X

【WBC】がけっぷちの韓国「最後の希望」パク・セウンが中1日で先発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:43:30.13ID:ZepyZM7aM
 WBCで開幕から豪州、日本を相手に連敗し、予選リーグ突破へがけっぷちに立たされた韓国は12日のチェコ戦先発に韓国ロッテのパク・セウン投手の起用を決めたと韓国メディアが一斉に報道した。

 先発要員の同投手は10日の大敗を喫した日本戦で、コールドゲーム負けを防ぐためクローザーとして登板。11/3イニングをパーフェクトで切り抜ける好投を見せ、最悪の結果をしのいだ。

 スポーツソウルによると、中1日でチェコ戦先発となったパク投手は「何が何でも試合に勝たなければならない。しっかり準備しで残り2試合に勝って(朗報を)待つしかない」と話したという。さらに「現地で応援してくれるファンの方も多い。韓国でテレビ観戦で応援するファンの方も多いのに、残念な結果をお見せして申し訳ない。残った試合で最善を尽くして勝利し、少しでも笑顔をおくりたい」としているという。

 スポーツ朝鮮は、中国戦と日本戦を通じて見たチェコは決して無視できる相手ではないと分析。韓国は投手陣に弱点があることを指摘し、先発ができるだけ長く耐えることだけが生き残りへの道とし、パク・セウンの肩に多くのことがかかっているとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67830587f87b94d7d163387cc6d4ce977ffb2bd7
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:23:01.25ID:rT6g8MbvM
日本>>>>>韓国>豪>>>チェコ>中国
本来こんぐらいの差はある
2023/03/12(日) 07:23:11.63ID:UUrLEbhc0
韓国が決勝進出って韓国2勝オージー2敗でも無理?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:23:12.65ID:IL6pnI8B0
二塁オーバーランした選手は一生叩かれるんやろか
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:23:16.65ID:lPKgTFfI0
日韓Wカップの時

日本が開催国に先になるのが許せず無理矢理共同開催にしたあげく

日本JAPANの後ろ表記になるのが嫌で韓国KoreaをCoreaに変えた国
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:23:23.09ID:ImzcVLyY0
おっぱい触らせてくれる約束しましたよね
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:23:23.31ID:4tDHnGQD0
初戦でオージーに負けた時点で
ほぼ突破無理やったんやな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:23:38.79ID:rT6g8MbvM
>>62
可能性はまだあるよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:23:41.64ID:ex0r6EFo0
>>54
あせやったわそれじゃ韓国の突破条件で3チーム並んだ場合だけ?
2チームが並んだ場合は直接対決の結果だからオーストラリアが2位やろ?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:23:59.76ID:9LBr2EKI0
>>51
野球のスコアってあんまり意味ないやろ
投手次第でいくらでも変わる
ちなみにJR九州15-2オーストラリア JR九州4-9チェコやで
日本が安定して勝てるのは投手がしっかりしてるからやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:24:03.20ID:pTraZoSza
>>36
韓国がチェコに9対0で勝って
日本がオーストラリアに勝って
チェコがオーストラリアに勝って
韓国が中国に勝てば
韓国は2位突破出来る
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:24:37.02ID:1x2GFDPha
日本と合体してWBCに出場出来ないのか?韓日が協力すればアメリカを倒せるだろう
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:24:53.78ID:4tDHnGQD0
>>69
どういう可能性や?

韓国がチェコ中国に勝ち
OGが日本チェコに負け

でも2勝2敗で直対でOGが韓国に勝ってるからOG突破やろ?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:25:18.91ID:4heII2qT0
日本人はみんなチェコを応援してます
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:25:56.28ID:rT6g8MbvM
>>64
韓国 豪 チェコが2勝2敗で並んだ時のみ可能性あるはず
2023/03/12(日) 07:26:28.19ID:q4dC4KQL0
>>28
今年中日くる?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:26:41.19ID:4tDHnGQD0
>>73
ちょうど源田離脱するからショートにキムハソンが入れるな
後は打たない甲斐の代わりにヤン・ウィジくらいかな
2023/03/12(日) 07:26:50.78ID:UUrLEbhc0
ああ2勝2敗が3チーム並べば得失点差になるんか
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:27:15.50ID:4tDHnGQD0
>>76
あ、そっか2勝2敗で三つ巴になれば直対関係なくなるのか
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:27:43.53ID:sd4ORP6h0
>>74
その場合チェコも2勝2敗で3チーム並ぶから
直接対決は全チーム1勝1敗で関係なくなる
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:27:53.03ID:ULkFA4e00
>>44
普通に考える国じゃねーだろキムチw
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:27:59.08ID:sipF4LYL0
パクセロイに投げさせろよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:28:29.45ID:4krt6xJS0
>>74
3チーム並んでグダグダになるとワンチャンあったりするんかな
2023/03/12(日) 07:28:33.95ID:l55cdIu/M
行けなくはないが韓国は打線がヤバい
3点取るのが精一杯って感じ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:28:53.16ID:1x2GFDPha
>>78
これからは協力しよう🇯🇵🤝🇰🇷
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:28:55.42ID:ex0r6EFo0
1次ラウンドの順位決定法 勝率で決める。2チームが同率の場合は直接対決で勝ったチームが上位。3チームの場合は当該成績で決め、それでも同じ場合は失点率、防御率、打率、抽選の順で決定する。

だから最低条件として3チームが星の取り合いで2-2で並ぶのが韓国の突破唯一のルートなんか
韓国がチェコ中国に連勝(2-2
オーストラリアが日本チェコに連敗(2-2
そうするとチェコも2-2になる
これだと直接対決の結果がチェコ>オーストラリア>韓国>チェコになるからその次の失点率とかで決める事に
韓国の連勝はありそうやからチェコがオーストラリアに勝てたらか
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:30:03.11ID:xKkq8ceV0
悲劇の“勘違い”…失点率の解釈でPO進出が覆った指揮官「もし知っていたら努力した」

 第4回WBCの1次ラウンド(R)D組でプレーオフ(PO)進出を伝えられながら急転し、敗退が決まったメキシコ。12日(日本時間13日)のベネズエラ戦に11-9で勝ち、1勝2敗で並んだ3チームは失点率により、一度は「メキシコプレーオフ進出」となった。しかし、「失点率」の解釈によって「ベネズエラ進出」に変更され、一転、歓喜は吹き飛んだ。複雑なルールに泣かされたメキシコのゴンザレス監督は試合後の会見で、大会を運営するMLB側に5度確認の電話を入れていたことを明かし、自軍の“正当性”を主張した。

 悲劇というしかない、メキシコの“勘違い”だった。問題となったのは、当該チーム間の対戦の失点率を計算するためのイニング数の解釈だ。


 メキシコ側は、自軍が19失点/18回の失点率1.056、ベネズエラが21失点/19回の失点率1.105との計算で、失点率が低いメキシコが、プレーオフを決めたと判断したようだ。

 しかし、メキシコは初戦のイタリア戦で4点リードの9回に1死も取れずに5失点し、逆転サヨナラ負けを喫していた。記録上は「8回0/3」。この1死も取れなかった9回の1イニングを、失点率のイニング数に含めるかどうか――。含めなければ、イニング数は17回に減り、失点率はベネズエラと逆転することになる。

 この判断が分かれたと、ゴンザレス監督は考えていた。

会見では、試合前にコーチ陣とミーティングを開き、「話し合いを設け、計算した」と説明した。そして、確証を得るべく、実際にMLB側へ働きかけた。

「ルールを確認するために5度、電話したんだ」と明かした。しかし、先方から「返事はなかった」。これにより、やむを得ず、自分たちの見解でプレーすることを決めた。
2023/03/12(日) 07:30:58.44ID:G3XoNXjz0
セレモニー死

https://i.imgur.com/RLXmhpN.jpg
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:31:19.52ID:1x2GFDPha
>>89
グロ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:32:11.39ID:L8M/B8uU0
アン・ウジン連れてきたら良かったのにね
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:32:19.85ID:F/9z5eEaa
ここまで二戦とも大量失点してるのがまたキツいよな韓国は
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:32:22.71ID:islasEXB0
>>89

アホやなあこれ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:32:50.74ID:rT6g8MbvM
韓国がチェコに大勝してそのチェコがオーストラリアに大勝すれば失点率で韓国が突破できる確率がワンちゃんあるぐらい
韓国がチェコに大勝するのは出来てもチェコがオーストラリアに勝つのが難しい上に圧勝となると不可能に近い
2023/03/12(日) 07:32:56.64ID:G3XoNXjz0
オーストラリアvsチェコで
チェコが勝てばって無理じゃね?
https://i.imgur.com/m9keJ6i.jpg
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:33:24.23ID:ex0r6EFo0
その失点率でも韓国は日本に13点も取られててチェコは10点
この3点の差はでかいやろな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:34:07.63ID:Px+lmOKw0
>>12
プライドだけ大事にしてもダメってことだぞ?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:35:09.04ID:F/9z5eEaa
>>89
ほんま芸術点高いわこれ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:35:39.12ID:9LBr2EKI0
>>44
少し投手レベル下がるだけでボコボコにされるのが野球やろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:35:41.53ID:P6iremnz0
日本意外とオーストラリアに負ける気がする
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:35:48.32ID:ex0r6EFo0
>>95
日本がオーストラリアボコって失点重ねた上でチェコがオーストラリアボコボコにしないと無理やね失点率的に
韓国は中国チェコに最小失点じゃないとダメ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:36:44.48ID:xKkq8ceV0
球数と連投制限で後半の試合は投手レベルどこも落ちまくるから全然わからんやろ
一定のレベル保ってるの日本ぐらいやぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:38:45.81ID:4krt6xJS0
>>89
その頃台湾では死者が多数
https://i.imgur.com/a9gRlfu.jpg
2023/03/12(日) 07:38:54.01ID:eDcsBrw20
イジョンフはNPB来てくれねえかなイケメンやし
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:40:49.11ID:y8RlabBA0
まだ勝つ気なん?無理じゃね
2023/03/12(日) 07:41:03.30ID:wFNfcqiO0
中1日がなんだ
NPBには中0日で予告先発された投手がいるぞ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:41:18.95ID:sd4ORP6h0
現状の失点率
韓国 21失点/17イニング
オーストラリア 9失点/16イニング
チェコ 15失点/17イニング
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:42:23.14ID:+SrQ34ZRM
チェコがオージーに勝つ
これがほぼ厳しいね
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:42:24.00ID:ex0r6EFo0
>>100
その場合はオーストラリアと日本3勝になるから韓国の敗退確定で日本のリーグ突破も一応は決まらないけど実際は失点率的に日本の抜けはもう99%決まってる
その上で今日チェコが韓国に勝つと明日オーストラリアとチェコの勝った方が2位突破になる

昨日の試合でチェコ応援してる人も増えたけどチェコの突破条件は3チームが2勝で並んだ時の失点率か韓国オーストラリア撃破の3勝の2パターンで韓国よりはまだ可能性がある
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:42:36.73ID:xKkq8ceV0
>>107
当該チーム間の失点率やぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:42:43.28ID:pTraZoSza
韓国チェコオーストラリアが2勝2敗で並ぶと3チームの失点率の低いチームが突破

韓国8失点(残り1試合)
オーストラリア7失点(残り1試合)
チェコ0失点(残り2試合)

で韓国はチェコがオーストラリアに勝つことも条件なので
例えば韓国はチェコに4-0で勝ってもチェコがオーストラリア戦3失点以下なら敗退だし
韓国チェコが10-5だとオーストラリアが5失点以下の負けだと韓国は敗退

>>107
同率チーム間の失点率を見るから
日本戦中国戦は関係ない
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:44:32.86ID:sd4ORP6h0
>>110
>>111
そうなんか!すまん
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:46:32.14ID:ex0r6EFo0
今日日本とチェコが勝つと一番明日面白いんやな
日本の突破は確定してて安心しつつチェコとオーストラリアの2勝1敗同士で勝った方が勝ち抜けの直接対決見れるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況