X

阪大のインドネシア語、志願者数10名(倍率1倍)に対して合格者10名で全員合格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:45:39.62ID:SAieBmfpa
学歴コンプの孫悟空
@RoninSaiyan59
べぇ率1べぇの阪大インドネシア語、今日の合格発表で本当に全員合格してるじゃねぇか!
か~っ!羨ましすぎてじんましんできそうだ!!!
よし
オラも来年、阪でぇげぇ国語学部インドネシア専攻受けっぞ

https://pbs.twimg.com/media/FqvjUESaYAEgcvF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FqvjUEPaIAAKCmR.jpg

https://twitter.com/RoninSaiyan59/status/1633649228454191107
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:46:28.01ID:/VHXU8ic0
それよりコイツのキャラの濃さ何やねん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:47:02.18ID:mLgVViev0
中国語とかでもこんなに人気ないのか?
中国に交換留学とか行けば就活でクソ強そうなのに
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:47:48.61ID:EHlqDNZc0
インドネシアは造船業あたりが来るので案外悪くない選択かと
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:48:31.08ID:je5h8hfOd
倍率1倍って試験受ければ合格なわけやないぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:48:34.48ID:KQsuBNjF0
中国語はこれからめっちゃ需要あるやろなぁ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:49:54.79ID:2yVRT/rY0
ワイの高校もこういうの狙ってたわ
ビルマ語とか積極的に受けさせてた
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:50:09.13ID:G2/rAMtVd
ええやん
インドネシア語は発音分かりやすいし時制もないから楽だぞ
転勤したおっさんでもすぐ話せるようになる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:51:40.54ID:F9xgLvG80
言うてこういうのは基準点あるんちゃうの?
2023/03/09(木) 11:52:16.99ID:Araq1nyY0
モンゴル語どういうことやねん
2023/03/09(木) 11:52:47.72ID:VljZZtqVM
なんでモンゴル語大人気なんだ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:53:26.18ID:EMlpR/xL0
モルゴルやフィリピンより将来性ありそうやけどな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:53:35.58ID:5z79SNf0M
Fランやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:55:11.14ID:zNSmxuOwp
足切りはあるやろ
2023/03/09(木) 11:56:00.29ID:32rCUJhA0
インドネシアはなにしろ人口多いから今後発展する可能性は大いにある
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 11:56:46.65ID:umtALSesa
ここ入ってから他の学部移るとかできるんか?
だとしたらコスパ良すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況