X



【緊急】正直、韓国代表が弱すぎてビビったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:24:21.04ID:puE+rhX7d
おる?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:24:38.48ID:puE+rhX7d
ワイや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:24:52.67ID:puE+rhX7d
投手グロ過ぎやろ、アレ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:25:30.02ID:2lnvnfFV0
高校球児、日本は13万人も韓国は3200人

野球なんてやってないもん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:26:03.83ID:MOV3x5HD0
190センチ前後の恵まれた体格からゴミみたいなピッチャーばっかでびびったわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:26:06.85ID:JEd8/GeF0
序盤のキムグァンヒョンは良かったやろ?
それは認めようや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:26:24.64ID:T4SL2nmV0
左の藤浪が登板したとかソフトバンク魂を感じるとか言われてたの草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:26:48.75ID:puE+rhX7d
>>5
ほんまこれ
制球力ゼロの140キロ投手とかヤクルトかよって
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:27:33.25ID:VnQSOTIP0
キムグァンヒョン以外雑魚だからなんとしてでも奴を降ろせって言ってたニキ大正解やったわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:27:37.58ID:bpvrzRR40
打者は中々だな、と思ったが終わってみれば6安打しか打たれてないんだな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:27:44.20ID:VLWVq9q20
前半に先発のグァンヒョンに三者凡退で討ち取られた辺りまでは全然衰えとらんし続くピッチャーも凄いんやろなって思うてたわ
ぶっちゃけ投手戦になるんちゃうかって見てた
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:28:03.52ID:3IVAas3W0
何があったんやマジで
投手陣いくらなんでも酷すぎるやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:28:05.90ID:Dh8v6Gug0
あと5年もしたら中国に抜かれそうやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:28:10.36ID:4T86Z/Wi0
まぁうんこ酒なんて飲んでても力でないだろうしな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:28:30.26ID:Ncor5gg00
投手陣がうんちとは聞いてたからその通りやった
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:28:41.00ID:/GRxD2s70
韓国のイチロー以外ゴミばかりやったな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:28:51.67ID:dIjcSPh30
打高リーグなのも納得や
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:29:12.95ID:VnQSOTIP0
リリーフ専がほんまゴミすぎる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:30:01.63ID:lZ/qpbQj0
いくら点差が離れてたとはいえ今日の松井に三者凡退食らうのはなかなか酷い
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:30:05.24ID:B+a+YPAo0
いくら後がないとはいえマシンガンすぎんか?
あれで準備できるのか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:30:08.21ID:QsYStoFf0
KBOの投手のレベルが地盤沈下おこしとるんやろな
日本クビになった外国人が無双するし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:31:06.66ID:VLWVq9q20
>>17
イ・ジョンフはほんまええ選手やったな
ただ全然そこから繋がらんからダメダメやったけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:31:22.46ID:dVTPDMzga
もうトップオブトップ以外は二軍レベルなんやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:31:28.05ID:X7IyLn5A0
継投も糞やったな ピンチで登板てパターンばかりやん そりゃ出てくるピッチャーしんどいてww
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:32:00.07ID:8XJCbZtw0
6点くらいまでは楽しくて10点から悲しくなった
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:32:20.00ID:RF3i0EdbM
前はもっとピッチャーレベル上だったよね?
めちゃくちゃ下がってるやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:32:35.38ID:kKijmgu30
3-0のときは終わったと思った
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:32:47.19ID:bpvrzRR40
KBOは昨年の防御率トップ10のうち8人が外国人らしいじゃん
ど派手に投手が育成できてない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:33:05.98ID:v0JlFilm0
リリーフとか言っても各球団でエースかそんなとこやろ?
話にならんで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:33:46.51ID:bpvrzRR40
打線はエドマンとキムハソンが聖域すぎるのが痛いな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:33:56.42ID:9N6GJTFVd
満塁でとんでもない殺気出してる大谷相手に投げてこいってえげつないな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:34:39.04ID:TLbz1ySLa
>>30
長距離砲も育成できてないぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:34:40.29ID:VnQSOTIP0
>>28
第1回〜北京〜第2回のころは先発もリリーフもしっかりしとった
今回若いの多過ぎてあかん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:34:50.86ID:Yi7IoQkn0
リリーフ陣とかなんやあれ
オージーに大量失点した理由もわかるしチェコと中国抑えられるか怪しくて草
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:35:14.05ID:cleMnrsBp
息をするように押し出しで点献上してる姿に哀しくなった
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:35:32.29ID:gpAX7hcu0
>>23
メジャー行くらしいけどステップアップで一回日本球界きてほしいな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:35:46.11ID:v0JlFilm0
>>30
そらやばいっすねぇw
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:36:24.26ID:69BZxwgQ0
>>32
ヌートバーも今は調子ええけどメジャーは起用制限ありそうなのが怖えんだよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:36:51.53ID:CQsMf3xL0
ガチでメジャーで通用しそうなのアンウジンぐらいやろ
イジョンフとか絶対ショボい成績で終わるで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:37:03.61ID:UacIQtjf0
日本で通用しない外国人があっちで大活躍してるからリーグの差は分かってた
代表はもうちょい差がないと思ってたけどなあ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:37:56.73ID:2/rqm5eW0
少子化やしゲームに夢中でもうスポーツやらんのやろな
日本がこうなるのは避けたい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:38:03.13ID:bpvrzRR40
ただ、意外と若手投手が出てきてる感じはする
いつまでもベテラン投手が代表入りしてた数年前が一番暗黒だった気がする
東京五輪では衰えきったオ・スンファンがまだ抑え起用されてて打ち込まれて敗退してたし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:38:26.84ID:P0BmtfIGa
球数制限あると露骨に層の差が出るわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:38:28.53ID:ebfJw/v40
ノーコンだらけなのなんなんやろな
中国もそうやけど野球ってやっぱり難しすぎるのか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:38:34.71ID:Yi7IoQkn0
>>42
高校野球は日本と同じくらいかちょい強いくらいやで
台湾もそんな感じ
その上の育成が下手なんだろうねえ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:38:40.63ID:VtUMX7e4a
日本の投手ってレベル上がりすぎやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:38:58.19ID:TbegUuJB0
>>28
世界の流れに追い付く為にスピードを求めたら
スピードも制球も中途半端になったって感じ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:39:24.11ID:tuulYMES0
>>49
中国は知らんけどWBC球の影響もあるんやないかな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:39:38.38ID:+CR3y6AM0
制球うんこで球も速くないPワラワラで謎の頭痛がしたわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:39:52.03ID:bpvrzRR40
アンウジンとリュヒョンジンがいないのは同情するけど層が薄くなったな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:40:19.02ID:s0tQGLBc0
でも1-2回は完全に抑えられてたよね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:40:43.65ID:XtEjXfrQ0
>>56
その二人いても多分アカンよな
どう見ても中継ぎ足りんし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:40:51.91ID:ygGpGiJe0
そもそも韓国の総人口自体が日本の半分以下な上に若くて脂の乗った時期の内2年間を徴兵で強制的に消費するんやから
人材も長期的な育成プランも希望が持てなさそうなんだよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:41:04.20ID:bpvrzRR40
意外にu-18世代だと日本代表に勝ってたりするよね
0061坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/03/11(土) 01:41:09.02ID:CcaW6frra
先発のPめっちゃよかったのに点取ってもらってから気持ち切れたのわかりやすすぎやわ
韓国の選手のくせにメンタル弱すぎ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:41:15.54ID:KZrSa+c80
異質な儒教文化を何とかせんと中国に抜かれるわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:41:23.12ID:VDHykJpWM
監督がアカンな
あんな継投負けてるとはいえ許されないわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:41:26.76ID:t/Mn26Tsa
イジョンフってメジャー行ったら絶対アヘ単外野手になるし正直微妙やろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:41:27.31ID:dK8cFIRX0
韓国のイチローはホンマ良かった
日本に来てくれないかな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:41:47.47ID:VLWVq9q20
>>54
わりと公式球の問題もありそうやね
日本人ピッチャーはみんな大丈夫やけど松井はコントロールがガタガタやったし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:41:57.85ID:IgyLG5EBa
2回までのキムグァンヒョンは打てる気がしなかった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 01:42:00.91ID:r0ZW6k8F0
キムグァンヒョンも飛ばしすぎたのと点貰って気が緩んだのか3回にはヘロヘロになってたな
若い頃ならやばかったけどもう年やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況