https://www.nature.com/articles/s41586-023-05742-0#Sec8
https://i.imgur.com/pz4InW3.png
【朗報】室温超電導、ガチで実現 エネルギー問題解決へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:46:14.43ID:/DIVR12L034それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:02:52.04ID:m1HUVdxw035それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:03:04.27ID:YjhFourK0 実現化へ向けて永遠の10年が始まる…
36それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:03:49.12ID:HtYXJWEr0 >>34
そうなんか、人工でも天然の半分ぐらいの値段するって読んだことあるから身構えてたけど
そうなんか、人工でも天然の半分ぐらいの値段するって読んだことあるから身構えてたけど
37それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:04:17.13ID:8K5x6dtB0 低温超伝導とかいうバグを任意の場所で起こす為に世界中のエリートがデバッグしまくってると思うとちょっとおもろいな
38それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:04:22.26ID:O2Ykt1IX040それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:05:49.11ID:HtYXJWEr0 >>39
自分の手柄でもないのにホルホルするやつが出てくるぐらいなら日本じゃないほうがええよ
自分の手柄でもないのにホルホルするやつが出てくるぐらいなら日本じゃないほうがええよ
41それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:06:01.14ID:ulgVNnig0 1万気圧って宇宙規模からしたら大した事無いんやろうけど地球で大丈夫なんか
42それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:06:08.10ID:DYudysd/p 集積回路の配線を超伝導にすれば冷却ファンがほぼオワコンになるか?
43それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:07:36.82ID:LIYo3oTt0 >>42
なるけど集積回路の配線ってアルミや銅みたいなよく使われてる物質でも相当難しいことやってるから、それを室温超伝導の新素材でやるってくっっっっそムズそう
なるけど集積回路の配線ってアルミや銅みたいなよく使われてる物質でも相当難しいことやってるから、それを室温超伝導の新素材でやるってくっっっっそムズそう
44それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:07:38.68ID:Js0wkObda ますますガソリンエンジンオワコンになるやん
EV大勝利やん
EV大勝利やん
45それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:10:31.20ID:HtYXJWEr0 >>42
理論上は行けるけど分子のサイズ的に微細化するのは難しそうや
理論上は行けるけど分子のサイズ的に微細化するのは難しそうや
46それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:15:44.55ID:pNs7tjz9047それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:16:31.70ID:pNs7tjz9048それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:17:32.56ID:hPkeM9Kj0 >>47
たぶんヘクトパスカルと勘違いしてる
たぶんヘクトパスカルと勘違いしてる
49それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:17:54.77ID:LIYo3oTt050それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:19:06.06ID:aUXZcQVo0 ロシアとか北欧ってもう常温熱伝導できたりせんの?
クソ寒いやん
クソ寒いやん
51それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:19:15.15ID:sYjOQLfYd 誰か読めるやついないんか
52それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:21:30.73ID:sYjOQLfYd 図にキロバールって書いてるからすぐわかるか
53それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:21:50.33ID:pNs7tjz9054それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:22:58.41ID:03aNfBENM 室温超伝導は狼少年状態やから今回もあんまり信用してないわ
再現されまくってから騒げ
再現されまくってから騒げ
55それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:23:27.53ID:uPhTxUajd 2万気圧て
56それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:24:22.66ID:FTm9TjX60 オウムの松本智津夫の漫画見に来た
57それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:24:54.80ID:HtYXJWEr0 ダイヤモンド作るのに100万気圧相当の圧力がいるって書いとるし1万ぐらいやったら案外大したことないかもしれへんで
58それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:25:52.03ID:aUXZcQVo0 空気に気圧されそう
60それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:28:05.02ID:hPkeM9Kj0 今調べたけど高圧による室温超伝導自体はもう結構あるみたいやな
一万気圧という低圧で達成できたのがブレイクスルーらしい
一万気圧という低圧で達成できたのがブレイクスルーらしい
61それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:29:55.31ID:oUP+rJWgH ほぼ絶対零度と1万気圧という高圧維持するのどっちが簡単なん?
62それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:30:20.61ID:SBQ2yfdq0 気圧ェ...
63それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:30:24.20ID:HtYXJWEr0 >>60
生成過程で高圧がいるだけでこれは常圧でも超電導状態なんちゃうの?
生成過程で高圧がいるだけでこれは常圧でも超電導状態なんちゃうの?
64それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:30:35.86ID:sYjOQLfYd 1万気圧がどんなものなのか想像つかんな
本当だとしたら凄いんやろな
本当だとしたら凄いんやろな
65それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:32:43.97ID:Q2DIscUE0 日本人の発明じゃなくて良かったわ
66それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:33:13.04ID:03aNfBENM うーん海外の有識者の解説見たらなんか嘘っぽいわこれ
ゼロ抵抗仮定して抵抗のoffsetを定めたあとそのoffsetを引いてるらしい
ただの論点先取やん
ゼロ抵抗仮定して抵抗のoffsetを定めたあとそのoffsetを引いてるらしい
ただの論点先取やん
67それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:35:02.42ID:2yBowH5k0 電気がめっちゃ伝導するってのはわかったけど結晶ってなに?雷の石みたいなもん?
68それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:38:03.16ID:gHrb0hLo0 研究ノートを信じろ
69それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:39:08.06ID:hPkeM9Kj0 >>63
日本語の解説記事からだけど合成に2万気圧必要でその化合物を一万気圧にすることで常温超電導となるらしい
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23840815/
>こうして作られた水素化合物に、大気圧の約1万倍に相当する1ギガパスカル(1万バール)を加えることで、セ氏21度の室温環境で超伝導状態を実現できたと研究チームは主張しています。
日本語の解説記事からだけど合成に2万気圧必要でその化合物を一万気圧にすることで常温超電導となるらしい
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23840815/
>こうして作られた水素化合物に、大気圧の約1万倍に相当する1ギガパスカル(1万バール)を加えることで、セ氏21度の室温環境で超伝導状態を実現できたと研究チームは主張しています。
70それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:39:30.47ID:LIYo3oTt0 >>66
簡単に追試できるらしいから世界中の研究機関でやられるやろ
簡単に追試できるらしいから世界中の研究機関でやられるやろ
71それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:40:40.71ID:L6vKZc38a72それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:41:48.73ID:hPkeM9Kj0 >>70
詳細な配合は知的財産権のためひみつ♥だってよ
詳細な配合は知的財産権のためひみつ♥だってよ
73それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:41:53.52ID:7JS54sGkd 高圧にすると温度も上がっちゃうんよな
圧縮した時に温度が上がらないよう熱を奪って常温にするならそれは結局冷やしてるのと同じ
まあでも常温で超伝導を実験レベルで実現しただけで大きな発展ではあるから10年後とかほんまにエネルギー革命起こっとるかもな
圧縮した時に温度が上がらないよう熱を奪って常温にするならそれは結局冷やしてるのと同じ
まあでも常温で超伝導を実験レベルで実現しただけで大きな発展ではあるから10年後とかほんまにエネルギー革命起こっとるかもな
2023/03/10(金) 04:42:46.10ID:jOpJ7LGtH
75それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:44:36.05ID:r7k/MTFl0 >>65
死ね、負け犬
死ね、負け犬
2023/03/10(金) 04:44:46.17ID:Y7QSAxDg0
なお企業利益のため詳細は秘匿されている模様
再試ができんというね
自然科学に対して喧嘩売っとるわ
再試ができんというね
自然科学に対して喧嘩売っとるわ
77それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:45:11.95ID:LIYo3oTt078それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:47:51.64ID:FTm9TjX60 >>71
これやこれ 草
これやこれ 草
79それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:48:11.34ID:HtYXJWEr080それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:49:31.13ID:ZesaG+vD0 今までの確認できた超伝導の最高記録って250Kそこらでしかも100万気圧とかやろ
3年前に追試できなかったグループがいきなり圧力1/100で300K達成しましたはあんま信じられんわ
3年前に追試できなかったグループがいきなり圧力1/100で300K達成しましたはあんま信じられんわ
2023/03/10(金) 04:51:14.98ID:/BvBjjih0
1万気圧維持するコストはどうするんや?
82それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:54:22.21ID:L6vKZc38a83それでも動く名無し
2023/03/10(金) 04:59:06.84ID:889+PTp20 一万気圧だと水深10万m?
想像つかんな
想像つかんな
2023/03/10(金) 05:11:02.95ID:4Jxu/mdmM
室温常圧の超伝導見つけてくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【テレビ】フジ「めざまし8」の後番組は3・31スタート「サン!シャイン」 谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー [ネギうどん★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が実戦初登板で鮮烈デビュー! MVPのベッツも大興奮「最高だね、期待通りだ」 [冬月記者★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【悲報】イーロン・マスク「ゼレンスキーは報道の自由を回復し選挙の中止を止めない限りウクライナ国民の代表ではない!」 [733893279]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- アメリカのハシゴ外しヤバすぎだろ。ウクライナにしゃもじ送ったガースーが馬鹿みたいじゃん [782460143]
- 最近のネトウヨ「年金いらない!皆保険いらない!公立病院いらない!図書館いらない!公民館いらない!街路樹いらない!」 [312375913]