X

WBC台湾ラウンド大盛り上がり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 00:29:30.54ID:1VC3QX7D0
https://twitter.com/livedoornews/status/1634539832042213378?s=46&t=cF2kWTXxwK3Xr8X432_lgA

日本より盛り上がってて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:34:30.76ID:JVszGi+/0
>>475
イスラム圏って賭け事禁止やぞ
競馬すら馬券売ってないくらいやし
2023/03/12(日) 01:34:31.42ID:+CnF78VEa
>>498
プロが出なかりフルメンじゃないのもあるが昔はキューバに全然勝てなかったのにな
2023/03/12(日) 01:34:32.42ID:wmyFBdl90
>>481
中国もチェコも楽しんでくれたようでほんまよかったわ
中国はほっといたってそれなりに強くはなると思うけど、
欧州は現状ほかにオランダくらいしかおらんしな
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:34:42.86ID:CZex+pN40
>>509
2042年か
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:34:57.75ID:1VC3QX7D0
>>509
それまで生きなければ🤔
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:02.35ID:At6/HN12a
NPBは投手力ではMLBと比べてもそんなに見劣りせんと思うんや
問題は打てるかにかかっとると思う

2017は完全に打てずに負けたから
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:06.25ID:O76xN0Nta
>>514
そのおかげで、あの台湾戦があって今でも台湾ではあの試合の再生数100万超えてるから盛り上がりとしてはええやろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:07.17ID:/DRad9fE0
>>495
ああ、アジアシリーズでやっとったわ
つーかアジアシリーズとか懐かしいな
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:07.82ID:CZex+pN40
>>516
内野のええ席は全完売してたな
2階や外野はまだまだある
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:08.97ID:El+r9Y1D0
>>444
はえー


https://twitter.com/beautifulstadi1/status/1631160591002787841?s=46&t=cBp71K5kfmD_NdndEsNdXQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:10.52ID:60wY83mO0
>>510
去年なら近いのは広島か横浜かな?
2023/03/12(日) 01:35:12.36ID:PIhp0xsh0
>>268
どのスポーツ?
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:14.24ID:1udLL21Q0
>>491
マイアミって移民が多くてサッカーも人気やのにな
WBCは見に来てもマイアミ・マーリンズには興味無いんか
やっぱり勝つのが最高のファンサービスやね
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:14.84ID:m8gSQaG70
>>12
アメリカ行ってからが本番や
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:15.97ID:NBC+X2GSM
韓国が弱くなりすぎたのショックやな
昔やと3点とかいかれたらわりと致命的やったのになオスンファンとかいたとき
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:17.20ID:FIfhQP0Fa
ええやん
ドミニカとかメキシコの試合も売れとるんかな?
このあとのプエルトリコ対ニカラグアはあんまり人気なさそうやけど
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:25.06ID:h27YIrSE0
>>521
サウジカップってあれマジでただの娯楽とか名誉の為にやってるんやろ?
意味わからんな
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:30.56ID:TqfGblAPd
MLB選手いるオランダ、イタリアに勝つって台湾大盛り上がりじゃね
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:34.70ID:1VC3QX7D0
>>526
菅野千賀とか完璧に抑えてたしなぁ、問題は打線だわ。
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:35.57ID:YOi3fUad0
>>465
ロアイシガいるしシャーザーからホームラン打って勝つしカージナルスに接戦するレベルやからな
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:39.89ID:BR/pocfQ0
>>471
ひらがなカタカナは読みが同じなだけで完全に別の文字やろ
いわゆる簡体字と繁体字はそこまで遠くはない
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:43.27ID:WCUOBEm30
>>521
失礼しました
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:45.34ID:lWbCS91l0
台湾の応援スタイルって日本で言うと大学と社会人がやってるけどなんでプロではやらなかったんだろうな
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:53.16ID:OT27LUnT0
>>520
どうせなら中華民国言うたらよかったのに
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:53.44ID:4ptMXkEo0
>>510
巨人(ヤクルト戦)やな
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:57.01ID:4h/AN1450
>>367
これ第何回大会のどのステージや?
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:59.62ID:cscQF6f+M
いうて韓国野球が弱体化したら日本のWBC人気も落ちそうやけどな
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:02.73ID:sqYu9y+nM
せめて日本の組にベネズエラクラスでも入れないと楽勝なのはどうにもならん
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:04.17ID:CZex+pN40
>>526
だから今回打力最優先したのはええと思うんやけどな
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:05.63ID:1udLL21Q0
>>510
ヤクルトしかないやろ
2023/03/12(日) 01:36:07.58ID:8Gv/nbRX0
テレ朝もTBSも局自体は左なのに、野球の時だけは頑なに台湾と表記・呼称するのは何でやろ
いや、ワイらとしてはそれでええんやけど。Jスポーツなんかいちいち長たらしいチャイニーズタイペイを死守しとるで
2023/03/12(日) 01:36:13.04ID:G3eZxhAp0
>>532
サッカーワールドカップ
ランキング順に組分けされるやろがい
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:23.41ID:xtNZiw6na
>>543
ヤクザ絡みの私設応援団が応援牛耳っとったからやろ
2023/03/12(日) 01:36:24.40ID:U70E8mJB0
メジャーにビビりすぎやない?
3割打てるの一人しかおらんし、パワーはすごいんやろうけど技術は日本の遥か下やろ
2023/03/12(日) 01:36:24.63ID:TeMuc/oW0
都市対抗野球かな?
2023/03/12(日) 01:36:33.60ID:wmyFBdl90
>>537
政治的にいろいろある国やからイメージアップのためやないかとは言われとるな
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:37.21ID:El+r9Y1D0
>>491
まあほぼ確でメジャーリーグオールスターor大谷が見れるもんなあ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:37.35ID:AN9Rmati0
日本ラウンドはもう諦めるからアメリカ行ってからの試合数増やしてくれ
最大2試合は不満や
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:37.95ID:bGwOhjATd
>>533
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラはまじで対アメリカで熱あるからな
2017は視聴率も80%とかやばいことなってたし
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:38.07ID:ko41aeg50
台湾って初日にボッコボコにされてなかった?
意外と突破できそうなんか
2023/03/12(日) 01:36:38.66ID:+CnF78VEa
>>526
今のNPBの平均球速って10年前のメジャーの平均球速より速いからなぁ
バーランダーがバリバリやってた時代や
まあ今もバリバリやってるけどなw
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:38.73ID:w8fPOdmF0
>>526
貧打もやけどエラー絡みの失点多いよな
それが致命傷になるし
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:38.96ID:K4ZNqykA0
>>535
もはや別の国かいうぐらい弱体化したな
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:41.19ID:aCcZ+sp40
>>554
おはハリー
2023/03/12(日) 01:36:44.49ID:SYTYEa1W0
>>511
>>528
鳴ってた気がする、来てたんだな
アジアシリーズは日本以外の試合よく見に行ったわチケット安いし
他の国の応援とか見るの楽しかった
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:49.96ID:1VC3QX7D0
WBSCは普及活動頑張ってほしいわ!最近ベースボール5とかいうスポーツも始めたし
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:01.60ID:Mk3Sc0Bua
>>372
天然芝やしええよな
てかあれだけの球場作ったんやし近々メジャーの公式戦やりそうやな
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:04.94ID:Qugtcneh0
>>536
ドミニカはメジャーリーガー多いだけあって人気やな
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:04.87ID:/1nQLX/s0
>>444
https://baseballunited.com/news/future-baseball-hall-famer-adrian-beltre-joins-baseball-united-ownership-group
調べたらガチやん
11月に4チーム
2023/03/12(日) 01:37:05.76ID:U70E8mJB0
>>509
その他の国では人気爆上げなんやが?
世界的にも普及が進んでるし、20年経たずにサッカーW杯超えるやろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:08.25ID:OT27LUnT0
>>537
まあ競馬はビジネスの側面もあるからな
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:10.07ID:ko41aeg50
台湾って初日にボッコボコにされてなかった?
意外と突破できそうなんか
2023/03/12(日) 01:37:11.41ID:kiAHHkAA0
兄さんが悪いんや
宿敵キャラを全うせずになんやあの馬鹿げた継投は
真中や谷繁の生配信聴いてたけどボロカス言ってたで
2023/03/12(日) 01:37:12.35ID:PIhp0xsh0
>>552
でも毎回ホームってことはないやろ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:14.47ID:54u5V0KC0
今年プレミアもやるんだっけ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:22.53ID:IPLN+7UR0
1位抜けすれば相手チェコかオーストラリアやでワンチャンアメリカ行けるで!
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:29.39ID:EGhgiZwSr
>>510
ヤクルトです
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:47.18ID:1o+QGptZ0
イタリアですら辞退者出まくってんのに日本のプールにメジャーリーガー多数の国呼ぶのは仮定にしても非現実的すぎんか
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:51.03ID:Tx7qR/fY0
筒香にポジション争いで勝ってた筒香弟はなんで出てないん?
2023/03/12(日) 01:37:51.27ID:G3eZxhAp0
他国の試合も地上波でやれるようにしてほしいわ
アマプラには期待してたんやけどな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:56.53ID:ugj11mL70
つか日本より投手力強い国あるか?
ドミニカかてアルカンタラくらいで中継ぎは絶対こっちのが強いやろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:57.63ID:BSSAzxwuM
>>573
言う方がおかしいけどなまともな投手いないのに
自分らのときのイメージで語ってるだけだろ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:58.93ID:WCUOBEm30
キムガンヒョンがリードしてからなぜか追い詰められ過ぎなんよ
なんで3点リードしてから笑顔が消えるねん
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:00.46ID:T6qoNckBa
韓国

高校野球が木製使用に

小技が大正義になり若い世代の強打者が激減

強打者が減り投手力もガタ落ち

現在に至る




自滅やね
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:01.02ID:1VC3QX7D0
>>575
確か来年だった気がする🤔
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:05.08ID:nHUSBIRf0
台湾は呉念庭と宋家豪が大活躍しとるしNPBのレベルはガチや
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:08.44ID:Tx7qR/fY0
筒香にポジション争いで勝ってた筒香弟はなんで出てないん?
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:16.75ID:TbD4NjJw0
>>541
例えやねん
中国語知らんやつに簡体字繁体字言うても知らんやろ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:22.49ID:CZex+pN40
月曜の日本がない日の2試合通しと水曜の日本がない日の準々決勝はまだまだ売ってるで
こんだけ盛り上がってるから空気味わいに行こうや
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:32.15ID:oMjjcYGT0
>>584
日本も飛ばないバット導入でこういう未来が待ってそうで怖いんだが
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:34.40ID:4ptMXkEo0
>>586
大王は...?
2023/03/12(日) 01:38:34.54ID:PIhp0xsh0
>>552
でも毎回ホームってことはないやろ
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:34.79ID:1udLL21Q0
>>581
アメリカは中継ぎはガチなんやなかったか?
先発は集められてないから弱いけど
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:34.93ID:fk8goq3Pa
二次ラウンド消えた理由って何や?
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:38.12ID:3BwqXerL0
ピッチクロックは正直導入してほしいわ
もう少し罰則とか改善して
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:38.71ID:Tx7qR/fY0
筒香にポジション争いで勝ってた筒香弟はなんで出てないん?
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:42.99ID:1VC3QX7D0
>>586
NPBの選手は頑張ってほしいわね!
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:44.82ID:TdxWjhnka
オランダ、台湾:勝てば突破
キューバ:勝てば突破の可能性が高い
イタリア:失点少なく勝てれば可能性あり
パナマ:台湾とイタリアが勝利しつつ、イタリアが2失点してれば突破
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:57.52ID:/F0XOHC4M
準決は祝日だしアメリカ1000戦なんやろ?
とち狂って午前でも視聴率50超えるんちゃうか?
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:06.37ID:RhVQL+cw0
>>286
集客見込めないカードはこういう景色いいとこで試合しようや
https://i.imgur.com/uASk7ux.jpg
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:06.53ID:60wY83mO0
>>547
4回の1次
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:07.71ID:TqfGblAPd
ボガーツ1人の年俸で台湾選手全員よりもらっているんじゃないのか
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:14.53ID:SEjV2v5c0
日本のグループは大谷お披露目会や😅
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:15.39ID:CZex+pN40
>>598
熱すぎる
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:19.92ID:qSTSyqrH0
2017年は投手は完璧やったんや
全盛期菅野ー千賀のリレーでアメリカ抑え込んだのは歴史に残るクオリティやったわ
あの時の打線に怪我で離脱した大谷がいればと今でも思う
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:21.69ID:1VC3QX7D0
>>594
参加国数が増えたからめんどくさくなったんじゃね?
2023/03/12(日) 01:39:22.06ID:SYTYEa1W0
>>584
学生で木製バットって経済的にきつくね?
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:26.49ID:0RmroGmxa
グループ今改めて見たけどどうやって決まったん?見事に優勝候補っぽい日本アメリカドミニカが別れとるけど
2023/03/12(日) 01:39:29.93ID:WPHIP1Z20
WBCができてから起きた事
・南アフリカ初のメジャーリーガーが出た
・イギリスでメジャーが試合した
・ブラジル人メジャーリーガーが出た
・ヨーロッパ育ち初の年間30ホーマーが出た
・フランス人が四国リーグに来た
・アフリカ人も四国リーグに来た
・中国人のチームがアメリカ独立リーグに参加した
・チェコ初の野球中継が行われた
・イスラエルで野球がニュースになった
・ドバイで野球リーグができた

色々意味はありそうやな
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:35.68ID:CZex+pN40
>>599
祝日の8:00ゲームや
2023/03/12(日) 01:39:36.27ID:+CnF78VEa
投手力はストロングポイント
打つ方も今までよりは期待出来る
後はやっぱり守備が不安やね
アメリカやドミニカ戦は大量得点とはならんやろうしひとつのエラーが命取りになりかねんが正直守備力に関しては不安要素がありすぎる
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:37.90ID:1udLL21Q0
>>600
スギ花粉がヤバそうやしあかん
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:43.74ID:PzOVeTzA0
呉が頑張っててワイは嬉しい
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:50.00ID:kIewMCjNd
日本対台湾は決勝以外ありえへんのやろ?ショックやわ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:50.17ID:O76xN0Nta
>>565
応援ない国の試合はずっと無音が続くから、NPBに慣れてるとちょっと物足りないからええわ
客数も少ないから歓声も少ないし
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:51.17ID:n0uyMLfed
>>546
2017年の1次ラウンド
前回はまじで面白い試合多かったで
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:52.34ID:60wY83mO0
>>546
ミスった4回の1次
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:54.53ID:XDerA9pv0
>>596
球団NG
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:55.96ID:h27YIrSE0
>>566
ヨーロッパのいくつかの国ではもう野球よりベースボール5のがよっぽど浸透してるわな
あれが野球かと言うとまあ疑問符やが
2023/03/12(日) 01:39:57.39ID:U70E8mJB0
>>509
海外では人気爆上げ状態やぞ
世界的にも普及が進んでるし、20年経たずにサッカーW杯超えるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況