X



【悲報】直径約50mの隕石が地球に接近中、1/625の確率で衝突へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:50:25.35ID:fs8TZb4ja
直径約50mの小惑星が地球に接近中、衝突確率は約625分の1と推定される
https://gigazine.net/news/20230309-asteroid-2023-dw-close/
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:24:57.84ID:abLu/TQwd
金ゴキカードよりは高いか
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:24:58.57ID:pSBNH5u70
一昨年ぐらいに人類滅亡レベルの隕石かすってたやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:25:15.15ID:k6eoZzqg0
これ海に落ちたら津波発生するんか?
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:25:43.45ID:bC++cEoQ0
こっちにこいや
2023/03/09(木) 18:25:43.45ID:h6GdKG2W0
ソシャゲのガチャかな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:26:05.34ID:IwQ7rg7G0
あと23年の命ということか
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:26:12.44ID:7FV19xJQ0
MAXやん
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:26:57.11ID:qrheMZigd
>>158
する
下手な海に落ちるぐらいなら陸地に落ちるほうがマシ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:27:02.48ID:xSt/cUEyM
別にワイに落ちてもいいで即死させてくれや
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:27:07.84ID:bpMxlr1i0
パチンカスなら引けそうで引けないなと分かる
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:27:35.18ID:pSBNH5u70
Googleって「隕石」って調べたらなんか降ってきたわ

https://i.imgur.com/4n53Am5.jpg
2023/03/09(木) 18:28:03.38ID:qDJNJUXb0
パチンコ算でいくとまず当たらねえわな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:28:40.09ID:cBD4e9p50
当たるとか言うやつは今からパチ屋行って1回だけ玉入れて来いよ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:28:54.44ID:bCdiJ7Ga0
ブルース・ウィリス使えないしどうすんのこれ
2023/03/09(木) 18:29:57.76ID:UNVTi6Ae0
恐竜絶滅させた隕石の直径は10キロか
直撃したとこの人は災難だけど離れたとこなら大丈夫そうやな 
2023/03/09(木) 18:31:05.87ID:b2Nmn0Jj0
アルマゲドンの主人公も認知症でアカン
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:31:55.15ID:5mDkda06d
>>166
その後揺れて草
2023/03/09(木) 18:33:05.52ID:/mHq4bvp0
BIG中にその確率で7揃いしたら上位ATが確定します←これなら?
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:33:48.46ID:1OCoD7Nb0
>>65
隕石がラグビーボールくらいの大きさで地球に衝突したら国1つ消えるで
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:34:21.30ID:BRT6BmO7M
>>166
牙狼剣やん
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:35:51.00ID:bidi/E1hp
単発0.0016%か
まぁ当たらんな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:37:26.08ID:a27PtwaMa
当たったらこの曲流すわ
https://youtu.be/2ur1bx12NTk
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:38:22.50ID:7nHbObR10
>>174
消えるか?
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:41:39.95ID:uCTMax1U0
アメリカに当たれ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:42:28.12ID:XLi5dp330
2046年やんけ
そんな時間あったらアルマゲドンできるやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:44:34.10ID:hJGAARzn0
ドラクエモンスターズやったら当たらんこともないな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:45:07.40ID:xofH4GPd0
恐竜滅ぼしたやつは10kmやっけ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:46:53.88ID:I6cZnQ610
地表に着く頃には何メートルなんや
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:47:01.33ID:XqnNYXK00
オスイチでミドルで1/2突破するような確率やな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:47:44.73ID:h6MJS3dG0
北朝鮮のミサイルあるからセーフ
2023/03/09(木) 18:48:44.20ID:6ElSaiu90
確率高ないこれ?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:49:04.40ID:vgZVSNok0
今日甘デジで500ハマったワイに任せてくれないか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:49:59.07ID:bDab0jrVr
山上の手作り銃2発がアベの心臓に命中するぐらいだし625分の1とか当たりそう
2023/03/09(木) 18:50:11.15ID:holeUfqC0
当たる気がしない
319分の1 ですら引けないのに
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:50:14.28ID:kLdfKqne0
一方ワイは日本上空をキンタマの皮を広げて飛んでいた
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:50:53.00ID:21/j1C/D0
その時になったらブルースウィルスが止めてくれるやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:51:02.12ID:3LbepfA8p
50メートル程度ならたとえ地表に落下しても半径数百メートルが吹き飛ぶぐらいで済む
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:51:44.00ID:6ydhRh7Wa
ミドル機を一回転で確変取るくらいの確率や
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:52:03.94ID:FPVoq4fk0
たぶん頭のええ人が計算してるんやろうけどこういうのって確率で出せるような計算方法なんか
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:53:21.19ID:bEzT8ndq0
50メートルって雑魚じゃんか大気圏で燃え尽きるやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:54:24.01ID:FwAbY4dq0
アメリカと中国と韓国にあたってほしい
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:54:42.19ID:bC++cEoQ0
23年後に完全に忘れてるんやろうな
2023/03/09(木) 18:56:48.19ID:WQ6G/Ds+0
当たりそうになったらミサイルみたいに迎撃すればええやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:56:58.85ID:lflE0LzkM
>>174
何馬鹿なこといってんだ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:57:42.70ID:EklMOkvXd
ワイのクソザコ黄金騎士がオスイチで確変取れるってコト…?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:58:04.45ID:LDEjz9ae0
9.38%くらいで直ラッシュにして爆発させるか
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 19:00:38.27ID:o5bllsGN0
割と引ける確率やん
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 19:00:46.53ID:A7e3364sM
キュイン!キュキュキュキュキュキュキュイン!
2023/03/09(木) 19:03:37.43ID:YwdvLYa80
>>196
日本海側の米軍基地に当たれば津波で全員ヒットするぞ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 19:04:11.01ID:7E53Lyhv0
パチンコで1回転で確変当てるくらいの確率や
そんなん当たらん
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 19:05:36.15ID:o5bllsGN0
どこに落ちようがスピード・エアバーストの影響
この辺の条件整えば落下地点数十Kmは消し飛ぶやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況