西日本はもれなくJRの駅が街はずれだ!!!!!!!
その象徴と言えるのが神戸駅、四日市駅、松山駅、鹿児島駅だけど
大阪だって大阪駅より私鉄の難波の方が中心街だし広島なら紙屋町、高松なら高松駅より瓦町・・・みたいに
東京駅を中心に街が形成されてるみたいなJR駅を中心に街が成り立つ環境が西日本の全都市に存在しない!!!!!!
探検
西日本の街の作りが特殊なことに気づいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:12:39.49ID:4SVLpZuD065それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:08:53.34ID:8U6p1eug066それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:09:46.83ID:lxCvDjXaa67それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:10:35.02ID:8U6p1eug0 >>64
調べたけどちょっと施設が無さすぎんか
調べたけどちょっと施設が無さすぎんか
68それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:11:24.71ID:ACBAiNTr0 >>61
モノレールがいいね
モノレールがいいね
69それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:12:06.23ID:iCBZSrIj0 でも南海なんて誰も乗らないよね
70それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:13:01.93ID:JvUg5o5j0 小倉って何がええんや、夜景が見渡せる感じ?
最近よく寄るけど
最近よく寄るけど
71それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:14:29.48ID:mDeCo0Z1p >>53
阪神直通で知らないうちに乗ってたかもしれんで
阪神直通で知らないうちに乗ってたかもしれんで
72それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:14:55.95ID:iXErKEHxr >>67
あの馬鹿でかい橋やら、すぐ近くの砂浜やら
スタイリッシュなお土産売り場やら、至るとこのねぶたやら
田舎くさい商店やら、対照的な綺麗な駅舎やら
写真では見えない降り立った人間にしか分からない美しさがあるんや
あの馬鹿でかい橋やら、すぐ近くの砂浜やら
スタイリッシュなお土産売り場やら、至るとこのねぶたやら
田舎くさい商店やら、対照的な綺麗な駅舎やら
写真では見えない降り立った人間にしか分からない美しさがあるんや
73それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:15:42.06ID:iXErKEHxr74それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:16:07.81ID:JS8SaLiRa >>53
兵庫の人ならまぁ
兵庫の人ならまぁ
75それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:17:07.06ID:TVIdMAmU0 新大阪とかマジで何もない
ちょっと行けば部落やし
ちょっと行けば部落やし
76それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:17:16.33ID:Fh3NwdcRa >>73
立川内陸やから全然感じちゃうやろ
立川内陸やから全然感じちゃうやろ
77それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:19:59.96ID:6g3AA8yFd 東京以外の東日本はぶっちゃけ田舎だからJR駅ができてから街が栄えたんやろ
西日本は逆に栄えとるところにJR通そうとしてややずれた場所になった
西日本は逆に栄えとるところにJR通そうとしてややずれた場所になった
78それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:21:30.10ID:JvUg5o5j0 イケてる(笑)図書館と一体化してる駅
https://i.imgur.com/qsRO1zN.jpg
https://i.imgur.com/qsRO1zN.jpg
79それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:21:55.82ID:gNwDSSC9a 福岡とかみたいに2つターミナルが出来てるの面白い
80それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:24:36.01ID:8U6p1eug081それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:26:00.16ID:sQm06G/n0 西日本は街の歴史が古いから当たり前や
例えば北海道は後から開拓された街やから基本的に駅の周りに街ができる
元々街が栄えてたところは鉄道通せないから郊外に駅を作る
例えば北海道は後から開拓された街やから基本的に駅の周りに街ができる
元々街が栄えてたところは鉄道通せないから郊外に駅を作る
82それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:30:14.46ID:/c/qQq8M0 いうて東日本も地方は駅前以外が栄えてるけどな
八戸、弘前、盛岡、山形、甲府、松本
八戸、弘前、盛岡、山形、甲府、松本
2023/03/10(金) 02:32:32.64ID:6WXXS1TO0
街ってそんな人工的に計画してないからな
84それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:33:48.74ID:sQm06G/n0 >>80
青森駅の魅力はやっぱり海に向かってるとこやと思うけどなあ
函館もやけど青森自体が青函連絡船の歴史と切っても切れない街やし
そういう街の発展の仕方と梯子を外された今の状況はじっくり見ると色々と興味深い
青森駅の魅力はやっぱり海に向かってるとこやと思うけどなあ
函館もやけど青森自体が青函連絡船の歴史と切っても切れない街やし
そういう街の発展の仕方と梯子を外された今の状況はじっくり見ると色々と興味深い
85それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:33:51.23ID:8K5x6dtB0 >>53
兵庫県民やろそいつ
兵庫県民やろそいつ
86それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:36:35.55ID:nA5WJy8vM JRの駅は街の端っこにあるから地味だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- きっも
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ