X



映画は字幕ってヤツが居るけどマジでからっきし英語が分からないやつなんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:51:17.70ID:5DeqPj1n0
そのままは見れないんだけど訳されてない単語が聴こえて不快だわ
だから吹き替えのほうが好き
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 06:52:29.73ID:AlazuBV10
ワイは映像面の演出の方をじっくり見たいから吹き替えやなー
あと字幕だと普通に先に文字でネタバレしてくる時あるし
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 06:52:32.91ID:5DeqPj1n0
>>200
ニ種類の言語が入り交じると違和感を感じるのは普通だと思うけど
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 06:52:58.03ID:SK4i8+qU0
吹き替えはDolby Atmos対応してないしワイの自慢のホームシアターが宝の持ち腐れや
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 06:53:58.48ID:ThwUOCSO0
>>201
>>194
英語バリバリの帰国子女もそういってるやん
ワイもトーイック750点くらいは英語出来るぞ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 06:55:19.37ID:Hd4TRMDu0
>>199
下手だとわかってるキャストの吹き替えしかない絶望感はあるな
劇場で観るの諦めたこともある
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 06:55:54.75ID:5DeqPj1n0
>>205
お前は字幕派なの?
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 06:56:46.73ID:ThwUOCSO0
>>207
これまでのレスでそれわからんとかマジか
日本語から勉強しろよ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 06:58:40.22ID:5DeqPj1n0
>>208
字幕派なのか聞いただけだけど
もしかして自分のレスを全部読んでもらってるって思ってるの?
それは間違いだよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:02:29.47ID:snaBEtX90
全く未知の言語でも字幕ありで見てたら重要なキーワードとか状況込みで見てたらなんとなくニュアンスとか理解できるやろ
英語なら全然簡単
2023/03/09(木) 07:02:57.53ID:sJL9ZZMt0
ワイ拷問官「字幕でセガール映画10本みろ」
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:04:20.56ID:nmb1j5Jy0
吹き替え演者次第で明らかに雰囲気が変わるからなぁ
一番の問題はそこ

アニメだってそうだろ
声優が変わればもう別作品レベル
2023/03/09(木) 07:09:46.17ID:vTyByJGsd
大体酒入ってるから字幕だと脳が追いつかない
2023/03/09(木) 07:10:35.47ID:8CzfyQzJ0
>>212
シャザムの吹き替えは本当に最悪だった
邦画のお遊戯会のノリをまんま持ち込みやがって
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:13:02.86ID:Uv+hAQ/ea
字幕はむしろ洋画より邦画のが必要になる
洋画なら吹き替えで台詞聞き取りやすいが邦画で吹き替えはないから聞き取りにくい事がよくある
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:17:01.34ID:N9bsqyZGa
映画館では字幕一択サブスクはお好みで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況