X



2006松井秀喜「誠にごめんなさい、その件は球団に止められてて~」2009松井「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 05:53:01.03ID:npn8tupla
2009ってもう怪我してたんやっけ?
なんか2006ほど騒がれた記憶無いんやが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:12:47.30ID:5dNDUEEaa
松井秀喜さんはそれだけ重要視されてたんですコンディションが悪かっただけです
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:12:58.88ID:U1CzHhG60
アテネの時どうだったっけ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:13:15.53ID:Cchi+yYX0
大谷のせいで何もかも終わった人
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:13:46.03ID:5dNDUEEaa
>>43
烏滸がましい、優勝してから言いなさい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:14:00.70ID:BrpveMmd0
2次リーグで韓国に敗れた日本が一時、敗退の危機に立たされたときに松井はA級戦犯になりかけた。
「それは関係ないよ、勝ちゃあいいんだよ。勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。
荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)。オレが出なかったから、勝ったのかもしれないし。オレが
出てても、打てたかどうかわかんないよ。自分が出て負けるより、全然いいよ。第1回の世界一ですから」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:14:24.43ID:ac4T4muA0
手首ぐにゃ動画は見たくない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:14:45.01ID:VWL+rMQCa
>>43
大谷とかいう人はワールドシリーズMVP取ったんか!?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:15:12.47ID:hAhKiGlJ0
2006主なアメリカ代表
投手
ロジャー・クレメンス サイヤング賞7回
※アル・ライター 10年連続二桁勝利 ←ヤンキース
ジェイク・ピービー 04年07年最優秀防御率、07年最多勝
ドントレル・ウィリス 05年最多勝
ヒューストン・ストリート 05年新人王
チャド・コルデロ 05年セーブ王
ジョー・ネイサン 05年最優秀救援投手
ブライアン・フエンテス 09年セーブ王
ブラッド・リッジ 08年最優秀救援投手
トッド・ジョーンズ 00年セーブ王
マイク・ティムリン メジャー歴代8位の通算1058登板

野手
マイケル・バレット 08年シルバースラッガー賞
ジェイソン・バリテック 05年シルバースラッガー賞
マイケル・ヤング 05年首位打者
デレク・リー 05年首位打者
チッパー・ジョーンズ 史上最高のスイッチヒッター
※デレク・ジーター ジップヒッター ←ヤンキース
マーク・テシェイラ 09年本塁打打点二冠王
チェイス・アトリー 06-09年シルバースラッガー賞
ランディ・ウィン
※アレックス・ロドリゲス お薬野郎 ←ヤンキース
ケン・グリフィー・ジュニア クリーンなスーパーヒーロー
※ジョニー・デイモン 00年盗塁王 ←ヤンキース
マット・ホリデイ 07年首位打者打点王
バーノン・ウェルズ 03年シルバースラッガー賞、04-06年GG賞
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:16:45.49ID:5dNDUEEaa
WBCなんてお祭りですよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:17:38.75ID:PIqRH0WeM
2005
デレクジーター .309 14本 OPS.839 ショート
A・ロドリゲス .321 48本 OPS1.031 MVP

こいつらは出て良いのに松井は出ちゃダメってどんな成績してたんや・・
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:17:46.24ID:1mF5xRKy0
なに?今日ここでジャップの集会あるの?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:18:18.46ID:5dNDUEEaa
>>49
メキシコに負けるぐらいお遊び感覚できたんですから出ないでシーズンに向けて調整しておくべきだった
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:18:55.91ID:5dNDUEEaa
>>52
期待されていたんです
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:20:01.52ID:8BMbFiURx
>>54
メキシコも敗退決まってて前日にディズニー行くぐらいアメリカ戦はお遊びだったんだよなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:22:10.53ID:5dNDUEEaa
松井秀喜さんは正しい判断をした
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:22:30.65ID:5dNDUEEaa
その年ワールドシリーズ制覇しました
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:22:43.42ID:5dNDUEEaa
MVPになりました
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:23:08.67ID:JKOtI03O0
大谷のお陰でワイの中のイチロー評価が上がってるわ
絶対的な四番がいるときに前の打者が打ってくれる安心感よ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:23:09.74ID:DuE4pydMM
fWAR
Aロッド 9.1
ジーター 4.4
松井秀喜 2.5

これは松井引き止めますわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:23:26.75ID:5dNDUEEaa
WBCという祭りに参加していたら怪我していたかもしれない
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:24:53.64ID:5dNDUEEaa
>>61
その2人がヤンキースの選手としての自覚がなかっただけ
本当は止められてた
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:25:12.27ID:5dNDUEEaa
泣きそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:25:19.39ID:kV97QN0y0
完全に忘れてたわ
甲子園で4打席全部敬遠された人やろ確か
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:25:24.44ID:5dNDUEEaa
どうしてそんな貶すん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:25:55.00ID:RxwVh2Du0
セゲオのバーターで取った国民栄誉賞やからひたすら隠しとるやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:28:44.95ID:BR4Yi1q4d
でも松井秀喜は
大谷の二刀流を批判するOBばかりの中で
数少ない批判しなかったOBだからな

WBC出なかっただけで老害にはなってないから
WBCに出た上原と違って株は落としてないよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:29:08.22ID:PIqRH0WeM
>>63
まあジーターは翌年のWBC出た年キャリアハイで松井はシーズン途中で骨折してほぼいないんやけどな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:29:55.73ID:NebO68E80
>>49
2006はアメリカ優勝しないとあかんかったやろ
なに負けとんねん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:32:16.92ID:wjFmW/aW0
球団「出てええんやで」
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:32:28.92ID:VI7dNalW0
1(右) (青木選手の)打率.286はまずまずと言えますが四死球が多いので、出塁率3割5分越えは合格点と言えるでしょう。(ちなみに、今日のレイズ戦で久々に1番に起用されたイチロー選手は打率.269はともかく、四死球22で出塁率.295は一番打者としては完全に失格です。)

2(遊) イチロータイプの右投左打で、そのパワー不足があまりにも露わなソフトバンクの背番号52には是非メジャー挑戦を自粛して頂きたいと、余計なことまで考える今日この頃です。

3(一) "この地区のもう一つの球団であるマリナーズも不動と言ってよいオフです。(マリナーズはフィギンズ、イチローといった高額不良債権の処理が終わるまでは動けないのかもしれませんね。)"

4(中) 松井選手の所属するヤンキースの試合をNHKがほとんど放送してくれたこともあって、ビデオに撮って欠かさず見るようになったのです。
もちろん、それ以前から、野茂選手も佐々木選手やイチロー選手も活躍していました。ただ、特に見ようという気にはならなかったですね。
今でもそうなんですが、特にイチロー選手には全く興味がわかないんですよ。どうしてでしょうかねえ。

5(三) 日本のマスコミでは彼と同じ年にメジャーデビューしたイチローの11年連続200安打については大騒ぎしていましたが、僕個人としてはそちらにはあまり関心はなく…

6(左) イチローMLB3000安打に備えコメント欄封鎖

7(二) ただ、見た目の数字とは別に、彼(イチロー)が内野安打などの単打で塁に出たところで、結局試合を決めることにはならないなという感を強くしたのも事実です

8(捕) "ミローンが投げてレディックが守る、来季日本で行われる対マリナーズの開幕戦を見に行こうと、今考えています。劣化の著しいイチローを見たいとは思いませんが、彼らの若さ溢れるプレーは、僕にはかなり魅力的です。"

9(投) ダルビッシュの試合後コメントを受けて↓
誰とは言いませんが、ことさらに意味不明な言葉を使いたがる、ある超有名野球選手とは雲泥の差です。
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:32:54.92ID:nD/46fpE0
イチローは定期的に09WBCの映像が使われて未だに認知され続けてるけど松井のことなんてもう野球ファン以外は忘れてるからな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:33:58.59ID:1p2vRkct0
侍ジャパンがメインストリームになって
出てない松井は傍系になった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:34:45.59ID:rTENXN/k0
割とマジで日本のこと嫌いなんじゃないかね
引退してからも日本に帰国してこないし
ちょくちょく帰国してJKとイチャイチャしてたイチローと対照的やわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:34:47.26ID:5dNDUEEaa
>>72
流石お囃子的確だな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:36:11.29ID:JCtHcqZG0
WBCで松井とイチローの印象真逆になったよな
イチローの方が周りに迎合しない孤高の人みたいな感じやったのに
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:36:53.03ID:YOrOGDvO0
>>75
まあ半分くらいは巨人のせいやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:36:59.96ID:TIm1/9lFx
林が好きなだけあるわwww
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:37:12.04ID:BeQyhV/X0
>>49
史上最高のスイッチヒッターは流石にマントルやわ
通算WARもOPSで見ても余裕でマントルやし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:37:17.28ID:RgwCIThXd
WSMVPとかいう松井でしか語られない賞
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:39:15.00ID:TjtO/xIZ0
ジーターとかA-Rodが出てるのに草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:39:41.24ID:eX/UwMah0
大谷とかいう本物に消された男
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:41:49.70ID:Bkayw7ev0
このスレなに?ジャップの集会?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:43:48.01ID:xXSIuHSq0
国籍問題で出れなかったんやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:44:14.68ID:R6oHRNo2a
>>86
それだけはやめて
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:48:48.24ID:/2rUyJnF0
松井が2006と2009参加してイチローと一緒に同じチームで優勝していたら今も一松で語られていたんやろうな
2009とかイチロー不振で松井次第ではドラマあったしほんま残念なことなったわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:51:40.73ID:rTENXN/k0
WBCの前まではイチローはいけすかないマイペース野郎で松井がAV好きな気さくなあんちゃんだったのにすっかり好感度が逆転しちまった
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 06:53:16.89ID:HA1x2ktep
多分これからWBCやるたびにイチローのあれは擦られるんやろうけど松井のことはマジで誰も触れなくなるんやろうな
今の小学生とかイチローは知っていても松井は知らんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています