X



KONAMI「ゴエモン?いらない!w」「ときめも?いらない!w」「メタルギア?いらない!w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 04:47:44.87ID:G2QnwV6G0
思い切り良くて尊敬するわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:11:59.01ID:6SWH9bF6d
普通にめっちゃ盛り上がってるよな家庭用ゲーム
ソシャゲも昔と比べるとそこまで話題聞かんくなったし
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:01.60ID:+0CMmaiod
>>712
格ゲーより先に高難易度化行きすぎたんやぞ

90年代前半のSTGの難易度どれもヤバいくらい高かった
怒首領蜂がヒットしたのはああ見えて慣れれば結構簡単だからってのもある
2周クリアとかは無理ゲーでも1周までならなんとかなる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:02.33ID:BcYc1VR20
>>788
実はまだ生きてる定期
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:14.09ID:puyDtewwd
パワポケ墓から掘り起こすンゴ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:15.21ID:OS6d8oK00
>>784
ギリ生きてるのクラッシュ、トロ、ラチェットくらいやな
ムームー星人懐かしい
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:19.88ID:hWPi0ET60
ハードの進化にちゃんと着いていくカービィはやっぱすごいンだわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:21.03ID:mI18OG+j0
>>789
まあ売り上げの観点から見たら全部で見なあかんのやろうけど
ワイみたいなゲーマーからしたら家庭用ゲームしか関係ないんや
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:28.46ID:F+GZkNbI0
任天堂一強とは言うけれど
その任天堂もどんだけ長期間新規ヒット出してないねんって話もあるからなあ
既存IPが尋常じゃなく強いから10年20年で傾くことは無いけど
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:46.14ID:ts2njfew0
>>784
クラッシュってバカ売れしてたのに一瞬で死んだな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:46.40ID:8SAimVTJ0
>>804
2は面白かったのに
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:51.00ID:l3X7RHGw0
桃鉄ひとつで経営右肩上がりなんやろ?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:12:55.89ID:8oDhqKCAa
ゆき姫救出絵巻:150万本
奇天烈将軍マッギネス:200万本
獅子重禄兵衛のからくり卍固め:170万本
きらきら道中:20万本

何があったんや
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:00.45ID:q6THF+NhM
ゴエモンネオ桃山とかいう5ちゃんでしか評価されてない作品
売り上げもチンカスやしネットでも不評やったやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:00.76ID:hSxWDqNt0
KONAMIはカード集めとおっさん集めが強いからな
ここらが主力や
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:05.80ID:CPW8mxpH0
セガはセブンスドラゴン墓から掘り起こしてみる気はないか?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:05.89ID:tq1nnbT60
>>797
DMC5とかか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:06.03ID:F+GZkNbI0
>>788
あれって麻雀格闘倶楽部あたりより前なんだっけ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:10.85ID:qSIdbGl40
>>795
サヴァイヴはやってるとTPPに載せるはずだったけど時間足りなかった要素の集合体に見えてくるのがやってて萎えるわ

それ本編でやりたかったんやってなる
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:11.47ID:33Xq2ebQ0
>>799
ソシャゲもユーザーが小賢しくなって昔みたいな馬鹿課金しなくなったからな
ユーザー数200万とか言ってるゲームも、売上で言えば昔の50万クラスのソシャゲより下やし
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:13.22ID:uQayUm3Ua
>>797
ギリ生きてるのが逆裁とDMC
ロックマンはカプコンの一応顔だからか昔の移植出しまくってる
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:16.78ID:Uhtw7iqOd
iidxはspada~copulaで完全に死んだと思ったのに盛り返してきてるの草
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:25.91ID:GNgiFTOv0
>>779
それを言われて実践出来てたのはPS2か良くてPS3までの話だろ
モンハン以降はシリーズになるような新規IP生み出せてない

つかカプコンは死にそうになるたびにヒット作生み出す会社なんてそれこそ10年20年くらい前から言われてたのに
情報全くアップデート出来てなくて当時の印象まま語ってる奴がいるのにビビるわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:30.94ID:rKjYFCZUp
>>796
最近でもつくってるのはDMCくらいかロックマンはこの間作ってたが継続なさそうやしな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:32.89ID:+mj0PiJq0
>>784
クラッシュやスパイロつくったやつがPS5の設計しとるしラチェクラ作った所がスパイダーマン作っとる
役割は変われど活躍しとるんや
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:35.37ID:B5OtCRoOd
>>805
最近3Dアクションに手を出してしまったけどあの路線が続くんかね?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:45.65ID:3WguFpPPp
>>807
スプラもそろそろ8年前か
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:49.79ID:zmUQwvxI0
でも今実際昔のゲームみたいな売れ方しないしな
無料で始め、何個か掛け持ちでやり、新作が出たら適時切っていくみたいな時代で定価のソフトやら買う様な層も高齢化しとるし
ドラクエ、FF、テイルズが中身面白くてもコケるから
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:52.57ID:+1jl7S48d
>>773
DMC5すげーよくできてたのになんであっちの路線全然攻めないんだろ
ハッタショ動物狩りゲーそろそろ限界きてるよな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:52.61ID:zvCz8wR60
>>811
単純にカラまんがピークやった
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:01.30ID:uBVGyYOv0
ロックマンDASH3頓挫したの流石にファンかわいそう
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:13.05ID:c8UAA90gr
クラッシュは版権元のゴタゴタでノーティ切られてコナミのクソゲーやらのせいで低迷しただけで
最近は復活
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:16.71ID:bYsmHVfV0
>>811
宣伝時にミニゲーム集みたいな売り方したせい
顧客は多分ゴエモン3みたいなやつやりたかったんや
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:18.11ID:CYXRy7hAp
>>795
サヴァイブまだまだ面白くできそうな部分多いのがもったいねえ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:19.17ID:VdMXMCzYa
>>795
サヴァイヴはあれメタルギアって付いてさえいなければの典型やったな
ゲーム性は人選ぶと思うけどワイはそこまで悪くないように感じたわ酷評でハードル下がってるだけかもしれんが
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:31.46ID:ts2njfew0
>>811
そのソースが怪しいけどきらきら道中はハード末期ってのと単純にゲーム性がクソ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:40.22ID:BcYc1VR20
まぁバンナムはバンダイ側のIP使える時点でもう最強や誰にも止められへん
その金使ってフロム買ったからな
カプコンも悪くはないけどモンハンバイオぐらいしか売れ筋がない
セガは言わずもがな
スクエニもなんかやろうとしてはいるけど14屋を脱出できてない、せめて16でFFDQ屋になればええが
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:45.68ID:Y/I1encn0
セガに潰されたかけたとはいえ音ゲー関連はよおやっとる
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:55.56ID:GNgiFTOv0
>>806
ゲーマー=家庭用ゲームって話自体がもう古いって話
そもそもCSとPCで同時発売されるのが当たり前なんだから
何より今の時代SteamとかでPCゲー全くやらんゲーマーなんて生粋の任天堂ファンくらいだろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:15:08.13ID:+mj0PiJq0
>>807
スプラもなんだかんだ初代から8年やからなあ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:15:18.21ID:3WguFpPPp
>>814
個人的には初代の雰囲気が好きやった
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:15:20.15ID:CYXRy7hAp
>>811
これソース無いんよ
ゴエモンは一つもミリオン達成したことない
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:15:32.58ID:FZRb4brt0
>>814
初代と2020好きやったわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:15:41.24ID:bYsmHVfV0
CAPCOMはブレスオブファイアシリーズ復活させろや
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:16:02.42ID:ejCsNigd0
>>811
ソースは?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:16:03.40ID:tq1nnbT60
>>773
それまさにコナミちゃう?
既存IPばっか酷使してて何個かは酷い様やし
カプコンは自社エンジンが国内で一番上手く行ってて開発力がある以上死ぬとは思えんけど
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:16:14.90ID:UbeY9hMzd
>>797
ビューティフルジョーとか、古くはベルトスクロールアクションのキャラゲーが多かったな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:16:16.64ID:+s47Uq2pa
>>787
スパチュンのダンロンなんかそうやないか
制作側が限界やったのもあるが
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:16:17.68ID:mI18OG+j0
>>841
すまんおっさんやから古いんや
若人にはついてけん
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:16:20.23ID:33Xq2ebQ0
SFCで200万本てクロノトリガー級やからな
ゴエモンにそんな知名度無いやろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:16:25.47ID:2QMIrw/OM
>>811
妄想ソースでなんか語ってて草
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:16:46.43ID:6SWH9bF6d
>>827
FFは最新作のやつ大丈夫やろかあれ
今出てる情報だけでもあかん感じが凄いするんやが
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:17:01.79ID:zmUQwvxI0
>>841
他は仰る通りだが、Steamしか持ってない層は生粋の任天堂ファンというよりもっとライトな層だと思っとる
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:17:06.87ID:36BJC1yx0
>>808
PS3になったときに何故か出さなくなったからな
まあ友達の家に集まってやるゲームやったし、PS3が高くてキッズにとって敷居が高い間は新作出せんかったんやろな
そうこうしてる内に死んだと…
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:17:07.51ID:JO8UEPu10
一応ゴエモン、ときメモ、ツインビーはKONAMIIDでログインする時の画像認証で使われてるぞ
でもホントにそれくらいだな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:17:13.11ID:78TU+a5s0
ときメモ3が糞ゲー扱いされてて悲しい
確かに一見ブスだけどすぐ慣れるし可愛いし面白いぞ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:17:24.61ID:A3yWCT/X0
>>807
ファーストだのサードだのあるけどイカとゼノブレとエムブレム復活させただけでも十分ちゃうの
ゼノブレなんてハード開発段階から膝つき合わせて作ったくらいの意欲作できっちり当てたあたり戦闘力は心配するまでもない
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:17:25.77ID:GNgiFTOv0
>>838
バンナムは一昔前大量に出してたクソ版権ゲー止めて自社開発は最低限の売れ筋のみ
それ以外はフロム相手みたいにパブリッシャーとして金出すだけになって成功してるわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:17:37.74ID:ts2njfew0
>>827
DS、Wii、PS3くらいまでの頃と今とで完全にゲームの雰囲気も変わったというか
この頃まではドラクエFFと言えばハードの売上を決める国民的ゲーム扱いやったのに
今じゃおっさんが昔を懐かしんでやるゲームみたいになっとるな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:17:40.10ID:phNQtgOc0
悪魔城コレクション出します!→うおおおおお
DS作品は入ってません!w→しね
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:17:49.62ID:zvCz8wR60
任天堂再生工場ならいけそう
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:04.68ID:rKjYFCZUp
>>837
フロムの親はKADOKAWAやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:13.95ID:CPW8mxpH0
PS3の構想は今見ると時代をめちゃくちゃ先取りしてたんだよな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:20.29ID:5PhJn4eDd
>>848
でもリエンジンもうキツくね?
バイオ4リメイク 7の時からグラ進化して無さすぎてガッカリなんだけど
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:24.03ID:33Xq2ebQ0
ある程度展開しててガチの死にかけから生き返ったのなんて、それこそFEぐらいやからな
普通はそのまま死ぬ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:27.14ID:WU2PY0Hc0
ゴエモンの何でもありのなんちゃって和風の世界観とBGMが唯一性あったのにクソゲー乱発して潰したのほんま無能
パチスロももう10年以上前になってしまった
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:29.08ID:/1S4U8/Pa
パワプロに選手エディット機能付けろっての
パワプロも捨てられるだろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:31.49ID:zvCz8wR60
>>862
アドバンスまでは出とるから凄いと思うで
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:55.40ID:OzdAjX4sM
中継見たキッズ「プロスピ無料10連あるんだ!大谷!ヌートバー!欲しいなぁ…入れてみよ!」→
https://i.imgur.com/B6EA9FC.png

あほちゃう?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:55.42ID:zmUQwvxI0
>>854
いやアカンよな
仮に前評判抜きにクッソ面白かったとしてもさすがに今の時代にFFがエルデンリングやらホグワーツレガシーみたいな記録的ヒットになる画が想像できない
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:19:12.94ID:yelETn5z0
DSの蒼真よりGBAの蒼真のがええやろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:19:13.71ID:aoxBZRn+0
そういえばKONAMIってもうゲーム出してるイメージ無いな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:19:20.07ID:36BJC1yx0
>>854
配信者が触るやろうし、それでゲームの内容が良いって広まれば売れるやろ

内容がつまらなければガチでFFブランドにトドメ刺しそうやけど
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:19:31.08ID:41+tF1kI0
パロディウスで自社の看板落とすの好き
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:19:32.37ID:tq1nnbT60
任天堂はハード事業がある限りなんら問題はないやろ
ワイ的にはValveの方が早くなんならかのゲーム出してくれやって思う
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:19:57.20ID:ts2njfew0
>>868
メトロイドは意外と売れてなかったか?
言うて日本じゃ大した数やないけど
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:19:59.77ID:LuHwp5JBp
スマブラのキャラになれただけスネークはマシちゃうか
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:20:17.56ID:ZSKnF0kp0
>>870
最新作が歴代2位の売上でどうやったら捨てられるんや
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:20:28.29ID:hWPi0ET60
ゴエモンは無印ロックマン路線みたいにSFC当時っぽいのだけ不定期に作ってくれよなー
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:20:31.64ID:PfiFMOjOd
コナミ「音ゲーヒットさせたぞ!」

同人界隈「コピーゲー作ったろ!」

コナミ「は?」

セガ「他社のコピーゲーの曲で遊べるゲーム作ったやで〜!」

コナミ「は?」

ライト音ゲーマー「うおおおおおおおおおおおおおおおおセガすげえええええええ!!!!」




これ草
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:20:45.75ID:mI18OG+j0
ターン制RPGがファミコン時代に頭捻って出したスタイルやからな
そら今の時代にそぐわんて
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:20:46.48ID:78TU+a5s0
ハドソン版権もあるから色々出来るやろ…と思ったけど
桃鉄とボンバーマン以外なんもないな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:20:52.07ID:6r/ZafnG0
ときメモが好きなようだな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:20:52.65ID:5PhJn4eDd
>>807
ダンジョン潜るゲーム作ってるみたいなリークあったけどあれはピクミン4のことだったんだろうか
新規ipって言われてたけど
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:20:58.49ID:Y/I1encn0
メタルギアの新作が実質的に無理ってのは分かるんやけどそれならせめてリマスターをPCで出して欲しいんやが
PS3がないと全シリーズやれへんて
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:21:02.71ID:tq1nnbT60
>>867
7からメッチャ進化してるやろRE2からなら分かるけど
あとグラというよりは作れる物の幅の方が大事ちゃうか
Foxエンジンはあの時点でウイイレにオープンワールド(メタルギア)にホラゲーまで作れてたバケモンやったけど
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:21:11.29ID:dCwVFDHyx
>>872
Bloidstainedやってからアドバンスのやるとさすがにきついわ
DSの魔法陣書くとかのタッチペン要素を無しにするのめんどくさいから移植おくれてるのかな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:21:22.13ID:CPW8mxpH0
スプラトゥーンはWii Uのが一番面白かったな、3はそこまででもないわ
さすがに飽きただけなんかなあ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:21:33.37ID:BcYc1VR20
正直ゲーム開発ってならスクエニとプラチナみたいに開発は委託して自分ストーリーなど他の要素の管理ってやった方がええとは思うんよな、上手くいけばニーアが出来る
まぁ上手くいかなかったらバビロンフォールなんやが
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:21:41.28ID:VdMXMCzYa
>>873
おっさん集めなんやからこれで付いてくれるようなキッズやなかったら離れるだけやしセーフ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 08:21:43.82ID:GNgiFTOv0
>>848
開発力があることと新作でヒット生み出せることは別だろ
ゲームは技術力だけじゃなくて色んな要素で評価が決定されるんだから
それこそフロムなんてその典型じゃん、決して技術的には最先端ではないぞあの会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況