギリ見返せる
0066それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:13:59.13ID:0ISOMLkh0
逆にエヴェにまだ固執してしまっている層ってどんな人達なのよ?
0067それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:14:17.52ID:WfmH4N7r0
>>59
旧劇は良くも悪くもエヴァ成分濃縮されとるからな
0068それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:14:18.49ID:vgY6ejht0
出たな追加カット商法
エヴァだけ本当露骨だよなあ
0070それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:15:29.87ID:4X7EiBpl0
破ってなんでみんな好きなん?
終盤とかセリフ臭すぎてちょっと共感性羞恥感じたわ
0071それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:15:30.65ID:hzJGl7Kea
無理やり卒業させられた感
村での生活シーン以外見るとこなかった
0072それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:15:50.93ID:h7QGRWPV0
モグダンは未だに描いてるのに
0073それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:16:13.41ID:SxfjwX0Dp
>>55
確かに戦闘は長いし退屈やった

>>53
内容破綻しててアスカとシンジがくっつけば良かったんやな
要は旧劇が見たかったってことか
0075それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:17:37.34ID:CT8NTH6Ep
ケンケン消してシンアスエンドにしろやクソが
0076それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:17:56.48ID:yHC0Wx8S0
鶴巻の色が一番出てた破が一番評判いいんだからいっそ鶴巻に任せてよかった
0077それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:18:05.59ID:87wO8hDI0
エヴァなんて一回見て終わりでええやろ
0078それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:18:23.72ID:4utSRdd30
シンジ=庵野だから心象世界での戦闘が特撮セットやったとこじつけないとワイのシンちゃんが特撮オタになってしまうけどそうなったらゲンドウ=カヲル=庵野で庵野×庵野とかいう逃れられない地獄
0079それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:18:29.32ID:7oRL69RCp
自分でも認めたくないけど
アスカがケンケンとか言い出して完全に熱が冷めたんやなって
色々エヴァ見て頭悩ませてたけど結局キャラ萌えアニメとして消費してただけなんやなって
ほんま情けない
0080それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:18:41.28ID:+4xVoFHX0
特撮で資金難になってまたエヴァ作り始めるやろな
パチンコももう金にならんやろ
0081それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:19:10.30ID:siaXHQvy0
私生活をそのまま映画化してるだけだから
NTRになってるのはしゃーない

旧劇
心の底から惚れて死ぬ気でアタックしたがこっぴどく振られたが
その女はAVに出てたのを見てしまい脳みそが破壊された

シンエバ
自分は結婚したものの、AV出てたかつて惚れてた女が結婚離婚→結婚出産したのを知り勝手にショックを受ける
その女が再び離婚したのを知り、ノリノリになって「俺は理解ある彼女と結婚できたから!」と宣言したかっただけのシンエバ

私生活をそのまま映像化しただけ
だからアスカENDは絶対にないし、NTR展開以外にありえない
0083それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:19:22.40ID:mn8C4lGvM
なんで庵野にゴジラ・ウルトラマン・仮面ライダーを任せたんや?
やっぱ電〇案件なん?
0085それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:19:31.30ID:h7QGRWPV0
公開前CGの戦いの所でめっちゃバカにされてたの思い出した
0086それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:20:07.70ID:4BV3Nfvap
>>73
旧劇のどこが破綻してると思うんや
0087それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:20:24.43ID:klCmSlo/M
シンエヴァはシリーズの中で話一番まとまってたぞ
なお
0089それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:21:03.67ID:4FRcH6bs0
>>50
ケンケンがね
0090それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:21:12.68ID:rJLxmurN0
「もっと僕に優しくしてよぉ!!」が「何で皆こんなに優しいんだよぉ!!」なったけど
結局ファンに何言われても不満なんだよ
2chで殺害予告してくるような奴も絶賛してるファンも
庵野にとっては自分の話を理解できない(と庵野は思ってる)有象無象でしかないんだろう
結局最後まで庵野自身が精神的に子供で
めんどくさいアスカと綾波より全部面倒見てくれるモヨコの方が好きってなったっていう
0091それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:21:14.62ID:/WcUCBzS0
でもシンみてからQ見るとQ面白く感じるよな
0092それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:22:07.04ID:tZu6f/Azd
ピンク髪がピンク髪なのが髪の毛コア化したからという設定wwwwww
0093それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:22:35.44ID:siaXHQvy0
今まさにラストをアニメ化してる進撃の巨人が全てにおいて上回ってたからなあ

社会現象レベルのヒットを巻き起こし
エバには最後まで出来なかった海外人気も獲得

エバはファンも「終われて偉い!」でみんな興味を失った
シンエバは褒めるとこが「終われた」しかなかったからな
0094それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:22:53.74ID:W1YZ7nBG0
Qは何回も見たけどシンエヴァは一回しか見てないから
正直よく覚えとらん
ようやく終わったんやなって感想だけが残った
0095それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:23:16.62ID:SxfjwX0Dp
>>86
破綻はしてないな
シンエヴァに比べて演出が若いというか荒々しいって意味
0096それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:23:22.56ID:YqGOeIqW0
別にそれなりには面白かったけどエヴァオタクのおっさんがただのキャラ萌え厨でケンケン言ってるだけなの草
マジでこいつら速くアニメ卒業して現実見ろよ言われてんぞ
0097それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:23:39.07ID:QFG4l0WF0
ケンケンガイジも自分が脳破壊されてただけって素直に認めるようになってきたんやな
やっぱ解決してくれるのは時間やねワイは今でもケンスケ見るとぶち殺したくてしょうがないがな
0098それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:23:43.51ID:1UKIJGan0
>>50
🤓
0099それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:24:02.57ID:tZu6f/Azd
エヴァって進撃とかワンピースみたいに考察するアニメとか思ってる奴いるけど違うよな
庵野の演出を楽しむアニメや
0100それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:24:04.38ID:+4xVoFHX0
>>82
なら安泰やな
シンシリーズ興行成績右肩下がりやと思ってたわ
0101それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:24:16.98ID:rJLxmurN0
>>93
終われて偉いとか終わってよかったって言ってる奴は
一応エヴァ追ってたけど正直もう飽きてて追うのめんどくさくなってただけだと思うけどね
0102それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:25:00.17ID:u6KaQk0Z0
庵野はエヴァを作り続ける限りにおいてクリエイターでいられると思うんやが
本人が飽きちゃったら仕方ない
0103それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:25:03.80ID:YqGOeIqW0
エヴァは考察ガー

ただキャラ萌えしてるだけでした…w

これキツイよな
0104それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:25:10.55ID:qpfpkgBi0
ケンケン言われるけどマリの方が意味分からんやろ
何の伏線もなかったのに普通に終盤になってシンジ助けてそのままゴールインやからな
ミサトもしれっと孕んでるし、Qから描写不足がすぎる
0105それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:25:55.29ID:siaXHQvy0
逆に言えばケンケンくらいしか言うとこがなかったのがシンエバ

でもそれは私生活で惚れて振られた女が2回も他人と結婚して出産までしてるから仕方ない
アスカに関してはNTR展開しかあり得ない
0106それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:26:11.01ID:2uVLNcZcd
こういうスレでもう擁護する人間が出てこないのがホンマ終わった感あって悲しいわ

チェンソーとかそうだけどなんGで叩かれる作品のスレって大なり小なり擁護は湧くのに
0107それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:26:26.75ID:1UKIJGan0
アスカがケンケン選ぶのは100歩譲ってわかる
シンジがマリを選んだ理由がマジでわからない
シンジくんはメガネフェチでおっぱい好きやったからくらいの説明しかできんやろ
0108それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:26:45.90ID:0ISOMLkh0
>>101
当たりやね
加えて想像以上につまらんくてシリーズ全体に興味を完全に失った
0109それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:26:55.16ID:bDaWAYG80
クソ映画にちょこっとシーン追加したところでクソに変わりない
シンはもう無かったことにしてほしいわ
0110それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:27:10.60ID:0EoMSKkm0
シン・エヴァは突っ込みどころありすぎてな
マジで庵野と細田に脚本やらすな
0111それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:27:12.62ID:KO4S7EU1p
ワイは後追いで旧アニ旧劇見たけど
90年代当時はほんまに綾波の方が人気あったんか
どう考えてもアスカ一択やと思うが
0113それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:27:48.08ID:siaXHQvy0
庵野は子供産まれなかったし、もう先は作れない

離婚したら、次のアニメ作れるかもな
離婚して他人と再婚したらNTRアニメ作りそう
0114それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:28:03.58ID:tdbdGJnn0
>>56
ジブリブランドとはいえあの子供向き要素無しで120億稼ぐ風立ちぬも大概おかしい
0115それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:28:13.85ID:0ISOMLkh0
庵野もアスカで発狂してるヲタもどちらも女に固執してるから永遠に分かり合えない
0116それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:28:36.51ID:wGLXh2FWM
NHKで庵野が台本ダメだったから周りの人に書き直してくださいって言われてたけどもはや誰が作ってるのか分からないよな
0117それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:28:37.59ID:siaXHQvy0
シンジがマリを選んだのは旧劇後に出会ったぽっと出の女と結婚したから
0118それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:28:53.01ID:tZu6f/Azd
シンエヴァで一番良かったのはラストで首輪外した瞬間にワンラストキス流れるシーンよな
あそこだけは庵野の演出のセンスが光ってた
0119それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:29:00.58ID:nkeWmJg4p
シンもコロナの時期だったけどコロナ覚悟で複数回見に行ったし品薄だったパンフも持ってる
ブルーレイもたぶん買う

でも旧劇の方が面白かったし旧劇で綺麗に終わってる
0120それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:29:27.07ID:rJLxmurN0
直前に脚本から全部やり直したDパートが元はどんな感じだったのかは気になる
0121それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:30:00.30ID:QmFIKP14d
あんな物を作っておいてなおエヴァに縋ってるのギャグだろ
誰が円盤やグッズに高い金出すねん
0122それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:30:04.05ID:siaXHQvy0
ほんと女くらいしか語るのがないのがシンエバ

でも旧劇の前後で庵野もコアメンバーも必死に「中身がない」と言ってたでしょ?
本当にエバには中身なかっただけなんだよ
0123それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:30:32.22ID:7oRL69RC0
これアマプラじゃ見れないんか?
0124それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:30:43.48ID:4CLXXnsA0
脇えっっっっっ
0125それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:31:13.69ID:tZu6f/Azd
旧劇は賛否分かれがちやけどサードインパクトで補完されかけたシンジがミサトさんの形見であるペンダント見て「やっぱりこれは違うと思う」って言うシーンはホンマええわ
あのシーンに旧劇のテーマ全部詰まってる
0126それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:31:50.03ID:2FbGrbXE0
旧劇は音の迫力とか音楽に画面のピカピカとかパチンコみたいで面白かったけど
これ小綺麗になってて長いし見返す要素ない
0127それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:31:57.16ID:m2nTR2Pva
この追加映像何分くらいあるんや?
0128それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:32:15.01ID:A4Oetlcza
でもオタク君がレーションを力作だって言ってるもん!
https://i.imgur.com/XNaHFgq.jpg
0129それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:32:23.79ID:DXgsCH/G0
オワコン
0130それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:32:39.58ID:YqGOeIqW0
現実だって入れ込んだ学生時代の女の子よりぽっと出の女と結婚する事も多いやろしな
未だにオタクやってるおじさんはヒロインが主人公とくっつかないだけでも発狂する程恋愛脳だからしゃーない
0131それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:33:12.07ID:AejOp1aB0
エヴァオタの中で不評なん?
ワイ普通にクソ面白かったんやけど
0132それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:33:34.77ID:KuvV1Lj70
まーた追加カットかよ
ホンマに必死やなって感想しか出んよな
ツギハギやん
0133それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:33:46.20ID:FD/cEKZ5M
そもそもそれっぽさの塊みたいな作品なんやから変に引っ張らずに勢いだけでササッと終わらせりゃよかったんや
0134それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:33:47.57ID:YEGFYH7X0
別にストーリーしょぼいのはいいけど映像もしょぼいのがな
0135それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:33:56.60ID:tZu6f/Azd
それなりに恋愛経験してきた大人ならシンエヴァでシンジとアスカがあの浜辺で別れるシーンに感動すると思うんやけどな
0136それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:34:16.63ID:0KTvkt8s0
庵野があそこまでエヴァはもうやりたくないってのがしみじみと伝わってきたからなぁ
キャラにも愛情感じられないし
こっちは普通にエンタメなエヴァを見たかっただけなんたがなぁ
0137それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:34:30.08ID:siaXHQvy0
TV版や旧劇のSF設定の多くは磯光雄が作ってた
セントラルドグマとかあそこらへん
あと男の闘いで「僕が初号機パイロット碇シンジです」ってのを考えたのも磯光雄

磯光雄以外にもTV版旧劇版の功労者は何人もいるけど
新劇ではみんな参加してない

それが新劇が駄作になった原因の1つと思うよ
0139それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:34:48.11ID:u6KaQk0Z0
311を経た今DEATH冒頭のセカンドインパクトの行を見るとまんま原発事故に見えるから
制作難航してるらしいシンエヴァでひょっとしてそういう事やってくれてるかなと薄っすら期待してたけど
まあ無いわな
0140それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:35:02.58ID:0EoMSKkm0
ゲンドウが量子テレポーテーションピュンピュンしてるところは映画館で吹き出しそうになった
あれはおもろいな
0141それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:35:13.72ID:4CLXXnsA0
んで仮面ライダーお前ら見に行くん?
0142それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:35:26.14ID:sdc9xWc50
終わった事しか褒める点がないという至言、この作品アニメで邦画やってるようなもんだからな
0143それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:35:29.18ID:W6yQ9ab60
上手く畳んだと評価してるから蛇足が出てくるのはマイナス
0144それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:35:31.96ID:4CLXXnsA0
>>140
あれギャグとして最高やったな
0145それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:35:42.86ID:AejOp1aB0
シンエヴァ君らはダメやったんか
ワイは1番好きかもしれん
0146それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:35:49.09ID:vj9cYQI3M
ゲンドウの鬱屈とした自分語りほんと好き
シンジのキャラがしっくり来なかったのはビジネス陰キャだったからなんやね
0147それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:36:11.02ID:tZu6f/Azd
庵野って作家としてはオリジナリティが悲しいほどない人よな
だから今の焼き直し路線でやってくのは正解なんやろうが
0148それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:36:43.22ID:0KTvkt8s0
>>137
SF的な設定で面白そうなのなんにも無かったからなあ
戦艦だのエヴァの使いまわしだのほんま魅力なかった
0149それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:36:53.03ID:D38LdIdk0
早く破の続編作って欲しい
0150それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:36:55.99ID:YqGOeIqW0
>>131
普通にそこそこ面白かったよワイは
オタクは拗らせてるからしゃーない
0151それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:36:59.73ID:9oKU0d6Oa
>>136
冷静に考えてみたら30年ぐらい前からある作品で人間性を知った気になって考察されるとかウザすぎるからな
0152それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:37:08.37ID:tZu6f/Azd
>>145
ワイは好きやけどあくまでファンムービーとしてやからな
庵野の突出した演出センスとか見られなかったのは残念や
0153それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:37:17.98ID:siaXHQvy0
TV版や旧劇で謎と煽ってたのも角川が本を売るためだってスタッフの誰かがゲロったしね

所詮は作られたブームだったって事だよ
0154それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:37:27.38ID:7oRL69RC0
まあ普通に駄作
エヴァの作者だからなんとなく許されてるだけ
0156それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:37:39.98ID:Rq+bZIFu0
>>105
宮村優子ってAV疑惑一生言われ続けるの可哀想
もう25年前やろ
0157それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:37:47.17ID:2FbGrbXE0
なんで新劇場版にあんな時間かけたんやろ
割りきって普通に制作進めれば良かったのに
0158それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:37:48.89ID:bDaWAYG80
庵野は最後にエヴァをうんこみたいな内容にして、自分も観た人も強制的にエヴァから卒業させたと無理やり納得してる
0159それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:38:25.17ID:7yhan1Hup
いっそのこと新劇無かったことにして旧劇の続編作らんか?
アスカと2人きりでサバイバルしようや
そして人類を復活させるんや
0160それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:38:25.65ID:mMf068Q80
ロボットアニメだって言うなら初号機をもっと活躍させてほしかった
0161それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:38:39.55ID:mZPW5HJw0
パチンコは面白いから続けてくれよ
新劇版は要らんからテレビ版でな
0162それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:38:39.82ID:27KB32Rza
自分が脳破壊されたからそれを観客にもぶっかけたい欲望が
0163それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:38:44.54ID:u6KaQk0Z0
>>147
自分を語れるエヴァだけがオリジナルと言えるんやけど
序破ですらセルフリメイクやからQでの方向転換は歓迎したんやけどなワイは
0164それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:39:05.90ID:2zXbUfbC0
>>158
あれこれ考えたけど良いアイデア浮かばないまま期限迎えただけなんだよなあ
ソースはプロフェッショナル
0166それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:39:33.55ID:tZu6f/Azd
>>153
エヴァのわけわからん専門用語とか設定とかは刺身に添えるたんぽぽみたいな存在やからな
あくまで放送当時から見たら斬新な演出が魅力やったアニメや
0167それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:40:02.61ID:hPkzxSib0
>>161
マリがいるエヴァパチンコヒットしたことない説
0168それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:40:03.08ID:rJLxmurN0
そもそも
エヴァは意味わかんないからもっとわかりやすくエンタメにしようって方向性だったのに
途中でそれに飽きて結局またわけわからん事始めて
いつまでも大人になれない庵野がわかった風な口で恋愛を描写するラストはそら不評よ
0169それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:40:05.48ID:H+ANxiZ3p
映画公開からスレ落とさずに100まで行ったのは草やったわ
0170それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:40:06.86ID:0EoMSKkm0
>>144
うろ覚えで合ってるかわからんけどテレポートしてるから捕まえるのが大変って説明されたのに一瞬で捕まえた(?)のもおもろかった
0171それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:40:08.90ID:jUH6i8xH0
なんや特撮の資金足りなくなったんか?
0172それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:40:32.89ID:AejOp1aB0
>>152
まあ話まとめる映画やったからなのかな
0173それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:40:56.16ID:KixHge7m0
シンジとレイならまだ分かるんやが
劇場版でシンジとアスカって関係の掘り下げってほぼないから良い方にも悪い方にも感情が動かないんよな
0174それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:40:57.04ID:2zXbUfbC0
>>161
パチンコは3人が良いんだなって再確認させられたわ
0175それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:41:02.46ID:7oRL69RC0
最後の最後に新用語いっぱい出てきてリツコに急遽ヤリ作らせる
0176それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:41:17.70ID:yRfEWiK8d
キミたちほーーーーーーーんまに逆張りキモオタクなんやな
シンエヴァが一番売れてて1番おもろいってのが世間の評価なんやでw
0177それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:41:17.92ID:rWDGBEbU0
シンエヴァの戦闘シーンつまんなくね?
そこがマシならもうちょい擁護もされただろうに
0178それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:41:20.18ID:2lT+mNb50
シンエヴァそんなあかんか?
映像も音響も日本アニメの最高峰だと思ったけど
0179それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:41:22.31ID:V4uYwPfm0
エヴァを支えてたのって別に庵野じゃなかったんやなってのが分かった
0180それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:41:38.68ID:siaXHQvy0
シンエバは結局は旧劇の焼き直しだったから不評なんだよ

こっぴどく振られた女がAVに出てて脳が破壊されましたってのを
なかった事にして周りに誰もいないのに「俺にも女出来たから!」と必死に叫んでる作品

脳が破壊されたのを素直に映画化したのもあり旧劇は怪作とも呼べるパワーがあったけど
シンエバはお腹ぽっこりのジジイが俺まだ勃起出来るからって叫んでるだけの作品

見る価値はない
0181それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:41:40.11ID:H+ANxiZ3p
>>146
ゲンドウ「親戚の集まりが嫌いだった」

おっワイの事か?
0182それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:41:49.84ID:P9HCi5ua0
もうエヴァだけは作らんといてくださいよって言ったやろがい
0183それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:41:52.30ID:AejOp1aB0
>>177
アスカとマリが敵陣突っ込むシーンすこ
0184それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:41:59.76ID:tZu6f/Azd
アスカ派はアスカがケンケンとくっついたことよりアスカがクローンやったことに衝撃を受けなかったんか?
0185それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:42:09.58ID:mMf068Q80
まあでもQからクソほど待たされたせいでミサトとの和解シーンは泣けたわ
あれは年単位で待たされない他の作品では味わえない
0186それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:42:46.94ID:/plJxSgK0
ほんま申し訳ないけどそこらの個人サイトの二次創作の方がおもろいわ
マリが異物やった
話のつまらなさを吹き飛ばすほどの作画や演出や美術が一切なかった
0188それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:43:05.18ID:KixHge7m0
戦闘シーンの作画の良し悪しはよくわからんけど
Qとシンエヴァは戦闘に至るまでの過程とかがおもんないからイマイチ熱くならんのよね
0189それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:43:14.64ID:CWzZQ/I90
ピンクの地味だった頃の顔すき
なんか興奮する
0190それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:43:23.08ID:bHaO82eN0
ワイのエヴァは破で終わってる
この作品は知らん
0191それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:43:32.31ID:7oRL69RC0
ブンダーに思い入れの掛けもないから
0192それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:43:34.61ID:tZu6f/Azd
>>185
それはワイも思った
アマプラとかでエヴァ一気見した奴がシンでミサトさんが髪下ろすシーン見ても絶対感動せんよな
0195それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:43:58.94ID:bDaWAYG80
>>164
Q作った時にオチまで考えとけよな
結局自分で作りまくった伏線全然回収できてなかった
必死に考察してた信者が不憫だわ
0196それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:44:02.40ID:saRdjcgE0
破がピークだった
0197それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:44:20.01ID:CWzZQ/I90
ワイはQが一番好きや
音楽も含めて良い
0198それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:44:33.60ID:2FbGrbXE0
かっこいい戦闘シーンか実写パートどっちかあると思うやん
0199それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:44:43.31ID:7oRL69RC0
QもQで90分しかないし時間なくて適当に間に合わせた感あるし
0200それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:44:46.24ID:mZPW5HJw0
>>167
福音ショックから13まで駄作ばっかやしな
マリのリーチ自体ショボいし
0201それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:45:30.62ID:SxfjwX0Dp
>>147
トップをねらえから同じ話ばっかり繰り返してるからな
そういう自分を一番投影できてるのがエヴァなんだろうが
0202それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:45:38.49ID:tZu6f/Azd
Qボロカス言われるけど公開当時リアルタイム初見で見た時のシンジくんと観客のシンクロっぷりはある意味貴重な映画体験やったと思うんやけどな
0203それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:45:59.53ID:CWzZQ/I90
ヴンダーの起動シークェンス熱い
シンヤマト作って欲しい
0204それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:46:29.44ID:4CLXXnsA0
普通に1枚目エロいわ
コイツのエロ同人無いんかな
0205それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:46:52.78ID:siaXHQvy0
庵野やコアスタッフ達が旧劇前後で言ってたようにエバは大して中身がある作品じゃないんだよ

作られたブームでしかなく消費されたら終わりのよくある作品に過ぎない

クラシックだとモーツァルトと同時代にモーツァルトより人気のある作家はいたけど
一時的なもので時間と共に消え去ってしまった作家がいる

エバは消え去る側の作品だったというだけ

それを確定させたのがシンエバってだけ
0206それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:47:13.21ID:H+ANxiZ3p
シンの冬月は地味にヤバい
あのジジイが影のMVPやろ
0207それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:47:38.40ID:MXDzBL970
東北出身でも無い庵野が311で精神壊したとか意味不明すぎて草
サボる言い訳に使っただけやろ
0208それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:47:41.42ID:0EoMSKkm0
うきうきで量子テレポピュンピュンするゲンドウ
なんでも説明してくれるリツコ
ピンク髪じゃなくてトウジの妹が撃つシーン
終盤はシュールギャグの連続やった
0209それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:47:48.64ID:bHaO82eN0
マジであのなんとか次元のゴミ戦闘ほんま映画館で見てる時恥ずかしかった
全てが低レベルのクオリティ
0210それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:48:14.73ID:tZu6f/Azd
>>206
斜めアングルで「悪いが碇のわがままにもう少しだけ付き合ってもらうよ」って言いながら登場するシーンかっこよかったな
0211それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:48:19.95ID:7oRL69RC0
ノーパソカタカタシーン終わって
村パートでトウジ出てきたとこで
おおっって思ったけどその後退屈な農村シーンが延々と続き
おいおいこれ時間大丈夫なんかって別の意味でハラハラしたわ
0212それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:48:20.75ID:S/taD2rP0
スレずっと伸ばし続けてたお前らの熱はどこ行ったんや!
結婚、出生率スレか?
0213それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:48:38.93ID:2zXbUfbC0
>>206
生身でいると即死する空間に気合で居座ります
しかも戦術指揮卓越してます
味方の時やってよ
0215それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:48:53.53ID:4CLXXnsA0
>>210
地面破壊しながら出てくる戦艦クソかっこよかったな
0216それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:48:57.50ID:3Wun9SCm0
>>206
ヴンダー級3隻操りながらLCL化を気合いで耐えていた男冬月
ホンマに教え子にんほって腰ヘコしてたおじいちゃんとは思えん
0217それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:49:09.41ID:tZu6f/Azd
>>207
311で壊したとか言ってたっけ?
Q作ってる最中に壊しただった気がするが
0218それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:49:44.59ID:CWzZQ/I90
ミドリは登場人物の中でも性格がまともな部類だから好き
0219それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:50:05.75ID:hRlcikJo0
新劇全部通してワイが1番好きなシーンはQのラストや
あのシーンだけでただの本編リメイクの序よりQが好き
0220それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:50:14.94ID:tZu6f/Azd
そういや冬月の中の人にとっては遺作になったんか
最後に活躍シーンめっちゃあってよかったな
0221それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:50:20.80ID:bDaWAYG80
>>208
序盤の村は虚無やしな
0222それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:50:43.11ID:2FbGrbXE0
食卓で親子エヴァバトルのシーンは面白かった
0223それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:50:49.20ID:7oRL69RC0
>>220
今期アニメに出てるからそこはなんとも言えん
0224それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:50:59.65ID:HEeNfJa/p
Q俺はすぎ
演出が映画エヴァの中で1番かっこいいから
元々エヴァなんてストーリーわかんねーしそこはいいや
0225それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:51:07.04ID:GytGLIy+0
卒業論って一度終わってたエヴァ金のためにリブートしたわりに完結まで随分時間かけて
そんでお前らなんで卒業しないんやみたいな言説は意味不明やでほんま
誰か批評で書いてたけど映像作品において映像の話でなく庵野の話になる時点でおかしかったのは同意や
0226それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:51:08.44ID:DXgsCH/G0
デザインがダサい
戦闘シーンがダサい
0227それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:51:11.35ID:MSwYaZuk0
そもそも復興のテーマはどこにいったんや?
旧作通りの超展開で全部放り投げたけど
0228それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:51:15.24ID:mMf068Q80
>>206
スパロボで再現ステージ

作戦目的
ヴンダー2番艦(冬月)の撃墜
ヴンダー3番艦(冬月)の撃墜
ヴンダー4番艦(冬月)の撃墜
0229それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:51:28.01ID:bHaO82eN0
>>214
糞作ったんでもうエヴァ諦めて下さいってこと?
0230それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:51:44.70ID:g8NlsAtK0
youtubeこのDVDの宣伝の後に仮面ライダーの予告流れてなんか萎えた
カラーの意向か知らんが
0231それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:51:50.54ID:7oRL69RC0
チープなCGも
リアルCG作る技術も予算もないから
あえてセット風な演出でこうしてますよ~って言い訳に感じるわ
0232それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:51:51.50ID:tZu6f/Azd
>>223
死んだのに出てたんかよ
0234それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:52:55.61ID:0QC20Blo0
単純にバトルがなんかおもんないというか全然カッコよくなくて残念やったわシンエヴァ
ストーリーはわけ分かんなすぎて理解するの放棄してる脳死ガイジのワイには合わんかった
0235それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:52:58.68ID:2zXbUfbC0
>>227
作るの先延ばしにするための方便
結局復興じゃなくてボロボロの中でも人間生きてますってやってただけだし
0238それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:53:55.25ID:BlYt0NDc0
客に対して俺の作品なんかもう見るなってすごい理論だよな
どんだけねじ曲がった性格してるんだろ
それもテメーがちゃんと完結させてないから終わらないだけなのに
0239それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:53:59.60ID:Yh8U9NkC0
ケンケンとアスカの事後シーンは?
0240それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:54:01.00ID:H+ANxiZ3p
>>232
無能なナナにかなり前に逝った藤原啓治出てたぞ
そのせいで2期が作れん
0241それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:54:13.16ID:amVG+pEW0
>>236
やめなさい!🍅
0242それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:54:24.03ID:g8NlsAtK0
冬月考えたら時間的にギリギリだったもんな
代わりをたてたら庵野一生後悔してそうやし
0243それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:54:37.41ID:mMf068Q80
補完計画に巻き込まれる他の動物かわいそうやろ!ってタンポポ飛ばすシーンは好き
やっぱ加持よ
0244それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:54:47.85ID:4utSRdd30
ワイの為に初号機の中で勤続13年ご苦労様!消えてええで!
0245それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:54:52.08ID:3Wun9SCm0
>>237
Q自体は嫌いやないよ
でも破とQの間になにがあったかを描きなさいよ
0246それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:54:56.81ID:yRfEWiK8d
>>50
キモジジイしかおらんから
0247それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:55:08.71ID:rWDGBEbU0
>>237
待たされた年月と破のときの予告と違いすぎたのがね
0248それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:55:21.69ID:W1YZ7nBG0
シンエヴァの戦闘シーンは正直退屈やった
旧劇の弐号機vs量産型は結局越えられへんかったなって
0249それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:55:51.96ID:7oRL69RC0
結局映像特典は破とQの間なんか?Qシンのあいだ?
0250それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:55:54.25ID:a4nfd4S/p
結局惣流と式波分けた理由なんだったんだよ
0253それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:56:48.02ID:tZu6f/Azd
カヲル君がネルフ司令やってたときの話もう作ってくれんのかなあ
マーク6の活躍ホンマ楽しみにしてたから一度でも見てみたいんやが
0254それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:56:48.21ID:xNr/6LLd0
L結界と第3村って腐海と風の谷だよな
0255それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:56:49.98ID:0EoMSKkm0
>>221
ずっと綾波だけ農業して結局消えるからな
こんだけ尺取って結局消えるかーい!って感じやったわ

ロボットデザインも印象的なのないし終盤の戦闘シーンしょぼいしマジで褒めるところが終わったことしかないわ
0256それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:57:08.36ID:g8NlsAtK0
使徒のデザインとか当時のインパクト超えるの無理やしな
0257それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:57:09.87ID:iZg0Bu0J0
失踪する2+8号機見れますか?
0258それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:57:10.16ID:tZu6f/Azd
>>249
ピンクがピンクになる話や
0259それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:57:11.43ID:7oRL69RC0
>>251
これ激寒やったわ
まあ翼をくださいは知ってたけど
シンのやつはガチのマジで知らんくて何やこの古臭い歌って思ったけど
0261それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:57:23.44ID:2HmwwnrM0
>>50
単純に内容がクソだから
ゴミみたいなCGに旧劇の焼き直しみたいな描写多数だし
0262それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:57:56.22ID:1yxcjvCZp
惣流と式波を分ければ
式波はケンケンでも惣流は惣流のままというとこに
オタクは落ち着くわけや
0263それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:58:10.36ID:HQT7Q8dx0
あの童謡流すのほんま嫌い
0264それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:58:40.13ID:qRNRkWzQp
式波→なんだかんだでシンジの気にかけて最後はケンスケに救われる
 
惣流→オナネタにされた挙句量産型に見殺しにされて最後は首締められて赤い海で独りぼっち

なんやねんこの差
0265それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:58:43.43ID:3Wun9SCm0
>>250
大量に作られたクローンから選抜された式波シリーズと、いちおう親がいた惣流は別物というテイなのでは
0266それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:58:56.03ID:tZu6f/Azd
旧劇の2号機vs量産機は作画もすごいがアスカの声優の演技も凄まじいんよな
テレビアニメ版からのとてつもなく演技力向上してる
0267それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:59:11.14ID:qvFVcDxc0
シンだけ見てないが見なくてええか?
0268それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:59:13.05ID:RwZTrldH0
ケンケンなんかより戦闘シーンが一番の癌やろ
0269それでも動く名無し2023/03/09(木) 02:59:49.56ID:tyEJZQHt0
>>268
VS冬月とかはええんやけど肝心のエヴァがね…
0270それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:00:27.18ID:CJIibb3OM
新劇では救済されると思ってたんだが😡
https://i.imgur.com/WGeLPe7.jpg
0271それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:00:36.38ID:7oRL69RC0
結局旧劇から新劇のあいだに何度やり直してるにゃろなあ
0272それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:00:36.40ID:MEunZwOK0
円盤破壊する画像上げる為だけに買うの?
0273それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:00:41.66ID:H+ANxiZ3p
行きなさいシンジ君!
誰かのためじゃない
あなた自身の願いのために!

あなたはもう
何もしないで

だから感謝してるの
その結果ニアサーが起こされたとしても
シンジ君の取った行動の責任は全て私にあります!
現在も碇シンジは私葛城ミサトの管理下にあり
これからの彼の行動の責任を私が負うという事です!
私は今のシンジ君にすべてを託してみたい!
0274それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:00:54.83ID:mMf068Q80
シンにはエヴァが見せてきた斬新さが無かったと思うんよな

不評なQだっていきなり14年経たせたのは度肝抜かれた
でもシンのコンテンツ自身の破壊とか新世界の到達とかはもう散々やられてたからどっかで見た展開やなあと思ってしまった
0275それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:00:57.60ID:fVKzEd4P0
見たいのは破の続きなんだよ
0276それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:01:40.75ID:MXDzBL970
特典ディスクにアスカがシンジに無理矢理おにぎり食わせるシーンを3分割で流しながらonelastkiss流した映像あったけけどなんやねんアレ
0277それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:02:02.41ID:tZu6f/Azd
>>271
あれは庵野が同じようなものしか作れんことへの皮肉ちゃうんか?
0278それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:02:28.98ID:qMystuIT0
>>267
一生見るな
0279それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:02:29.72ID:bHaO82eN0
>>273
qのこの態度に対してミサトの解答がこれだからね
もうエヴァ信仰してたやつはマジでシンで殆ど消え去ったと思うわ
0280それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:02:42.63ID:KuvV1Lj70
この現実はどんな酷いことが起ころうがやりなおしなんか出来ない
それでも生きていかなければならないみたいなお話になるんやろうなと思ってました
0281それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:03:01.98ID:3Wun9SCm0
しかしシンのアスカ絡みの設定見てから破のアスカを見ると味わい深いものがあるな
競争関係や自分のクローンではない同世代との交流は居心地よかったんやなって
0282それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:03:20.27ID:LWx0UQGI0
破までは戦闘とかアクションめっちゃ良かったのにQ以降劣化しすぎだろ
0283それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:03:41.76ID:nkeWmJg4p
エヴァンゲリオンオップファータイプ
ゴルゴダオブジェクト
マイナス宇宙

ネルフに突っ込んだあたりで新用語連発で???だったわ
0284それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:03:48.92ID:4CLXXnsA0
>>276
0286それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:04:38.71ID:SxfjwX0Dp
第3村は意外性あって嫌いじゃなかったけど戦闘がな
旧劇超えるのは無理と最初から諦めてる感じすらしてしまった
0287それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:04:48.49ID:7oRL69RC0
>>283
これ
最後に怒涛の新用語打ち込むって打ち切り決まったサンデーの漫画じゃないんだから
0289それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:05:38.85ID:GU6KLCg+0
旧劇の戦闘シーンなんかそんなないんたけどな
でもあの前半の盛り上がりを超えること出来ないのがね
0290それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:05:44.33ID:7j6LDHyv0
>>56
ステマの鬼ひでーな
0291それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:05:59.29ID:7oRL69RC0
農村パートがホンマに駄作過ぎてな
エヴァじゃない何かでやるならまあそううのでもええと思うけどp
0292それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:06:07.30ID:tZu6f/Azd
>>283
そこら辺はウルトラマン好きな庵野の趣味やと思って見ればええで
考察なんてするだけで無駄や
マイナス宇宙あたりはノーラン映画の影響もありそうやが
0293それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:06:09.99ID:2FbGrbXE0
シンクロ率無限大ですとかやるなら最後も平和な世界なりましたでええやん
なんやねん行こう!って
0294それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:06:12.00ID:0QC20Blo0
>>283
マイナス宇宙とかゴルゴダとか、そのへんは全部ウルトラマンからの拝借なんちゃうん?
0295それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:06:12.96ID:/plJxSgK0
本編より置き論破レビューのがおもろい
0296それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:06:22.69ID:HEeNfJa/p
庵野って演出がカッコよくて人気になったのになんであんなシンはこだわってないカットばっかで通したんや😭
0297それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:06:59.43ID:mMf068Q80
槍が残ってるとやり直されるので槍を使い切ったけど新しく槍を作られたからやり直せた話
0298それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:07:05.66ID:0EoMSKkm0
最後は進研ゼミの漫画みたいだと思った
0299それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:07:06.02ID:4euFSOPnd
>>56
ゴミ滅のクソカスのせいで日本映画が終わったのがよくわかる画像
0300それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:07:23.11ID:RwZTrldH0
>>285
オタクの心を守った女
0301それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:07:58.36ID:0QC20Blo0
シンエヴァで一番おもろかったのは、親戚の集まりが嫌いやったとか抜かすゲンドウの自分語りパートやったわ
0302それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:08:00.46ID:dY0Nkn7Y0
碇シンジ(常勝無敗のエースパイロット)

こいつがクソ雑魚扱いされてた理由
0304それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:08:48.74ID:MEunZwOK0
>>302
覚悟完了するまで長いからしゃーない
0306それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:09:15.16ID:0QC20Blo0
宇多田ヒカル←こいつほんますごいよな
0307それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:09:16.20ID:g8NlsAtK0
何気に旧劇と違って現実逃避エンドじゃないのあれ
0309それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:09:18.67ID:tyEJZQHt0
>>303
beautiful World流したのは有能やった
0310それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:09:21.90ID:2FbGrbXE0
>>301
悲しき過去…
0311それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:09:29.93ID:HQT7Q8dx0
>>302
大体暴走で仕留めてるイメージ
0312それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:10:05.86ID:tdbdGJnn0
>>308
サイクロップスゲンドウはこの世界も観測したという事実
0313それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:11:05.33ID:mMf068Q80
最後シンジくんの声変える意図はわからんでもないけどなんで神木くんやねん
0314それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:12:01.56ID:jKubQcqz0
ケンケン

この単語だけでファンは蕁麻疹でるらしいな
0315それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:12:47.17ID:WRu41OZH0
>>229
ちゃんとエヴァを忘れられるようスッキリ完結させて卒業式したのにお前みたいなのはそれを認められずまだエヴァに囚われてるってこと
0316それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:12:58.89ID:nkeWmJg4p
エヴァで覚えた言葉第一位は相補性でええな?
0317それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:13:00.13ID:mMf068Q80
エヴァの大人「いいからエヴァに乗れ!」

マジンガーの大人「動かし方分からないならやめとけ!!」
0318それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:13:05.22ID:NfT+Er8/0
>>301
まあここらへんのゲンドウの思想が見えたのはよかったな
旧アニメじゃ最後まで何したいかわからんかったし
0319それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:13:53.56ID:MXDzBL970
まあ公開後のラジオで宮村優子が不満ばっか言いまくってたのが全てやろ
0320それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:14:18.07ID:tZu6f/Azd
>>313
破の時実写エヴァあるとするならシンジ役は誰?みたいなランキングで神木君がダントツ一位やったな
別にそれの影響ってわけでもないやろうけど
0321それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:14:23.87ID:EL6zxSD30
ケンケンがいなかったら話題にもならずゴミ扱いされてたという事実
0323それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:14:41.87ID:GMY/J8nt0
進撃の最大の問題点はご都合主義が多すぎたことやろ
旧劇も正直面白くはなかったが淡々としてるとこが良かったんやが今回は家事冬月リツコで帳尻を合わせようとゴリ推してたのがありえん
0324それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:15:07.64ID:fN+g7Lrjd
エヴァの会社最近何で怒り出すかわからんくて怖いからもうわりとどうでもええわ😰
0325それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:15:56.07ID:MGRtPsb30
日向とかいうさりげなくミサトさんと性的関係を持ってる男
0326それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:16:03.05ID:MEunZwOK0
今まで積み上げてた物をぶっ壊したい衝動に駆られる事ってあるよね(適当)
0327それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:16:08.24ID:oJezHuIE0
>>305
当時中学生で( ’ω’)ファッ!!?ってなった。
新宿に見に行った帰りに渋谷の虎の穴でアンソロ買った
0328それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:16:21.42ID:H+ANxiZ3p
シンエヴァでトウジケンスケ出てくるとは思ってなかったから驚いたけど
ケンケンは本当草やった
0329それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:17:09.85ID:hI7SAjaZ0
シン・トップをねらえ!はよ
0330それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:17:42.33ID:qNx2jqaFH
最後の作戦前にケンケンがビデオ撮っててアスカが顔赤らめながもぅって撮影許したところ今思い出しても🤯するわ
あれ耐えられるやつおらんやろ
0331それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:18:39.68ID:1ysiZVAj0
ケンスケにアスカ寝取られたのは別にええわ
シンジとくっ付くイメージもあんま無いし
コネメガネにシンジ寝取られたのが一番悔しい
ぽっと出のよく分からん女なのに…
0332それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:19:22.96ID:qMystuIT0
>>283
ゴルゴダオブジェクトはウルトラマンAに出てくるヤプール人にウルトラ4兄弟が磔にされたゴルゴダ星から
マイナス宇宙はそのゴルゴダ星がある空間のこと
0334それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:19:45.26ID:dWgEVDW30
マリってシンジのおかんと同級生なんやろ
シンジ君ええんかってなった
0335それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:19:54.71ID:gwmjL7LQ0
さすがに完結したとなるとこういうスレもみんな落ち着いたもんやな
過去の思い出を語る感じやし
0336それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:20:48.76ID:mMf068Q80
でもピンクは「それエゴじゃん!」とか観客が思ってる事言ってくれるから嫌いじゃない
0337それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:21:03.63ID:ZQuWxhuG0
>>334
マリは飛び級やし後輩やから同級生じゃないで
何歳か下や
0338それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:21:54.98ID:YadnF/zJd
紅先生の腹の子がガチでシカマルの子供だったのがシンエヴァ
0339それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:22:24.71ID:ElBx1NrL0
たかがアニメ映画なのに批判すると卒業できてない大人になれてないとか人格否定出来る環境作ったのは庵野頭良いよな
0340それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:22:29.03ID:qMystuIT0
>>335
未だにエヴァに未練がある特級クラスの呪霊がゴロゴロいるような
0341それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:22:36.76ID:wRNN02Br0
オクで7日に通常版BD5000円台即決出してるやつおったわ
どういう仕組みでそうなるんやろな
手数料9%くらいとられるのに儲けあるんか
0342それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:23:38.57ID:wRNN02Br0
で、発売日に発表あるって煽ってクソしょうもない本発売ってだけやし、
まだまだエヴァで稼ぐ気満々やな庵野
0343それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:23:40.39ID:MEunZwOK0
10年後とかにまた新監督にオモチャにされるだろエヴァは
0344それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:24:08.76ID:qMystuIT0
>>339
散々旧エヴァでオタクに人格否定されまくった意趣返しやろ
0345それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:24:48.71ID:qMystuIT0
>>341
万引きくらいしか思い浮かばないな
0346それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:24:53.83ID:tdbdGJnn0
>>343
それやりたかったのに誰もやってくれなかったから庵野が新劇場版なんて作り始めたんやぞ
0347それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:25:25.03ID:BlYt0NDc0
>>315
アイデアもやる気ももう無いけど一応形だけは終わらせてやるから勘弁してください
の間違いだよね
それ完結って言わねえから
0348それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:25:34.73ID:qMystuIT0
>>342
そりゃパチンコでも毎年エヴァの台でるしまだまだ稼ぐ気はあるやろは
0349それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:25:56.81ID:hXIxSRBO0
宇多田ヒカルのせいで何とかなってるような気がするだけで本編はクソや
0351それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:26:31.41ID:qMystuIT0
>>347
まだ続いてほしいやついるのほんと笑える、もう終わりでええやろ、いつまでエヴァに取り憑かれてるんや
0352それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:26:45.36ID:BlYt0NDc0
商品買って欲しいなーグッズ買って欲しいなーチラチラ
いや卒業したんじゃなかったんですか庵野さん
0353それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:27:05.91ID:mMf068Q80
稼ぎたいなら初号機の新形態とか出せば良かったのに
0354それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:27:07.09ID:gwmjL7LQ0
>>348
さすがにもうみんな飽きたかと思ったら、また人気台出てしまったから
なんか続くんかねぇ

ゴジラvsエヴァの映像化とかやってるかもな
0355それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:27:44.22ID:ElBx1NrL0
>>350
これ本編中にイチャラブもっとやりゃ良かったのに
いきなり撮りだすラブシーンとか正直キモかったしケンケン好きになれんかったな
0356それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:27:45.06ID:MYEzQmgH0
シンとかいう完結したこと以外褒めるとこがない駄作
0358それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:28:06.26ID:4CLXXnsA0
>>357
0360それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:28:17.03ID:wRNN02Br0
そういえばパンフ開けてないわ
なんか画像上がりまくってたし読むのかったるくなった
パンフコーナーに積んであるがもう2年前やから下の方やな
0361それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:28:33.31ID:1GkQMfUsa
特定映像って何分入ってるんだ?
0362それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:28:44.51ID:qMystuIT0
>>354
ああいう感じでエヴァVSウルトラマンとかエヴァVSゴジラVSウルトラマンとかで手を替え品を替えで5年くらいは続けられそう
0364それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:29:03.59ID:W1YZ7nBG0
>>357
LASとかまだやってるんやからすごい
0365それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:29:07.52ID:qNx2jqaFH
>>357
これ成仏無理やろ
0366それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:29:21.17ID:qMystuIT0
>>357
未だにアンチスレがそれなりに伸びてる事実
0367それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:29:29.27ID:1ysiZVAj0
>>355
これはあると思う
もうちょっとイチャイチャした方が唐突じゃなくて良かったんちゃうか
0368それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:29:36.80ID:BlYt0NDc0
>>357
そらちゃんと終わらせてないもん成仏出来るわけがない
駅のシンジは客に背を向けて逃げていく庵野にしか見えんかった
俺は絶対に許さん
0369それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:29:41.22ID:/plJxSgK0
私小説なこと数年前から見抜かれてたレビュー見つけたけど
モ○コ絡みはめっちゃギャオってくるから貼るのやめといたほうがええか
0370それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:29:58.42ID:qNx2jqaFH
>>368
地縛霊飛び出してきてるやん
0371それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:30:18.04ID:1GkQMfUsa
新劇場版を最初から続けて見たやつってまだそんなにはいなさそうよな
0372それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:30:41.41ID:0QC20Blo0
>>368
怖すぎて草
庵野は化け物を生み出したわ
0373それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:30:55.62ID:1ysiZVAj0
>>359
これも見たいけどかといって公式でされてもチープすぎて多分冷めるやろ
こういうのは同人とかファンアートで十分なんや多分
0374それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:31:13.11ID:wRNN02Br0
>>359
綾波に「来い!」って引きずり出したヤル気になったシンジくんが活躍するだけで良かったわ
王道的なエヴァで良かったのにあんなヒネた終わりで無意味やったな新劇場版
0375それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:31:25.05ID:bCXo8zHtp
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/TMgS5Rs.jpg
0376それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:31:42.88ID:2FbGrbXE0
宮崎がエヴァ以外やれって言ってたし
他のアニメ映画のアイデアなかったんかな そっち見たかった
0377それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:31:55.08ID:bCXo8zHtp
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.io/QABE2mq.jpg
0378それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:32:29.62ID:hrJdFwRX0
庵野の望み通りみんなエヴァから卒業したやろ
もう一銭も金落とさないはずや
0379それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:32:50.10ID:qMystuIT0
>>375
マリがアスカの母親だといいことあんの?
0381それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:33:19.04ID:vpCQOwMP0
毎作で卒業しろ連呼しとるけど
初期から見とったやつもうとっくに家庭持っとるやろし、見に来るとしても「エヴァか!なつかしいな!」みたいな感じやろ
こんなん見せられてどうしろっちゅうねん
0382それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:33:46.74ID:6S/b6gXUM
>>357
かわいそう
0383それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:33:52.45ID:im3FMvMA0
>>359
碇シンジ育成計画で良くない?
0384それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:34:09.13ID:w9U4DW7h0
YouTubeで観たけど、なんかもうコレジャナインダワ感の塊で何もやらんほうがええと思うレベル
0385それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:34:22.69ID:zMPRI8R30
>>56
100ワニで草
0386それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:35:32.41ID:3Wun9SCm0
ところで第三村のある世界って継続してるんかな
あの滅びかけたクソみたいな状況のまま?
0387それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:35:49.03ID:BlYt0NDc0
エバに囚われてるのは制作側だけ
お前らが予定通りちゃんと終わらせれば良かっただけの話をなんで客に責任転嫁してるんだ
挙句の果てに金払って映画館に来てる客に卒業しろだ?
どんだけ性格ねじ曲がってんだバカ死ね
0388それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:36:00.45ID:1L1QHl+Xp
>>357
オタクが見たいのは旧劇の改変やろ
量産型からアスカを救い出すシンジが見たい
それでなんやかんや他の問題もスパッと解決して
最後は碇シンジが惣流アスカラングレーと結ばれてハッピーエンド
ただそれだけや
そしてそれは絶対にないんや

でもこれで終わらせとけば今もグッズは売れてたと思うで
0389それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:36:08.09ID:CWzZQ/I90
エヴァはゲンドウがシンジを救うために何度もループしてる説の考察好き
0390それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:36:27.24ID:7oRL69RC0
昨日発売日だってのにまるで感想語られてないの不思議誰も買ってないんか
0391それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:36:32.98ID:Hn4rjX//p
>>379
そこ理解せんと全体通してどういう話だったか分からんやろ?
客に分かってもらえなくていいと思ったのかもしれんけど
https://i.imgur.com/CuOxh9M.jpg
0392それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:36:42.99ID:qMystuIT0
>>387
いや成仏しろよ
0393それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:36:49.85ID:HiR9JicSF
シンはワイをエヴァの呪縛から解き放ってくれた神アニメや!
0394それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:37:24.37ID:qMystuIT0
>>391
だからどんないい事あんの?
0395それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:37:27.42ID:ElBx1NrL0
>>386
コアか何かになって消えてた人も帰ってくるっぽいし食料問題で詰みそうって思ったなそういや
0396それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:37:39.01ID:MYEzQmgH0
>>357
LASってシンジとアスカのカップリングやっけ一生成仏出来なさそう
0397それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:38:12.18ID:im3FMvMA0
こんなスレが伸びてる時点で誰も成仏出来てないし卒業出来てない事実
0398それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:38:36.42ID:ltAzzpUOa
艦上で瀕死のミサトがシンジを肯定したシーンで終わりや
そこでシンエヴァは完結したんや
0399それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:38:38.65ID:7oRL69RC0
ループに逃げたのがアカンわ
0400それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:39:15.64ID:BlYt0NDc0
>>392
しねえよカス
あのゴミで終わらせたつもりの癖にまだエバで商売しようとしてるのも含めてマジで許せない
0401それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:39:22.99ID:juu7GLsUp
>>394
マリがアスカの母親だとシンジくんのおまじないが叶うよ
やったね!
https://i.imgur.com/YuhFKxQ.jpg
0402それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:39:26.17ID:HhtBEvkRp
でもエバの呪縛だの卒業だのいうなら
どストレートにシンジが父親と和解してアスカエンドか綾波エンドで良かったと思う
お互い疲れてるんやからそこは変に捻くれなくても良かったやんて
0403それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:40:01.98ID:qMystuIT0
>>401
意味わからんくて草
0404それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:40:06.87ID:4LvGtdyb0
>>233
実質的にこれみたいなもんやったやろ
0405それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:40:20.35ID:juu7GLsUp
綾波エンドは絶対にないんやで
だってあれかーちゃんだもの
0406それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:40:56.12ID:qMystuIT0
旧劇がアスカエンドみたいなもんだろ
0407それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:40:56.27ID:MYEzQmgH0
上映後1週間もしたら誰も話題に出さなくなったあたりホンマに終わった感あったよな
0408それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:41:01.89ID:im3FMvMA0
>>233
実質的にやったぞ
あそこで終わらせときゃ良かった
0409それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:41:34.56ID:qMystuIT0
>>407
3年たっても未だにスレが立ってこのスレにお前がいる事実
0410それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:41:37.88ID:ElBx1NrL0
でも卒業しろっ大人になってないって煽りはエヴァ叩き棒でオタク叩いてるオタクが使ってるだけで
公式で言われては無いんよね
0411それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:41:43.50ID:4LvGtdyb0
>>359
シンエヴァはシンエヴァとして、碇シンジ育成計画をベタベタラブコメアニメとして作ってくれるなら普通にみるわよ
0412それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:41:44.88ID:0m0MYLQc0
なんとなくでしかエヴァ見てなかったワイからしたら、そこそこ興味あって考察やら見て追ってきたファンは納得してるんか?って疑問だったわ
0413それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:41:45.46ID:juu7GLsUp
>>403
んーとね
次見る時があればシンジくんが誰におまじないの言葉を言ったのかに注目して見たらいいと思うよ
0414それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:42:57.10ID:fNOvVyC8d
謎の少女ってなんだよ、まだ続ける気か
0415それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:42:57.18ID:GMY/J8nt0
バッハ←かっけぇ
ベートーヴェン←かっけぇ
赤い鳥←だっさ
ユーミン←だっさ

なぜなのか
0416それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:43:14.21ID:YIXAHg6Y0
シンエヴァ見てるとマリはユイよりゲンドウの方に好意もってそうに見えたんやけどどうなん?
0417それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:43:40.32ID:qMystuIT0
>>412
いやまあ終わってくれてよかったよ、正直25年はしんどかった
0418それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:43:51.36ID:im3FMvMA0
>>416
貞本版ではただのレズやったからなんとも
0419それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:44:13.91ID:CdEiQ6+Vp
シンジ「僕がどうなったっていい、世界がどうなったっていい、だけど綾波は…せめて綾波だけは絶対助ける!!」

この路線のシンジ君もっと見たかったわ
0420それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:44:14.61ID:MYEzQmgH0
>>409
毎週立ってるわけでもないしたまになら別にええやん
記念写真見返すみたいなもんや
0421それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:44:18.98ID:qMystuIT0
>>414
どう考えても髪の毛ピンクの幼少時代やろ
0422それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:44:37.34ID:7ewLhtg10
破でサードインパクト起きて人類滅亡の方がマシなストーリーという
0423それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:45:05.05ID:GMY/J8nt0
漫画版の終わり方は誰も文句言わないのに何故なんや…
0424それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:45:09.76ID:0Z9zK/50d
>>410
卒業しろとは言ってないけど
庵野自身が「ワイのエヴァはもう終わり」とか言っておきながら、いまだにエヴァに縋ってるのはダサいとしか言いようがない
すでに本人はエヴァに興味ないから尚更
0425それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:45:26.93ID:im3FMvMA0
正直劇場に見に行った時は1回目で脳みそ破壊されて理解するために2、3回行かざるを得なかったから
客をリピートさせる能力あるな庵野は
0426それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:45:28.82ID:V9rEiyf0p
シンエヴァをいまだにマリエンドだと思ってるやつは〜・・・・・・・



正常ですw
>>375は頭おかしい庵野についていけた頭おかしいエヴァオタしかわかんねーものw
0427それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:45:31.46ID:qNx2jqaFH
2つの世界を交互に映像化してるとかの考察動画見たときはほえー!って唸ったけど。悲しいね
0428それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:45:48.03ID:/plJxSgK0
>>419
本当に才能ある人間ならこういう王道もさらっと描けるんやろな
0429それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:46:13.40ID:MYEzQmgH0
>>423
漫画どんなんやっけ旧劇の前半は踏襲してたよな
0430それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:46:36.93ID:4LvGtdyb0
>>419
スパロボを進次郎
0432それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:47:59.20ID:qMystuIT0
>>424
そりゃ経営者庵野視点だと儲けれるコンテンツはいつまでも擦りたいやろ。作家庵野だと自分が関わるのは最後にしたいっての紛れもなく本音や
0433それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:48:09.18ID:zO+daFB90
>>431
正史
0434それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:48:33.09ID:ElBx1NrL0
>>431
鬼畜親父のままで良かったよなこれ
あんだけのことしといて親戚の集まりが嫌なシンジ好きの親父で許された感出してたのアカンやろ
0435それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:49:27.41ID:5T0JZwHF0
お前ら今になってシンエヴァにやたら辛口やけど
上映当時シンエヴァスレを100以上伸ばして盛り上がってたの忘れてへんで
0436それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:49:34.10ID:4MvNHR4I0
>>430
MXのエヴァは良かったわ
0437それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:49:38.12ID:V9rEiyf0p
貞本の方がよほどまともに描けてたよな
0438それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:49:46.16ID:7ewLhtg10
>>431
漫画版いいよな
シンジに臆してATフィールド張るゲンドウなんて見たくなかった
0439それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:49:51.76ID:0Z9zK/50d
>>432
だからダサいやろ?ってことや
シン仮面ライダーの宣伝にもエヴァキャラ利用してるしな、関係ないのに
0440それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:50:04.59ID:4LvGtdyb0
>>434
ゲンドウ「親戚の集まりが嫌だった」

エヴァファン(あっならしゃーないか...)


こんな奴らやからな
0441それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:50:16.11ID:fnqegJOJd
創価学会
スレタイからだとわかりにくいが、今の創〇学〇が国家を牛耳っている実態に関する解説がソース付きでされてい2月29日 20:53
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警察署)は自殺と断定、事件性はないとされたが、朝木が創価学会の脱会者の救済活動をしていたこと、議会において創価学会・公明党を追及していたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創立90周年を目前に、創価学会の若手エリートが10月20日、警視庁に逮捕されていた。学会本部の職員で、聖教新聞社に籍を置く谷川竜平容疑者
0442それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:50:22.21ID:ElBx1NrL0
>>435
アスカケンケン煽りでまともに話出来る状態やなかったな・・・
0443それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:50:27.86ID:QSB67dm80
いやもうね
終わったんだよ
0444それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:50:43.36ID:7oRL69RC0
貞本のコミック版を映画化したほうがみんなスッキリ出来たのは確か
0445それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:51:00.74ID:MYEzQmgH0
>>435
それほぼケンケンとアスカの話題やろ
0447それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:51:30.93ID:TEotYmdX0
>>435
炎上して盛り上がってただけで、少なくとも5chでは評判自体は当時から低いやろ
0448それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:51:32.17ID:qMystuIT0
>>439
ダサいもなにもそうやってカッコつけに走った結果がガイナックスの末路で、その反省が生かされてるのがカラーや
0449それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:51:41.65ID:im3FMvMA0
>>435
ケンケンの話が9割やったぞ
0450それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:51:42.76ID:7oRL69RC0
100スレ行ったっても
評価する声などおとんどなかったしな
0451それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:51:49.86ID:k7YfYkVUM
庵野「エヴァ?そんなものは忘れろよ」
https://i.imgur.com/cVLxjmA.jpg
0452それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:51:54.13ID:W1YZ7nBG0
漫画版はファンサしてくれたから…
こういうのでいいんだよ!をやってくれたし
0453それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:52:03.87ID:/dDYAUVH0
必死に庵野を100億の男にしたけど
緒方さんは呪術であっさり130億の男になった
シンジから卒業できたんや
0454それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:52:09.79ID:gwmjL7LQ0
>>445
ストーリがどうこうはおまけで、
どんなコンテンツもやっぱキャラ人気が一番重要なんやろなとは思うね
0455それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:52:42.78ID:bRuZz/QK0
ワイは満足したし未だに良い作品やと思っとる
まあこれ以上エヴァ追う気はない
0456それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:54:02.45ID:ElBx1NrL0
ネグレクトミサト子育てしたくなかったからって特攻なんかすんなよアホちゃうかwとか色々あったけど
アスカとケンケンがってずっと煽られた思い出
0457それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:54:07.81ID:4LvGtdyb0
>>455
おいも
0458それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:54:17.86ID:0Z9zK/50d
>>448
ダサいのは事実なんやろ?
0459それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:54:22.37ID:IWUTAPaUp
https://i.imgur.com/IBnAY26.jpg
これぜんぶ親子関係なんやけどマジでケンスケをここに入れたのは大失敗やったと思うよ
マリだけでもわかりにくいのに
0460それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:55:00.79ID:+rwMlkglM
エヴァオタクを卒業させたと思ったらシンウルトラが超オタク的な映画だったの見て庵野自信一生オタクなんやなって
0461それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:55:04.02ID:e/Y/bzHv0
宇部新川駅が出てるだけで満足やわ
大学時代思い出して感涙に咽んだ
0462それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:55:09.61ID:qMystuIT0
>>458
知らんがな、それってお前の感想ですよね?
0464それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:57:08.64ID:MYEzQmgH0
>>455
そもそも新劇やる前とかに追ってたやついないだろ
新しいの作りますって言ったからついていっただけやわ
0465それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:57:11.66ID:0Z9zK/50d
>>462
はいそうです
すごくダサいし、作品にもファンにも誠実さが全くない
そう言ったコンテンツや会社に未来はないんやで
0466それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:58:01.85ID:IWUTAPaUp
>>456
ミサトはQからゲンドウ化してた
嫁子供残して死んだ加持がユイで
0467それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:58:14.80ID:+qYKngB70
カヲルくんが司令になってたのが未だによくわかってない
0468それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:58:18.43ID:qMystuIT0
>>465
なんかキレてて草
0469それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:58:46.81ID:BmmHgE0Na
たまに作り手が明らかにやる気がないの伝わる映画あるよな
アウトレイジ最終章とか
あれはあれで珍味としてええのよ
0471それでも動く名無し2023/03/09(木) 03:59:40.20ID:qMystuIT0
>>469
あれはまたソナチネやりたかっただけやろ
0472それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:01:02.95ID:0Z9zK/50d
>>468
そらあんな作品出された挙句、あんな態度されちゃキレるやろ😤
そもそも最初からやる気なかったことを見抜けなかったワイも悪い
0474それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:02:05.27ID:qMystuIT0
>>472
なんか知らんけど全部お前が悪いで解決してて草
0475それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:03:05.00ID:0Z9zK/50d
>>474
ワイは君が庵野を擁護したいのか貶したいのかよく分からんわ😩
0476それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:03:22.52ID:4LvGtdyb0
>>473
でもクローンで遺伝子情報共通だからって記憶まで共有してるというのはおかしいよね
0477それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:03:56.44ID:tZu6f/Azd
>>461
お?山大工学部か?
ワイは理学部やから吉田キャンパスやったけど
0478それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:04:08.80ID:qMystuIT0
>>475
そらお前より庵野のが好きやしな、庵野よりお前のことが好きな人間なんておらんと思うで😢
0479それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:04:23.23ID:tdbdGJnn0
>>467
qとシンの間に一回カヲルと加地中心にクーデターかましてネルフ乗っ取った時期がある
という設定だけ舞台挨拶でさらっと語られた
0480それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:05:56.41ID:4LvGtdyb0
>>479
はえ~
もともとQになる予定やった頃のところかね
0481それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:06:15.49ID:tZu6f/Azd
>>467
エヴァQの嘘予告見返してみろ
司令服姿のカヲル君きちんと出てるから
破の後にゲンドウと冬月が初号機覚醒させたせいでゼーレ激怒してネルフから追い出してカヲル君を司令に仕立てあげたんや
0482それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:06:53.88ID:0Z9zK/50d
>>478
ワイは庵野よりお前の方が好きや
というか全く知らんやつ相手に好きとか嫌いとか言えないよね
0484それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:07:59.86ID:qMystuIT0
>>482
気持ち悪い
0485それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:08:26.19ID:tZu6f/Azd
カヲル君がゲンドウのクローンだの言う話は嘘やぞ
新劇では確かに理想のゲンドウとしてキャラクターデザインはされてあるけど設定的にクローンとかそういうのではなくただのメタ的立ち位置やで
0486それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:09:05.48ID:ElBx1NrL0
加持が職権乱用して生物の種保存してあの変な保管庫作ったってこったな
環境保存戦士感もうちょい本編でやっときゃ唐突感無かったけどなあ
0487それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:09:12.77ID:0Z9zK/50d
>>484
人間はみんな気持ち悪いん部分を持ってるんやで^^
0488それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:09:24.20ID:+qYKngB70
お前ら言ってることバラバラすぎてどれが本当なのかわからんぞ
0489それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:10:21.95ID:l+Iqbv85p
そう
クローンとか全然考えてない
ただメタ的に大雑把にふんわりとレイがかーちゃんでカヲルがとーちゃんのつもりだった
0490それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:11:28.49ID:0Z9zK/50d
ぶっちゃけ庵野とかシンエヴァなんかより、これらを信奉してる連中の方がよっぽど嫌いって面はかなりある
0491それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:11:46.86ID:5xD0LFbc0
爺アニオタは爺アニオタでエヴァを名作扱いしないんよね
奴らは一般人が誰も知らんようなアニメ作品の名前出したがるし
0492それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:12:11.06ID:MkIsn7Id0
シン、序盤の農業パート長すぎるわここだけはほんとつまらんかった
一番良かったのはミサトさん周りやな
0493それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:12:24.83ID:JogLW4M90
>>50
アスケンだろ

当時はJだったけど、見終わったあとスレ見たら全員ひたすらアスケンにブチ切れててバカかと思った
0494それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:13:09.88ID:GY2ePRl20
やべーガチできっしょい亡霊みたいなの湧いてんじゃん
0495それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:13:12.53ID:ElBx1NrL0
>>492
ミサト周りは結構うんこやったと思うけどなあ
子育てから逃げるな
0496それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:14:00.33ID:l+Iqbv85p
ミサト周りは相当うんこやろw
0497それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:14:17.65ID:NEpk4zg10
>>492
エヴァの良さは日常パートと戦闘パートの緩急やと思ってるから重要や
あれないとQの悲劇を繰り返すことになる
0498それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:14:34.75ID:MFSj5EC50
アスカファンの脳を破壊するためだけのアニメ
0499それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:14:44.42ID:2pKCwkI10
シンエヴァというか正確に言うとQから嫌いなんや
Q大好きだけどシンエヴァ嫌いはおるんかな?
0500それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:15:14.31ID:JogLW4M90
式波アスカにこんだけお熱なガイジが多いことに驚いたわ
Qで式波アスカの価値は終わったやろ
0501それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:15:39.46ID:/dDYAUVH0
プロフェッショナルでちゃぶ台返しして最後は時間切れだったっての見せられたのに
考察してもむなしいだけや
作ってる人そこまで考えて無かったよ
0502それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:15:44.55ID:oPMtNymX0
シンジが全てぶち壊して終わらせた世界なんだから
それの過去とか謎になんも興味惹かれない
答えのない謎々を考える行為自体を楽しむ人間でもないと時間の無駄
0503それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:15:52.35ID:0Z9zK/50d
>>499
音楽は好きだったわ
それ以外は…うん…
0504それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:15:57.89ID:MYEzQmgH0
>>499
Qは大好きとまではいかんけどまあそこそこ好き
シンエヴァはゴミ
0505それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:16:37.51ID:UCKRSkpXd
>>493
あの作品でほかになに語んの?
当時もそういう指摘してたやつらが語ってた内容薄っぺらかったで
他に語ることないんやから語りやすい方に集中しただけや
0506それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:16:50.46ID:JogLW4M90
>>499
ていうかシンの内容ほとんど
Qのあれはこうで~っていう言い訳でしか無かったからな
もはや完全にセット
0507それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:16:54.17ID:WfmH4N7r0
エヴァのキャラはシコる対象としてしか好きではなかったからケンケンの件はいっぱい出て気持ちよかったわ
0509それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:17:45.10ID:RziPH3n70
もうロボットアニメといえば水星だもんな
0511それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:17:49.11ID:YBSiad/t0
Q冒頭の宇宙戦で機体爆上げしたのもアカンかった
あんなの見せられたら誰だって期待するわ
実際見に行ったらこの後戦艦出てくるなんて誰も想像してなかったやろ
0512それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:17:50.21ID:oQ38p54u0
>>419
この路線だった破まではみんな絶賛やったんやけどな
王道路線作る為に新劇作ったんちゃうんかと
0513それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:18:07.53ID:4LvGtdyb0
>>506
もともと序破急?の四部作で急と?は同時上映にする計画やったらしい

嘘かほんまかは知らん顔
0514それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:18:13.50ID:qMystuIT0
>>493
LAS厨どもがオギャってたのは事実やな、まあわしは特にカップリング気にしなかったからええけど
0515それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:18:18.63ID:cTUKeJbD0
クソ長い割に盛り上がりもない退屈な映画やったわ
庵野は絵だけ描かせとけ
0516それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:18:20.11ID:Vkboy+Wza
漫画版の方が上手く着地してるよね?
0518それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:19:36.38ID:ElBx1NrL0
カヲル「実はループしてたんだよ」
シンジ「あっそ迷惑だからもうやめてね」

おわり

いやいやループ設定告白そんなあっさり流すなよ
0519それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:19:47.56ID:4CLXXnsA0
破の4dxホンマ楽しかったわ
なおシン
0520それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:20:11.06ID:/eaU+jXna
亡霊は庵野が関わってるシン○○系は見とるか?
0521それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:20:21.46ID:UCKRSkpXd
>>508
だとしたらお前は作品自体がどうでもええだけやん
シンエヴァなんて全てどうでもええ内容の中でどうしても語りたいやつらがケンケンアスカ語ってただけ
アホちゃう
0522それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:20:30.23ID:oPMtNymX0
破のエンタメ路線もQの難解()路線も両方ダメにしてメタくブン投げたのがシンだからな
誰も得しない結末
0523それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:20:35.67ID:paxnt6wFa
この末尾pのLAS豚ってエヴァ板でも有名だったりするんか?
0524それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:20:50.25ID:TEotYmdX0
仮に卒業させたい思惑が製作陣にあったとして、自分たちからシリーズ再開させておいて「卒業させたぞ、すごいやろ?」ってなるのはおかしいよな
あと信者たちの常套句「完結させて偉い」もある意味クリエイターに対する侮辱だわ
0525それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:20:56.69ID:YBSiad/t0
アスカやマリの話題ばかりで綾波が完全にフェードアウトしてるの草生える
0526それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:21:12.99ID:DhrDupaZp
元からカップリングの話じゃないんよ
レイが母でアスカが女なだけ、だから男女のカップリングでいうなら最初からシンジ×アスカ
0527それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:21:18.66ID:1ysiZVAj0
浅いファンのワイとしては初号機の戦闘シーンが欲しかった
裏宇宙?でゲンドウとシンジが初号機でよく分からんことしてるシーンはどういう気分で見れば良いか分からんかった
0528それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:22:01.42ID:4LvGtdyb0
>>524
その侮辱以下の存在だったんだよ旧劇の庵野は
0529それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:22:10.94ID:Vkboy+Wza
>>524
侮辱されるような引き伸ばししたのが悪い
0530それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:22:51.36ID:JogLW4M90
>>521
なんの決めつけやねんクソゴミ
これが惣流だったら話は別やけど
最終的にクローンでしたよ、のアスカになんの感情抱けばええねん
0531それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:23:30.04ID:/9YZsXdc0
前半の退屈な農業パートと後半のシリアスギャグ展開
路線は違えど、何を見せられてるんだ感、これがエヴァだ
0532それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:23:31.83ID:cTUKeJbD0
>>520
別に亡霊でもなんでもないけどゴジラとウルトラマンは見たわ
庵野は眠くなる映画を作る天才やな
0533それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:23:42.57ID:qMystuIT0
>>512
元々新劇Zがそこそこ儲かってるらしいと聞いた庵野が新会社を作るにあたりそこそこ儲けれそうなエヴァで新劇シリーズを立ち上げる。

破の制作中に思い直して脚本を変えてエンタメ追及路線に

Qを作ったあたりで庵野がボロボロになりしばらく休止

シンゴジラ作って元気になってシンエヴァの制作に取り掛かる

エンタメとしてのシンエヴァを完成できて大満足な庵野
荒れるカプ厨と終わったことが信じられない地縛霊が永遠に暴れ続ける←イマココ
0534それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:25:18.19ID:xn0n8GFg0
カヲルとレイがなんなのかすら理解されてなかったのにケンスケとマリがなんなのか理解されるわけねーンだわ
https://i.imgur.com/Vz5IV1W.jpg
0535それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:25:48.22ID:oPMtNymX0
>>524
まどマギやガンダムSEEDみたいにいつ完結かわからん作品が世の中には少なくないから
終わっただけマシってのも評価には入れてええんちゃう
0536それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:26:43.43ID:4FRcH6bs0
早く大人になれよ
シンジですら成長したのに
0537それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:26:49.64ID:Bd7ENBz40
破の高評価がいまいち理解できんな
最大の見どころのゼルエル戦が全てにおいて劣化しててガッカリやった
0538それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:26:54.87ID:qMystuIT0
>>535
まどマギは脚本は10年前にとっくにできてるのに一向に作る気がない態度には流石に見放したわ
0539それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:27:14.29ID:ElBx1NrL0
>>535
ガンダムSEEDってまだ完結してないんか?知らんかった
0540それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:27:22.52ID:YZhIrzji0
ワイは新劇おもろかったんやがなんGでは評判悪いよな
0541それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:28:00.94ID:/eaU+jXna
単体でみたらうんちぶりぶり映画やったけどシリーズの卒業式って捉えたらほなサヨナラできてええ映画やったな
0542それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:28:18.38ID:4LvGtdyb0
>>537
こういう逆張り老舗のエヴァオタクって感じでいい
0543それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:28:38.96ID:qMystuIT0
>>540
基本逆張りの集まりやしな
0544それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:29:10.45ID:Ajai2sJN0
んで来週からシン仮面ライダー公開やけどおまえら準備はできてるか?
0545それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:29:11.11ID:GUMCjQlZ0
エヴァだからまだよかったまどマギの映画が卒業式みたいなノリだったらガチでアンチと化す
0546それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:29:15.13ID:FrVSmOXop
>>533
「大満足だったはずがマリを安野モヨコだと解釈されて困惑しまくる庵野」だろ
0547それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:29:23.98ID:0Z9zK/50d
>>536
シンジくんはむしろ退化したのでは…
触れ合うのが辛くても他者と生きていく→今までの人間関係リセット!胸の大きいいい女が都合良く現れてゴールイン!やぞ😅
0548それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:29:29.79ID:oPMtNymX0
>>539
映画を作るという話が出て以降一向に進展してない
0549それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:29:30.38ID:JogLW4M90
んで結局マイナス宇宙云々とマリはなんやねん
有識者教えてくれ
0550それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:29:52.90ID:ElBx1NrL0
パタッとエヴァ作るの止めたら潔いとは思うけど
舞台にコラボにパチスロにヒーロユニバースにまだまだ擦るんやから
卒業って言われてもなって正直なるよな
0551それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:30:08.23ID:/eaU+jXna
まどマギってまだなんかやっとったんか
0552それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:30:10.34ID:WfmH4N7r0
>>537
わかる男の戦いはほんまにTV版がかっこええ
0553それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:30:32.56ID:XekA//mt0
マリが最後のほうで敵のエヴァ4体?倒すのあったやん?
あれサクサクとすぐ終わるんやけど本当はもっと長いシーン予定してたんやろか
0554それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:31:09.45ID:4LvGtdyb0
>>549
虚数というのは実際には存在してないけどホンマにあるらしい

その宇宙版や
0555それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:31:11.58ID:YZhIrzji0
第3村のとこは未だに見たら涙出てくるで😢
トウジもケンスケも優しすぎるやろ…😢
0556それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:31:24.10ID:FrVSmOXop
SEEDは脚本書いてた監督の嫁とっくに死んでる
でもアニメ映画ブームで金になりそうだから今からでも作ろうかって流れ
0557それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:31:40.49ID:4LvGtdyb0
>>556
ふええ...。
0558それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:32:04.68ID:qMystuIT0
>>553
あれはウルトラ4兄弟がヤプール人にあっさり負けたことのオマージュや
0559それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:33:03.22ID:o5FMAgLO0
やっぱりテレビ版が正史
0560それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:33:12.82ID:qMystuIT0
>>556
再掲

ゴルゴダオブジェクトはウルトラマンAに出てくるヤプール人にウルトラ4兄弟が磔にされたゴルゴダ星から
マイナス宇宙はそのゴルゴダ星がある空間のこと
0561それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:33:13.72ID:xn0n8GFg0
マリはアスカの母親
なんなら破の頃からガチオタには予想されてた
0562それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:34:10.18ID:/dDYAUVH0
序 ゲーミング初号機とか見た目が微妙、正直シンはキャラデザ好きじゃない
破 最近の若者はこういうのがいいんか
Q 面白いワードはたくさん、LASふーんいいじゃん、ただし時間短くて腹八分目にいってない
0563それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:34:41.58ID:XekA//mt0
>>558
そんなんがあったんか
やけにすぐ倒し終わるから気になってたんやサンキュー
0564それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:35:22.89ID:0Z9zK/50d
>>546
考察等は自由にしろってスタンスなのに、この事だけ執拗に否定してるの分かりやすすぎて草生えた
マリが素晴らしいキャラなら、こんなに否定する必要ないと思うんですよね…😅
0565それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:35:42.11ID:qMystuIT0
>>546
最初は嫁の本紹介したりして好意的だったけど岡田斗司夫が言い始めてから嫌悪感滲ませて否定するようになっただけや
0566それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:36:42.01ID:7oRL69RC0
コードギアスは
旧作で評判悪かったとこ
作り直したけどまあ10年空いたのもあってかもとの人気がそれほどだったからか
あまり話題にはならんかったな
0567それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:37:08.36ID:lq6S2dxj0
🤓←ほとんどこいつのせいだよな
0568それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:37:25.79ID:sWs40w10M
映像的に見返したいとこが2号機覚醒のとこぐらいしか無い
超作画の旧劇がリメイクしてクソしょぼCGアニメに成り下がるとは悲しいよ
0570それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:37:38.00ID:oPMtNymX0
正直言えばQ・シンの赤い大地とか舞台設定はそれはそれで面白かったと思うんだけどさ
それも全て投げ捨てられたのが勿体ない
0571それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:38:20.58ID:o5FMAgLO0
>>566
パチンコマネー恐ろしい
0573それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:39:12.38ID:YZhIrzji0
シンジとミサトの和解シーンとか最後のミサトの特攻とか良かったやん
0574それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:39:51.31ID:bs9zJTgs0
グッドで終わらせるならあれでええと思うけどな
わりとスッキリしたし
まぁみんなスッキリした終わりじゃない方がいいってことなんかね
0575それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:39:51.34ID:tmcHyA5R0
パチンコアニメ
0576それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:40:02.40ID:6ltlCH/6p
>>573
いや?
全然?
0577それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:40:09.45ID:TEotYmdX0
>>565
岡田が嫌いなら岡田のことだけ批判すればよかったんじゃね、と思うわ
マリ=嫁がモデル説を好意的に受け取ってた人もかなり居ったし、そもそもこの説は岡田が最初に言い始めたことではないしな
0578それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:41:45.07ID:6ltlCH/6p
本当はNHKも否定したかったんだろうけどするわけにいかないから岡田が槍玉に上がった
0579それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:42:43.23ID:ElBx1NrL0
>>573
自動操縦とか無いんか・・・?ミサト始末するにもヤマト特攻のパクリで終わらせるのあんまりちゃう?
って考えてたなあ
0580それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:42:46.35ID:oQ38p54u0
>>543
Qとシンに関しては逆張りじゃないだろ
どのコミュニティサイト見ても評判良くない
0581それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:43:29.70ID:qfJkWxeB0
>>359
アスカがケンケンじゃなければ
とりあえず良かった気はする
0582それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:44:11.07ID:NfT+Er8/0
>>577
ネットのネタを岡田が拾って我が物顔で語ってるだけなのに公式がシュバりすぎだわ
0583それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:45:03.72ID:XekA//mt0
冬月はどうなったんや
メインキャラ系の中であいつだけ幸せになってなくないか?
0584それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:45:18.73ID:YZhIrzji0
>>579
メタ的過ぎんかそれ
ミサトの死を受け止めれるほどシンジは強くなったんやなぁ~って思って見てたわ
0586それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:46:12.50ID:6d11iHmpa
>>8
そう並べるとジャンプがすごいだけやな
0587それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:46:44.82ID:TEotYmdX0
>>580
コミュニティサイトはよう知らんけど、レビューサイトだと何処もやけに評判高いのは鼻につくわ
アマプラだけは結構評価低いけど
0588それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:46:50.18ID:XekA//mt0
教え子に惚れ込むようなジジイには幸せないってことか
厳しいやでエヴァは
0589それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:46:56.02ID:xn0n8GFg0
https://i.imgur.com/q9rmn0Y.jpg
ほんとはアスカがモヨコだものw
マリ=モヨコって解釈はモヨコ本人が迷惑がってたうえに、客が考察を投げだす原因にもなってしまった
0590それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:47:40.50ID:rKHyEk9Sd
アスカとケンケンくっつくの当たり前やろ
アスカが弱ってるときに支えてくれてたのケンケンなんやから
その時シンジ何処におってん
0591それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:47:53.18ID:ElBx1NrL0
>>584
話終わらせるために何の疑問も持たずただ話ハイハイ聞くだけのマシーンになったシンジは痛々しかったわ・・・
0592それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:47:54.60ID:7oRL69RC0
他に褒めるとこないから終わらせたことだけ評価するみたいな風潮はあるけど
作品自体素晴らしかったとかは流石に逆張りやろ
0593それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:48:16.43ID:YZhIrzji0
>>588

まぁ冬月先生は最後に見せ場貰ったし十分やろ
0594それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:48:25.73ID:xn0n8GFg0
シンジとアスカがくっつきましたって終わりだぞ
それをぜんぜん理解されなかった
0596それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:50:36.35ID:2Ap5aixZa
エロいの貼って
0597それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:51:09.82ID:0Z9zK/50d
>>589
仮にアスカ=嫁ならそれはそれで失礼やね
シンのアスカとか、暴力は振るうわ盗撮魔とくっ付かされるわ最後は独りぼっちだわ…

まあどう解釈したって褒められるものではないわ
0598それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:51:11.66ID:Q+3hGJSzp
カヲル=ゲンドウ
レイ=ユイ
ケンスケ=加持
マリ=キョウコ

順当に考察してもらえればマリなんてただの穴埋め問題だったのに
だからあんなに岡田にキレてたんだよ
0599それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:51:14.91ID:rKHyEk9Sd
>>595
新劇って人間描写がリアル過ぎるな
0600それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:51:21.03ID:YZhIrzji0
>>591
ワイはそうは見えんかったなぁ…
まぁこれは人それぞれやし別にええけど
0601それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:51:58.91ID:Q+xF2wHN0
シンプルに映像に魅力がない
0602それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:52:21.97ID:tZu6f/Azd
>>595
このシーンホンマ好き
同窓会で元カノと再開したときの気持ちみたいになったわ
0603それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:52:44.25ID:DsVoLHZha
序破のスーパーシンジ君路線でQシン見たかったわ
言ってしまえばなろう作品が見たかった
0604それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:52:55.61ID:htECkAnUa
>>595
庵野くん実際に言われてそう
0606それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:53:48.60ID:/WkQbFAf0
進撃の巨人に敗北したゴミアニメ
0607それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:54:08.63ID:rKHyEk9Sd
>>602
大人になるってこういうことよってのがよく表現できてると思うわ
0608それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:54:51.03ID:qMystuIT0
>>599
元々エヴァは庵野の実体験に基づく描写を入れてくしな
旧劇エヴァの気持ち悪いも元々庵野が某声優を口説いてる時に相手に言われたセリフやしな
0609それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:54:53.74ID:Bltrsoc/0
加地さんがサードインパクト止めるシーンだけ見たい
0610それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:54:56.91ID:PDSIeX/H0
ワイは漫画版が正史やと思うようにしとるわ…
あれが1番綺麗に終わってないか
0611それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:55:16.19ID:xn0n8GFg0
>>597
問題はマリが嫁だと客に解釈されることをまったく予想できてなかったっぽいこと
0612それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:56:26.84ID:YZhIrzji0
>>595
このシーン好きやった
妙にリアリティあるんよな
0613それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:57:01.63ID:XekA//mt0
みんな歪んでいながらも素直な心を持って行動してたんや
でも冬月だけはほんまただの下心やった
これ今気づいたわ
0614それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:57:48.27ID:rKHyEk9Sd
まぁワイがシンジやったらマリと結婚するわ
もうマリしか残ってないんやし
他の女がみんな売れてもうて唯一残ったマリを買うか何も買わないかの選択肢やぞ
0615それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:58:10.07ID:XekA//mt0
「ユイくんこれでいいんだな」
良いわけねえだろジジイ😡
0616それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:59:03.28ID:h2EtKnZ1p
>>595
元カノから結婚したでって連絡来た時もよかおめで終わったし
どちらかというとこういうやりとりこそいかにも創作的やろ
リアルやと実体験的にはもっとなぁなぁな感じになる
0617それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:59:19.58ID:rKHyEk9Sd
シンジとアスカって再開するまでどのくらいの期間あるの?
0618それでも動く名無し2023/03/09(木) 04:59:33.26ID:saRdjcgE0
必死こいて助けたぽか波の出番がちょっとだけで残念だった
0619それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:00:04.57ID:qMystuIT0
>>618
でも最後の綾波の笑顔はよかった
0620それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:00:26.73ID:0Z9zK/50d
>>607
シンの劇中見た感じじゃアスカって全然精神的に大人じゃなくね?もちろんシンジも
作ってる人たちが幼稚だからなのか、「これが大人になるってことだぞ」とか全く表現できてなかったと思うわ
0621それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:01:32.19ID:qmOemuTI0
>>595
あのアスカがこんなこと言うなんて本当に大人になったんだなって感じるめちゃくちゃいいシーンよな
0622それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:02:09.01ID:rKHyEk9Sd
>>620
アスカは元々小学生くらいだった精神年齢が女子大生くらいの精神年齢になってる気がする
シンジは良くも悪くも中学生のままや
0623それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:02:51.45ID:Ge+hxVmB0
20年前と同じ構図とかどんだけ成長しないんだよ
0624それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:03:14.08ID:Q+3hGJSzp
>>620
正解
円盤についてきた台本見りゃ分かる
0625それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:04:00.40ID:/dDYAUVH0
口にレーションねじこむアスカが大人になったとか何言ってるの?
0626それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:04:55.06ID:44ykH4u10
アスカって誰だよ
0627それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:05:24.10ID:rKHyEk9Sd
>>625
精神年齢はかなり上がってるやろ
アスカなんか元々小学生みたいな精神年齢やのに
0628それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:05:40.61ID:ElBx1NrL0
何でも屋でなんかよく分からん仕事やってるケンケンがちゃんとした大人って評価する奴らだしなあ
実際6時起きで何やってんだ?
0629それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:05:46.45ID:Ge+hxVmB0
エヴァはどこから持ってきたなみたいなのが多すぎる
レーションのシーンは千とからだし
しかもなくていいシーンが多い
0630それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:06:05.56ID:oPMtNymX0
でもOne Last Kissが流れ始めた頃は名作感あったやろ?
0631それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:06:27.30ID:EpzDGDWK0
>>620
シンジはねえわなって思えたなら成長やと思うけどな
包容力ない同士でどう見てもこの二人合わんやろ
0632それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:06:28.78ID:0Z9zK/50d
>>622
破では他人を尊重することで優しくなれたのが、シンでは理不尽な暴力振るうヒステリックな性格に変わっててワイはすごく悲しくなったで
0633それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:06:42.00ID:JVNe+Wfsp
作ってる人達は
「アスカが全然大人になってないこと分かってね」
「アスカが言ってること全部反対なの分かってね」
って事を表現してた
でも>>607>>621みたいに言われてることそのまま受け取っちゃう素直な子が多かった
0634それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:07:53.92ID:tZu6f/Azd
>>631
アスカは父性のある男求めてシンジは母性のある女性求めてるしな
噛み合ってないわそもそも
0635それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:08:06.87ID:rKHyEk9Sd
>>631
アスカ依存型やしシンジとはあわんやろ
0636それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:08:29.37ID:N4mKSiRs0
今やパチンコ界の覇者になってしまったな
年末のスマパチでどうなるか
0637それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:08:36.37ID:HEt5p/TD0
2chの殺害予告とかを見てガチで殺されるのか俺はと思って病んでた事実
0638それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:09:30.86ID:u4CVbHkO0
>>628
ケンケンの朝が早いのは首無しエヴァの監視のためだろ
車持っていないと広範囲を監視はできんし
0639それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:09:39.83ID:sz9Mu6xkd
Qでグチャグチャになった話をどうにかこうにかシンで纏めたの
EP8でグチャグチャになったのをEP9で纏めたスターウォーズに似てない?
0640それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:09:45.04ID:rKHyEk9Sd
>>636
エヴァの初回放送中学生で見てたら今アラフォーやもんな
0641それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:09:56.76ID:7j6LDHyv0
釣り出来へんのはやばいわ
0642それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:10:03.58ID:JpwAtxjO0
終わったコンテンツやでー
0643それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:10:26.76ID:EpzDGDWK0
>>634
気楽に物事とらえてくれるパートナーの方が生き生きやれるわな
メンヘラの共依存カップルみたいになる未来しか見えんし
0644それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:10:36.63ID:HEt5p/TD0
バカシンジバカシンジばっかで全く説明しないで
自分はケンケンとやりまくりのアスカ
0645それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:10:41.35ID:ElBx1NrL0
>>638
監視して何かあったらどうすんの?
そこら辺よく分からんよね
ワンオペでやれる仕事なんかとか
0646それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:10:51.97ID:rVWg4xI90
リアルさ出したいんやったら肉体年齢止まる設定いらんかったな
0647それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:11:21.84ID:LXhv96z30
ケンケンアスカしか覚えてないンゴ
0648それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:11:28.44ID:HEt5p/TD0
>>646
そしたらマリ出せなくなるやん
0649それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:11:35.81ID:XekA//mt0
シンジは相当成長したんや
最初は嫌なのやーの🥺やったのに最後は自分が苦しくても人のために頑張るやで😤言うてんやから
最後はゲンドウよりも成長しとる
0650それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:12:48.00ID:JpwAtxjO0
ジジイども興奮し過ぎや
伸び過ぎててワロタやんニートなんけ?
0651それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:13:26.43ID:HEt5p/TD0
エヴァは全然作れないのに
シンゴジから始まってウルトラマン仮面ライダーはあっという間に作れるんやから
もう無理やろ庵野は
作りたいのだけ作らせればええだけ
0652それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:13:32.15ID:0Z9zK/50d
>>631
相性が悪いってことに関してはワイも同意やわ
でも成長してるかどうかはやはり疑問
いくら14年の間に過酷なことがあったとはいえど、結果他人に優しくできなくなったことに変わりはないと思う
0653それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:13:43.82ID:rKHyEk9Sd
>>646
アスカがババァになってたらなってたでファンがキレそう
0654それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:13:47.52ID:AGPq6hLZ0
>>633
そう受け取れっていう方が無理ないか
もう気持ちないの明らかだし
良いおもいでだったよってことでしょ
0655それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:14:10.22ID:w/vMHMOs0
こんなの生み出す庵野やばすぎやで

徳島ビル放火犯、シン・エヴァに絶望したのが動機だった「シンジは外の世界に行けたが、自分はどこにも行けず、打ちひしがれた」
https://togetter.com/li/1904125

https://pbs.twimg.com/media/FVidZZ1akAAyQ3l?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FVidZmXaMAAbRqK?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FVidZ0RacAAumnV?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FVidaD1UsAE66eT?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FVidpgyaMAAIo-a?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FVidptRaMAE7TEu?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FVidp-baUAEH273?format=jpg&name=large
0656それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:14:19.56ID:k1iwP8nB0
成長っていうかムリヤリ悟ってる感じで超常のチカラで解決したガンダムやらナウシカに戻ってる感じするわ
しかも最後は幕末太陽傳のボツエンドをやりたかったって…8年待たせるような内容じゃない
最悪のワンマンクリエイターのおもちゃになりキャラは人質となったわ
0657それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:14:35.51ID:rKHyEk9Sd
>>652
14年あったら老けるのはしゃーない
0658それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:15:45.21ID:HEt5p/TD0
>>656
スタッフが「なんかつまらないすねコレ」ってボソっと呟いたら全部なかったことにするを繰り返してたからしゃーない
0660それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:17:15.84ID:k1iwP8nB0
貞本が居ないエヴァをもう増やさんでほしいわ
Qまでは仕事した跡あるからそこまでがエヴァ
2021年のはカス
0661それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:17:19.51ID:qMystuIT0
>>655
エヴァを理由にしたいだけの異常者や
0662それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:17:32.19ID:EpzDGDWK0
>>652
元の性格はそらあるやろけどね
シンジくんの時間止まってる間にある程度俯瞰で物事見れるようにはなったんやないかな
そこの差異があるから思春期の浮かれ方はしてないかもな
0663それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:18:07.65ID:qMystuIT0
>>660
元々貞本そこまでエヴァに関わってねーだろ
0664それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:18:51.41ID:HEt5p/TD0
>>659
プロフェッショナルの担当
庵野に関わるんじゃなかったって
心底思ってそうで草生えた
0665それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:19:15.11ID:oPMtNymX0
一度Qでちゃぶ台引っ繰り返したようなもんなのに
その世界観を継承せずそれも無かったことにしたのがホンマガッカリ
庵野の作家性というか精神性を垣間見てしまう
0666それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:19:20.60ID:xCRYSkuZ0
そうかアスカとはくっつかないんやな
じゃあ綾波…じゃない!?
味噌汁はなんだったんや?破のあのエレベーターは何の
0667それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:20:59.13ID:k1iwP8nB0
「(誰よりも)岡田が言ったから手のひら返した」は小物すぎるでしょ
「(何よりも)オタクに仕返ししたかった」説もだけど
なんでそこまで小物前提で庵野を守れると思うか理路がわからんわ
0668それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:21:04.75ID:DsVoLHZha
ちょっと手の込んだ最終回発情期
0669それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:21:27.24ID:Bc+t+1i/0
鶴巻が庵野管理できないまま作って管理できないまま終わったゴミだろ結局
庵野はいいよね鶴巻がやってって自分がめちゃくちゃにリスケしまくって何したいのかわからない作品出しても自分のせいじゃないってやれて
0670それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:21:42.93ID:0Z9zK/50d
>>656
極論言えば、考えるだけ無駄なんよな
スタッフに作品作る能力も情熱もないからなのか、キャラの性格とか言動とかの整合性が欠けまくってる
だからワイが、キャラが成長したとか退化したとか考えたところで意味がない
0672それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:22:24.12ID:sLr+NzPFH
>>655
こういうキチはきっかけ待ちだから何でもいいんだよ
0673それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:22:55.75ID:ElBx1NrL0
>>670
アスカがシンジを恨んでる理由もよくよく考えたら分からんしな
いやシンジはアスカ助けようとはしてたじゃんみたいな
0674それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:23:01.48ID:k1iwP8nB0
>>665
災害描くつもりなさすぎでしたわ
村はどこかにあって観測できないけど幸せになってました、ってそれは描かないとね
津波映像見てなにを考えたんだか。結局特撮は負けたくない一心でしたか
0675それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:23:24.07ID:PdN3jXw40
CGがゴミだった
0676それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:24:06.29ID:k1iwP8nB0
>>603
マリさんのなろう作品らしいよ
なろうされる側の世界しかこっちからは見えないけど
0677それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:25:26.75ID:X2Nt5sM70
長年続いたヒロイン論争をポッと出のキャラでんほるのってスゲェぜ庵野
0678それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:25:49.48ID:kJu6LzYz0
>>56
なんか死体映ってますね
0679それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:25:53.55ID:hv95SKZa0
>>673
旧版やと助けられる=負けたって解釈して余計に病んだから
シンジとアスカの関係って基本相性最悪なんやろな
0680それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:26:12.39ID:+rwMlkglM
庵野は災害描こうにも市井の人たちに興味ないからな
ほんまに何に病んでたのかわからんくらい興味が読み取れない
0681それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:27:33.08ID:UVQMiH8I0
最後の最後に神木隆之介使ったのも気持ち悪かったわ
それなら最初からジブリみてーに素人使って作り直しとけよ
0682それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:30:03.55ID:lq6S2dxj0
キャラの動きもカスだし全部庵野のオナニーになってるから戦闘シーンはいけるやろと思いきやゴミみたいなCGとまたもや庵野のオナニー特撮演出
あれ誰が喜んだの?
0684それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:30:33.15ID:g/vtEIXb0
執着するほどの関係やっけ?って疑問なんよな
アスカがシンジに好意を持ってそうな描写がぶつ切りに挟まれてるだけで
映画のシンジとアスカが仲良くやってるシーンってほぼ思い出せんのよね
0685それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:30:56.48ID:xFccpl2a0
ってか結局、惣流と式波って別人なんか?
0686それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:31:07.30ID:8e6riHHna
初日に見に行ったけどエンドロールの時周りのキモオタチー牛おっさん達の啜り泣く声が聞こえてきて気持ち悪かった
ストーリーは相変わらず意味不明だし今だに理解できてない
0687それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:32:17.47ID:hv95SKZa0
ほんまに見たかったのは破~Qの間にあったであろう謎予告映像の全容
0688それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:32:21.80ID:7oEgaTMQa
庵野はオタクはエヴァ依存してると思ってるからとにかく卒業させようとしてくるけど実際そこまでエヴァに入れ込んでるの極少数やろ
0689それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:32:43.16ID:TEotYmdX0
旧シリーズに逃げようにも旧作と世界繋げられてファンにとって逃げ場がないの酷いわ
煽りとかマウント抜きで、未だに絶望してる人らはエヴァファンなんてやめてもっと素敵な作品やコンテンツ探しに行ってほしいわ
0690それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:33:11.83ID:xFccpl2a0
なんかエヴァってキャラが役割を演じてるように見える。普通の作品なら本人とクローンは別人だ!みたいな答えになるけどエヴァは、綾波レイと言う役割、アスカラングレーという役割をそれぞれが演じて同一人物になるというか、説明しづらいんだけど普通の作品とは違う感じがする
0691それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:33:21.21ID:tWUy/Hzl0
>>680
災害起きたって何も関係ないのに一人で病んでるメンヘラを嫁が救った話なんだろ
0692それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:33:25.36ID:hv95SKZa0
>>685
惣流の方は一応普通の人間扱いで
式波の方はあらかじめエヴァパイロットとして生み出された○波シリーズって事やない?出自というか設定がちゃうから名前が違うんやないか
0693それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:34:33.59ID:6gyRA1hSa
でもあそこまでツマラナイんだから最後まで作り切るのとんでもなく苦痛だっただろな
0694それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:34:40.24ID:tZu6f/Azd
>>690
そりゃ各キャラが庵野の内面を具現化した存在やからな
0695それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:36:18.77ID:HEt5p/TD0
>>693
だから8年かかった
0696それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:36:46.28ID:AGPq6hLZ0
>>684
破が駆け足なせいであんまないけど一緒に住んでたしTV版と違って学校に馴染んでないアスカを気にかけてなかったっけ
0697それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:37:11.43ID:8e6riHHna
>>655
気持ち悪いな
アニメ如きで影響受けてんじゃねえよキモオタク
0699それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:37:51.38ID:8e6riHHna
>>693
映画そのものよりその後のプロフェッショナルの方が面白かった
内容殆ど理解できなかったし
0700それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:37:58.48ID:k1iwP8nB0
でも庵野さんの人生や私史を見に来てるわけじゃないんですよ
リアリティショーみたいな虚実大距離を往復するような下品なマネいつまでやるんだか
0701それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:38:17.29ID:rKHyEk9Sd
アスカって見た目は中学生やけど年齢は30歳くらいやろ?
0702それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:38:25.42ID:HEt5p/TD0
>>698
自分はマリ(嫁)に乗り換え済みだからファンの脳を徹底的に破壊してやろうという底意地の悪さよ
0703それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:39:15.80ID:JVNe+Wfsp
>>683
特典の一部
0705それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:40:04.83ID:hv95SKZa0
>>696
というか新のアスカは親との確執があんま見えへんから
加持さんやシンジを代用して依存する構図すら無いんよな
もう別に他人に依存する必要すらないから本来のキャラが迷子になっとる感じ
0706それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:41:17.59ID:HjVb19QoM
100億突破までの日数(アニメ邦画)ならべるとかなり苦しい事したのが分かる

127日 シンエヴァ
(間には何も無い)
67日 スラムダンク
54日 風立ちぬ
45日 すずめの戸締まり
44日 もののけ姫
43日 呪術
34日 天気の子
33日 ハウルの動く城
31日 ポニョ
28日 君の名は
25日 千と千尋の神隠し
20日 ワンピRED
10日 鬼滅の刃
0707それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:42:46.77ID:sLr+NzPFH
>>706
鬼滅だけ異様というか電通やったやろこれ
0709それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:43:13.58ID:JVNe+Wfsp
>>705
ところが補完でいきなりパパとママがいないの〜頭を撫でて欲しいの〜って話になったやろ
で、出てくるのがケンスケとマリの父母役
0710それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:43:21.93ID:TEotYmdX0
>>700
公開当時は庵野の周辺人物とかそんなもん知らんから、
「マリはモヨコだったんだ!」「監督幸せになれておめでとう」みたいに庵野ファンが勝手に感動して褒めてて、普通のエヴァファンとしては困惑したでホンマに
0711それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:44:23.05ID:L+lRCCSVa
>>377
このメガネのおばさんと右の銀髪くんの正体ってなに?
0712それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:44:33.06ID:k1iwP8nB0
>>705
もともとアスカは出さない予定だったような話もあるな
実際アスカとレイをギリギリまで使い潰してスリップストリームで次ヒロインが加速していく絵図だったんだろうけど
話になんないね
秘密エンドを気取ってるから何言われても自信満々かと思えばあれは妻ではない!とか。
正解無しで突っ張り通せばいいのに不正解だけ宣言するとかアンフェアでびっくりだ
0713それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:44:33.71ID:UMfp5OJMd
良かったやんちゃんと終わったからシンで
0714それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:44:47.84ID:hv95SKZa0
>>707
コロナ直撃でそれしか映画やっとらん時期やったしな
それでもそれを見に来る人間が多いんやからびっくりやけど
0715それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:46:17.81ID:Ai+Fjm4u0
シンエヴァ叩いてるのって分かりやすい童貞よな
0717それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:47:07.79ID:EpzDGDWK0
>>708
ワイはこっちのほうが無理を感じたけどな
ぼくのかんがえたさいきょうのゲンドウがカヲルくんやと思わんかったが
0718それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:47:28.31ID:7UQWsnpo0
ケンケンアスカを散々擦ってるアホって
ふしぎの海のナディアを知らんのだろうか
0719それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:48:19.77ID:UUiVR+xPa
>>708
子供にシンジって名前つけてそう
0720それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:48:21.69ID:JVNe+Wfsp
パパに頭を撫でてもらう→恋人に告白されてまた逢うためのおまじないをされる→パパのところに送られる
恋人を連れ戻そうとママが奮闘する→ママが間に合う→「行こう!」「うん、行こう!」

これがアスカ視点の補完
0721それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:48:39.98ID:NOGTAe7ZM
えっ、でも制作者は自作の解題において自身の内心を守るために平気で大小の嘘をつきうるってことぐらい、皆さん全くご存じないわけじゃないですよね?
0722それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:49:24.94ID:4d1XoVAZd
シンエヴァそのものよりも庵野のプロフェッショナルの方が面白かったのがね…
あれで必要ない部分にこだわりすぎて肝心なシーンは妥協の産物とバラしたから余計に叩かれるようになった
0723それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:50:51.58ID:pQB4LPsz0
マリってそんなにアスカから乗り換えるほど胸デカイんか?
0724それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:51:14.03ID:Q6G6WtMr0
貞本、磯、本田、摩砂雪と主要スタッフだけでも相当いなくなってるんだよね
あとオレンジも下請けやめてたか
事情はあれどNHKでの暴君というか暴走っぷり見るに結局愛想つかされたんやろな
残ったイエスマンでなんとか拵えたもんありがたがるほど信者にはなれんかったわ
0725それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:51:24.65ID:GytGLIy+0
プロフェッショナルは単体で面白かったけど
終盤が締め切りへの妥協ってバレた後の荒れ具合が酷かった
0726それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:51:27.45ID:NOGTAe7ZM
シンエヴァは嫌いな映画
理由は単純に面白くなかったから、そして「誰もが楽しめるエンターテイメント映像」にはとても見えなかったから、それによって傷付けられたファンを山盛りで見せられたから
0728それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:51:53.42ID:o481/44n0
>>431
ここほんますき
自他共に女にモテまくりの人生だったのにユイに出会ってユイ第一主義やから
子供生まれて自分とユイの愛の結晶や!やなくてあいつばっかユイに愛されて😡って恨んだ上に職場の女と不倫しまくりとかほんまひでえ男や
0729それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:52:13.41ID:gr5+Iu6Rd
ジャンがナディアに向けた言葉
「ナディアはナディアだよ。それでいいじゃないか。」

ケンスケがアスカに向けた言葉
「アスカはアスカだ。それだけで十分さ。」
0730それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:52:39.91ID:nVlvqmnr0
虚しさは残るけど普通に満足したわ
でも戦闘シーンとCGはほんまにゴミ
プロフェッショナル観て急造やったんやなって分かったけど庵野あかんわ
0731それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:52:54.21ID:i7yp2V+Id
>>727
ここよりも日経平均を気にしてるシーンの方が好き
0732それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:53:28.13ID:oQ38p54u0
>>708
この右の絵ってよく見るけど公式絵なん?
0733それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:54:05.61ID:2VyVuy230
マリモヨコ説ってこの糞シナリオを擁護する唯一の方法だったのに
それを製作側が否定してウンコに太鼓判押したのは本当に笑った
馬鹿しかいないのかよ
0734それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:54:06.13ID:i7yp2V+Id
>>725
鶴巻の顔が死んでるシーンとか面白すぎた
0735それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:54:17.36ID:rKHyEk9Sd
>>723
SEXできる女を好きになるのは男の本能や
0737それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:54:56.45ID:i7yp2V+Id
>>732
映画館で配られた特典
レイ カヲル 特典とかで検索したら割と出てくるはず
0738それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:54:59.32ID:NUouEmNR0
いうほどアスカは大人になってますかね・・・
0739それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:55:13.94ID:KbeXu7r/0
ゲンドウがカヲルの見た目になってるやつなんだっけ
0741それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:56:17.27ID:hv95SKZa0
>>738
大人になったというか以前ほど人付き合いでネチネチしなくなったから
あくまでエヴァパイロットという戦力っていう駒に徹した感じやと思う
0742それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:57:30.13ID:rKHyEk9Sd
>>715
エヴァファンってそこそこ年齢高いはずやし童貞ではないやろ
0743それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:57:47.00ID:NUouEmNR0
>>741
めちゃくちゃネチネチしてましたやん
0745それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:58:16.43ID:rKHyEk9Sd
>>738
小学生くらいの奴が大学生くらいの思考にはなってる
0746それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:58:33.31ID:GL4K0CH5d
最後の方でプラグスーツ着るところのアスカのケツが貧相すぎてやたらリアルだったのが草生えたわ
なんでそこだけオタク媚びにしなかったんだよ
0747それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:58:40.17ID:o481/44n0
>>732
第何弾かの映画特典冊子やで
ネタバレになるでって事前に書いてあってレイカヲル=ユイゲンドウを受け入れられてる層が内容バレしてから即貰いに行ってた
0748それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:58:48.43ID:TwM2Pyck0
エヴァってホンマに話題にも上がらなくなったな
なんか卒業卒業うるさいから見返す気にもならんねん
終わったあと語られるのっていい事やと思うんやけどな
0749それでも動く名無し2023/03/09(木) 05:59:26.23ID:oQ38p54u0
>>737
そうなんやびっくりやわ
綾波カヲルのカップリングは公式なんやな
0750それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:00:13.14ID:w/s1dAg0a
マリは死ね
虚無だから死ね
悪意だから死ね
後出しだから死ね
でまかせだから死ね
敢えて敢えての破壊だから死ね
庵野ブランドの架け橋だから死ね
幕末太陽傳ボツエンドの保証人だから死ね

マリは死ね
メタだから死ね
ババアだから死ね
嘘の三八だから死ね
縁切り正犯だから死ね
次回作の主人公だから死ね
アスカ寄生やめないから死ね
無理繰りチルドレンだから死ね
宣言だけの動機レスだから死ね
許されキャラのつもりだから死ね
boy meets 産婆エンドだから死ね
誤魔化すだけの笑みはバレてるから死ね
エヴァのフリしてエヴァじゃないから死ね
有りもしない呪縛を解いたと恩着せるから死ね
0751それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:00:47.35ID:56IxxYDUd
エヴァしか見てなくてエヴァの中で全てを結論づけてる奴が多すぎなんよな
庵野の他の作品見てたら昔から同じこと描いてるってわかるはずなのに
エヴァを勝手に神格化して勝手に裏切られたみたいに自意識過剰になってるのが気持ち悪い
0752それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:00:56.26ID:Pjf9At7o0
もう興味ないとか言いつつけっこうスレ伸びとるやん
0753それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:00:56.34ID:86fUtNm7d
>>748
殆どの人間はあれで満足してエヴァ卒業してるんやで
頭の固いおっさんだけがいつまでも引き摺ってる状態
0754それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:00:57.65ID:ElBx1NrL0
傷つけあってもそれでも誰かと居たいって普遍的で心に刺さる終わり方した旧劇に較べてなんやあの終わり方は
ってのは率直な感想よね
0755それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:01:00.67ID:7oRL69RC0
旧劇の頃は内容について語られてたんか?
その頃ネットはなかったかもしれないけど
0756それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:01:02.08ID:n9DoCDYcp
あの世界ろくな大人おらんからな
0757それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:01:16.77ID:7oEgaTMQa
憧れの実写の世界で成功したからもうやめたいようにしか見えんかったな
0758それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:01:53.55ID:L+lRCCSVa
アスカのフィギュアを高校時代部屋に飾ってた生粋のキモオタクのワイの兄貴が新劇場版シリーズ?一切見てないのが全てやろ
0759それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:01:59.77ID:QdfvUqS/0
結局崩壊した世界捨てて新しい世界へ逃げただけやからな
シンジは何も成長せず終わった
0760それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:02:29.31ID:7M5j+NwFd
>>749
なんか鬼滅映画と不毛な争いしてる頃に
エヴァの特典は最初のチラシ1枚だけ!とか豪語してたら
第二弾でこれ配り出してエヴァ派がダンマリになった
0762それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:03:21.96ID:rKHyEk9Sd
>>759
15歳のガキなんてそんなもんよ
0763それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:03:44.73ID:0Z9zK/50d
>>748
総監督が、スタッフにも作品にも観客にも全くリスペクトがないし
そのスタッフも、作品に対しても観客に対してもリスペクト皆無
残ったフォロワーは信者だけ

こんなコンテンツは廃れていって正解や、語られない方が健全
0764それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:03:45.37ID:JU2zKrgLd
>>753
肝心の公式が卒業してないやんけ!
0765それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:03:58.36ID:PAZNwV6g0
>>56
100ワニと100日目がジワジワくる
0766それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:04:12.38ID:L+lRCCSVa
>>716
この手の絵って公式のやつなの?
0767それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:04:32.32ID:WF58nxfG0
ゲンドウの自分語りは面白かったやろ
0768それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:04:45.43ID:HA5H5RPop
風呂敷畳めなくなったから全部無かったことにして新しい世界つくって幸せになりましたってしょうもないわ
0769それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:05:06.09ID:GUMCjQlZ0
これもうフニャコフニャオだろ
0771それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:05:40.61ID:rKHyEk9Sd
アスカとケンケンくっつくのわりと自然やろ
アスカは30歳やけどシンジは溶けとったから15歳のままなんやし
0772それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:05:49.41ID:xKdf+Wx1d
プロフェッショナル見てもなおアホな考察してる奴らがいるのは草
村のシーンに無駄に時間かけすぎだろ
あんな資源のない世界で水ドバドバ使う稲作やるとか
いかにも農業エアプのオタクのお花畑すぎて笑うし
0774それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:06:26.14ID:a5uTxKeF0
どうせならケンケンとアスカの30分ぐらいの映像つけろや
0775それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:06:52.11ID:29zYYh0Bd
9年掛けて突貫工事作画アニメ作る池沼監督だししゃあない
0776それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:06:52.63ID:86fUtNm7d
>>764
公式はガンダムみたいにエヴァで派生作品たくさん作りたいんやろ?
0777それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:06:55.22ID:k1iwP8nB0
かるーい作品として1年空けくらいで2013年に終わらせておけば笑う余地もあったのに
14年年季明けであの終わりはどうかしてる
というかどうにかなるだろファンが
0778それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:07:42.42ID:rKHyEk9Sd
>>774
シンジがおらん15年の間にケンケンとアスカに何があったかの映像はほしいな
0779それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:07:56.08ID:hv95SKZa0
>>762
シンジの有り様というよりはエヴァという物語がそれでぶん投げられて終わってってのが一番すっきりせんのやろな
これなら旧みたにシンジとアスカ以外絶滅したわどーしよエンドの方がええ
0780それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:08:01.00ID:ZOYv1fszd
>>771
ジャンとナディアだからね
ジャンもケンスケもめちゃくちゃ良い奴だから普通に好感持てる
0781それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:08:05.91ID:4JrbLZVw0
>>776
作れない事もないだろうが、肝心な設定の部分とかも
大分あいまいなまんな無理に閉じたからな

逆にそれだけ幅が取れるとも言えるが、
幅広すぎて派生の枠が作りづらいと思う
0782それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:08:13.06ID:bEcCVNrZ0
>>776
庵野は昔から僕以外の人にエヴァを作って続けてほしいと言ってる
0783それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:08:31.78ID:PAZNwV6g0
>>128
FF15のおにぎり描写を頑張りましたと同じやな
0784それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:09:10.43ID:rrcWugwuM
エヴァとか新しく作られても見ねーよ
ガンダムは見るが
0785それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:09:23.99ID:iOexEMJsp
FF13LRとまんま同じ終わり方なんよ
0786それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:09:33.25ID:hv95SKZa0
>>776
いうてもシンやる辺りで二次創作禁止とかガチガチに締め出されたコンテンツで
派生作ってそんな盛り上がるとも思えへんからなあ
公式だけがやるにしてもいきなり脱衣麻雀とか作り出しそうやし
0787それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:09:45.86ID:k1iwP8nB0
>>776
エヴァはキャラをいっぱい作れない構造になってるから難しいんじゃないのか
たとえばアムロの内面あそこまで掘り続けてたらガンダムだって続編すら難しかったかと思うよ
0788それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:10:20.95ID:ElBx1NrL0
>>785
ペルソナ2罪罰やな
0789それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:10:23.54ID:bRuZz/QK0
ケンスケもマリも必然性ないからええんやで
旧劇の価値も損なわれないからな
0790それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:10:27.09ID:rKHyEk9Sd
>>784
新作でたらガンダムも見るしエヴァも見るやろ
0791それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:10:30.49ID:zD7XFNPP0
やっぱ磯光雄と吉成曜おらんとあかんよ
0792それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:10:34.28ID:4JrbLZVw0
>>784
逆だろww
水子ガンダム見て何が得られるんだよwww

EVAはまぁアレが庵野の初めての仕舞いと言えば
まぁあんなモンなんだろうなという。

映画自体はまぁ良かったとは思うぞ。
0793それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:10:53.72ID:ZOYv1fszd
3時間で1本にするなら2時間を2本作って欲しかった
0794それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:11:04.84ID:Bc+t+1i/0
>>783
普通に進行止まっててそれしかやることなかったんちゃう
初めから石とかオニギリ作り込むのは少し違うやん
制作進まないのはドキュメンタリーでやってたし現場クソ暇になってたんだ、
0795それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:11:57.17ID:hv95SKZa0
マリはむしろもっと特別なキャラってアピールしたほうが良かったんちゃうか?
旧と新のルート分岐するためのキーマンみたな描写しとったし
なんか最期までふわっとした扱いやった気がする
0797それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:12:12.78ID:OFY5ypqkd
>>789
ケンスケはジャンの焼き増しだから単に引き出しが少ないだけや
0798それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:12:21.37ID:IOO+UcRb0
>>6
初体験見せてアスカ派の脳破壊して欲しい
0800それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:12:28.33ID:4JrbLZVw0
というか未だにアスカだケンケンだとか言ってる連中の方が怖いだろ
まぁそういう人もファンだって言えばそうなんだろうけど
0801それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:12:34.57ID:0Z9zK/50d
>>790
ワイはガンダムは見るけどエヴァなんてもう観ない
これ以上は水掛け論や
0802それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:12:47.79ID:Ieuei+Rw0
煽り抜きでこの映画面白いと思ってる人いるの?
0803それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:13:03.48ID:8aDmjBF1M
一万年近くループして世界滅亡エンド繰り返してたらそら嫌になるわ
アーチャーが英雄やらされるの嫌になって過去の衛宮殺しに行ったようなもんやろ
シンジ視点の描写不足でいきなり悟りを開いたようになっとるのが悪い
0804それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:13:41.26ID:s7ffyNOqp
>>788
それは罪罰に失礼すぎる
0805それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:13:41.90ID:yQVfyzs00
そもそもレイ派もアスカ派も殺されたやん
0807それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:14:15.61ID:4JrbLZVw0
>>795
道中で色々と扱いふわっとなった感はあるな

個人的にはその辺りも設定詰め切れなかった
影響なんじゃねーかなと思ふ

『ユイと関係ある』ってのは漠然と決めてたんだろうけど
細部に関しては決め切れてなかったんだろうな。
0808それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:14:29.98ID:rKHyEk9Sd
>>802
そこそこ面白かったで
0809それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:14:36.37ID:TEotYmdX0
>>789
旧シリーズと世界観共有してるから旧劇の価値も汚しまくりやで
0810それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:14:50.67ID:KbeXu7r/0
貞本エヴァをアニメ化してくれよ
あっちの方がいい
0811それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:14:59.31ID:4JrbLZVw0
>>806
まぁお前がそうならソレでエエんじゃね?
水子見たいなら止めはしないし。
0812それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:15:13.22ID:rKHyEk9Sd
>>806
アニメ見て得るものなどない
0813それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:15:24.21ID:WRT+8SCxa
こう言っちゃなんだけど新エバンゲリオン見に行った奴らの殆どがワイと同じで人類補完計画の意味すらわかってないやろ
一応アニメと映画全部見たけどこのスレでお前らが話してる内容殆ど理解できんわ
0814それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:15:34.14ID:s7ffyNOqp
>>810
普通に漫画版のがキレイに終わってたよな
0816それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:16:24.01ID:SGHgjlE10
にわかで申し訳無いがマリって何のために出したキャラなの?
デザインカスだし正直要らない子だったんだけど
0817それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:16:52.05ID:KbeXu7r/0
>>814
最後にアスカと出会うところで終わる
これでいいんだよ
0818それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:16:59.97ID:s7ffyNOqp
>>816
庵野の嫁自慢の為に生まれたキャラ
0819それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:17:17.76ID:4JrbLZVw0
>>809
その辺りって結局結論出てないだろ?

個人的には多分、旧劇とも時間や世界は同じだとは思うけど
この辺りも幅持たせたかったのか、それとも設定決め切れなったのか
(恐らく後者だと思うが…w)『観た人で考えてw?』って感じの丸投げで
無理やり閉じたって感じだからなぁ。
0820それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:17:39.07ID:k1iwP8nB0
>>789
8年あけちゃダメですよ
許されキャラで通すには無理な浪費しちゃってる
0821それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:18:09.86ID:hv95SKZa0
>>807
貞本版の実はユイらの後輩って設定は引き継がれてないんやろか
0822それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:18:18.45ID:GUMCjQlZ0
でもひぐらしよりはましだよね
0823それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:18:31.43ID:hsx+Gej0a
綾波をテキトーに投げて終わらせたのホンマ糞
0824それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:18:33.43ID:bRuZz/QK0
>>809
全然そんなことないワイはシンエヴァも旧劇も好きやからな
0825それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:18:44.15ID:4JrbLZVw0
>>813
劇場で見たけど、『漁師世界で~』の時点で
相当数のアホは置いてかれるだろうなとは思ってた。

想像以上に教養無いアホが多かったみたいだけど、
多分パチンコとかの弊害なんだろうな。
0826それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:19:54.15ID:8aDmjBF1M
ひぐらしって祭囃子編できれいに終わってたけど続編があかんのか?
0827それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:20:02.28ID:4JrbLZVw0
>>821
ラストでそれっぽい事言ってるから、
ユイの後輩だか同級だか何だかわからんが
関係者というのは間違い無いんだろう。

ただ、その具体的な中身は?とか聞かれたら
恐らく庵野自身も良く考えてないと思うw
0828それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:20:29.85ID:k1iwP8nB0
>>816
よくわからない
破で貞本鶴巻樋口の長文インタビューでは「レイやアスカやミサトとの違いをださなきゃ」と苦労してる話が共通である一方
庵野監督が抽象的な要望を出して振り出しに戻ることを繰り返してるとある
商業的にはヒロイン水増しはよく分かるけどエヴァに似つかわしかったかどうかは審判を待たないといけないかもね
って100億にかかった日数みれば瞭然かな
0830それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:21:21.07ID:KV03Rgx70
日本アニメの黒歴史
0831それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:21:21.94ID:Iggbo4B50
>>764
アホか
スタッフにも生活があるんやからそら展開してかなきゃいけないに決まっとるやろ
延々粘着してるオタクと同列に語るな
そもそも円盤出汁ただけで卒業出来てないとか意味不明
0833それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:22:00.92ID:4JrbLZVw0
>>829
あの周回というか、何と言うかの概念になるんだろうけど
別に新劇じゃアスカと健介が一緒に居た時間長いから
普通に出来たってソレだけの話しだと思われる。
0834それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:22:09.73ID:cRMYbzY00
パチンコエヴァが大ヒットしたからな
ワイもこないだ3万発出したし
0835それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:22:28.76ID:s7ffyNOqp
シンエヴァおもろいけどこの内容で10年以上かけんなよって思った
0837それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:24:18.44ID:4JrbLZVw0
>>835
『はじめての風呂敷畳み』だから()

『10年かかってこの畳み方ぁ?!』ってのはまぁ解る。
でもま、あれが庵野監督なりの畳み方だったんだろう。

今はある程度畳む事考えて広げたりしてるみたいだから
進歩はしとるらしい。
0838それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:24:24.25ID:k1iwP8nB0
>>833
自分もケンアスには大して意見はない
でも他の、2者とは無関係の下らない目論見のために処理されたんだろうなというのは想像つくし
まだなにか価値があるものを隠してるつもり商売すんだな、という呆れしかない
0839それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:24:45.13ID:TEotYmdX0
>>831
ワイのエヴァはもう終わりって公言してた庵野が無関係の作品宣伝にエヴァキャラ利用してる時点で、その擁護はだいぶ無理がある
0840それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:25:18.46ID:EpzDGDWK0
>>833
ケンスケをその漢字にするとなぜか不穏さが出てくるな
0841それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:25:34.99ID:hp77WMr1a
どうでもいいけど改めてタイトル見るとタフみがあるな
0842それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:25:55.02ID:QdfvUqS/0
根本的な設定や話を磯が考えてたのがバレたり考察歓迎と言いながら岡田のマリ=モヨコ説を顔真っ赤になって否定したりグダグダやったな
結局昔のアニメや特撮からパクることしか出来なかったのが庵野ってのがあの映画で完全に露呈したし
0844それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:27:38.03ID:4JrbLZVw0
>>836
これも一応映像見た感じだと、TV版や旧作と
新劇だと名称同じだけどベクトルが違うからややこしいんだよ
(前/ヒト→神)(新/ヒト=神)

ただこれも『ソレの細かい設定は??』って聞かれたら
情報やらが少なすぎて誰も答えられないってのが実際。

んで、多分庵野自身も『大体こんな具合』ぐらいしか
恐らく考えてないw
0845それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:27:47.44ID:k1iwP8nB0
>>842
> 結局昔のアニメや特撮からパクることしか出来なかったのが庵野ってのがあの映画で完全に露呈したし
それをやりすぎる自分に反省というかコンプレックスのようなことは常々言っていて
その反動が「自分の人生だけは完全オリジナル」というようなオチになるみたい
これも本人言ってるからね
虚構売ってるくせに(特に自分の作った)虚構が嘘くさいとか言い始めるんだなあ
特撮は虚構といっても良い虚構みたいな感じだし
0846それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:27:49.70ID:hp77WMr1a
シンエヴァは単純に話がつまらなさすぎた
その割に何か見てておっと思うようなシーンもないし
0847それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:28:28.31ID:9la+gBE40
正直エヴァって古いやつからずっと面白さわかんねえわ
煽りとかじゃなく何を楽しんでんの?ロボ?
0848それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:28:38.86ID:Df6x2a0Ep
>>837
シン・○○以外作ることあるんか?
0849それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:29:00.00ID:mOH39IY40
ケンアスがとういうよりマリendが糞やな〜と感じた
0850それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:29:46.68ID:83OsA2Ted
プロジェクトシンエヴァがトレンドに載ってたな
カラーはいつまでエヴァしゃぶってんねん
0851それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:30:11.38ID:4JrbLZVw0
>>847
時代というか演出というか

アレは実際当時見てないと解らん部分もあるし、
『それっぽい嘘』の演出の上手さを見るような作品。

コレが意外と出来る人間が居ないから
人気が出たとかそんな感じやろか
0852それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:31:33.40ID:6RcExQnC0
サントラええな
0853それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:31:36.28ID:k1iwP8nB0
>>847
ロボットものとしては建物との対比が非常に細やかで迫力があり、比較的新鮮だった
ジオラマくさいとはいえ、戦闘を首都でやらなければならない絵的な説得力があった
あとは性的だけど清楚なキャラデザと声優の演技が強烈ってところか

可哀想なほどファンは同人にハマっていくようなスパイラルも長年続いた
0854それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:31:38.05ID:TEotYmdX0
>>843
だったら新しいプロジェクト始めりゃええやろ
庵野がエヴァから卒業できてない事実は認めてなきゃいかんわ
0855それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:31:47.85ID:4JrbLZVw0
>>848
わがんね。何か作って欲しいとは思うが
今はもう普通に社長業やってるような感じだしな。

社長とオリジナル創造監督の兼業は恐らく無理だと思う。

前者の方は多分代わりを出来るのは居るとは思うから
社長業の方に暇が出来たら何かやるのやもしれんけど。
0856それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:31:52.37ID:osYlWM4O0
大人しく破の予告編通りやってれば良かったのに
0857それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:33:55.80ID:3bCh+Rdtp
まあ素直におもんなかったよね
ボーイミーツガールで観てる層もロボアニメで見てる層も考察アニメで観てる層も作画アニメで観てる層もガッカリさせて
誰に作ったアニメなの?って聞きたくなる出来だった
0858それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:33:56.55ID:o481/44n0
>>761
マリはユイを最初は嫌ってたけどユイの人間性に触れてから掌返して好きを越えて信者手前までいっとったからな
漫画ゲンドウと違ってワイの大好きなユイから生まれた息子とか最高やん!絶対狙ったろ!ってずっと思ってたやろな
0859それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:34:45.86ID:oQ38p54u0
>>850
カラーってエヴァしかなくね?
他になんか作ってんの??
0860それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:34:58.71ID:4JrbLZVw0
まぁ良くも悪くも自分は新劇で仕舞いを見て
『終わったね』とはなったから充分ではある。

設定考察するのも楽しいっちゃ楽しいけど
答えのないパズルやっても虚無感はあるなw

アダムスって結局旧作EVA達だと思ってんだけど
コレの答え合わせぐらいやって欲しいわw
0861それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:35:12.53ID:k1iwP8nB0
>>854
別にずっとエヴァやるならやるで自負してもいいと思うんだ
だけど僕はエヴァだけじゃない!っていう動機の方が全然強そうなんだよね
そしてファンに「さらば」と言おう!みたいな同調圧力かけちゃうあたり…
0862それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:35:48.53ID:zWI7//Pb0
早く成仏してくれ
0863それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:36:02.61ID:rVjgZ6zN0
>>499
Qが一番好きでシンが一番嫌いだわ
庵野の作家性が復活した作品と死んだ作品だから
0864それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:36:03.23ID:4JrbLZVw0
>>859
ジブリやなら何やらの応援やら
ゲームやCMのアニメーションとかやってるらしい。

社長庵野はそれなりに優秀らしいぞ。
0865それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:38:01.83ID:Lnvg5tDwa
>>860
見てる方は終わったのに製作者がいまだにダラダラやってる始末
0866それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:38:08.62ID:EpzDGDWK0
マリって新参扱いされてるけど15年くらいはいるよな
0867それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:38:13.19ID:DD8GxOANp
エヴァ派生作品作るならどういう話作ってもらいたいんやろか
あの世界シンジを軸に回ってるから別の世界の話にせんと無理やろそれやるならオリジナルで作ったほうが早いから派生作品作るには向いてなさすぎる
0868それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:38:31.36ID:RWIWebyid
>>847
ロボと萌え
女キャラはさすがに古くなってきたけどロボだけは今見ても特徴的で刺さる奴には刺さる
後はオタクが大好きな失楽園(聖書)モチーフに所謂世界系を構築して雰囲気で釣った
0869それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:39:32.71ID:FxXWPnWa0
プロフェッショナルってそんなにおもろかったん? 見れみたいな
0870それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:39:41.19ID:oQ38p54u0
>>864
はえ~知らんかったわ
0871それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:39:50.48ID:yRqeAAPP0
>>1
グロ
くさそう
0872それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:40:57.28ID:VNTAXrip0
ビルより小さくて山よりデカイエヴァンゲリオン
0873それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:41:11.95ID:Lnvg5tDwa
>>866
ワンピースのブルックみたいなもんや
0874それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:41:19.02ID:hp77WMr1a
つか今週はシン仮面ライダーのネタバレスレが結構来るんやろな
0875それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:41:22.73ID:DsVoLHZha
終始製作者の思惑がチラつくオナニー作品だから評価もしたくない
庵野知らずに見たら凡作やったやろうな
0876それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:41:34.70ID:EpzDGDWK0
>>873
笑点メンバーとかね
0877それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:41:43.74ID:4JrbLZVw0
>>865
もうほぼやってないだろ。

コレもBD出るからまぁオマケで付けたって程度で
中身あるかと考えたらタラコの背景程度のモンだろ。
コレ以上の何か出てくるかと考えたら多分出ないんだろうなと。

恐らくだけど、新劇までちゃんとEVA世界というか
設定やら上手く処理しようとしたらゲーム媒体の方が適切なんじゃないかなと

ただ、もう日本のゲーム業界自体が死んでるから
実現される事は無いだろうなw
0878それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:41:54.10ID:TEotYmdX0
>>861
問題の本質はエヴァにしがみついてることじゃなくて、嘘つきまくったりファン大事にしてないことなんよな
多分今の庵野はエヴァファン=自分のファンだと思って吹っ切れてるから、シンユニバースみたいなことも出来ちゃうんやろうな
0880それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:42:43.50ID:36EoZEmtp
てかユイはなんで世界ループできたの?
0881それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:44:06.19ID:QdfvUqS/0
シンジ「胸のでかいいい女」
いや風俗行けよ
0882それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:44:11.01ID:rVjgZ6zN0
>>866
鶴巻が作ったキャラだから外様扱いはしゃーない
0883それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:44:48.43ID:4JrbLZVw0
>>880
してるかどうかも不明
その辺りの細かい話しって情報少なすぎだし
庵野や公式がコレって言う話しも無いから
誰も何も言えないと思うぞ。

ただ、観た人間であーだのこーだのする自由はある
0884それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:44:53.20ID:OWw4otWr0
誰向けなの
0885それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:44:57.41ID:gDK79L3ta
庵野って人はオタクの好きな要素取り込むの上手かったんやなとしか思わんかったな
プラグスーツとかいかにもオタクが好きそうなデザインやし話も小難しい要素ごちゃごちゃ混ぜ込んで無駄な考察させて
0886それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:44:57.54ID:3H5QQnbD0
いつまでエヴァに頼ってんの?
新喜劇エヴァンゲリオンでも作ってんの?
0887それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:45:30.97ID:4WilNNnC0
特典漫画でアスカは処女でケンスケはただの保護者だと示唆されただろ
いい加減にしろ😡😡😡😡😡
ttps://tadaup.jp/loda/0224091427078685.jpeg
ttps://tadaup.jp/loda/0224091428915241.jpeg
ttps://tadaup.jp/loda/0224091430121727.jpeg
0888それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:45:33.77ID:k1iwP8nB0
>>863
自分もQ結構好きだけど「終わってないから」好きという側面もある
エヴァは終わらせてはいけないんだ声優には酷だけど
ろくなエンドがない
呪縛解くとかいうって口だけじゃん 生活があるから嘘をついても良いって幅はすごく狭いんだ
0889それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:45:47.36ID:nNz4QaN/0
ワイエヴァニワカ「エヴァ終わるなら悔しくないけど見に行ってやるか…」


・シンジの強そうなバトルシーン無し
・ダラダラと農園パート
・「え、ゲンドウこんなしょうもないキャラだったん?w」
・よく分からない専門用語だらけ
・イマイチ納得行かないカップリング



正直何が面白いのか分からんかったわ、なんでこんなんが100億も売れたんや?
0890それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:46:07.03ID:NCuKxZ0C0
ファフナーの方が100倍おもろかったわ
0891それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:46:38.41ID:rVjgZ6zN0
>>877
日本のゲーム業界が死んでるってどこの世界線の話だよ
それにエヴァにゲーム化するバリューもうないよ
カラーが勝手に作ればいい
0892それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:46:59.21ID:tZu6f/Azd
>>880
新劇のユイは旧劇で神になったユイと新劇世界のユイの二人がいて新劇の世界は旧劇のユイがネオンジェネシス的な何かで作り出したもの

みたいな考察動画あったけどこれが一番納得できたかな
0893それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:47:11.41ID:36EoZEmtp
>>883
あーじゃあ分かってる感出してる奴は全員勝手に思ってるだけなんか…
0894それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:47:13.12ID:rVjgZ6zN0
>>880
ループしてるか?
0895それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:47:25.51ID:k1iwP8nB0
>>885
しかしデザインの話になるとやはり貞本じゃないのかな
松本零士リスペクトなのはいよいよはっきりしてるしね
あーあ貞本とヴンダー話をガッツリやってほしかったなあ
0896それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:47:27.41ID:o481/44n0
>>859
メインはないけど作画協力でカラーが引っ張り出されてるのはアニメではよくある
0897それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:47:56.84ID:4JrbLZVw0
ユイのちょっとした仮定の考察としてな

あのゴルゴダオブジェクトが旧劇初号機の
慣れの果てとか考えたら、ゴルゴダの中にユイが居たってのは
整合性が取れたりはするとは思われる。

でもまぁこんなモンも答え合わせの無い仮設
0898それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:48:44.28ID:i48DEm5L0
第三村が要らないのよね
なんで30分近くもやってんの?
カヲルくん死んだのからシンジが立ち直りましたやるのなんて10分もあれば十分だったと思うんですけど
0900それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:48:52.15ID:36EoZEmtp
>>894
お前ら散々ループしてるって言ってたやん
0902それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:50:35.79ID:4JrbLZVw0
>>893
多分ね。

漠然とした設定自体は考えてるんだろうけど、
その細部の整合性やら何やらは脇に置いて作ってたんじゃねーかなと
だからイザ『風呂敷を畳む!』って段階になると細部の仕舞いが
ごっちゃごちゃになって面倒臭い事この上無い事にと。

んで、力技で全て纏めて畳んで終わらせた感。
0903それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:51:30.26ID:rVjgZ6zN0
>>893
そもそもエヴァは公式設定がまともに整合してないから全部勝手に思ってるだけだぞ
だから流行った
0904それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:51:36.37ID:EpzDGDWK0
>>898
テレビでやるときにカットするとちょうどいい(適当)
0905それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:51:50.62ID:4JrbLZVw0
>>898
『ウチはこういう環境アニメーションとかも作れます!CMとかにどうですか?!』
という、庵野社長の営業も兼ねたパートだと思われる。

後はまぁ、震災の事とかもやっぱ考えたんじゃね。
0906それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:52:04.34ID:r1Ym/cv90
庵野「はいはい、アスカはオタク(の象徴であるケンケン)にあげますよ」

オタク「NTR!脳破壊やめろ!」

庵野「えぇ……」
0908それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:52:32.57ID:IH71YglI0
エヴァに囚われてるのは製作陣だよね(笑)
0910それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:53:25.25ID:rVjgZ6zN0
>>906
庵野がそんなこと考えてるわけ無い
0911それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:53:27.80ID:WyMSU5rjp
>>708
カヲルくんはゲンドウの理想の姿やったんか
0912それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:53:36.26ID:7oEgaTMQ0
>>749
ちゃうで完全にこれ描いたやつの2次創作
ゲンドウとユイじゃなくて本人と彼女と娘を当てはめただけ
0913それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:54:03.65ID:z62NPrkva
電車の中のゲンドウが中学生の頃の画像ってググっても全然出てこんな
0914それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:54:22.31ID:mIlHx5xip
>>708
岡田斗司夫の予想当たってて草
0915それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:54:44.39ID:UoL3orrKM
>>50
ぽっとでのあんまシンジ君と絡みのない女と結ばれたから
戦闘シーンがゴミだったから
0916それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:54:47.45ID:4JrbLZVw0
>>906
そこ多分そんなに意識もしてないと思うぞ

村に健介必要だなぁ→健介出すか
委員長とかは結婚して子供居るとかぐらいだよなぁ
健介とアスカも長時間一緒なんだしカップルになるよなぁ
とか、普通に物語的に考えただけだと思う。

こんなに真面目に空想のキャラにNTRとか
呪いのように考える人間の方が想像の埒外だと思うぞ。
0917それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:55:34.99ID:TEotYmdX0
他作品に対するハードルが下がったのと、反面教師として駄作の特徴をじっくり考える機会をくれたのが数少ないこの映画のいいところや
0918それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:56:16.44ID:j+YrwKGlM
73 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/07/03(土) 02:36:30.57 ID:???
ただの絵にマジになり過ぎって意見すごく分かるんだけどエヴァほどになるとさ、定期的な即売会での活動やそこを足掛かりにした交友関係が人生の一部になってた人いくらでもいる
カヲシンとかは炎上後にオンリーイベの垢やサイトが消えてってるらしいのね
大げさでなく生きる場所を失っちゃった人いるの俺は理解できるよ
あまりに残酷
0919それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:56:22.59ID:Rhb+p/Q50
カヲルとユイのやつは炎上して作監が謝ったやん
描いたやつも自分をカヲルエヴァ関係で出来た彼女をレイに置き換えてる痛いやつやで
ちなむすめがツバメや
0920それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:56:24.87ID:4JrbLZVw0
>>917
コレを駄作と見て、水子ガンダムとか有難がる方が問題だと思うが…w

まぁ、それも人それぞれなんやろう
0921それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:56:43.56ID:TD1Yx1Ebp
>>893
これが答えっぽいけどなんか草
0922それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:56:57.49ID:rKHyEk9Sd
>>916
アスカとケンケンが長い事一緒にいたらカップルになってしまうのがリアルすぎる
0925それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:57:47.70ID:EpzDGDWK0
>>918
はぇ~
0926それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:58:09.45ID:4JrbLZVw0
>>918
そういうガチモンのキモ…まぁヲタクみたいなのとは
大分線引きが違う人間だと思うからな。

普通に物語的に考えて違和感ないかなと思って
普通に表現しただけだと思われる。

俺も新劇見て5chのスレ見て
そんなキモ…ファンが居るなんて始めて知ったぐらいだし。
0927それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:58:15.49ID:HbJr5/ki0
脳破壊とか言われてるけど意味がわからないんやが
自分のことシンジくんだと思い込んでる障害者?
0928それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:58:59.30ID:4JrbLZVw0
>>922
というかあんな人類滅亡寸前みたいなディストピアな世界で
年頃の男女なんて数自体が限られてるんだし。物語的に考えれば普通だろ。
0929それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:59:00.27ID:TEotYmdX0
>>920
ガンダムは盛り上がってるから観てるだけでガノタでもなんでもないで
今後ガンダムファンになる可能性はあるけど
0931それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:59:31.42ID:rKHyEk9Sd
>>927
40過ぎたおっさんが自分の事をシンジと重ね合わせて見てたのがエヴァや
0932それでも動く名無し2023/03/09(木) 06:59:43.51ID:24yYjlV1p
よくわからない系でもイクニはちゃんとしてたな
0933それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:00:27.56ID:oQ38p54u0
>>912
ええ……どっちやねん
0934それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:00:28.93ID:UsSdCpTO0
量産機のデザインみたいなの期待してたけどドクロエヴァと腕だけエヴァは拍子抜けや
0935それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:00:56.64ID:4JrbLZVw0
>>929
ああ、そういうファッションヲタクみたいなのとは
そもそも違いジャンルの代物だからなEVAって。

パチやら何やらでまぁ色々変遷していった訳だけど
良くも悪くも新劇でも根本自体は変わってないからな。
0936それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:01:45.24ID:df5x1HMYa
>>889
ワイはエンドロールで周りのオタクが啜り泣いてるの見て普通に引いたわ
0937それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:02:13.02ID:e155xMBL0
カヲルにも性欲があったんや
0938それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:02:34.54ID:++FZu8qj0
庵野は僕が次のガンダムに代わる金字塔を作るんだって息巻いて作ったエヴァがこのザマなのはほんま…って思うわ
0939それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:02:41.91ID:4JrbLZVw0
>>936
それなwwwww

アレ、多分ヲタつってもアスカが云々とか
そういう層の人達だったんだろうな。
0940それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:03:47.72ID:4JrbLZVw0
>>937
世界的にカオルに性欲は無いだろ。
いや、あるのかもしれんが。

あいつも結局細かい部分不明なまんま無理やり閉めたからなぁ。
0941それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:03:58.37ID:EpzDGDWK0
>>934
ドクロのはちょっとかわええけどな
腕だけのは経費削減か
0942それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:04:22.06ID:df5x1HMYa
>>918
アマプラで新劇シリーズ一気みして上映初日見に行ったけどこいつら今までどこにおったんや?
ていうレベルの濃度のキモオタおじさん達見れて新鮮やった
バンダナ巻いてる人とかおったぞ 
0943それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:05:06.26ID:UsSdCpTO0
エンドロールはbeautiful worldのアレンジ最高や思ってたな
0944それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:05:16.87ID:qTxM2joN0
旧劇でいいよねって言うね
0945それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:05:37.37ID:VGYbiid2p
漫画版が1番おもれー
0946それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:05:46.09ID:df5x1HMYa
あと映画館が普通に臭かった
ツタヤのカードゲームコーナーと同じ匂いがした
0947それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:05:51.05ID:4JrbLZVw0
>>938
見る人間みたら、ちゃんと御大劇場Zへの返信というか、
庵野なりの答えというか結果を出したって意味で解るとも思うが。

こんな話しも説明長いから、ファッションヲタクみたいな人が
『解らない』つってもまぁ仕方がないとも思うけどな。

まぁ、なんGで何言われてるか知らんが、
個人的にはちゃんと仕舞は観た。
0948それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:06:58.17ID:DwHc8m7m0
絶賛してたやつらすら語らなくなったの草
0949それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:07:16.84ID:K4wNIuS20
>>586
君の名は天気の子すずめにも負けてるな
0950それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:07:51.66ID:k1iwP8nB0
宇部新川のシーンさえ無ければ凡作で済んだかもしれない
監督の母校の通学駅は無いでしょう
そんなところに連れてこられたファンはさあ…
0951それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:08:12.18ID:4JrbLZVw0
>>948
『EVAは終わり!』で大体呪いは解けただろうからな

当時の人間と解る人間でもう仕舞付いた作品なんだから
後はまぁお好きな人でみたいな。
0952それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:08:18.41ID:VGYbiid2p
美少女とカッコいいロボがいればロボットアニメは売れる
0953それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:08:41.56ID:UoT+Kxy4d
レイがLCL化して消えるシーンで嗚咽するほど泣いてたおじさんいで怖かった
0954それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:09:29.10ID:TEotYmdX0
>>923
新海は毎回反省点洗い出して自分なりに面白いもの作ってるのは良いところだと思うわ
人間としてはあまり尊敬できないけど、毎回一定以上の作品を作ってくれるのは嬉しい
0955それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:09:35.78ID:r1LUgVf3a
カヲルがゲンドウだったのも正直キツくね?
0957それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:10:30.39ID:4JrbLZVw0
>>952
『売れてるから見る』とかいうのとは少し違うからな。

そいうアホとは違う人間も世の中には居る訳で、
そんな人間としてはまぁまぁ良い作品作ってくれる
今や数少ない監督としての仕舞ではあった。

ただまぁ、『20年は時間かけ過ぎじゃねw?』という感想だけは捨てないw
0958それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:11:01.63ID:rKHyEk9Sd
>>942
エヴァのテレビ初放送を中学生とか高校生で見てたらもう45前後やからしゃーない
0959それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:11:11.58ID:DwHc8m7m0
グッズはいまだに
カヲル×シンジ
マリ×アスカ
で売ってるけど無理あるだろ
0960それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:12:00.86ID:Qhw4MG0e0
真エバってなんでファンからも叩かれてるんや?
0961それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:12:08.84ID:rKHyEk9Sd
>>955
カオル=ゲンドウの考察って30年前くらいからあった気もする
0962それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:12:27.94ID:EpeIF1i90
真面目にエヴァ見てるヤツ程色々可哀想になる映画やった
フィクションの作品がただ終わるために作られる程悲しい事はないと思うけどね
0963それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:12:41.32ID:qQpKcK8fa
シンゴジのヒロインの性格はアスカ
シンウルトラマンのヒロインの性格もアスカ
何故庵野はシンエヴァで逆張りしたのか
0964それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:12:42.43ID:kKV1l5ns0
結局私小説もどきの大したことない作品だったね
0965それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:12:58.64ID:k1iwP8nB0
>>959
5人が仲良くしてる絵とか不快感しかないw
0967それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:13:29.56ID:tZu6f/Azd
>>961
カヲルが理想のゲンドウになったのは新劇からやで
旧作は理想のシンジくんとして作られてた
進撃の時代になって庵野の投影先がシンジからゲンドウに変わったからカヲル君のコンセプトも変わったんや
0968それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:14:16.64ID:2gIAPdAY0
エヴァの魅力って対使徒用に作られた街で巨大ロボが戦うって所にもあった筈やのにそれ無くしたQシンはなぁ
新劇場版から入った人とか特にそっちの方が楽しみやったろ
0969それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:14:28.90ID:k1iwP8nB0
>>961
放送前ですがなw
カヲルを父性とみる表現はあったけどゲンドウと要素寄せるのはやるかねあんな事
0970それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:14:38.24ID:df5x1HMYa
>>958
禿頭にバンダナしてたぞ
申し訳ないけどオタクのコスプレしてんのかと思ったわ
0971それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:14:39.91ID:KpNMwRXg0
>>960
内容が一番陳腐だからじゃね
Qのほうがまだ良かったって言うやつが出てくるくらいやし
0972それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:14:43.92ID:4JrbLZVw0
>>962
終わってなかったからちゃんと意味があるんだなぁ
まぁ、そもそも仕事を終わらせてなかったのが問題であったんだが…
こういうのも、かかった時間とかも体験してないと解らん事ではあるわな。
0973それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:15:08.50ID:7OFI8TXIa
宮村に振られたの根に持ってて自分から振ったことにしてる庵野草
0974それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:16:16.23ID:I09SqW9op
シンエヴァ一本見た感想が
「エヴァでやりたい事がもうないんだな」
って印象やった

成長して人より恵まれてしまって「大人」を悪者に出来なくなってしまったら何を倒せばいいのか分からなくなってしまったんだなあって感じやった
0975それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:16:23.68ID:rKHyEk9Sd
>>969
20年前やったわ
父親が子供の頃に買った考察本にのってた気がする
0976それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:16:31.15ID:aZ4BnNDta
https://i.imgur.com/Ha2aSIg.jpg
マリがヒロインなのはフラグ立ってたぞ
0977それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:17:06.44ID:k1iwP8nB0
>>970
> 禿頭にバンダナしてたぞ
> 申し訳ないけどオタクのコスプレしてんのかと思ったわ
すごいの引き当てたな…
0978それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:17:31.12ID:W/9xCf120
>>958
道理でこのスレも加齢臭くせえのか
0979それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:17:45.70ID:4JrbLZVw0
>>977
旧劇とかそんなの群れで居たんだぞw

新劇の劇場見て一般人多すぎて逆に引いたわw
0980それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:17:52.98ID:JvcZ/eoMd
エヴァンゲリオン世代ってもう40近いやろ?
まさかアラフォーのなんG民なんておらんよな?
0981それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:18:27.64ID:8u3F248J0
上にあるけど庵野がゲンドウになったからよなつまんなくなったの
父の苦悩…とかどうでもええねん
0982それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:18:32.52ID:TEotYmdX0
>>974
そもそも成長なんてしてない定期
ただ単にエヴァで金稼ぎしたかっただけやで
0983それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:18:42.71ID:4JrbLZVw0
>>980
まさかアラフォーでもないのにこんな古いIP見てる奴居らんやろw
0984それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:19:14.68ID:vIpHD9Iq0
シンプルにつまらんくない?
0985それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:19:53.88ID:k1iwP8nB0
シンプルにムナクソさ
0986それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:19:59.92ID:1TeoQ/G30
林原めぐみの声が合ってない
水瀬いのりならよかったのに
0987それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:20:05.70ID:cTUKeJbD0
>>983
誰にも言ってもらえてないからワイがいうけど君相当「キモい」でw
0988それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:20:44.95ID:4JrbLZVw0
>>984
ワイが「ゴミの名は」とか「すずめの締り」とか見ても
シンプルにつまらんのとまぁ似たような話しだろうな。

世代やらも違えばそりゃ違う。
元から見るにも本当ならハードル高い作品だからな。
0989それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:21:00.22ID:cTUKeJbD0
このクソスレいつまで生きてんだよ
ほんまなんG過疎ってんな
0990それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:21:15.21ID:Va2EOLSPM
呪術0で乙骨が体育座りやめるまでをDASH村で1時間かけてやったのがシンエヴァ
そら興収抜かれるわ
0991それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:21:31.73ID:4JrbLZVw0
>>987
うん。でw?

ファッションヲタクは所詮ファッションでしかねーんだわなw
0992それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:21:38.42ID:f9V5UvZgM
はよ地上波でぶっ叩きながら実況してえわこのゴミクソ映画観
0993それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:21:42.93ID:TD1Yx1Ebp
>>979
他のおっさんが普通の格好になった中バンダナおっさんだけは取り残されたんやろ
0994それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:22:01.74ID:+eQa60lUH
エウレカ3叩かれたの納得いってないわ
0995それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:22:14.66ID:h7NO50tcd
加齢臭漂う親父が懐古しながら楽しむコンテンツ
0997それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:22:32.38ID:W/9xCf120
>>991
キモい開き直りやなぁはよ自殺しろキモいから
0998それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:22:56.71ID:4JrbLZVw0
>>994
あれは放送局が悪くて思想バリバリに注入されてしまってたから
0999それでも動く名無し2023/03/09(木) 07:23:26.50ID:TEotYmdX0
>>988
つまらないって理由を勝手に世代の違いとかハードルとかに押し付けてて最高に情けないな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 26分 44秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況