X



【WBC】佐々木朗希、忘れられぬ日「3・11」にWBCデビュー 異次元165キロ超えあるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:49:50.48ID:QeT7hFks0
侍ジャパン佐々木朗希投手(21)が、特別な日にWBCデビューを果たす。
東日本大震災から12年となる3月11日。1次ラウンド第3戦となるチェコ戦に先発する。
「ここ2試合、緊張感のある中で試合を見られている。いいパフォーマンスを発揮できるようにしたい」と気持ちは高ぶる。

震災当時、岩手・陸前高田市の小学3年生だった。自宅は津波で全壊。
父功太さん(享年37)、同居していた祖父母を亡くし、大船渡市に転居した。
昨年の3月11日には「なかなかその時のつらさだったり悲しみは消えないとは思うんですけど、今、野球にこうして打ち込めているのはたくさんの方々の支えがあってと思う。
支えてもらった方たちには感謝しかない」と言った。日の丸を背負って上がる東京ドームのマウンドにも、感謝の思いを胸に秘めていくはずだ。

世界を驚かせる準備はできている。4日の壮行試合中日戦(バンテリンドーム)で自己最速165キロをマーク。
捕手の甲斐が捕球できないほどの勢いで仕上がりは万全だ。
2月の強化合宿ではダルビッシュからスライダーを教わるなど、進化は止まらない。自身初のWBC。大声援の後押しを受け、異次元の165キロ超えもあるかもしれない。

この日はキャッチボールなどで調整。登板前日の準備を淡々と済ませた。
「まずは自分のピッチングに集中して、いい結果を出せるように。とにかくチームが勝つためにやっていきたい」。「3・11」。忘れられない日に侍ジャパンが、日本が、1つになる。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303110000025_m.html?mode=all
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:50:52.81ID:8SvkMxvSp
またマスコミが余計な事書いてお涙頂戴やってる
佐々木に余計な事考えさせるなよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:51:18.13ID:6K5YNpXr0
今日の実況がこれでもかと震災絡めてくるのかな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:51:34.44ID:7b8Xpo1T0
やめろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:52:08.02ID:qUi3oqnt0
電通野球部
0007高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2023/03/11(土) 10:52:15.68ID:eiV401LX0
岩手とかあんまり震災の影響なかったやろw
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:52:51.79ID:TVTDvsOap
放送でお父さんのことは触れるなよ
色々ブレるわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:53:19.58ID:U1CzHhG60
チェコ「???」
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:53:45.01ID:qNqpJpZm0
人生で2番目に嫌な思い出だろうな
1番はドラフト
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:53:49.84ID:3lSF94pN0
佐々木東京ドーム苦手だし燃えそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:54:20.80ID:Mcbd1r+X0
>>7
佐々木は家族亡くしてるのにその言い方はどうかと思うで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:54:47.06ID:XbE/787E0
>>12
ここまでテンプレ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:55:26.56ID:R7NVndk20
>>11
ここでチェコ相手に炎上したら二重の意味で忘れられん311になるやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:55:27.24ID:TVTDvsOap
>>7
クソコテだからレス乞食してるんだろうけど陸前高田はもっとも津波被害が大きかった街の一つや
ほぼ壊滅しとるんやで
草生やしていい街じゃない
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:55:40.22ID:6LSnYt4PH
父親死んでたんか…
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:55:57.30ID:dBclFm010
普段以上のチカラを出させようとするのやめろや
普段通りでええんや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:56:46.27ID:CFtqL1/+0
マジで166km出るフラグやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:57:16.58ID:sU+cksHh0
これ孫悟飯ルート?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:57:29.58ID:qNqpJpZm0
>>15
じゃあなんで佐々木生きてるんや?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:57:58.43ID:SL1PALTwd
クソコテってほんまあれやな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:58:17.72ID:R3YYpKC6p
10年以上も経ってるのに震災震災うるせえよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:58:22.56ID:Q4KEA8TM0
>捕手の甲斐が捕球できないほどの勢い

捕球できないならダメじゃん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:59:03.56ID:sx0vv/NL0
あー黙祷あんのか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 10:59:54.46ID:qUi3oqnt0
しらじらしく「運命のめぐり合わせでしょうか」みたいな実況すんねやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 11:00:10.68ID:TVTDvsOap
>>21
小学4年生の進級を控えた“あの日”は学校にいた。
生まれ育った陸前高田市にある高田小学校にいた9歳の少年は、地震が発生すると近くの高台へ避難。
生まれ育った街が津波に飲み込まれていく。自宅は流され、父・功太さん(当時37歳)と祖父母の3人は帰らぬ人になった。
校庭には仮設住宅が建ち、佐々木朗も老人ホームでの避難所生活を余儀なくされると、4月には母方の親族が住む大船渡市に引っ越した。
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=103-20210322-70&rf=yamp

まだ小学校におったから高台に避難出来た
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 11:02:02.37ID:nIzyzo0Hp
やめろバカ
テレビで佐々木映しながらこんなん言われたら泣くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況